• ベストアンサー

物理の問題

crystaldualの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

電磁気学はマックスウェルの方程式4式で書き表せます。 電荷と電界を関係づける式は、その中の下記です。ただし、Dはベクトル div D =ρ 球の中心からある場所までの距離をrとすると、上記式の体積積分を取り、 ∫∫∫div D dV=∫∫∫ρdV ここで、rについて、2種類に分ける。即ち、a>=rとa<rである。(a<=rでもよい) a<rの時 ∫∫∫div D dV=∫∫∫ρdV ∫∫D・n dS=∫∫∫ρdV ここで、∫∫∫ρdV は半径aまではρでそれ以上は0だから ∫∫∫ρdV =(ρ4πa^3)/3 <-これが電荷。一方右辺は D∫∫ dSとなり、∫∫dSは球の表面積なので、D4πr^2となる。ここではDはDの大きさとした。ゆえに D4πr^2=(ρ4πa^3)/3となる。整理すると (ここで、Dのベクトル方向をr方向に取るのが望ましい) D=(ρa^3)/(3r^2) ここで、D=εEより (真空中ならεをε0と読み替えてください) E=(ρa^3)/(3εr^2) 電位は、V=-∫Edrで計算(電位は必要なさそうなので、ここまで) a>=rのとき ∫∫D・n dS=∫∫∫ρdV ∫∫∫ρdV=(ρ4πr^3)/3 <-これが電界に効く電荷。外の電荷は効かない。一方右辺は D∫∫ dSとなり、∫∫dSは半径rの球の表面積なので、4πr^2となる。ゆえに、合わせて D4πr^2=(ρ4πr^3)/3 D=ρr/3 ここで、D=εEより (真空中ならεをε0と読み替えてください) E=ρr/3ε ここまでの電位を出すなら、V=-∫Edrとし、無限遠からrまでを積分する。その時、無限遠r=aまでは、r>aの時のEを用い、r=aからrまでは、a>rの時のEを用いる。 電界の概略を図に示す。

関連するQ&A

  • 物理学の質問・・・電場の問題

    教科書の問題なのですが、答えだけ載っていて、解説が載っていないので困っています。 半径がaの無限に長い円柱内に、一様な密度ρで電荷が分布している。 円柱内外の電場を求めよ。 という問題なのですが、どなたか詳しい解説お願いします。

  • 電気電子の問題です

    半径αの金属に電荷Qを注入したとき電荷はどのような分布をするか? この時の位置(x,y,z)での電位・電場を求めよ。また半径αの絶縁体の球に一様に電荷Qをちりばめた時(電荷密度p=Q(4πa^3/3))の位置(x,y,z)の電場はどのようになるか?(r=√(x^2+y^2+z^2)) 教えてください

  • 電場と電位

    無限の長さ、半径Rの円筒の表面に一様な電荷密度σで電荷が分布しています。 [1]周囲の電場Eを円筒の中心軸からの距離rの関数として求めなさい。 [2]周囲の電位φ(r)を求めなさい。 このような問題なんですけど、電場が間違えているのか、電位が無限大になってしまって…困ってます。 よろしくお願いします!!

  • テスト勉強でガウスの法則についての問題で分からなくて困ってます…

    テスト勉強でガウスの法則についての問題で分からなくて困ってます… どなたか解答お願いします;; (1)無限に広い平面に、一様な面密度σで電荷が分布している。面から距離r離れた点における電場をガウスの法則を使って求めよ (2)半径Rの輪に、一様な面密度λで電荷が分布している。中心軸上で円盤から距離r離れた点Pにおける電場をガウスの法則を使って求めよ です>< どなたかお願いします…

  • 電磁気学:電荷が真空中に存在する場合

    次の問題について教えてください。 電荷が真空中に存在する場合について次の問いに答えよ。 (1)電気量がQ(>0)の点電荷から距離rだけ離れた点における電界の大きさE (2)電気量がQ(>0)の点電荷から距離rだけ離れた点における,無限遠の電位を0とした場合の電位φ (3)半径aの球内に一様な密度で総電気量Q(>0)の電荷が分布しているとき、球の中心から距離rだけ離れた球外の点における電界の大きさEが、球の中心に電荷Q(>0)の点電荷がおかれている場合の電界の大きさEに等しいことを示せ。 (4)半径aの球内に一様な密度で総電気量Q(>0)の電荷が分布しているとき、球の中心から距離rだけ離れた球外の点における無限遠の電位を0とした場合の電位が、球の中心に電荷Q(>0)の点電荷がおかれている場合の電位φに等しいことを示せ。

