• ベストアンサー

DVDについて解らない事を教えて下さい。

今使っているビデオデッキが壊れ掛けて来たのでDVDレコーダーにろそろ買い替えようと思っています。 (今考えているのはビデオ一体型の方、ダビングしたいテープがたくさんあるので) そこで解らない事が出て来たので教えてくれませんか?(^^ゞ 1・DVDの「XP・SP・LP」なんですが、ビデオで言う所の「3倍や標準」だと思うのですが、画質の差はDVDでもかなり変わってくるものなんでしょうか? 2・「VRモード」「ビデオモード」とは何なんですか? 3・「DVD-R」は解るのですが「DVD-RW」と「DVD-RAM」の明確な違いがイマイチわかりません。 また「DVDーRAM」のカートリッジ付きと無しとは何か性能的に違いがあるんでしょうか?

noname#13381
noname#13381

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.3

今使っているビデオデッキが壊れ掛けて来たのでDVDレコーダーにろそろ買い替えようと思っています。 (今考えているのはビデオ一体型の方、ダビングしたいテープがたくさんあるので) そこで解らない事が出て来たので教えてくれませんか?(^^ゞ 1・かなり差があります。ただし、画質の差は、ビデオのような劣化の仕方とは違うので、違和感があり、ビデオより差が大きく感じる面もあります。(ビデオの場合、ぼんやりする感じですが、DVDの場合、急激に解像度が落ちたり、ブロックノイズが増えたりする) 2・「ビデオモード」はDVD-Rのデータ形式で、1回しか書かないディスクの記録フォーマットで、DVDビデオとの互換性が高いモードです。「VRモード」はDVD-RW/RAM上で、編集が可能なように拡張されたフォーマットで、このフォーマットのDVDが再生できるDVDプレーヤーはまだ多くはありません。DVD-RWはビデオモードでも録画できますが、その場合、編集は行えません。 3・「DVD-RAM」は「DVD-RW」に比べて、書き換え可能回数は多いですが、事実上あまり差はないでしょうね。DVD-RWはビデオモードで記録もできるので、DVD-Rの試し焼きみたいな用途にも使えます。 DVD-RAMは、MOに近い構造で、規格がしっかりしていて、台湾製の安いメディアでも、あまり不良品にあたりませんので、安心感はあります。また、カートリッジつきは、性能に差はありませんが、両面ディスクは事実上カートリッジつきでないと、使いにくいです。 私の場合、カートリッジ付きでも、スペースはなしのものと変わりませんが、容量は倍の両面ディスクがあるので、スペース節約のため、DVD-RAMはすべて両面ディスクを買っています。 また、カートリッジつきは、子供が無造作に扱っても、汚れたり傷ついたりしないので、子供のアニメはほとんどカートリッジつきDVD-RAMを使っています。

noname#13381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • k-family
  • ベストアンサー率34% (180/523)
回答No.5

皆さんのおっしゃるとおりで間違いありませんが、結局は使い方によると思います。 画質にこだわる程度によって、つまり主観によって画質の差は大きく異なります。 私は東芝のRD-XS40とPanasonicのE80Hを使っていますが、画質にあまりこだわらないのでほとんどの場合は最低画質で撮っています。しかも1.3倍速で見ています。つまり、私にとっては画質の差はあまりない、と言うことになります。こだわる人はとても大きな差がある、と言うことでしょう。 購入前は、画質とかインターネットからの予約とか色々考えましたが、もっとも必要な機能は1.3倍速再生です。 また最低画質で撮ることによって色々なメリットもあります。「HDDの容量を食わない:スタートレック丸ごと70時間もOK」、「コピー/移動が高速:東芝でとって、Panasonicで見る場合など便利です」、「DVD-Rにたくさん入る」 ちなみに、Panasonicの場合はEPで、RD-XS40の場合は4.0がだいたい標準で、DVDに保存するときは1.4にすることもあります。 質問の答えになっていませんが、経験者の話と言うことで・・・・

noname#13381
質問者

お礼

ありがとうございました。^^

  • shoubaku
  • ベストアンサー率20% (47/225)
回答No.4

1、入力ソースにもよりますが、歴然とした差があります。HDD付きの録画モードが細かな設定が出来る機種をおすすめします。(東芝・パイオニア・ビクターなど) 2.RWなどに録画した場合VRモードで録画すれば後で編集が可能です。チャプター挿入やファイナライズ解除し追加録画などがVRモードでは出来ます。 3.RW・RAMは1度きりの書き込みではなく何度も上書きが出来ます。保存したいのならR・保存しないならRWやRAMがいいでしょう。カートリッジ付きはほこりから守ってくれます。

noname#13381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • N_Shima
  • ベストアンサー率62% (53/85)
回答No.2

