• ベストアンサー

教えて下さい!!

明日就職活動で武蔵溝ノ口駅で乗車して 帰りは,次の日で湘南町屋駅から乗車します. 行き(火曜日) 水戸-武蔵溝ノ口 帰り(水曜) 湘南町屋-水戸 この場合で学割を1枚使って,2割引で 乗車券を購入する際に,どこまで購入すると 一番安価になりますか? どなたか詳しい方,回答よろしくお願いいたします.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.1

湘南町屋は湘南モノレールの駅ですね。 大船―水戸・水戸―武蔵溝ノ口の「連続乗車券」を買ってはいかがですか? 学割の連続に○をしてこの区間を買うだけです。 有効期間の開始日は行きの火曜日とします。 連続1:大船→水戸 連続2:水戸→武蔵溝ノ口 で、ともに火曜日から2日間有効の乗車券になり、連続1連続2のどちらから利用しても構いません。

I-love-manabee
質問者

お礼

回答ありがとうございました.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

参考までにどうぞ

参考URL:
http://www.odn.ne.jp/cgi-bin/ekispa/exp.cgi
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.2

 以前のご質問でお答えしましたが、学割1枚の場合は片道乗車券または往復乗車券または連続乗車券にしなければなりません。  そこで以下のような連続乗車券を組んでください。  <連続乗車券>  学割4360円 2日間有効 ○連続1 大船⇒水戸(経由 東海道・東北・[日暮里]・常磐) ○連続2 水戸⇒武蔵溝ノ口(経由 常磐・[日暮里]・東北・東海道・南武)  行きと帰りが逆のようの思われるかもしれませんが、連続2⇒連続1のように使えますので、問題ありません。  湘南モノレールは直接組み込めませんので、別途購入します。  <湘南モノレール乗車券> ○湘南町屋⇒大船 170円

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんなことできるのでしょうか?

    明日,就職活動で神奈川(JR南武線武蔵溝ノ口で降)に 行きます.会社の面接が終わった後にその足で,福井に 行き,次の日に福井で面接を受けて,そこで2泊し, 月曜に福井から東京(田原町)に向かい面接を受ける予定なのですが,学割が2枚しかありません. どうにか,うまく学割を使いたいのですが 下記のような使い方はできないのでしょうか? 行 水戸が出発地点なのですが 水戸-武蔵溝の口(学割)(降) 溝の口(乗)-福井(学割) 水戸から武蔵溝の口と溝の口から福井までを 一枚の学割で併用して乗車券を買うことは可能でしょうか? 帰 福井-田原町(学割)(降) 田原町(乗)-水戸(学割) あと,疑問に思ったのですが学割でJR以外の線も 2割引きになったりするのでしょうか?  

  • 特急・新幹線・乗り換え

    水戸(茨城)→新大阪まで行きます。 空路利用はするつもりはないので、電車で行きます。 ちなみに【水戸駅→上野駅→東京駅→新大阪】 こんな感じで行く予定です。 そこで、水戸から新大阪まで乗車券が9560円で買えるのはわかるんですけど、水戸~上野までの特急券、東京~新大阪までの新幹線の特急券って言うのは水戸駅でも買えるんでしょうか? また、乗車券は学割が効くのと、往復だと1割安くなるそうなので、往復券を買いますが、特急券も往復分買ったほうがいいのでしょうか?

  • 乗車券・特急券

    今度、大洗に行きます。 行きは藤沢駅→東京駅→上野駅→水戸駅→大洗駅のように行こうと考えています。 帰りはこの逆で帰ってこようと思っています。 行きの上野駅から水戸駅、帰りの水戸駅から上野駅はスーパーひたちに乗車するため、乗車券・特急券が1枚のものを予約しました。 こういうやつです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓ 乗車券・B特急券*****  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄乗車券1日間有効 上野(山手線内)⇒ 水戸 ○月○日(7:00発) (8:12着) スーパーひたち 3号 ●号車●●番●席   ¥4330 内訳:乗2270 特2060 そこで質問が2個あります。 (1)山手線内はこの乗車券・特急券で乗車できると思うので、東京駅から上野駅まではこの乗車券・特急券を利用しようと思っていますが、藤沢駅から東京駅まではpasmoを利用して、東京駅で一度改札を出て乗車券・特急券を改札に通した方がいいのでしょうか? それとも藤沢駅からこの乗車券・特急券を利用できますか? (2)水戸駅に着き大洗駅に行く場合の乗り換え方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 乗車券に関して