  • 電場と電位を求めたい。

    2つ質問があります。 1つめ。 「真空中に一様に帯電している半径Rの球があり、電荷の合計はQであった。球の内部r<Rの点での電場を求めよ。ただしr=0の電位を0とする基準をとる。」 という問題なのですが、無限遠方で0になるように基準をとる話ならば本に載っていたのですが、この話ではどうやって解いていいのか戸惑っています・・・。 2つめ。添付した画像を見てください。 「図のように無限に長く太さの無視できる導体棒に線密度λで電荷が一様に分布している。 ガウスの法則を用いて導体の中心から距離l離れた点Pに作られる電場と電位を求めよ。(電位は無限遠方で0になるように基準をとる)」 という問題です。 できたら途中式まで詳しく書いてくださると助かります。よろしくお願いします!

  • 電磁気学の問題です。

    編入試験の過去問のため、解答がありません。 1. 半径aの球があり、その内部は電荷密度ρで一様に帯電している。   球の中心からの距離がrの位置での静電ポテンシャルをr<aとr>aの場合について、それぞれ求  めよ。ただし、無限遠点での静電ポテンシャルを0とする。      よくみかける問題のようで少し違います。r<aとr>aの場合とあるため、積分区間がわかりませ   ん。よくみかける問題はr≦aで、内部の電場をr→aで+外部の電場をa→無限で積分しますよ    ね?というわけで、区間が分からないです。 2. 半径aの薄い円筒状の導体が接地しておかれている。いま、円筒の中心軸上に細い導線を張り、  線密度ρの静電荷を与えた。円筒および導線は無限に長いものとする。   1)導線が円筒内につくる電場の向きを答えよ。また、その大きさを中心軸からの距離rの関数とし   て求めよ。   2)円筒上には面密度σの負電荷が一様に誘導される。σを求めよ。   3)円筒内を電位φを求めよ。   上記の問題は接地という言葉があり、調べてもよくわかりませんでしたので、よければ、接地に対  しての考え方も教えてください。2)はシンプルでもかまいません。1)、2)はなるべく細かく教えてくだ   さい。 ※ 1.2.両方とも電位はただ載せるだけではなく求め方(積分区間等)も教えてください。 以上です。独学ですので、易しい回答をお願いします

  • 電磁気学の問題で質問です。

    編入試験の過去問のため、解答がありません。 1. 半径aの球があり、その内部は電荷密度ρで一様に帯電している。   球の中心からの距離がrの位置での静電ポテンシャルをr<aとr>aの場合について、それぞれ求  めよ。ただし、無限遠点での静電ポテンシャルを0とする。      よくみかける問題のようで少し違います。r<aとr>aの場合とあるため、積分区間がわかりませ   ん。よくみかける問題はr≦aで、内部の電場をr→aで+外部の電場をa→無限で積分しますよ    ね?というわけで、区間が分からないです。 2. 半径aの薄い円筒状の導体が接地しておかれている。いま、円筒の中心軸上に細い導線を張り、  線密度ρの静電荷を与えた。円筒および導線は無限に長いものとする。   1)導線が円筒内につくる電場の向きを答えよ。また、その大きさを中心軸からの距離rの関数とし   て求めよ。   2)円筒上には面密度σの負電荷が一様に誘導される。σを求めよ。   3)円筒内を電位φを求めよ。   上記の問題は接地という言葉があり、調べてもよくわかりませんでしたので、よければ、接地に対  しての考え方も教えてください。2)はシンプルでもかまいません。1)、2)はなるべく細かく教えてくだ   さい。 以上です。独学ですので、易しい回答をお願いします。

  • 電磁気学

    xy平面に平行で、z=±αに存在する2枚の無限大平面上に均一な面電荷密度で電荷が分布している。 各部の電束密度と電場を求めよ。 と 内半径a、外半径bの無限長中空円筒に均一な電荷密度で電荷が分布している。各部の電場を求めよ。 がいくら考えてもわかりません(*_*) 教えてください(___)

  • 電磁気学の質問です

    半径aの円板上に一様な面密度σで電荷が分布している。 中心軸上で円板から距離zの点Pでの電位と電場をもとめよ。 という問題の解き方がわかりません。回答お願いします。