• ベストアンサー

ヤフオクでの補償がない発送方法での補償責任について

24KUIPJESの回答

回答No.16

No.9の回答です。 出品者側の説明に 配達事故時の保証の有無が明記されていようがいまいが、落札者が配達方法の選択ができず、出品者が保証のない配達方法のみを指定している場合、この場合は非常に問題のある出品者であるといえます。なぜなら、物が届かなかった場合、トラブルになる事は簡単に予想できるからであり、普通の出品者はそんな無茶な出品をしません。 但しネットオークションは(違う場合もあるけれど)基本的には出品者も落札者も素人で対等な立場です。 よって落札者も出品者に対して、不着のトラブルを避けたいのであれば、保証の有る発送方法で発送する様、要求する義務があります。

saburo0
質問者

お礼

再回答有難うございました。

関連するQ&A

  • ヤフオクの発送方法について

    商品をヤフオクで落札したんですが、 発送方法を選択してくださいといわれました。 その発送方法というのが、メール便か定形外郵便です。 この二つの発送方法について具体的にどういうものなのか詳しく教えていただけないでしょうか? 私は何回か落札を経験したのちに出品側に回りたいと考えてるので、 発送方法についても詳しく勉強したいと考えていました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ヤフオク出品したものの発送方法について教えてください。

    ヤフオク出品したものの発送方法について教えてください。 スウェットのワンピース、ライダーズジャケット、ブーツ 等を出品しようと準備を始めました。 送料の安い送付方法が良いと思い、定形外郵便やメール便を 考えていますが、よく調べてみますと、 Tシャツ類はマンションのポストに入りますからメール便、定形外でいいのですが、ライダーズジャケットやブーツ類は郵便受けに入らない場合があると思います。 これまでヤフオク出品の経験はあるのですが、何の考えもなくメール便や定形外で送付していましたが届かないというような問題が起こったことはありませんが。。  郵便受けに入らない場合、その荷物はどこに置かれるのか不安になってきました。 ヤフオク出品を頻繁にされている方は発送方法をどのようにされているでしょうか。 やはり手渡しをする発送方法を選んだほうがよいのでしょうか。

  • ヤフオクで発送方法の記載が無い場合について

    ヤフオク初級者です。 先日ヤフオクであるカード数点を落札しました。いわゆるトレーディングカードと呼ばれるもので、大きさや厚さはテレホンカードくらいです。 落札後数日経って、出品者から「発送はクロネコ宅急便でするので住所連絡の後に送料と合計金額を連絡させていただきます」という趣旨の連絡が来ました。(こちらからの連絡はすでに済ませてあったのですが…) こちらはてっきりメール便か定形郵便と思っていたのでびっくりして商品ページを改めて見直しましたが、どこにも発送方法について記載されてありませんでした。 また、ほかの何か大きい商品を落札した方と間違えて連絡したのかなとも思ったのですが、どうやらカード類しか出品されていないようでした。 落札額は少額で、送料の比重が大きすぎるので宅急便は承諾し難いのですが、やはり宅急便を承諾しなければならないのでしょうか?また、キャンセルの場合は落札者都合になるのでしょうか? 皆様のご意見をお待ちしております。

  • ヤフオクの発送についての質問なんです

    ヤフオクについて質問です。 私は代理店をやっている者なのですが ヤフオクに出品して店の売り上げを伸ばしたいと思ってます。 そこでヤフオクの発送についての質問なんですが 一度私の方で会社に頼み、私のところに商品を仕入れ その後私から落札者の方に商品を送った方がいいのか? つまりこういうことです 落札者がでて郵送先を私に送る ↓ 私が会社に私宛に届くように頼む ↓ 会社が私宛に商品を送る ↓ 私に届いた商品を落札者宛に送る ↓ 落札者には私から届いた事になる それとも、私の方で落札者宛に届くように会社に頼み、 会社の方から落札者宛に商品を直接送った方がいいのか? ということです つまりこういうことです 落札者がでて郵送先を私に送る ↓ 私が会社に落札者に直接届けるように頼む ↓ 会社が落札者宛に商品を送る ↓ 落札者には会社から届いた事になる 何がいいたいかというと 私からの発送か、会社からの発送か、ということです。 私が思うに後者の方が効率がいいと思いますので 後者にしたいのですがそれがいいのかどうか? もし、いいとしたら ※最新のロットですので企業からの直接発送となります。 ということを書いておけばいいんでしょうか? ヤフオク初めてで、こういうことはキチッとしたいので、 よろしくお願いします。

