• ベストアンサー

宗教カテゴリをつくるべきですか

utayomi_2011の回答

回答No.1

  あなたに一つ教えてあげましょう。 実はかつて宗教カテは存在していました。 しかしある時期(2000年12月21日とされる)をもって宗教カテは消えたのである。 その理由について知りたければ、以下を見れば分かります。 http://okwave.jp/qa/q6616400.html  

noname#214841
質問者

お礼

こんばんは。いつも御投稿文、興味深く拝見してをります。既存の概念にしばられない発想に、感銘を受けてゐます。 私も過去のことはあちこち調べてみました。 でも、宗教を哲学カテゴリに入れる、といふやりかたには賛同できません。宗教カテゴリで論じることもできないやうな宗教者なら、はじめから宗教について語る資格がないやうに思へます。偉さうなことを言つてすみません。

noname#214841
質問者

補足

争ひになる前に。 アリストテレスの質問ページの回答番号5は、許してあげてください。たぶん私へのメッセージだとおもひます。アンケートカテゴリで、昨日今日、面白い方法でやりとりをしたものですから。いくらか誤解もあるやうな気がします。 なほ、アリストテレスは、私は『詩学』以外はほとんど読んでゐませんので、回答は無理です。

関連するQ&A

  • 「哲学」は「宗教学」に近いのですか?

    当カテゴリで、いまだ未締め切りの質問を抱えている者です。 「哲学」がなんたる学問かについては良く知らず、 自分の質問内容が投稿先の候補としていた「心理学」や「国語」には多分当たらないであろうとの 消去法で「哲学」カテゴリに投稿した次第です。 私が投稿した質問はごく日常的な疑問です。。 何人かの方がすぐに回答下さり、とてもありがたく思いました。 しかし、ふと「哲学」カテゴリの質問リスト(回答数も載ってる)をみてみると、 タイトルに宗教的なものが多いように感じたのです。 聖書がどうしたこうした、仏がどうしたこうした、神がどうしたこうした… しかも、宗教的な質問ほど多くの回答が集まっているように見える。 これは私が考えていた「哲学」とは異なる傾向です。 「哲学」は宗教などから離れて、あるいは少なくとも宗教の教え等は第三者的な視点から捉えて、 人間の真理を追究する学問と思っていたからです。 ざっとみた感じなので申し訳ないのですが、 どうにも「哲学」カテゴリが「宗教」に巻き込まれているように思えてならないのです。 たとえば、本カテゴリで興味深い質問をみつけ、少し見てみたのですが、 回答された内容に、「輪廻転生」を前提としたものが複数見られました。 私は「輪廻転生」自体は否定しません。 しかし、「哲学」カテゴリで、 「人間は生き返るのだから大丈夫だよ」などとする意見はどうしても受け入れ難い。 これってまさに宗教的じゃない?気持ちわるーい!と思うのです。 私の「哲学」に対する認識は間違っているのでしょうか?

  • 宗教というカテゴリをつくるべきか?

    OKWaveに >宗教  ・キリスト教  ・イスラム教  ・仏教  ・その他、信仰 というカテゴリーを作るのは いかがでしょうか? 例えば、 「信仰に絡むことは良くない。」 「利用者がいるとは思えない。」 「閲覧者にとって危険があり管理に問題がある。」 「これ以上自由な討論の場を細分化する必要はない。」 など、賛否両論ご意見下さいませ。 (一応、OKWaveが止めたことは承知しております。 それによって設置されるとは思ってはいません。 ただわたしは純粋に哲学を知識交流の場としたいので、 余り個人の信仰や価値観に絡む議論は好みません。 仏教についても多少心得ておりますが、 その場合は道を求める者として意見を主張しなくてはなりません。 その際誤解が生じたりするのも好きではないですし、 宗教を専門にされている方のご意見が聞きたいのもあります。 ここは国内最大の知識交流の場と考えておりますので、 教育や文化面にとっても発展して戴きたく存じます。 もし賛成者が多いようであれば運営側に提案してみたいところです。) 休日辺りにお礼申し上げます。

  • 宗教カテゴリーがない理由は、創価学会が原因ですか?

    仏教のことを質問するのに、皆さん、どこのカテゴリーに入れようか、苦労されているようです。 しかし、OKWaveは、何だかんだ理由をつけて、仏教カテゴリーを作るつもりはないようです。 宗教カテゴリーができると、アンチ創価の書き込みも増えるかもしれません。 OKWaveは、スポンサーや顧客からの苦情を恐れているのでしょうか。 それとも、OKWave内に、創価の人がいるのではないでしょうか? もしそうなら、アンチ創価を大量に発生させる創価学会に、問題があると思います。 ※注、OKWaveが、宗教カテゴリーを作らない理由について、回答よろしくお願いします。

  • 宗教・思想・哲学

    宗教・思想・哲学の関連性について考えたいと思います。 宗教・・・あらゆる人間活動、思想の根底にあるもの。 思想・・・あらゆる人間活動において、思考すこと。⇒考え自体、考え全般を指す。 哲学・・・思想に対する学問、研究、文書。⇒学術的体系。 こういった関係で宜しいでしょうか? ※哲学カテゴリー、レギュラーの皆様のご意見をお伺いしたいと思います。

