• 締切済み

母親が古新聞を貯め込むんですが何かの病気ですか?

母親が軽く見ても1年分以上の古新聞を貯め込んでいます。 母親の部屋はまるで蟻地獄のように新聞が貯め込まれていて、 ベッド、そしてベッドまでの足場以外は古新聞に埋め尽くされています。 何故貯めるのか問うと、理由は「まだ読んでないから」との事。 正直、何時間も新聞を読んでいる母親の姿は1度も見たことが有りません。 個人的に数ヶ月も経った古新聞を読むなどの意味も分かりません。 ついには部屋の外にまで茶色い新聞用の紙袋にまとめた古新聞が家を占拠してくる始末。 先日は玄関まで占拠していた茶色い紙袋満タンで20個程をシビレを切らし 母親に無断で回収屋に出しましたらかなり怒られました。 写真を載せたいくらい母親の部屋は想像を絶する様子で 確実にテレビに出れる程に異様な光景です。 心理分析や精神病の分かる方がいらっしゃれば是非お伺いしたいです。 母親は何かの病気でしょうか?? 何か部屋を綺麗にさせる良い方法は有りませんか?

みんなの回答

noname#217390
noname#217390
回答No.6

ゴミ屋敷などになってしまう方というのは、何らかの大きな精神的なショックな事があったんだと感じます。 旦那さんに先立たれた等はないですか? 病気の可能性も否定は出来ませんが、そうなるまでの生活から、何かしらの事があって、それで・・そうなってしまったのではないかと思います。 心の整理がつかないから、部屋の整理もつかない・・そんな感じなのではないかと思います。 なので、物を片づけることに執着するのではなく、何かお母さまの心の悩みなどを聞いたりすることを先にされる。 部屋の事は、それからではないでしょうか・・

回答No.5

おそらく専門家による手当てが必要なレベルだと思います。 あなたが「これ要らないでしょ」というと、お母様は「いや、いる」と言う。それを繰り返すたびにお母様の頭の中には「要る」という情報が蓄積されて、余計にひどくなっていきます。 お母様が「本当は必要ないのに、なぜか捨てられない。なんとかしたい。」と気づくまで、専門家の指導を受ける必要があると思います。カウンセリングを受けてもらうまでがまた大変だと思いますが、臨床心理士さんの事務所などに相談して、どうすればお母さんを連れて行けるか相談してみてはいかがでしょう? 私は「私がカウンセリングを受けたいので、一緒に来て証言して。」とお願いして診断を受けたという人を知っていますが、、、お母様の場合はどうなんでしょうね。

  • hiroasi
  • ベストアンサー率22% (46/202)
回答No.4

あなたのお母さんは、他にも不可解なことはありますか。 それをため込むようになったのはいつぐらいからですか。 それをため込むようになったのは、精神的ストレス(失職や離婚)などがありましたか。

  • poyo3
  • ベストアンサー率30% (260/857)
回答No.3

強迫性障害でものをためこむことはよくみられるようです。 周りに対する不安や敵対感のようなものからものに執着するような感じだったかと。 一度ものを手に入れるとそれが自分の一部になってしまうのでしょうか。それを捨てることは自分の一部を捨てるようなものになるのでどうしても捨てることができないんだと思います。 ものをため込む人はたいてい何かしたいとか将来的なものが薄い気がします。 年を取ってやることがなく、先行きが不安なので過去にしがみついているのかもしれませんね。現在は不安定で未来は未知のものです。しかし過去は確固たるもので誰にも覆せません。 なのでそこにしがみつくことが安心につながるのではないでしょうか。 解決策はかなり難しいと思います。外部の協力は必要でしょうが、非常に意固地になると思いいます。他人は多分受け付けないと思います。自分の観念の世界で生きていますので自分のやることは絶対正しいみたいな感じです。 古新聞をため込むことで自分の心の隙間を埋めているので何か代わりになるものが必要だと思います。なるべく本人を人と交わるようにして自分の居場所や生きがいのようなものをほかに見つける必要があると思います。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

強迫性障害の一症状と捉えられてるようです。 強迫性貯蔵症(ホーディング)などと言うそうです。とって付けたような病名ですけど。 本人が自覚してないと病院に連れて行くのは困難だと思います。役所や保健所に電話相談の窓口を設けている所が多いですから、一度相談されたらいかがでしょうか?