1)DVDのフォーマットはVHSの標準と3倍の様に、規格で明確に画質と録画時間が定義された区分はありません。 これは、圧縮率を可変にする設定と固定にする設定がどちらも使え、また圧縮率を微調整出来るからです。 家庭用のDVDビデオレコーダでは、パラメータの設定を簡略化するために予めパラメータを設定済とした"モード"をいくつか用意しているのですが、モードが6段階ある機種の場合で画質が許容できるのは上から4段階位までと感じています。 (私はPSXを使用しています。モードはスゴ録も同じです) 上から5段目(下から2段目)はニュースなどの一時的な録画には使いますが、保存ソースには適していないと思っています。(VHSの3倍と同等位でしょうか) なお、画質はデッキにノイズリダクションやゴーストリダクションが搭載されているかでも大分変わってきます。 2)DVD-VRはパソコンと親和性が高く、DVD-RW/RAM上でそのままプレイリスト編集が可能なフォーマットです。 ビデオモードとはDVD-Videoのフォーマットを指していると思いますが、市販のDVD-Videoと同じもので再編集には向きません。 3)DVD-RWはDVD-Rの延長でCD-R/RWの差のように、書いたり消したりが出来るものです。 DVD-RAMはメディアの物理構造がDVD-R/RWと違っており、DVD-RWが千回程度の書き換え上限回数であるのに対し、数万回の書き換えが可能なメディアです。 DVD-RはDVD-ROMとレーザーの波長が近く互換性が高いのですが、DVD-RAMはその辺の構造も違いが大きく、機器が対応するとコストアップに繋がります。 カートリッジの有無に性能面の違いはありません。カートリッジでライトプロテクトが出来ることと、取り扱いし易さの差だけです。

noname#13381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#53337
noname#53337
回答No.1

1.変わります。 低画質モードではモザイクの細かいヤツみたいに見え、下手をするとVHS以下に感じます。 2.ビデオモードは編集精度を落とし、市販のDVDプレーヤーでも再生できるモードです。 DVD-RWに採用。 VRモードはCMカットをした場合、きれいにきっちりカットできモードです。 DVD-RWとDVD-RAMにあります。 録画機と、対応を明記したDVDプレーヤーで再生できます。 DVD-RW: 繰り返し録画できるDVD-Rの親戚。 パイオニア、ソニー、シャープが採用。 DVD-RAM: 元々はパソコン用を想定した規格。書き換え耐久性がRWより良い。 松下、東芝、日立が採用。 DVD-RAMのカートリッジは利点として、子供がベッタリ触っても平気、両面タイプを使えばスペース節約。 カートリッジなし片面10枚より、両面カートリッジつき5枚のほうが安くてお得。 基本的にメディア云々より機械の性能で選ぶべきです。 現在DVD-RAMのほうが普及していますが、出始めの松下の売価が安かったのと、 東芝の性能がズバ抜けていたため一気にシェアを広げました。

noname#13381
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVD-RAMとDVD-RWによる画質の違い

    HDDレコーダーに録画した番組をDVD-RAMかDVD-RWにVRモードでダビングしようと思っています。 この時同一の番組・条件であってもRAMかRWかによってダビングしたあとの画質に差がでることはあるのでしょうか? できるだけ綺麗に残したいと思いまして…。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • DVD-RAMからDVD-RW(VRモード)への無劣化ダビング

    DVDレコーダーの買い替えを考えています。 今まではDVD-RAMの録画をしていたのですが、 これをDVD-RWのVRモードへのダビングをしたいのです。 今までせっかくDVD-RAMで綺麗な画質で残してきたので それをDVD-Rにするのがもったいないのです。 今回はDVD-RWのみの対応の機種にしようと思っている ので、PCでDVD-RAMからDVD-RWのVRモードへの 無劣化ダビングが出来たら決めようと思っています。 (本来でしたらレコーダーをマルチにしたいのですが、 私の意見だけではないので…) 現在、Windows XP(Home Edition)でDVDマルチ搭載機を 使用しています。 今までPCでDVDを焼いた事はないのですが、 Inter Video WinDVDというソフトが入っているようです。 新しくソフトを買う事も考慮に入れていますので、 素人にも使い易いソフトがあったら教えて下さい。 とても困っています。宜しくお願いします。

  • DVD-RWのVRモードで録画したものをDVD-Rにダビングする方法・ソフトってありませんか?

    家庭用のビデオデッキを使ってDVD-RWのVRモードで録画したTV番組をDVD-Rにダビングする方法・ソフトってありませんか? パソコンに内蔵されているソフトでビデオモードだとダビング出来るんですが(・へ・;) VRモードでも一応再生はできるんですがダビングができません。 出来ればフリーソフトだと助かります。 お願いします!!