  • 古代宗教を復活させるにはどうしたら良いのでしょうか

     かつてokwaveには大カテゴリーの下に「宗教」がありましたが、廃止されました。  けれど、特に哲学カテゴリーにおきましては、多くの質問が宗教がらみであることを考えれば、むしろ必要性があるのではないかと思います。この「古代宗教」の復興には、どのような配慮が必要かお答えください。  また、廃止通知の文言にある、会員の方から掲載内容についての問い合わせを頂くこと「も」あり、という「も」というのは、どのような意味があっての事なのかを教えていただけると幸いです。暗い過去があるとか、スポンサーの問題であるとか、忌憚なくお答えいただきますと、復興に向けての運動がしやすくなる面もあろうかと思います。  どうか、よろしくお願いします。  ・参考:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4870037.html

  • 哲学における宗教の意義を、皆様はどうお考えになりますか?

    哲学における宗教の意義を、皆様はどうお考えになりますか? 大学の講義の課題で出たのですか、どこから考えればいいのかさっぱりで困っています。 色んな方の意見を聞いて、参考にさせていただければなと思います。 取っ掛かりのヒントだけでも大歓迎ですので、よろしくお願いします。

  • 新興宗教にハマる人たち

    私は「なぜ新興宗教に人々がのめりこんでしまうのか?」ということに興味を持ち、資料をいろいろ集めているところです。 私は仏教学を学んでいるのですが、なぜもともとあった仏教やキリスト教などに信仰心を抱かず、新しい宗教を作り出したのかが、私は理解できません(私は仏教を深く信じているわけではないのですが・・・)。 そもそも、新興宗教ってオウム真理教などのことを言っているんですよね?他にはどういった教団がありますか? そして、もしみなさんも少しでも興味があるのなら、みなさんの意見もお聞きしたいです。 何か参考になるようなHPがあれば教えてください。

  • okwaveの「カテゴリー」について

    okwaveの「カテゴリー」について okwaveのカテゴリーってやりにくいと思いませんか? すごく分かりにくくて投稿する時「カテゴリーを選択してください」って言われるのちょっとイライラします笑 じゃあどういうのがいいんだと言われれば、何も答えられないんですが(笑) 「カテゴリー無選択」もしくは「自作カテゴリー」なんてちょっと考えたんですけど… そもそもルートのカテゴリーがよく整理されてないと思います笑 よく分かりません(笑) 皆さんはどう思われますか?? okwaveこれからも使っていきたいので、みなさんご協力ください! okwaveの管理者さんコレ見てください!!!

  • 宗教の名の下に起こる、犯罪、争いについて。

    教えて!gooのカテゴリー‘哲学’の回答常連の皆さんへ。 ‘挑戦状’です。 我々の心には他を思いやるやさしい心、‘良心’があります。また人を貶(けな)したり殺(あや)めたりする好ましくない心(仏教では煩悩と言いますが)があります。 宗教というものは心の世界のことなので、心が作り出す犯罪や争いは宗教の名の下に起きる事がしばしばです。 ‘戦争’という争いも宗教が大きく影響しているケースのあることは、皆さん認めるところでしょう。 そこで質問です。 宗教の名の下に起きる戦争、犯罪はその‘宗教’というものの基本に、土台に、根本に、人の好ましい心‘良心’がおかれていないからだと思うのですが。 皆さんはどういう意見をお持ちでしょうか。聞かせていただきたく思います。 きぐるみさんの意見、あるいは感想も聞いてみたく思います。

  • 宗教家の行い

    宗教のカテゴリが無いようですので、このカテゴリに投稿します。 私は無宗教ですが、妻の親戚は宗教一家です。妻の姉の娘が今回嫁ぐことになりました。妻の姉の娘も同一の宗教一家に嫁ぎます。当然、結婚式はその宗派で行います。(妻の姉の嫁いだ家も同一の宗教一家)それはそれでいいのですが、その結婚式を統制するのは会長という人らしく、その人の都合で、日程が決められますが、平日の火曜日になりそうです。しかも結婚式はその人の家の神殿で行うらしく、相当な田舎なので前泊が必要で、結婚式当日も宿泊することになりそうです。そうなると私ども一般サラリーマンとしては少なくとも2日間の休みを取る必要があります。姪の結婚式ですので出席したく思うのですが、今どき、平日の2日間も必要とする式を挙げるようです。しかも遠方で。そこで思うのですが、本来の宗教家としてはこの時勢、土か日に行うような配慮があって当然と思うのです。悟った人であればそのことに気づくはずですし、配慮することが宗教に触れている人だと思うのです。妻にその様に愚痴ってしまいましたが、その会長さんは独裁者のようです。ある意味私は「大した事無いな」というような感じを持ち(会長に結婚式で会った時相手がいくら偉そうにしていてもこちらとしては臆することも無いだろう)よかったと思っています。どう思いますか?