  • ヤフオク 同梱発送について

    宜しくお願い致します。 私が出品者で2つ同じ方に落札していただきました。 同梱発送の依頼が来たので1つにまとめて発送をいたしました。 しかしこの2つがまとめて取引になっておらず、2つのうちの1つの配送コードのみを貼付して発送してしまいました。 もう1つの配送コードはまだ発行していない状態です。 この発行していない分のお金は回収不能でしょうか? それとも配送コードを発行して空便を送ればいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ヤフオク落札品の破損と補償はどうなる?

    こんにちは。   ヤフオクで落札した中古機械を受け取ったのですが、部品と部品の接続部分が真っ二つになっていて、すぐに宅配業者と出品者に連絡した状態です。 ネットで調べてみると、配送中に起きたとみられる破損であれば宅配業者が補償してくれる・・・らしいのですが、ヤフオク独自でプレミアム会員であれば「お買いもの安心補償」があるようです。 自分はその対象になっているようなのですが、この場合、宅配業者の補償とヤフオクの補償、どちらも受け取れるのでしょうか? 保険金などは複数社から保険を受け取ることができると思うのですが、どういった基準?で補償されるのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク落札されてからの発送方法の変更

    昨日ヤフオクで初めて出品した商品が落札されたのですが、 発送方法をネコポス指定で送料無料のみで出品したはずがヤマト運輸の宅急便もチェックに入れていたみたいで落札後、落札者さんがネコポスではなく宅急便を指定されていました。 しかし、落札金額に送料無料にしているので送料が高くなり困っています。 発送先がかなり遠距離で60サイズでも送料が違ってきてその分別途負担しなければいけないのみたいで〔商品はネコポスで充分なサイズの商品〕 初めて出品した商品だったので落札手続きあと直ぐにネコポスでお願い致しますとコメントをしました。 先程落札者さんが支払い完了されてネコポスでの発送を了解してもらいましたが、発送フォームは宅急便になっていました。 落札後の変更は不可なんでしょうか? もしコンビニからネコポスで発送する場合別途負担しなければいけないんでしょうか?

  • 楽天オークション/運送会社が商品を紛失。

    楽天オークション/運送会社が商品を紛失。 楽天オークションで商品をメール便にて発送しましたが、商品が相手方に届かず、運送会社に問合せしたところ、紛失した可能性があるという場合です。 配送方法には、メール便以外の受取確認が可能な「ゆうパック」や「レターパック」なども書いてありました。また、楽天オークションの場合、出品情報の中の「配送一覧」を見ると、「配送事故補償あり」の場合、「◎」で明記されています。 にもかかわらず、「配送事故補償あり」の印のない「メール便を落札者が指定」して商品が届かなかった場合、出品者側は代金を返金すべきでしょうか?

  • ヤフオク 発送方法の変更

    出品者です。匿名発送の宅急便コンパクト(送料無料)で出品して落札されました。 同じものを複数落札されましたので、発送方法を宅急便へ変更したいのですが取引ナビに出ている配送コードを使ってそのまま発送できますか?

  • どっちの責任??

    ヤフオクにてコンピュータ部品を取引しましたが、トラブっています。 と言うのは、商品配送後に不具合が見つかったからです。 出品者は落札者が壊したと言っていて、落札者は始めから壊れてたと言ってます。 梱包や商品の性質から言って、配送中の衝撃等が原因ではないと思います。 この場合、始めから壊れていたことを落札者が証明するのか、落札者が壊したことを出品者が証明するのか、どっちが正しいのですか? 公平に判断してもらいたいので、私がどちらの立場かはあえて言いません。 よろしくお願いします。