• ベストアンサー

年金受給額、年間60万円って死ねってこと?

40歳男です ねんきん定期便を見てびっくりしました。 「あなたの将来の年金受給額は年間60万円です」 って月に5万円でどうやって生活しろと言うんでしょうか? 国民年金が8年・厚生年金が12年くらいですが。 収入は低かったですが、今まできちんと年金を払ってきました。 同じ様な方たくさんおられると思いますが、将来心配でなりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.7

同じような質問は多くありますが、 それは、「現時点でこのまま老後を迎えれば……」 という計算なのですよ。 つまり、架空の話なのです。 本来の意味は、「足りないでしょ。だから、これからも掛け金を 納めて受け取る年金の金額を増やしてください」ということです。 ついでに言えば、一般的な政治への無関心が 現在の状況を作り出したと言って、過言ではありません。 年金制度を決めるのは、国会議員です。 その国会議員を選ぶのは、国民なのです。 国の借金が増えるのは構わない。 自分の税金が増えるのはイヤ。 でも、目の前の道路は、ちゃっと整備して。 という結果が、今の日本です。 年金も基本的には、同じ構造です。

serangen
質問者

お礼

ねんきん定期便をよく見ると、40歳現時点まで支払った年金額による計算では、将来年間60万円ほどしか支給されないということでした。 つまり、あと20年間会社員として20万円程度の収入があると、老後の年金の支給額は年間120万円程度になる様でした。 これでも月間10万円ほどしか支給されないことになります。 最低15万円はないと生活が苦しいと思うので、足らない分を今からコツコツと貯蓄しておこうと思います。 みなさまご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.6

私の父は、国民年金と農業者年金を合わせて年間70万円ほどの受給額でした。 89歳まで介護保険とか利用して生きていました。 人間、簡単に死にませんよ。 田舎には、僅かな年金だけで自給自足の暮らしをする老人がたくさん、生きています。

noname#164815
noname#164815
回答No.5

質問者様より5歳くらい年上です。 >月に5万円でどうやって生活しろと言うんでしょうか? 年金だけで生活しようと思うほうが世の中を知らなさすぎます。 【老後、年金だけでは暮らしていけない】 20年くらい前からわかっていたことです。 >同じ様な方たくさんおられると思いますが、 ・・・多くの人は老後の蓄えをしていると思います。 我が家も20年以上質素な暮らしを続け、せっせと貯金しています。 >将来心配でなりません。 失礼ながら、人の心配してる場合か! っていうか・・・これって釣りですか 釣りでないなら、あなたの世間知らずなことのほうが心配です。

noname#155869
noname#155869
回答No.4

退職金も合わせて生活してください  年金は、老後の生活を保障するものじゃありませんよ、生活を補助するもんなんです。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.3

 厚生年金満額納めて月20万程度。  国民年金満額納めて月6万程度です。  計算するとわかるのですが、65歳支給であれば、民間の年金保険と比べるとお得になってます。  足りない場合は、掛け金を増額して受け取り額を増やせます(国民年金基金)。  民間の保険会社にも年金保険とかあるので、そういうものも利用すると良いかと。  ----------  どうしようもなくなったら、生活保護か施設という感じでしょうか。  親戚で施設で保護された人を知ってるので、まめに役所に相談していれば、のたれ死にはないと思います。

  • momo-kumo
  • ベストアンサー率31% (643/2027)
回答No.2

60歳まで、あと20年国民年金を納めると、今の基準で年額約78万円の老齢基礎年金+厚生年金報酬比例部分が貰えます。 日本の年金は、特に国民年金は老齢年金だけで生活できる額には制度設計されていません。 また、夫婦2人での生活が前提です。 年金だけで生活する制度にするには、現在の収入の何割も年金保険料で支払う必要があります。

  • yorosi18
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

質問者さんの解答とはずれてしまうのですが、 国民年金、厚生年金だけだと父いわく生活苦しいらしいです。 ただ、父親は厚生年金基金に入っていたので、月20万はもらえるとの事です。 厚生年金基金のほうが国民年金、厚生年金よりももらえる額が多いとの事です。 げんざい、日本では206万人が生活保護つまり、国民の57人に1人は生活保護これに 加えて消費税増税案が決行しようとしているばかな政治家 日本国の終わりをかんじますね。 ごめんなさい。解答とずれておりまして。 ベストアンサーに私選ばないでいいので、参考程度にしてください。

関連するQ&A

  • 支払保険料と受給年金額について

    うまく質問ができなかったため再掲します。具体的にどのような場合にどの部分が掛捨てになるのか、あるいは払った保険料に対して著しく少ない受給額になるのか知りたいです。話を簡略化するために報酬比例分が出ないよう低い収入の例をもとに質問します。 (1)月給10万円で15歳から70歳まで55年間厚生年金に加入した場合、年金受給額はどのような計算になるのでしょうか? 計算対象になるのは20歳から60歳の40年間の分だけなのでしょうか? (2)月給10万円で15歳から20歳まで5年間厚生年金、月給10万円で20歳から60歳まで40年間国民年金、月給10万円で60歳から70歳まで10年間厚生年金に加入した場合、年金受給額はどのような計算になるのでしょうか? 国民年金に40年加入した場合と変わらないのでしょうか? (2)月給10万円で15歳から25歳まで10年間厚生年金、月給10万円で25歳から55歳まで30年間国民年金、月給10万円で55歳から70歳まで15年間厚生年金に加入した場合、年金受給額はどのような計算になるのでしょうか? 国民年金に40年加入した場合と変わらないのでしょうか?