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.1

認知症では・・・ 認知症にかかると排泄物をどこかへしまったり、最悪食べることがあるそうです。 なるべく早く医者の診察を受けることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 掃除・片付けが出来なくて、新聞コレクターの姉

    私の姉の家はテレビのゴミ屋敷まではいきませんが、「現代の秘境」と言った感じです。昔はそうではなかったのですが、子供が出来てから部屋が散らかるようになり、今は母位しか掃除をしないので、大変な事になっています。子供は中学生で自分で片付けられる年齢なのに、親がそうだからか、そうとう汚い部屋に住んでいます(それぞれ個室)。家はまーまー広いのですが、物が多すぎます。最悪なのは新聞です。新聞を全部読まないと気が済まないらしく、捨てません。2紙とっていて、母の家の新聞も回収されます。合計3紙が溜っていきます。他にも子供の工作、空き箱、紙袋、チラシ、区内報、、、おばあちゃん感覚では確かに捨てるのはもったいない。判ります。私も捨てるのは嫌いな方です。私の子供に古着をくれたり助かる面もありますが、整理されていない為、『発掘』された服は既に小さくてウチの子が着られない場合もあります。印刷物の山には埃がたまり埃シックハウス化してます。 せめて新聞さえなくなれば・・・と思うのですが、病気でしょうか?姉は読書が大好きで秀才、約束の時間の5分前には到着するタイプです。

  • 追い出すことは出来ますか?

    私は長姉にあたります。 妹のことで悩んでいます。 妹は男を連れて母がひとりで暮らす実家に転がり込んできたのですが、やりたい放題で困っています。 例えば (1)母や他の妹の未使用の衣類を無断で着用し、靴などは踵を折ってしまうなど二度と着用出来なくしてしまう。 (2)連れてきた男に、母親は頭がオカシイと吹聴したり、母親に対して私と他の妹が母親を心底嫌っているから実家から出て行った等あることないこと言う。 (3)母親をお前と呼び、自分のこれまでの失敗や問題をすべて母親の責任だと詰る。 (4)働かず家事なども特にしない。 言われれば嫌々するらしい。 (5)母親に面倒を看て貰うのが当たり前だと思っている。 (6)母親からこれらについて苦情があったので、妹に直接聞いてみたところ、あたかも母親のために一生懸命頑張っている等と平気で嘘をつく。 (7)バイトの面接当日に物凄く体調が悪いと言い出し、母親の金で病院に行くもただの寝過ぎと診断される。 ちなみに、母親こそ通院が必要だが費用が掛かりすぎるため控えていて、妹はそれを知っている。 (8)ことあるごとに金品を無心する。  与えないと家の物が盗まれる。 (9)自分たちの洗濯もしない、また日に何回も入浴するため水道代とガス代が高く業者も異常を疑うほど。 そのため、母親は自分の家なのに入浴も洗濯も思うように出来ず仕事先でどちらも済ませている。 (10)連れてきた男は他人様の家なのにも関わらず、礼儀も気遣いも無いらしく、日用の消耗品や冷蔵庫の中にある物まで勝手に飲み食いする。 (11)最初約束していた家賃の支払もない(そもそもの合意の上ではなく、一方的に母親の住む敷地及び建物の一部を占拠している)。 出来るだけ少なくまとめてもコレだけの問題があります。 母親も相当精神的に負担らしく、早く出て行って欲しいです。 私もこんな話を聞かされて不安と苛立ちで夜も眠れません。 尚、妹側と母親は書面で賃貸契約は交わしていません。 実家と言っても元々妹の部屋はなく私の部屋を勝手に妹が占有している状況です。 この他、妹は母の許可なく室内に釘を打ちつけたり 他の妹の部屋(2)無断で立ち入り自分達のゴミを放置したり 今は空き部屋ですが、和室をあらしたりしているそうです。  何より男が勝手に和室に飼い猫を入れたせいで壁や襖などが滅茶苦茶になったそうです。 別にお金を請求使用とは思っていません。 今はとにかく一秒でも早く、少なくとも当初妹が勝手に決めた2カ月で出て行くという約束を守って欲しいのです。 そのためにはまず何をしないといけないでしょうか。 例えば改めて2ヶ月の契約で賃貸契約を結ぶ等ありますでしょうか? ご教示頂けましたら幸いです。

  • 母親の病気について。

    本当に困っています。 だれかアドバイスをください。 私の家族は3人家族で父親、母親、娘の私です。 私は今大学3年生で一人暮らしです。なので父親と母親は実家に住んでいます。 母親はわがままで家事はほとんどしません。仕事に通っていましたが、朝ごはんも自分のお弁当も父親に作らせていました。洗濯物も掃除も父親です。 母親は昔からうつ病で精神科に通っています。毎回精神安定剤をもらってきています。 今回母親は仕事場でもめて、おかしくなりました。泣き叫びながらあばれまわったり、病院でもらった薬を大量に飲んだりしました。 父親から一人では面倒をみれないと連絡来たので私は実家に帰ってきて一緒に面倒をみています。 このようなことは今まで何回かありました。 父親は母親の面倒で弱ってきました。家事をして、母親の面倒で毎日4時間ほどの睡眠です。両方の祖父母も自分のことが精一杯で、助けを求めることはできません。私も大学が始まればアパートに戻らなければなりません。このままでは父親が死んでしまう気がします。 父親の負担を減らすにはどのように、すればいいのでしょうか?

