• ベストアンサー

PCから無料fax送れませんか

gomagoma427の回答

回答No.3

完全に無料ではないかもしれませんが、そういうサービスはあります。 FAXをメールで添付ファイルとして受け取ったり、メールをFAXにしてくれるサービスです。 おそらくインターネットで、メール、FAX などの単語で検索すれば見つかると思います。 特定のウェブサイトを紹介するのは宣伝広告のようなのでやめますが、探すのは難しくないと思います。

nagim
質問者

お礼

初心者で、どうもうまくやれないよう。。。 諦めます。 アドバイス、有難うございます。

関連するQ&A

  • PCからFAXを送るには?

    以前、このカテゴリで質問をさせていただきました。 その時に書き忘れていたのですが、現在、自宅のWin7 64bitのPCとFAX付電話機をJCOMのケーブルで接続しています。 FAX付電話機のFAX部分(プリントや送信ができな→受信はします)が壊れてまして、電話のみで使用しています。ただ、仕事でたまにFAXを使用したいもので、PC用のFAXモデムを購入し、Windows FAXで受発信をしたいと考えております。 その場合、CATVモデムのモジュラージャックに2口のアダプターを付けて、電話機とFAXモデムからそれぞれモジュラーケーブルを差し込むのかなと思うのですが、電話のFAX受信自体は生きていますので、受信したときに、PCにデータが行かず、電話機に取り込まれてしまって印刷できないのでは?と困っています。 (電話機も買い替えてFAX機能のないものにすれば良いだけかもしれませんが、電話としては十分使えるため、何とか活かす方法がないかと悩んでいます) 本当に素人質問で恐縮ですが、ご教示いただけましたら幸いです。 <接続状況> FAX付電話機    | CATVモデム - 無線ルーター - PC  (新 設)    | |  FAXモデム -------------------

  • 無料のインターネットFAXを教えてください

    以前、NTT西日本の光フレッツと契約していた時には パソコンから相手のFAX機にFAXを送ることができたのですが コミュファ光に乗り換えたら パソコンから相手のFAX機にFAXを送ることができないといわれました。 有料のインターネットFAXはありますが 無料でインターネットFAXする方法はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • PCからFAXを直に送信したいのですが…

    WindwosXPのHomeEditionを使っています。Wordなどで製作した文章をダイレクトにFAX送信したいのですが、もともとあるFAX送信のウィザードでは上手く送れません。 実は接続状況がADSL専用回線(NTTの電話回線はない?)で、モデムからPCへネット回線と電話機(FAX兼用機)へIP電話とつなげています。 電話機のほうからはFAXの送受信が問題なくできるので、PCのほうからもできると思っていたのですが、送信しようとすると「発信音がありません。(電話回線が使用中であるか、接続されていません)とエラーメッセージがでてしまいます。設定ミスなのか、もともと無理なのでしょうか? 解決策があるのでしょうか?

  • PCでFAX送受信

    家庭用のFAX付電話が故障をしました。 PCでFAXを送受信できると以前聞きました。 通常の電話機(子機タイプ)を購入するだけで良いですか? 現在の環境は以下です。 PC:VAIO PCV-LX56G OS:xp プロードバンド:BBIQ光 100M 設定方法は? 必要な購入品は? 手続きは? 費用は掛かりますか? PCが電源オフにfax受信した場合は、メールのようにpcオン時に受信されるのですか? ほかに注意点はありますか? それともfax機能は、 fax付電話を新規購入が良いのか? fax付複合機を購入したほうが良いのか? ほかにベスト案があるか教えてください。 faxの使用頻度低いです。 よろしくお願いします。

  • できれば無料でPCからFaxを送りたい。

    できれば無料でPCからFaxを送りたい。 Faxを送りたいのですが、Faxやモデムがありません。 Faxを購入すれば一番いいんですが、 今回かぎりなのに購入するのももったいない気がして。。 なにか、無料で簡単な方法はありますでしょうか? 都合のいい要求だとは思いますが、 ご存知の方いましたら、お願いします。 【現在ある設備】   ・WinXP   ・プリンタとスキャナの複合機   ・ネット回線(ADSL)

  • ■こんなFAX教えてください

    電話、FAX自動切り替えでFAXが送られてきたとき自動的にFAXを受信し、電話の時は電話呼び出し音が鳴る。 但し、ここからが教えてほしいことなのですが電話をかけた側が受話器で相手を呼び出している音に電話となんら変わらない呼び出し音で呼び出しの途中で呼び出し音が変わらない(電話そのもので不自然さがない)そんなFAX兼用電話はありませんか?

  • PCからのFax送信

    Fax機器を使わずに、PC上のファイル(pdfファイルなど)を 印刷するようにFax送信できるフリーソフトはないでしょうか? 過去には、窓の杜を探すと、ATFAXやBFTFAXなどがあったようなのですが、現在ダウンロードできるものが見つかりません。 (自分で検索して探すのが初めてなので、探し方が悪いのかもしれませんが) Faxはあるのですが、プリンタがなく、インターネット内の情報をFaxしたいのですができません。 NTTではない光通信で、PCのインターネット接続と、IP電話(通常の電話機)を接続しています。

  • PCでFAXの送受信は可能でしょうか?

    朝から失礼致します。 ADSL回線でインターネットに接続されたPCと、 NTTの電話回線で接続されたFAX付き家庭用電話機があります。 電話はよく使いますが、FAXは5年に1回使うかどうかといった頻度です。 もしできればインターネットとFAXはPCで行って、電話は家庭用電話機。 にしたいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 家庭用FAX機器について

    現在使用中の家庭用FAXは、2004年製サンヨウーSFX-P36です。 携帯電話メール、パソコンメール、ipad2なども使う中で、今更FAXとは思いますが 相手様の都合でFAX交信が時々必要になり しかたなく使っています。 ところが、電話なのかFAXなのか、呼び出し音が鳴った瞬間には判断できません。 他の用事で忙しいとき、受話器を取った瞬間、応答が無ければガチャンと切ります。 ゆっくり落ち着いて受ければ、電話かFAXの判別が、できることはわかっていますが--- 最近の家庭用FAX【電話機兼用】で、自動判別できる機種はありませんか? 相手様が、業務用FAX専用機か、家庭用電話兼用機かで受信信号差異は知りませんが 以下の (1)もしくは (2)ができる家庭用電話兼FAX機器はありませんか? (1)FAX受信なら呼び出し音が鳴らないでFAX受信開始できる機種【但しFAX専用設定ではない】 (2)設定回数呼び出し音後、自動FAX切替、しかしFAXで無い場合そのまま継続して呼び出し続ける 家電量販店での説明もあやふやで、各社のカタログもこの件は まったく機能説明がありません。 どうしようもない、家庭用電話兼FAX機器の弱点ならそれまでですが---.

  • FAX送受信をPCで行いたい

    現在、以下の環境でPCを使用しています。 (1)回線は“yahooBB8MB”の常時接続環境です。 (2)モデムは“Trio1”を使用しています。 (3)PCは無線LANを利用しています。 (4)電話機はFAX兼用機です。 これからPCでFAXの送受信を行いたいと考えています。必要な準備、考え方、作業順序などアドバイス下さい。