• ベストアンサー

大阪の食べ処を教えてください(出張)

koma24の回答

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.2

大阪駅にある新梅田食堂街 http://www.gnavi.co.jp/ekitikai/ 良くも悪くもこれぞ「ザ・大阪」って感じの店がずらり。大阪のおっさん御用達なので入るのに迷うこともないでしょう。 私はあまり詳しくはないですが粉モンであれば「きじ」は有名です。 また、串揚げで有名な「だるま」は新大阪・新幹線駅構内でも食べられます。 http://www.kushikatu-daruma.com/tenpo_shin_osaka.html とはいえ、B級グルメ的な店に関しては大阪はとりあえず人が入っている店にいけばハズレはないです。

関連するQ&A

  • 大阪で美味しいお店を教えて下さい!

    大阪にある本当に美味しいお店が知りたいです! 大阪住みなのでたこやきとかの名物ではなく、普段行けるようなお店がいいです なんば、梅田、環状線あたりでオススメのところを教えてください ジャンルはなんでも構いません、よろしくお願いします!

  • 大阪出張でおいしい飲み食いの店

    こんばんは! あさって出張のため初めて大阪へ行きます。 1泊するのですが、19時頃まで仕事で翌日も仕事のため、夜に一人でうまい物でも食べながら飲みたいと思っております。 なんば駅近くのホテルに泊まるのですが、その近辺で大阪の名物が食べられるおすすめの店を教えて下さい。 3~4杯飲んで食って6千円ほどで収まるくらいの店だとありがたいです。 また買い食いできるちょっとした物でもおすすめがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

  • 大阪<おみやげ・1人でも入れるお好み焼き屋>

    8月の末に1泊2日で茨城から大阪に学校見学のため1人旅を計画中です。 そこで、おみやげが種類豊富かつ効率よく買うにはどこで買うのがおすすめですか?&おみやげの食べ物はなにがおいしいですか?? また、大阪行ったら絶対本場のおいしいお好み焼きは食べて帰りたい!!と思ってるのですが1人かつ土曜日なのです。悲しい~。涙 1人でも浮かずに(!?)食べられるおいしいお好み焼き屋さんはありますか?時間をずらせば大丈夫でしょうか?もしくは、最終手段でテイクアウトできるお店なんてあったりしますか?? 行動範囲は、新大阪~なんばのあたりを中心にと思っています。 回答、よろしくおねがいします。

  • 大阪でおいしい塩ラーメン屋さん

    大阪でおいしい塩ラーメン屋さんを探しています。 基本的に大阪市内の都市部(天王寺、なんば、梅田など)に出かけることが多いのでそのあたりの情報があれば嬉しいです。 それ以外の場所だと京阪電車沿いのお店も探しています。 よろしくお願いします。

  • 教えて下さい!大阪でランチ&自分への手土産

    出張で大阪に行くんですけど、1人でランチするのにおいしくって手頃なお店を教えて下さい。 あと、帰ってから食べる用にスイーツか惣菜とかおススメ教えて下さい。たとえばチーズケーキとか餃子とか大阪でおいしいって評判のお店で。 新幹線で新大阪まで行って、出張先はニュートラムの中ふ頭なので、その間。もしくは新大阪とか梅田とか中心地で。 他にも新大阪駅構内に入ってるとこでおススメとか。 宜しくお願いします。

  • 大阪の旅

     11月に大阪に出かけます。 梅田やなんば以外で渋いスポットってありますか? 僕は十三、天下茶屋あたりを狙ってみたいと思うんですが。

  • 大阪について(治安など)

    大阪に旅行に行きます。 友達といってから会うのですが、 治安のよい場所悪い場所を教えてください。 行こうと思っているのは、 なんば、心斎橋、大阪城などです。 新世界は治安が悪いですよね? 女二人なんですけど。。 あと、大阪(梅田)に一泊一人で泊まります。 ホテルはとったのですが、梅田周辺は女一人で平気でしょうか・・? 夕飯をこの辺で食べたいのですが。

  • 大阪に泊まるのですが…

    8月に下旬に大阪に女一人で一泊しようと思っています。 そこで、分からない事があるので、教えて下さい。 ◆女一人でも安全で安いホテルが有りましたら教えて下さい。   (場所はなんば、梅田、南港WTC周辺などでお願いします) ◆なんばは深夜、治安が悪いと聞いたのですが本当でしょうか? 他にアドバイスなどがありましたらお願いします。

  • 大阪について教えてください!

    初歩的な質問ですが大阪に詳しい方教えてください! 盆に大阪旅行を考えています。 メインの目的は海遊館です。 交通機関はバスを利用しようと思っており、大阪着は「なんば」もしくは「梅田」の2つしかありません。 色々調べたものの分からないのでここで質問させて下さい。 1.海遊館に行くには「なんば」「梅田」どちらに着くのが便利ですか? 2.「なんば」「梅田」それぞれの雰囲気は全然違うのでしょうか?年齢層など 3.買い物もしたいと思っています。   アメリカ村などのような若い感じではなくデパートが好きです。   どのあたりがお勧めですか? 初歩的な質問ですが、よろしくお願いいたします。 また何かお勧めスポットなどあれば教えていただきたいです。   

  • 大阪旅行

    大阪に旅行にいくことになりました。 ヒトリでです。 二泊三日なのですが一日だけ用事があってほかの日はまるまるフリーです。 そこで、みなさんに教えてほしいのですが お金があまりかからず大阪を楽しめる場所、名物、などありますでしょうか? ちなみに、梅田にとまることになっています。 よろしくおねがいいたします。