• 締切済み

砂漠を持ってる事のメリットはあるのでしょうか?

砂漠がある国は、砂漠を持ってる事のメリットはあるのでしょうか? 農業もできないし家も立てられない砂漠は要らない土地ですか?

  • 中東
  • 回答数6
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • malaytrace
  • ベストアンサー率33% (349/1027)
回答No.6

飛行機の通り道だったら上空通過料が貰えます。また敵対する国の飛行機を通さない権利もあります。 農業に関しては、水>土地であることは確かですね。 イスラエルが不毛の砂漠だったら中東紛争も大きくならなかったんでしょうが、あそこはあの辺の超一等地ですから。周辺は砂漠の多い国。怒るのもわかります。 家は建てられないことはないですよ。地下資源などの産業になるものがあれば水を運んででも人は住むでしょう。ペトラなどは長い水路で水を引いていました。ペルシア湾岸では海水を淡水化していますし。 デメリットとしては国境を警備することが難しく、密出入国を防ぎにくいように思います。その管理コストに見合う利益を上げるのが難しい。

noname#195099
noname#195099
回答No.5

>農業もできないし家も立てられない砂漠は要らない土地ですか?  いいえ。砂漠ほど秘密軍事施設に適した場所はないのです。強固な軍事国家には必要不可欠なものです。

noname#201242
noname#201242
回答No.4

砂漠と聞いてすぐ思い浮かぶ中東に関しては、前にテレビ番組で観たのですが、石油産出国の人が「我が国は太陽光発電になっても、沙漠があるし太陽光を使えるから有利だ。中国や日本は気の毒に」的なことを豪語していました(笑)。なるほどなと思いましたが。 しかし、メリットというよりたまたまそこで暮らしていて、そこが国になったということだと思いますが・・・・・・遊牧民がいたり、キャラバン(隊商)が旅したりしてましたし。 オアシスがあればその周りに住めますし。 乾燥という話で思い出しましたが、チリのアタカマ沙漠&アタカマ高原は雨が少ないので有名です。 それゆえに世界各国の天文台があります。望遠鏡で宇宙を観測するのに大気中の湿度が少ないほうがいいんだそうです。ゆらぎが少ないとかなのかな・・・・それに、雨天も滅多にないのでしょうし。 日本の大学などもいくつか望遠鏡を設置しています。 沙漠の景観を見たり、夜に星を見る観光ツアーもあります。世の中には沙漠好きがいますので(私も行けるものなら行ってみたい)。 地下資源もあります。そういえば昔、肥料に使われたチリ硝石というのもありました。 沙漠にはいろいろありまして、砂沙漠、岩石沙漠、礫(れき)沙漠など。 ウィキペディアには、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A0%82%E6%BC%A0#.E7.A0.82.E6.BC.A0.E3.81.AF.E7.84.A1.E3.81.8B.3F 「砂漠にも人が生活している場所もある。砂漠には固有の生態系がある。砂漠の砂が風によって海に運ばれることで、海洋生態系にとって重要な栄養素の供給源ともなる。また、シロッコとしてサハラ砂漠の熱は南ヨーロッパに運ばれ、緯度の割に温暖な気候をもたらしている。」 など環境へのプラスの影響も書かれています。 ただ、水や植物があって耕作できていた土地が「砂漠化」したりすると、そこで暮らしていた人間や動物にとってはマイナスですね。

回答No.3

不要だと思ってたら石油がじゃんじゃん出て 大金持ちになったのが中東ですね。 中国なんかは核地下実験に利用したりしています。 とりあえず利用価値は低くても 不要な土地はない。ってことです。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

砂漠の印象が特に無いアメリカの衛星写真を見てもおわかりのように、世界的には砂漠は珍しいものではありません。大陸の殆どには広い砂漠があります。(おおまかには茶色の部分が砂漠と考えていいと思います。) https://www.google.co.jp/maps/@31.4744974,-107.9235912,6528452m/data=!3m1!1e3 砂漠自体が観光資源となるのは、砂砂漠のようにパウダー状の砂が広がる限られた地域とか、大抵はエジプトに代表されるような遺跡や文化とあわさっての価値で、砂漠自体にはあまり価値は無いと思いますね。 例えばラスベガスも砂漠のド真ん中にありますが、砂砂漠のような独特の景観美があるのでもなく、本当にただ岩や小石が転がっているだけの「不毛の地」ですね。 まず、水が確保出来ないことには人間は何も出来ないと思います。生命活動も、産業も。逆に水さえ確保出来れば第一段階はまぁなんとかなると言えるかもしれません。そういう意味で、人間にとって「使えない」というのは遠からずだと思います。地下資源はただの地下資源であって、砂漠であることは必要ありませんからね。

noname#202167
noname#202167
回答No.1

天然資源が有ればそれを売る事が出来ますし、 地下水が有ればある程度は灌漑農業も出来ますし、 伝統文化や世界遺産と併せて 砂漠が無い国の人を呼び込む観光資源にする事も。 デメリットも多いでしょうけれども、 メリットも無い事もない様です。 岩石砂漠では、隕石を拾って売って暮らす人も居る様ですし 降雨(雲)の少なさを活かしメガソーラーの案もあるとか。 学問系のカテゴリ、例えば地理などで質問すると、 もっと詳しい方が多いかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 砂漠の場所に詳しい方。たしけて。

