• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カウンセリングは、心療内科ですか?)

カウンセリングに行くなら心療内科?精神科?

ri-zyuの回答

  • ri-zyu
  • ベストアンサー率30% (184/611)
回答No.3

大きな病院でないと、臨床心理士 はいないと思います、小さな所では採算が合わないからです。 臨床心理士は薬を使わないで心を治す、心理の専門家です。心療内科、精神科は基本、お薬です。 カウンセラーはたくさんの民間資格があります、臨床心理士も民間資格ですが、国が認めた機関が実施した試験に合格し大学院まで心理を学んでいるエキスパートです、将来国家資格に成ると 思います。 臨床心理士は個人でもやっています。 hppt://www.jsccp.jp/ 精神心理保健センターというメンタルの保健所 行政機関です。そこでまず相談されるのもいいと 思います。 原因はストレスとはっきりしていますか? ストレスとはっきりしているなら、好きなことを してストレス発散するとか、したらどうですか? 彼を見つけるとか。 原因がはっきりしないのなら、病院、カウンセリングをと奨めますが、ストレスだとはっきりしている なら、安易に病院やカウンセリングは奨めません。 認知療法、認知行動療法というのがあります、本などたくさん出ていますから、参考にするのも いいかもしれませんよ。

ichica1039
質問者

お礼

詳しい回答、ありがとうございます! ストレス、は心当たりはあるけれど…といった感じです。 まずは原因を突き止めたいのですが、安易にカウンセリングに行くのは奨めない、ということなのでもう少し調べてからにしたいと思います。 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心療内科にいくべきですか?

    私は大学生でよく学校のカウンセラーにお世話になっています。 春休みで2ヶ月カウンセリングを受けられず、 落ち込み、疲労が消えず、集中力もなくうつ病みたいな症状で ただただ学校が始まる4月を待っている状態です。 とうとう昨日から珍しく食欲が落ち、思考能力も低下し気分も落ち込んできました。 新学期まで2週間ちょいですが心療内科にかかったほうがよいですか? 心療内科でカウンセリングをうけても 4月からは学校のカウンセリングを利用するので1、2回の利用は意味がないかもしれません。 また、カウンセリング内容は家族の問題も含まれているので 両親には学校でカウンセリングをうけていることは話していません。 以前うつ病で心療内科に通っていたことがあるのですが 両親はもう自分の娘は健康になったと信じているのでなかなか心療内科に行きたいと言い出せません。 どうすればよいですか?

  • 熟眠できないので心療内科に通っていますが・・・

    今思えば7,8年ぐらい前からですが睡眠をよくとっているのに朝すっきり起きれなくて昼間も眠い事が多いです。(夜、寝つきも悪いです) 心療内科に行ってカウンセリングを受けて眠りが浅いのではないかと処方箋の薬を飲むように言わて飲み続けています。 2ケ月ぐらい前から週一回通っています。 薬を飲んでも少しはマシですがやっぱりすっきり起きれない、寝つきが悪いです。 じゃあもう少しきつい薬にしましょうかと言われて飲んだらきつすぎるのか疲労感が出てきます。 そう言うとじゃあまたゆるいのにしましょうと。 きついゆるいの繰り返しでなかなか治りません。 この前もらった薬はきつすぎるのか翌日すごくしんどかったです。 カウンセリングは五分ぐらいなのに1500~1600円、薬代は別で400円ぐらいかかります。 この医者ってやぶ医者かもって思ってきました。 もう変えた方が良いでしょうか?

  • 心療内科・精神科

    ・寝つきが悪い(夜中に起きるOR朝方起きる) ・突然涙が出る ・倦怠感 ・疲労感 ・孤独感 ・不安感 ・動悸、息切れ、腹痛、頭痛、立ちくらみ、肩こり などの症状があります。 これらの場合で病院に行くとしたらやはり心療内科か精神科が適当でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 精神科?心療内科?カウンセリング?

