• ベストアンサー

年金額は、減るのでしょうか?

55歳 女性です。 今年で、55才早期退職致します。 厚生年金は 444ケ月 掛けてきました。 ねんきん定期便によると、年金累計額は 12,025,666円となっています。 年金見込額は、61歳より1283700円です。 が、今  私が55歳で、退職すると この金額は、減るのでしょうか? 444ケ月も真面目に働いて掛けてきたのですが、 この先、年金をもらえる年齢まで 生きれるかどうかもわかりません。 それでも、この先6年間 国民年金を掛けなければ 見込額は、減るのでしょうか? ご存知の方 宜しくお願い致します。

  • jidai
  • お礼率90% (438/485)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  そうですね、ねんきん定期便の見込額は60歳まで現状の給料が継続すると仮定した年金額です。 お近くの年金相談所に行かれて具体的な相談をする方が良いですよ 残り5年なら支払わない選択肢もあるかも知れません 年金相談所 https://www.nenkin.go.jp/n/www/section/  

jidai
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。 早速HP拝見致しました。 失業等による保険料免除という項目ありました。 早速 相談に行ってきます。 有難うございました。

その他の回答 (1)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.2

あんまり知られていないようですが、年金は保険なのです。 生命保険は「死ぬ」リスクのために掛ける。生きていれば掛け捨て。 火災保険は「火災」のリスクのために掛ける。火災にならなければ掛け捨て。 年金は「長生き」のリスクのために掛ける。早く死んだら掛け捨て。 要は、会社を定年退職して収入がない人に生活費を渡す保険なのです。 まぁ、損だ、得だなんて議論もありますが、 損と言ってしまえば、生命保険も火災保険も損ですね。

jidai
質問者

お礼

早々にご回答有難うございます。 勤続36年で、こんなにも大きな金額を掛けていたとしり 驚きです。 >損だ、得だなんて・・・ 得になる為には、長生きすることですね。 とてもそんな自信はありせん(笑)

関連するQ&A

  • 年金定期便の年金見込試算額について

    年金定期便が届きまして、見込額を試算してみたのですが、 見づらいかもしれませんが計算したものの画像を添付してみました。 老齢基礎年金と老齢厚生年金の合計を足すと、1,355,700円となります。 年金支給はたしか2ケ月ごとだと聞いたことがあるので、 1,355,700円÷6ケ月=225,950円 もし今のままの金額でいくと年金の月ごとの支給額は、 上記の金額で年金支給になるということになるのでしょうか?

  • 年金定期便の老齢年金の見込額が減額したのは何故でしょうか?

    年金定期便の老齢年金の見込額が減額したのは何故でしょうか?    50歳以上の人には、老齢年金の見込額が記載されていると思うのですが、昨年の定期便の金額に 比べて、今年、受領した定期便の金額の方が少なくなってます。勤務先は変わっていず、職場で 厚生年金として、毎月、控除されてます。当然、いくらかでもアップするものと思っていたのですが、 何故、少なくなるのでしょうか?(私は現在、56歳です)  61歳から受給予定の厚生年金の報酬比例部分が減額になってます。    (当然、65歳から受給予定の老齢厚生年金の報酬比例部分も同じに減額されてます。)  質問1.厚生年金の報酬比例部分の金額が少なくなったのは何故でしょうか?    質問2.65歳から受給予定の老齢基礎年金の金額が、昨年の定期便の金額と同じ記載。      昨年から一年間、控除されてきた厚生年金保険料、全く反映されないのでしょうか? 以上、教えてくださるよう、よろしくお願いいたします。

  • もらえる年金の額について

    ねんきん定期便が初めてきました。私は大学を出て約15年、毎月会社で2万円~3万円の厚生年金を納めてきました(給料は平均して30万円程度です)。定期便によると、もらえる見込み額は、老齢基礎年金が年額34、老齢厚生年金が年額36万円、合計年額70万円程度となっています。これくらいしかもらえないのでしょうか。この額では生きていけないのではないでしょうか。私の親は、月25万円程度はもらっているようですが。。。現在の収入は多くはないけれど、困るほど少なくはなく、平均的と言ってもいいと思いますが、みなさんこれくらいの年金しかもらえないのでしょうか。ちなみに妻がおり、妻は結婚後専業主婦になっています。

  • 年金見込額について教えてください

    年に一度、誕生月に届く「ねんきん定期便」ってありますよね。 その「見込額」の金額が、去年より減っているようですが、これは今年、年金支給額が以前よりも減ったことが原因なのでしょうか。 今年度から3年間、さらに支給額が減るようなことを聞いてすごくショックを受けています。 政権が変わればまた年金制度が変わる可能性はあるのでしょうか。 私は3年ほど前から専業主婦で、厚生年金は20年ほど加入していましたが、今後は国民年金を60歳まで納めることになりそうです。

  • ねんきんネットの年金見込額の計算が分かりません

    ねんきんネットをスマホで見ています。 「年金見込額」>「65歳01ヶ月~」>「年金見込額(月額)」に書いてある金額と、「給与収入(年収)と年金見込額の合計(年齢別)」に書いてある金額が合いません。 「給与収入(年収)と年金見込額の合計(年齢別)」は、「年金見込額(月額)」×12ヶ月の金額になりそうなものですが、そうなっていません。 なぜ合わないのでしょうか? 「給与収入(年収)と年金見込額の合計(年齢別)」の内訳の「給与収入(年収)」は0円となっています。

