• ベストアンサー

2年間未加入

最近、年金が話題で、1986年から義務化したとかしないとか... 丁度、そのころ、私は学生で加入していた覚えは無く、 未加入になるのか、未納になるのかよくわかりません。 1983年に20才 1988年に就職し厚生年金に加入 1998年に退職し国民年金に加入 83-88年の約4年間、年金を払っていません。 こういう場合、どうなるのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drnelekin
  • ベストアンサー率43% (126/293)
回答No.4

学生が強制加入になったのは平成3年(1991年)4月1日以降です。 bobioさんが就職される直前まで学生だったのなら、その当時は強制加入ではありませんので、「未納」ではありません。なので、年金の受給資格にも全く影響はありません。 ただし、学生でも任意で加入して納めていた人は「まれに」いらっしゃいまして、その人と比べると、将来受け取る年金額は少なくなります。

bobio
質問者

お礼

ということは、私の場合、「未加入」という事になりそうですね。 ともかく、一回ちゃんと調べに行きます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

平たく言うと、5年間(88-83=5)、年金を支払っていない可能性が高いと思います。 でも、現状の制度ですと、2年以内しか、支払い出来ないので、どうする事も出来ません。 年金の受給資格は、通算25年以上ですから、それ以上の期間、支払えば、受給資格は、発生しますが、年金を満額もらうには、通常は、60歳で年金の支払いは、終了ですが、65歳まで、延長して支払えば、満額支給は可能だと思います。

bobio
質問者

お礼

最初は払っていなくても、通産25年以上であればなんとかなりそうなのですね。 少しだけ安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

コピペをミスりました。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はその時期に当てはまるわけではないのですが(現在25です) 私が大学生のとき、20歳で納付書がきました。 学生でお金がないので、免除の申請に行きましたが 役所で端末を叩き、親の年収が一定以上ある為、免除不可とされました。 親の年収がなんで関係あるのかと思いかなり腹が立ちました。 余談はさておき、免除の申請はされましたか? 86年から強制ということですから、免除申請をしていなければ 86.87年は未払いになってるかと思います。 私の場合は知らない間に親が立替えてくれてました(汗) ので、一度確認された方がいいと思います。 私の場合は親がとりあえずたてかえてくれてました(汗)

bobio
質問者

お礼

20年前、納付書が来たかどうかは定かでは無いのですが、 払ったり、免除申請をしていない事は確かです。 一度、ちゃんと調べたほうがよさそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 未納ありで厚生年金加入は可能? 会社に未納を知られる?

    (a)学生時に国民年金加入→(b)就職して厚生年金加入→(c)退職して国民年金加入→(d)再就職で厚生年金に再加入という状況において、 ・退職後に加入した(c)の国民年金を一部未納の状態で、(d)の厚生年金に再加入することは可能? ・再就職し、会社側が厚生年金再加入手続きをする際、未納等の支払い状況が会社側に知られないというのは本当?その根拠は? (会社側が厚生年金再加入手続きの際に基礎年金番号を記入するだけだからというのが根拠? あるいは会社側に提出する年金手帳には国民年金の支払い状況が記入されていないことが根拠?)

  • 厚生年金25年間加入後の国民年金加入の必要性について教えてください

    厚生年金に25年間加入した後に退職する場合、65歳から年金を受給するためには、退職後、国民年金に改めて加入する必要はありますか?

  • 大学生の年金支払い

    もう20年くらい前の話ですが、 私は大学生→大学院の20-24才の間、年金を払った覚えがありません。おそらく未納なのだと思います。 その後、就職し厚生年金に入り、5年前に退職しその後は国民年金を払っています。 そこで2つ質問です。 収入のない学生も年金を払う必要があるんでしょうか? 私の場合4年間の未納期間分、将来もらう年金の額が少なくなるのでしょうか?

  • 2年以上前の未納年金

    5年前結婚する際に旦那の第3号被保険者に申請するのを2ヶ月間遅れました。その後直ぐに私も就職し厚生年金に加入しました。あとからその2ヶ月間が国民年金が未納だという通知が来ました。すでに厚生年金に加入していたので国民年金は払わなくて良いと周りに言われ、督促状などがきましたが無視していました。 最近議員の未納問題など報道され、将来年金がちゃんと支払われるのか心配になってきました。 現在、厚生年金をのべ7年間、国民年金を4年間支払ってきました。 この2ヶ月間の未納のために年金が支払われないということはあるでしょうか?また未納分をいまからでも 支払いたいのですがどうしたらいいでしょうか?