  • 年金受給額を5万円増やしたい

    タイトルの通り、厚生年金に加入していないため、年金受給額を5万円ほど増やしたいと考えています。 35歳から国民年金基金に加入するとしたら、月々いくら払えば良いでしょうか? おおよそで良いので教えてください。

  • 厚生年金の受給額

    国民年金のみの加入期間は、老齢厚生年金の受給額に影響しますか? 例えば、 「25年間老齢厚生年金の保険料を納めているだけの場合」と、 「25年間老齢厚生年金の保険料を納めて、それとは別に国民年金のみ納めている期間が5年間あった場合」では、 老齢厚生年金のみの受給額だけで比較した場合、違いはありますか?

  • 年金受給金額

    今年65歳になり厚生年金受給することになりますが 厚生年金加入期間593ヶ月で年金定期便によりますと 年間受給金額1850,000円となっていましたが 控除額差し引きますと月/135,000円程度になると思われますが 長期間加入していて年金はこの程度の金額なんでしょうか ご回答よろしくお願い致します。

  • 年金受給額

     年金定期便が届き、自分の年金受給額を計算してみました。このまま支払い続けても、月、7万円とでました。未納期間があるので仕方ないのですが、老後が心配です。年金を受けながら、生活保護でその時代にあった最低限の生活保障は受けられるものでしょうか?  

  • 60才からの年金 受給について

    ねんきん定期便が届きました。現在、専業主婦です。 結婚する前 会社勤めを6年間しました。私の受給開始年齢は 昭和29年4月2日~昭和33年4月1日に 該当します。 私は老齢基礎年金は 繰上げ支給をしないで 65歳から受給するつもりです。 そこで質問です。老齢基礎年金は65歳から受給する事は いいのですが、ねんきん定期便の厚生年金 部分 60歳~の欄の特別支給の老齢厚生年金の(報酬比例部分)に60,000ほど 65歳~老齢厚生年金(報酬比例部分)特別支給と同じ金額60,000と(経過的加算部分)30,000ほど記入されてます。 そして、企業年金連合会からの郵便で年金支給義務承継通知書を受け取り そこには将来支払われる年金の見込み額として年間50,000ほど あります。 この企業年金連合会の年金の引継ぎの お知らせ(年金支給義務承継通知書)の基本年金額は ねんきん定期便と別物でしょうか。 別物として 60歳~受給すると、ねんきん定期便の厚生年金部分の年金額は 減るのでしょうか? そして 又 ねんきん定期便の特別支給の老齢厚生年金の(報酬比例部分)だけを60歳~受給すると65歳~の経過的加算部分)30,000は なしと言う事でしょうか? そして 障害年金が 気になってます。たぶん老齢基礎年金部分だけ関係すると思いますが念の為教えてください。60歳~特別支給の老齢厚生年金の(報酬比例部分)に60,000受給した場合は、それ以降に障害等級に該当したとしても障害基礎年金は支給されないのでしょうか。?この事は企業年金連合会の年金の引継ぎの 基本年金の 受給年齢にも関係するのでしょうか? 質問の内容が うまく書けなくて すみませんが よろしくお願いします。 

  • 60歳以降の月収とその分の厚生年金受給額について

    私は60歳で定年を迎え、現在61歳1ヵ月の無職独身男性です。 厚生年金と国民年金を合わせた加入期間は現在約36年間です。 国民年金受給額を満額にしたいと思い現在任意加入しており、あと約4年間継続しようと思っております。 今から厚生年金のある会社に再就職し65歳まで勤務した場合、国民年金の任意加入はできなくなりますので、国民年金受給額は満額ではなく36年間加入相当額(約72万円/年)になると思います。 一方で、厚生年金は約4年間勤務した場合の標準報酬月額相当額が増えると思うのですが、それがいくら位なのかが全く分かりません。国民年金任意加入4年間に相当(受給額8万円弱/年)する厚生年金額は月収(税込・通勤手当込)で言えばいくら位になるのでしょうか?算出方法や計算式等も合わせて教えて頂ければうれしいです。 その額によっては、厚生年金が適用されない働き方の方が良いのかよく分かりません。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 基礎年金の保険料と受給額の関係について

    話を簡略化するために報酬比例分を除きます。 (1)月給10万円で15歳から70歳まで55年間厚生年金に加入した場合、年金受給額はどのような計算になるのでしょうか? 計算対象になるのは20歳から60歳の40年間の分だけなのでしょうか? (2)月給10万円で15歳から20歳まで5年間厚生年金、月給10万円で20歳から60歳まで40年間国民年金、月給10万円で60歳から70歳まで10年間厚生年金に加入した場合、年金受給額はどのような計算になるのでしょうか? いずれにしても基礎年金は40年間の分だけなのでしょうか?

  • 厚生年金受給額

    年金についてあっちこっちのサイトを見てみると、現状では、 厚生年金受給額 月額約15万 国民年金受給額 月額約5万 というデータが出てきます。この厚生年金の受給額約15万には、国民年金分も含まれているのでしょうか?それともこの約15万プラス国民年金分の5万(計約20万)になるのでしょうか? どなたかご回答宜しくお願い致します。

  • 年金受給について

    年金について、ご質問がありますのでご教示願います。 1.一企業で厚生年金を44年4ヶ月払っており60歳で定年を迎えますが   年金受け取りは61歳からとの事で、61歳でいくら受給されるのでしょうか。 2.61歳まで1年間は無収入となりますので、それまで1年間働くと厚生年金は、 また給与から引かれるのでしょか。 3.定年後、年金受給までの61歳まで働かなかった場合、受給額は 変わってくるのでしょうか。