  • 母親の病気で悩んでます。

    始めて質問させてもらいます。私は25歳で3人の子供がいます。私の母親は7年程前から鬱病になってしまい病院で薬を処方してもらってます。私の兄弟は4人いて、一番下の兄弟はまだ小学6年生です。他の2人はもう自立してます。私が小3の時に親が離婚し、母親に育ててもらいました。一番下の兄弟は父親が違います。母は結婚はしなかったんですが、男をコロコロ変えてました。鬱病になってからも男とは遊びに行ったりするのを見て、かなり嫌な気持ちになっていました。そして、最近、一緒に住んでいた男と喧嘩をしてイライラしだすと薬をいつもより多めに飲んで、まともに歩けない、何を言ってるのかわからないようになる事があります。手首を切って救急車に運ばれた事もあります。暴れて警察沙汰になった事もあります。男と別れても、次に出会いを求めてます。鬱病でも男と付き合ったりできるのでしょうか?一番下の兄弟がまだ小学生なので、とても心配なのです。薬をたくさん飲んで変になっている母親を見て育った兄弟は将来どんな大人になってしまうのだろうと。私は母親とどう接していいかわかりません。何かあれば男の話です。喧嘩になると私の事はもちろん、私の旦那、子供の事までボロクソに言われた事もあり、トラウマで今まで喧嘩にならないように母親に言いたい事も言えずにいます。精神科の病院に私も行って先生の話を聞いた方が良いのでしょうか?鬱病は治らないのでしょうか?マイナス思考な母が好きになれない私は、最低だと思いますが、母親を好きになれません。ただの男好きだと思ってます。言いたい事がたくさんあるのですが、話が上手くまとめられず、読みにくい文書になってしまって申し訳ないです。何かアドバイスをお願いします。

  • 母親の病気が長引いているので、、、

    最近、母が最近の忙しさから来る疲れで風邪を引いて 病気です。 おかゆやおもゆ、おじや等を作ってあげてますが、 2週間ほど経っても治りません。 (薬などは医者で処方してもらってます) なんとか元気付けてあげたいと思っていますが 胃にやさしい食べ物でないと食べにくいと 思っています。 そこで、胃にやさしくて元気の出る料理を 教えていただけないでしょうか? 私もそれほど料理ができるわけではないので、 できれば詳しく教えていただけると助かります。 すみませんが、よろしくお願いします。

  • 母親は病気でしょうか?

    こんばんは。23歳社会人の女です。 先日、母親の束縛について質問させていただきましたが、 周りの人から母は病気ではないかと言われ、アドバイスをいただきたく質問いたします。 私の母は昔は束縛や干渉を嫌う人でした。 母の父親(私の祖父)は厳しい人だったらしく、門限など厳しく、息苦しい思いをしたので 自分の子供は自由にさせると母はいっており、実際私と弟にも口うるさいことは言わない人でした。 でも半年ほど前から、私の父と不仲になり、父に他の女がいるのではないかと疑いだしてからと いうもの、父のパソコンの閲覧記録を見たり、かばんの中身を探ったりしています。 母は私や弟にどうしたら父とやり直せるかアドバイスを求めてきますが、 気に入らないと怒り、あんたたちにはわからない!と言われます。 そして、私は社会人になってからと、月に1,2回遊びに行くのですが そのたびに「また遊びに行くのか!」と言われる様になりました。 大学生まではそんなことはなく、忙しいこともアリ、終電で帰ったり、研究室に泊まることも ありましたが、母は心配はしていましたがあまり何も言われていませんでした。 友達にも相談したので、友達も気を使い「お母さんにあまり心配かけてもいけないから」と 早めに遊ぶのを切り上げてくれて、夕方には帰るようにしていました。 しかし、先日初のGWということもあり、朝早くから出発、23時ごろ帰宅の予定を立てて(泊まりナシ) 母にも「終電近くで帰るからご飯はいらない。」と伝えていました。 長距離旅行だったのですが、それを言うといかせてくれないと思い、友達の家に行くといいました。 当日、遊んでいると母からメールが来て「信じてたのに。」とメールが来ました。 家に帰ってみると私の部屋を見て回った形跡があり、かばんから手帳が出され机に おいてありました。 手帳には旅行のことや、今までの日記も書いており、それを見たようでした。 それから母は私と話そうとせず、今日も遊び行って8時ぐらいに家に帰ると しまって置いたはずの手帳が机の上においてありました。 これはほんの一例です。 父と喧嘩をして離婚寸前であることが原因なのか。 私が社会人になり彼氏ができたこと(母にはいっていませんが、手帳を見れば解ると思います)が 原因なのか。 どう母に接していいかわかりません。 でも明らかに被害妄想も激しくなり、顔つきも怖いです。 あんなに干渉されることを嫌っていたのに、人のかばんをあさったり・・・。 母は病気でしょうか? それとも私の考えすぎでしょうか? 私が心配をかけないようにすればいいのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスいただけたらと思います。