    はじめまして。わからないことがあるので質問させていただきます。 私はここ1~2ヶ月欝のような症状にかかっており、日々苦しくてなんとかしたいと思っています。 病院にいこうと思った矢先、リストカットをしてしまい、病院に運ばれ警察のお世話にもなってしまいました。 今までに鬱のような症状になったことはあったのですが、もちまえの気力で何とかしてきましたが今回は限界のようです。そこで私のような症状の人は精神科、心療内科、カウンセリングのどれにいけばいいのか教えていただけないでしょうか? ・会社には行っている ・外では普通を装える ・一人になるとリスカしたくなったり、消えたいと思う ・常にイライラしている ・落ち込みやすい ・ぼーっとしてしまう ・食欲に関しては、少食⇒過食⇒今は普通?あまりお腹空かないかも… ・他人と距離をおきたい ・反面誰かに頼りたい 等です。 今はそこまで体に影響はないので心療内科ではないのかな?とも思います。薬で治すよりかは、私の心に問題があるのではないか、とも思います。しかしカウンセリングとは心もとないような…。 行ったことがないので、どこに行ったらよいかわかりません。 よろしかったらアドバイスをお願いいたします。

  • 出社拒否?→心療内科→カウンセリングから

    介護職員。22さいです。 四月中旬に胃痛で早退→内科に行きました。 二週間ぶん胃薬をもらいましたが、胃痛が治らず、更に不眠(寝付きが悪くなり)が出始め、内科で胃カメラをしました。 特に問題はなく、軽い胃炎とのこと。また、不眠には安定剤を10回ぶん処方されました。 その日も、なかなか寝付けずにいましたが、次の日が夜勤いりだったため、安定剤はなしで2時過ぎには眠ることができました。 そして、夜勤で出勤し、タイムカードを押した瞬間、体が震え始め…怖い…と連呼し、呼吸がうまくできなくなり、泣き出してしまいました。 個室に休ませてもらい、ここ最近、胃痛や不眠に悩んだことから、内科ではうつの疑いと言われていたことを話しました。 後日、心療内科に行くよう言われたため、その日に予約の電話を入れ、土曜日に受診しました。 初回は、紹介状が無い限り、カウンセラーによるカウンセリングからになりますと言われ、今の状況を簡単にメモし、カウンセリングを受けましたが、今日医師と会うことはできない。と言われました。 カウンセラーからも休職をすすめられましたが、診断書も無いままに休むわけにはいかない…と言うと、診断書は医師と三回以上の面談が必要と言われました。 帰りに、カウンセリングの予約をするか尋ねられたので、今後は医師の診察は受けれないのか尋ねると、カウンセラーが必要と判断しないと診察は受けれないので、カウンセリングから始めましょう…、と言われました。病院では精神の薬をあまり処方しない方針なので、と説明されました。 次回カウンセリングは五月の第三週土曜日…。 不眠気味になってから、ボーっとしすぎ!!ブレーキ遅い!!と言われ、気付いたら帰路についているため、運転にいまいち集中できずにいます。(最近運転中にボーっとしていて事故というニュースがあり、他人事ではないと思い受診したのですが…) またパニックを起こさないか不安で仕方ないです…。他の心療内科でも、同じ対応なのでしょうか…。

  • 心療内科について

    心療内科について 先日、心療内科に行って「うつ状態」と診断されました。 症状は、不安・憂鬱・焦燥感・無気力・不眠・食欲不振、原因は人間関係の悩みです。 「人間関係からくる不安からのうつ状態だから、抗うつ薬では無くカウンセリングでその人との付き合い方を相談した方が良い、睡眠薬と安定剤を処方する」と言われました。安定剤は不安時に飲むという薬です。 初心では15分ほど、問診表通りに症状とうつ状態になった原因を聞かれ、上記の診断を受けました。 その後、血液検査と尿検査、GHQ精神健康調査票という心理テストのようなものを受けました。 医師からは次回の診察は5分程度で、薬の効果や簡単に心の状況を聞いてカウンセラーによるカウンセリング(保険適用外)になると言われました。私としては医師が患者の話をじっくり聞くものだと思っていたのですが・・ほとんどの心療内科は診察数分、あとはカウンセラーに任すという流れなのでしょうか? また、カウンセラーから医師にこの人の治療はこうした方が良いと報告するのでしょうか?

  • 作業療法士がカウンセリングしている、心療内科ってありですか?

     現在、心療内科に通院して1ヶ月ぐらいなのですが、その心療内科って2階には、心療内科の割には、けん引の機械や、電気治療器や、腰のけん引用ベッドがあり、その横に、8人がけほどのテーブルといすがあり、その横に、壁も何もなく、カウンセリング用のソファーがあって、カウンセリングの内容が、電気治療しているお婆さんの患者さんに話が筒抜けで、私の過去の生育暦や、コンプレックスを近所の患者さんに知れてしまう恐れをかんじているにもかかわらず、その調子ですから、逆に、他の患者の心の悩みもいいのかなと思うほど聞こえてしまい、複雑な心境です。セラピストの先生は土曜日しか出勤されておらず、その先生の予約は一ヶ月待ちなので、認知行動療法をするという若い男性の作業療法士が、今のところカウンセリングにあたっていますが、ボキャブラリーに乏しく、個人的な感情で話してくるので少し不信感を抱いています。院長は薬を出すだけで、カウンセリングにはノータッチといった感じで、看板やタウンページには心療内科としかうたっていないのに、待合室には、腰が痛いとか、足が痛いといった、お年寄りの方でいっぱいで、電気の機械を操作しながらのカウンセリングなので、ちょっと先生の集中力が欠けている気がして、あげくのはてに私にその先生が、ナンパじみた事もいってきます。私の個人情報をつかまれているので、心理的に身動きできない状態で、本当にこまっています。近所というメリットがあるので通院していますが、別の病院に変えたほうがいいと思いますか?