    次の砂漠はどこの国にあるか分かりませんか? 1、モハーヴェ砂漠 2、カラハリ砂漠 3、カラクーム砂漠 4、ブルアルハーリー砂漠 5、アタカマ砂漠

  • 砂漠化や温暖化

    私は砂漠化や温暖化に凄く関心を持っています、 作文でその事を相手に伝えたいのですが、 長く書くためにはどうすればいいのでしょうか? 今の砂漠化や温暖化の状況などをはじめに書いていくのでしょうか?

  • アジア等の日本近辺の砂漠

    日本に近い国(アジア、中東?)にアフリカのサハラ砂漠の様な広大な砂漠で、砂漠ツアーがある安全な国はありますか?

  • 『月の沙漠』の曲の名前について

    CDの歌のタイトルを見ていたら『月の砂漠』だと思っていたのに 『月の沙漠』となっていてビックリしました。 沙漠と砂漠の漢字の使い方にはどんな違いがあるのでしょうか? また『月の沙漠』で歌われている地方は、どのあたりの国(沙漠?砂漠?)に なるのでしょうか? お教えくださいましたら、助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 砂漠の下はどうなっているんですか?

    砂漠で雨が降ると川の跡に水が急に流れ始める事があると聞きました。 でも砂が凄く深い砂漠ならそういう事は起こりませんよね? 岩石砂漠だけの話なんでしょうか。 砂漠の花畑の話や、レンソイスみたいな話を聞いたりして なんか砂漠のイメージが変わって来ています。

  • 砂漠を緑地化できますか?

    サハラ砂漠などは砂が何十メートルも堆積しているのだと思います。 そのような土地を緑地化することは可能でしょうか? 土がないので木を植えるのは難しいと思いますが、鳥取砂丘などは最近草が生えすぎてきて、観光資源がなくなくなりつつあるという話を聞きます。とすれば、雨さえあれば緑地化するのかとも思えます。 もしどこかから水さえ引いてくれば、緑地になるのでしょうか? それとも砂漠に何をしても緑地にはならないのでしょうか?

  • 砂漠に雪は降るか。

    題名通りです。 砂漠には雨もまばらに降る程度で、豪雨も滅多にないですよね。 では、砂漠に雪は降るのでしょうか。 その可能性などを教えて下さい。 また今までの事例でこのような事があれば是非教えて下さいm(__)m

  • 砂漠での四駆について

    砂漠での四駆について よくテレビでは、中東の砂漠をランクルが爆走?勢いよく走っていますが、 砂漠、砂浜等の走行には、どの様な事が重要なのでしょうか? 単純に、ランクルだと重くない?と思うのだけど、パワーがあれば沈まないのですか? それとも、テクニックの問題であって、テレビなどはプロのドライバーだから走れるのであって、 普通の人は、四駆でも砂漠とかは走らない?とか。 それか、テレビなどで走っている場所は比較的に走りやすい砂地とか?

  • 土と砂の違いを教えて下さい。(砂漠が緑に還る事が出来るか)

    砂漠化が問題になってますが、以下の事が分りませんので教えて下さい。森林が減少し、草木が育たなくなり、土が枯れて砂漠になる。大まかに言うとこんな流れですよね。ではその逆のプロセスを辿れば、砂は土に還る事が出来るのでしょうか?結構前になりますが、紙オムツに使われる水分吸収剤を砂漠の砂と混ぜて、そこに苗木を植えて砂漠を緑に変えるというプロジェクトを聞きました。もし苗木がそこに根を張ればやがて土が出来て…という説明だったと思うのですが。砂が土になるという仕組みが良く分かりません。また何故そうなるのか、そもそも砂と土の違いって何なんだ、という事について教えて欲しいと思います。宜しくお願い致します。

  • 砂漠に植物を植えやすくするために思ってること 

    今高専の4年生で電気科に所属しておりますが、 私、砂漠化を防ぎたく思っています。 地面が砂漠でもすくすく育つ植物や 長い年月をかけずとも短い期間で成長する植物などを開発すれば、短い年月で砂漠化を防げると思っております。 それで徳島大学の工学部の生物工学科に編入しようと思っておりますが、徳島大学の生物工学科で私が開発したいと思っている事の学問を勉強をできるのでしょうか?違う学部や学科に行ったほうがよいか悩んでます また私が開発したいと思ってる事は、正しい事なんでしょうか?最近不安に思っています。