  • 転職後の健康保険の加入について

    質問させてもらいます。 こんな質問いいのかな?と思いますが宜しくお願いします。 会社を退職後、数年間アルバイト生活を送っていましたが、 結婚することになり、大手電機メーカーに就職が決りそうなの ですが、アルバイトからでは採用は難しいということで、 前職はアルバイトではなく契約社員ということにしてしまい ましたが、健康保険や厚生年金に加入する時にバレるのでは 心配しております。 バレない方法があれがお願いします。 ちなみに国民保険は加入していますが、国民年金は未納です。 宜しかったら、ご回答宜しくお願いします。

  • 学生時代(昭和後半)の国民年金の取り扱いについて

    現在、40代後半、この度、個人事業を始めるため、24年間勤務した職場を退職し、厚生年金から国民年金に切り替えました。 市役所での手続きの際、担当者から、 「貴方が二十歳になったのは昭和56年、就職により厚生年金に加入をしたのが昭和62年、その間 年金に加入していませんが何をしていましたか」と聞かれたので、 「大学に通学し卒業後は、聴講生として大学に残っていましたので、収入のない学生でした。この頃は、学生に年金加入義務はなかったと思いますが」と尋ねました。 それに対して、市の担当者は、 「この頃、学生の年金加入は任意でしたが、学生であったのならば、その期間分がこれまでの年金加入期間に加算されます」との答えでした。 今思えば、その時に、市の担当者によく聞けばよかったのですが、これはどういう意味なのでしょうか。学生時代の6年間が、年金を支払っていないにも関わらず、厚生年金加入期間の24年間に 加算してもらえるということなのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

  • 未納期間があると…?

    会社員として厚生年金に加入していましたが、退職してから再就職までの間、国民年金には加入していませんでした。 2年前の未納分までさかのぼれるということで、社会保険事務所に手続きに行ってきましたが、どうやら数ヶ月未納期間が残ってしまったようです。 未納期間があると、どうなってしまうのでしょうか? 未納前に支払っていた厚生年金は無効になってしまうのでしょうか? どなたかご回答、よろしくお願いします。

  • 厚生年金と国民年金(未加入)の関係

    3年程前に約17年間勤務していた会社を退職し その後無職で国民年金には加入していませんでした。 今度再就職をしますが国民年金に加入していなかった事で マイナス面は何かあるのでしょうか? 個人的には厚生年金を通算で25年以上加入していれば 問題無く年金が支給されると思っているのですが・・・。 みなさんよろしくお願いします。

  • 47歳ではじめての会社員ですが国民年金未加入、私は?家内は?

    今まで自営業でしたが、47歳ではじめて会社員となります。今まで国民年金未加入でした(24歳まで学生でした)。厚生年金に加入する事となりますが、将来の支給は無いのでしょうか?家内は現在国民年金加入者ですが、私の厚生年金加入に伴い、国民年金の納付義務がなくなると考えていいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 国民年金未納だと世帯主は差し押さえ?これから厚生年金に加入します

    現在27歳ですが、今度初めて社保完備の会社勤めをすることになりました。これから厚生年金に加入することになるのですが、国民年金が未納になっています。 加入して一年くらいしか払わずに、その後は未納になっているのですが、今後厚生年金には加入できるのでしょうか? それと、友人から「国民年金は世帯主に連帯納付義務があるから、未納のままだと親が差し押さえられることになる」と言われました。 2年ほど遡って追納できるらしいですが、今の私には2年分の年金を支払う余裕はとてもありませんし、親も裕福とは言い難い所得しかありません。 以前半額免除の申請をしたのですが、お恥ずかしい話ですが一円も払えていない状態です。 このままだと厚生年金の加入が難しいどころか、親が差し押さえになってしまうのでしょうか?内定取り消し・・・なんて事態になってしまう恐れはありますか? 無知なりにネットなどで色々調べてはみたのですが、難しくてよく分かりませんでした。どなたか分かる方がいらっしゃれば教えてください。