  • 初めて心療内科にかかります。40分間も何を話したら…?

    最近、不眠やストレスで体調が悪く、内科で不眠症の処方をしていただいておりました。 不眠自体は体質的なもので、どちらかと言いますと、親戚ほとんどが不眠体質、 という感じです。(寝つきが悪く、眠りの浅い) ストレスによる精神疲れもあり、心療内科に行くことを決めました。 車で15分位のところの心療内科にまず電話して、とりあえずはそこに行くつもりです。 ただ、初診は40分ほど時間を取るそうです。40分も何を話すのか、 何を話してよいのか心配で、今日予約の電話をしようと思っていたのですが、 予約を入れることが出来ないでおります。 40分も何を話せばよいのか、何を訊かれるのか…かえってナーバスになってしまいました。 どなたか何でも結構ですので、今の私にアドバイスいただけますと幸いです。

  • 心療内科の治療について

    最近眠りが良く取れなくて、神経科で睡眠薬を処方してもらっていたのですが、中々良くならなかったので、「一度心療内科に行ってみて下さい。」と言われ、先日心療内科の門を叩いて見ました。 正直他にも色々と悩むことがあったので、診察してもらうつもりでした。(時々記憶が消えてしまう事とか) が、「初診は40分位とりますが、次からは問診の時間はとっても10分位ですから」と先生に言われました。 で、ちょっと思ったのですが、以前知人で家から出ることも出来ないほど、酷い精神病になった時に、カウンセリングで良くなった話を聞いた事があるんです。 その人の心の病を作った根源の母親も途中からは一緒にカウンセリングを行って、母親の心の傷も癒してもらって、とても良くなった。と言うのを聞いた事があるんですが、心療内科とか、どんな治療があるのでしょうか? 先日の診察の時に、待合室で明らかに精神病の人がいらして、その方も診察室に入って10分もしないで出てきて、薬をもらって帰られてたので、どの方にも初診以外の、長時間のカウンセリングを行ってない様に感じました。 心療内科と、精神科との区別って何でしょう? カウンセリング中心の治療をする病院と、処方を中心とする病院の差?と言うか、違いは何でしょうか? 病院自体が何か違うのでしょうか? 普通の心療内科とか、精神科ってどんな治療が主なのでしょうか? ちなみに自分的には、今は薬をもらうだけで充分です。

  • 息苦しいのですが心療内科に行くべき??

    17歳女です。 少し前にここで質問させていただいた症状について近所の内科に行って来たのですが 心電図を測って全く異常なしと言われて簡単に終わってしまい、 精密検査とか、他の病院を紹介してくれる雰囲気でも全く無かったので 「そうですか…」と帰ってきてしまいました。 この症状はストレスかもしれないので心療内科に行くべきか聞いたところ 「心療内科?!」と言われるだけでお医者様にはあまり伝わりませんでした。。 症状は ・普段息が浅い感じ、息苦しい ・すこしでも「めんどくさいな」とか感じると苦しくなってくる ・夜中暑くて目が覚める(ドキドキする) ・鼓動が気になって眠れない ・学校が嫌だけど学校に行ってる方が調子がいい(普通に行っています) ・何かに熱中している時は割と忘れていられる ・8月からこんな感じ ・肩こりが尋常じゃない (OLさんより酷いと思います。美容院でこんな凝ってる人いないと言われる) ・体型は痩せ型 かなり運動不足気味 何がストレスになっているか自分でも解らないのですが(性格に多少難はありますが) カウンセリングとか受けるべきでしょうか? それとも大きい大学病院などで心臓などを検査してもらう方が先でしょうか?? でも近所のお医者さんは「17歳じゃ心臓の病気はありえないよ。」の一点張りだったので… 親にはその程度で騒ぐんじゃないと言われているので 働いてから自分で病院に行こうとは思っていますが、 思い当たるストレスもないのにいきなり心療内科でいいのでしょうか? もしかしたら肩こりが原因かもしれませんが…