  • アナログからデジタルメディアへの移行

    ここ半年で従来のアナログビデオデッキからデジタル製品へ移行しました。そこで従来のHi8テープやS-VHSテープをHDD/DVDレコーダーに取込もうと思ってます。 そこで質問ですが、HDDに取込んだ後にDVD-R等へダビングしますが、コピワンでないのでVRモード、Videoモード何れでも可能なので、どの方式でダビングすれば良いのか迷っています。 互換性を考えてVideoモードが良いのかと当初考えていましたが、VideoモードではHDDに戻す時に等速ダビングになり、劣化することになります。VRモードであれば高速ダビング可能なので無劣化でHDDに戻せることが可能です。総合的には何れのモードが良いのでしょうか。 また、世間では-Rより-RWの方が耐久性が高いとも言われていますが、-Rは光に弱く、-RWは熱に弱いので五十歩百歩という声も聞きます。-Rと-RW皆さんは何れで保存されていますか。 機種はパナXW100、XP11、ソニーD700です。XW100はVRのみHDDへ高速戻し可能、ソニーは何れのモードでもHDDへの高速戻しは不可のようです。XP11は試していませんので不明です。ちなみにパナソニック機で-RAMに保存ということも考えられますが(D700は-RAMの読込みは可能)、-RAMの耐久性も未知数です。

  • VHSからDVDへ

    過去にVHS録画した大切な番組を DVDにダビングして末永く持って 個人的に楽しみたいと思っているのですが いざDVDデッキの説明書を見てみると DVDにもRやRW、録画モードにVRモードやビデオモードなど 聞きなれない言葉がいろいろ出てきてビックリしています(;´Д`) 今後先の事を考えるとどのような形で ダビングすればいいのでしょうか・・? ぜひアドバイスいただければと思ってます

  • DVDドライブが反応しません

    昔のビデオカメラで撮った旅行の映像をデジタル化して編集しようとしています。 HDD&DVDの家庭用デッキにビデオカメラを繋ぎ、一旦HDDに保存しました。 それをDVD-RWにVRモードでダビングし、ファイナライズをしてパソコンで再生しようとするとドライブの作動音がせず、マイコンピューターからDVD-RAMドライブを開いても何も表示されていません。(まったく認識されていない状態?) 使用機器はNEC LaVie LL790/7で、ドライブはMATSHITA DVD-RAM UJ-811、メディアはTDK DVD-RWです。 一応他のDVDを入れてみると正常に動いています。 ドライブがDVD-RWに対応していない、VRモードがダメ、メディアがダメなどネットで調べてもわかりません。 どなたか教えていただけないでしょうか?

  • VRとビデオモード、DVD-RWとRAM最適なのは?

    デジタルビデオカセットに録画した映像を編集しながら、永久保存版としてDVDにダビングしてるのですが、いろんなことを考えるとVRモードとビデオモード、DVD-RWとDVD-RAMのどちらが最適なのでしょうか?

  • DVDのVRモードとビデオモードについて

    -RWは-Rの読み込み専用デッキで読めるのかどうなのか知りたいです。デッキによって読める/読めないが決まるのか、それともVRモードとビデオモードで読める/読めないが決まるのか教えてください。またVRモードとビデオモードの違いを教えてください

  • ビデオからDVDレコーダー(LPモード)にダビングできるのですか

    ビデオデッキからDVDレコーダー(LPモード)にダビングできるのですか???? 今までとったビデオテープを、DVDレコーダーにLPモードにダビングできるのでしょうか??? できるだけ、録画時間を長くしたいからです。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • Hi8のアナログ映像のDVD化

    初投稿となります。よろしくお願いします。 今、Hi8のアナログテープをDVD化する作業に取り組んでいます。現段階では、Hi8のテープデッキとソニーのスゴ録(HX8)を接続し、スゴ録のHDDに落とすところまで完了しました。(120分のHi8テープが15本。SPモードでHDDに落とし、15個のタイトルができました。)これをスゴ録で単純にDVDにダビングするだけなら簡単ですが、ある程度の編集を加えたいと考えています。 (やりたい編集内容) ・A-B間消去、チャプターメニュー作成、画質はできる限り落としたくない(スゴ録のHDDに落とした段階のレベルはキープしたい) そこでパソコンでの編集にトライしたのですが、うまくいきません。 ・スゴ録のHDD→DVDにダビングする際には、DVD-RW(VRモード)で高速ダビングしました。また、ファイナライズもしました。 ・パソコンのDVDドライブで読むと、ファイルが何個かできていることは確認できますが、再生もできませんし、読み込んで編集することもできません。 上記のような状況は、 ・パソコンのソフトがDVD-RW(VRモード)に対応していないということでしょうか? ・DVD-RW(VRモード)に対応しているソフトを買えば編集することが可能になりますか? ・GOP単位のA-B間消去であれば再エンコーディングなどの画質劣化要因にはなりませんよね? ・チャプターメニュー作成って再エンコーディングなどの画質劣化要因になりますか? ・パソコンでの編集後はDVD-R(DVDVideoモード)に焼くつもりですが、これって画質劣化要因になりますか? ・上述のような編集にお勧めなソフトって何かありますか? 所有パソコンのスペック等は以下のとおりです。 ・AthronXP2500、メモリー1GB、HDD80GB ・SONIC MyDVD、CinePlayer(DVDドライブのバンドル) よろしくお願いします。