  • 年金定期便の記載の見込み額

    某会社の総務担当です。先日、女子社員から送付されてきた年金定期便の相談を受けました。女性の方は疑問はなかったのですが、ご主人(別の会社員)の年金定期便に記載されている内容が疑問とのことです。 コピーを見せてもらいましたが、確かに65歳~の老齢厚生年金の報酬比例部分が異常に低い金額でした。(約15,000円) ご主人の履歴ですが、18歳で就職(2号被保険者)し、その後もずっと同じ会社に勤めており、年金定期便に記載の加入期間は厚生年金が402か月。また参考で記載されているこれまでの保険料納付額も約1,100万円強なので、通常ならば年金定期便に記載される報酬比例金額も100万円程度になるのではないかと思われます。 多分、年金定期便には厚生年金基金の分が記入されないので、その分金額が少なくなっている。と相談を受けた社員には説明し、主人の会社に確認する とのことでした。 が、私自身も少々疑問に感じました。基金の分の月数等は不明ですが、あまりにも定期便に記載されている見込み額は低すぎないでしょうか?確かに乗率や報酬月額が異なるかも知れませんが当社の社員(基金未加入)でほぼ同条件の人と比較して計算したところ、やはり100万を若干上回ります。 相談を受けた社員のご主人の老齢厚生年金額は基金からが85%、国からが15%なんていう比率になるのですが、本当にこんなことはあり得るのでしょうか?

  • 年金教えてください

    年金定期便のハガキがきて今まで見て無かったんですが(主人が管理) あまりの少なさにショックを受けました。。。加入期間は32年 見方もいまいちわからないんですが年金額(1年間の受取見込額)が1,066,900 65歳から年金を受け取る金額はこれを12カ月で割った9万弱になるんでしょうか・・・生涯ずっと? 主人は53(昭和35年生まれ)でまだ貰えませんが65歳になってこの支給額では生活していけません 会社では厚生年金基金に入ってますがそれは含まれてないんですか? 含まれてないにしても基金の方の掛け金はずっと低く、別で貰えるとしても微々たるものなんでしょうか。。。? 退職金も確定拠出年金に変わったとのことですが、これは厚生年金基金とはまた別で貰えるものですが? 厚生年金基金の受取見込額はどこで教えてもらえるんでしょうか? 会社ですか? 所得は手取り492万です。よろしくお願いします 資格手当がつくまでは所得もかなり低かったです

  • 年金振込額が少ないのでは・・・

    無知なので、どなたか教えて下さい。 父が8月末で定年退職しましたが、社会保険事務所で金額の説明を受けた 際に月額13万ぐらいになると言われたそうなのですが、昨日届いた振込 通知書では2ヶ月で6万6千円でした。 国民保健で月額約6万も支払わなければならないのに、この年金額では 生活が出来ません。 8月末に説明を受けた際の年金見込額は1,604,000円で停止額0円ですが、 9月に入ってすぐ届いた証書では基本額1,059,700円、加給年金額または 加算額396,000円、支給停止額1,455,700円、停止事由01(厚生年金保険 の被保険者であるため)、停止年月16年3月となっています。 この停止というのも、よくわかりません。どうすればいいのでしょうか。 回答よろしくお願い致します。

  • 老齢年金見込み額

    難しいことはあまりわからないんですが、気になりましておしえていただきたいです。 老齢基礎年金見込み額って老後支給われる月額年金の事ですよね? 現在第3号被保険者主婦です。 2年前まで、会社勤めで、厚生年金が給料から天引きされてました。 今日、私の年金定期便が届いたんですが、老齢基礎年金見込み額がなんか去年の定期便の時より微妙に1000円くらい減ってたんで気になって会社勤めの頃のと見比べるとさらに減ってました・・・。 私は現在30代前半です。 先ほど調べてると50代だとあるとかってあるんですが、私の場合は・・・。 毎年減っていくものなんですかね?

  • ねんきん定期便で国民年金の納付額記載がないのは?

    60歳で払い込みが終わるため、ねんきん定期便は水色のA4封筒で来ました。 最初の納付から現在までの分が網羅されていました。 主に派遣での仕事が多いのですが(何度か正社員になったこともあり)、 派遣も最初の頃は社会保険加入できなかったものの現在は 2ヶ月以上就業は社会保険加入必須になったりで、 何度も厚生年金、国民年金を繰り返し、途中仕事がない時は 全額や3/4免除、未納などもありました。 年金番号統一の時も年金番号が2つ発番されていたし、 その年度の途中から3/4免除申請したりで金額が変わったり、 重複支払いもあったりで(返金)色々ありました。 ただでさえ、過去に二重発番もそうですが、データ紛失、 生存者なのに死亡者になっていたりと信用できないことが多いので、 この際、きっちりチェックしようと思いました。 厚生年金はさすがに最初の頃のはわかりませんが ここ10年のは取ってあるので納付額も相違ないかチェックできました。 (1円違う年度がありましたが) ただ、国民年金は、未納、納付済、全免、3/4免、3/4未納 と納付状況しか記載されておらず、具体的な納付額がわかりません。 それはなぜなのでしょうか? 払ったか払わなかったか、だけの確認で大丈夫なんでしょうか? 確かに、国民年金は厚生年金と違い、年度内で金額は一定とはいえ、 年度ごとに金額が違います。 また、私のように、年度の途中から減額になったり、何度も 納付書を発行し直した時もある場合、納付金額の確認をしなくても いいのでしょうか? 年金受給見込み額が果たして合っているのか?と思ってしまいます。 ・なぜ国民年金の納付額は記載されていないのか ・国民年金の過去の納付額はわからなくても納付状況さえわかればいいのか、 ・もしくは、納付額は年金事務所に確認すれば書類を送ってもらえるのでしょうか? (ねんきん定期便の問い合わせ番号に訊いてもわからないとのことでした) 詳しい方、よろしくお願いいたします。