    茨城の水戸から明日、大阪に行きます。 特急券と学割で往復分の乗車券を購入したんですが、 ちょっとわからないことがあるんで質問します。 乗車券なんですが、券面の表示で 『水戸→【阪】大阪市内』 とあるんですが、 これで江坂駅(新大阪の隣駅)までそのままいけるんでしょうか? あと、『券面表示の都区市内各駅下車前途無効』 と書いてあるのはどういう意味でしょうか? 水戸で改札を通った後、大阪市内の駅で再び改札を抜けるまで乗り換えの時など他の駅の改札を通れないということでしょうか?

  • JRの電車の購入方法について。

    JRの電車の購入方法について気になることがありましたので、質問させていただきます。 来月、山口に所要で行くことになりました。 わたしは、新幹線で名古屋→新山口までの切符を買おうと思っています。 途中、京都で両親が乗車し、それからは新幹線で新山口まで両親と行くつもりでいます。 新幹線で両親と隣席にしたいので、私がまとめて両親の分と自分の分の切符を買うことになりました。 この場合、私は両親の分の切符も買うことができますよね? あと、わたしは学割を使って、名古屋→新山口の切符を買おうと思っているのですが、 帰りの日に広島に寄ろうと思い、帰りの特急券は買わず、乗車券のみを購入することは できるのでしょうか?(行きは特急券も乗車券も購入します) 本当は学割+往復割引を使いたいのですが、途中下車する形になると往復割引の適用にはなりませんか? また両親の場合でも、京都→新山口の行きの切符(乗車券+特急券)と新山口→京都(乗車券のみ)の購入を私がすることは出来ないのでしょうか。 とても説明が下手でわかりにくいとは思うのですが、回答を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 「都区内」からの精算基点

    東京から甲府へ3往復する仕事がありますので、あずさ回数券(6枚つづり)を利用しています。切符の区間は「竜王・甲府⇔新宿(都区内)」です。 今度が3往復の最終回なのですが、たまたま帰りに武蔵溝ノ口に寄る用事があるので、立川から南武線を利用し、武蔵溝ノ口で精算しようと思います。 そこで質問なのですが、この場合の精算額は、 1.常識的に、「立川⇒武蔵溝ノ口」の380円ですか? 2.それとも、「あずさ」が通る「都区内」の端っこである「西荻窪⇒武蔵溝ノ口」の540円ですか? 3.あるいは、武蔵溝ノ口から最も近い「都区内」のもう一つの端っこである「蒲田⇒武蔵溝ノ口」の290円ですか? 4.もしかして、「甲府⇒西荻窪」も「甲府⇒武蔵溝ノ口」も、普通に買えば、いずれも1890円なので、精算額は0円なのでしょうか? 5.その他・・・ 正解を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 学生割引乗車券の発売日

    学割証を学校で発行してもらったのですが、指定券を伴わない普通乗車券のみの場合に、乗車日の数週間前に乗車駅以外の駅で購入することはできますか?

  • JRの途中下車について

    水戸駅から新潟駅までの乗車券を購入しました。 東京駅改札外で時間つぶしをしようと思っています。 そこで、”水戸-新潟”の乗車券で、 東京駅での途中下車をすることは可能ですか? お願いします。

  • 成田エクスプレス

    今度、横浜駅から成田空港までエクスプレスを利用する予定で、指定券は買ったのですが、乗車券はまだであるという状態です。この乗車券は、当日じゃなくても買うことは可能なのでしょうか?また、学割といった割引を受けることが出来るのでしょうか?

  • 途中下車はできますか?

    明日、仙台から静岡へ帰省します。みどりの窓口で仙台→静岡の学割の乗車券を買い、在来線で帰ろうと思っています。 ここで質問させてください。遠回りになるのですが、いったん水戸駅で途中下車しても、その仙台→静岡の乗車券は再び使えるのでしょうか? よろしくお願いします。