  • 付き合っている彼女の母親の病気

    彼女の母親は統合失調症です。 彼女が子供のころからだそうです。 原因はいい加減な夫(父)が理由です(何人も堕胎させたそうです) たまに暴力を振るうことがあり、その矛先は夫のようです。 そのときは命の危険があるのですぐ入院させるようです。 彼女はそういう家庭が嫌で大学進学時に家を出たそうです。 彼女は今30歳で今も母親の入退院させたり、少なからず世話をしています。 結婚後なるべく母親の近くで面倒をみたいといいます。 このような状況なのですが彼女は将来的に結婚を望んでいます。 あなたなら結婚できますか?不安はないでしょうか?

  • 彼の母親の病気について

    私には結婚を前提にお付き合いをしている彼(29歳)がいます。 彼の母親(50代後半)の病気の事でとても困っています。 2・3年前から腕に力が入らなくなったそうで、1年半程前に整形外科へ行ったところ、 糖原病かもしれないと言われ大学病院を紹介されたそうです。    そこで、検査をしたところ筋ジストロフィーと診断されたとの事です。 今現在も、通院していて日常生活は何も問題なく暮らしています。 彼の母親の兄弟や親戚誰も筋ジスの人はいません。 彼は3人兄弟ですが今のところ3人共何も症状は出ていません。 男性の方が発症率が高いので遺伝していないかとても不安です。 ですが、話を聞いているとおかしいと思う点も多く、 別の病院で再度検査をしてもらいたいのですが、 彼の母親は今生活保護を受けている為セカンドオピニオンは自費になると市役所で言われたそうなんです。 自費で筋ジスの検査をする場合、どのぐらいになるのか全く見当もつかず...概算でどのぐらいにかかるものなのでしょうか? 本当に毎日不安で眠れません。

  • 母親が病気中どうしますか?

    現在1歳1ヶ月の赤ちゃんがいます。まだオッパイを飲んでいます。実家がどちらも2時間以上かかるため中々簡単には来てもらえません。 あたしが熱など出てるときに子供をどうしたらいいでしょうか? 今は何とかがんばってみたりはしていますがどうしょうも無くしんどいときがあります。 旦那は朝7時過ぎから夜10時くらいまで仕事です。休みも週1回で突然は休めません。早退なども無理なようです。預けに行くのも時間帯が早くいけないしあたしが熱の中ふらふら状態で連れて行くことも出来ません。皆さんはそのような時どうされていますか?

  • 母親の病気

    年末にテレビで見たとかいって、空のペットボトルを口に咥えて空気の出し入れをして 体を鍛える?だとかいうトレーニングをしたらしいのですが、それから程なくして細菌性肺炎に罹りました。 検査に行ったら、肺に白いブツブツのような影があり、肺の上の方には2センチ程の影があったといわれたようです。 肺に溜まっている水を500cc程抜き取ったらしく特に薬が出るわけでもなく、一週間後の検査結果を待てといわれたようです。 なんとか言って咳止めの薬は貰えたようで、今は大分楽になっているようです。 母親から詳しく話を聞くと、2年前に定期検査で、肺に1センチほどの白い影が肺の上のほうにあることが確認され、腫瘍マーカーがマイナスだったので、医者からは肺の細胞を取り出してさらに詳しく検査すると言われたのですが、医者のモルモットになるのが嫌だし、検査結果がマイナスなのだから、無理に体に異物を入れたくないとの考えかから、その検査を独断でキャンセルしまったようなのです。 そして、今回肺炎を患い、レントゲンをとってみたら2年前の白い影が1センチから2センチに大きくなっていたことが分かったのです。 ここで私が不安に思うのは、今回の肺炎と、この腫瘍マーカーがマイナスではあるが白い影(2年前より大きくなっている)は同じ肺炎の原因なのでしょうか? それとも、肺炎とは別の「何か」なのでしょうか? 癌だった場合、もう手遅れでしょうか?でもそれにしては医者が焦っていないし、即入院ともなっていないので少し楽観しているのですが(本人が) 家族としては、すごく気になるところです。癌だったら?その癌がもう手遅れだったら? 癌じゃなかった場合、何なのか? これを読んでくださった方、何か情報をお寄せいただければ幸いです。 医者に聞けば分かる事ですが、普段生活されている人々の中で起こった経験、意見が聞きたいです。