• ベストアンサー

年金見込額について教えてください

年に一度、誕生月に届く「ねんきん定期便」ってありますよね。 その「見込額」の金額が、去年より減っているようですが、これは今年、年金支給額が以前よりも減ったことが原因なのでしょうか。 今年度から3年間、さらに支給額が減るようなことを聞いてすごくショックを受けています。 政権が変わればまた年金制度が変わる可能性はあるのでしょうか。 私は3年ほど前から専業主婦で、厚生年金は20年ほど加入していましたが、今後は国民年金を60歳まで納めることになりそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goo256
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.4

年金額はマクロ経済スライドになっており、毎年物価変動を計算し、物価低下だとその分年金支給額が減る仕組みです。 最近はずっとデフレのため少しづつですが、年金は毎年減額されています。 一方、選挙の時に票をたくさん入れてくれる高齢の年金受給者に配慮して、自民党が過去にマクロ経済スライドの年金減額を止めた期間がありました。それを清算するために来年から3年ほどかけて、約2%?の年金減額があります。これは現在余計にもらっている年金額を本来の受給額に戻すことですから、政権が変わっても当然行うべき当たり前の変更です。 また同じく来年から復興援助のための所得税増額(所得税の2.1%)があり、ご存じの消費増税(5%→8/10%)も2年後から始まります。 これから家計のやりくりが大変になりますね。

mayurin2
質問者

お礼

私たち夫婦は厚生年金部分より国民年金部分が多く、将来の支給額が期待できないのでとにかく不安です。 年金にあまり期待せず、ただ納めるだけは今後も納めて、あとは貯蓄するしかないのですね。 回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>これは今年、年金支給額が以前よりも減ったことが原因なのでしょうか。 その通りです。 国民年金は、既に崩壊していますからね。 財源が無いので、年金支給額は下げるしか方法がありません。 消費税率を20%にしても、年金財源はマイナスのままです。 小学生でも分かる結果を、政治屋は延々と国会で無駄な議論しているのです。(爆笑) >政権が変わればまた年金制度が変わる可能性はあるのでしょうか。 自民創価学会連立政権が復活すれば、現在30歳代の方は70歳から年金受給開始となります。 今後も、順調に年金支給額は減額となりますね。 今、年金基金の廃止を論議していますよね。 本音としては、厚生年金も廃止したいと厚生労働省は考えています。 民主・自民・創価学会ともに、既に同意しているようですよ。 ※共済年金・共済年金基金は、存続です。 国民年金受給で、家賃を払うと多くの世帯が餓死します。^^; その代わり、生活保護費は毎年増額していきます。 次課長河本・キンコン梶原一族のように、生活保護をもらう事を真剣に考えた方が良いです。 医療費も、原則無料ですからね。 現在、国民年金は毎月約65000円。生活保護は、毎月135000円です。 どっちが得か、良く考えてみよう! 生まれながらに特別永住権を無条件で持つ特定の在日外国人。その他、多くの外国人が生活保護を目的に来日している現実でも理解できます。 >今後は国民年金を60歳まで納めることになりそうです。 「国民年金は、ドブに捨てる!」と考えて、上納した方が良いですよ。 色々と社会保険庁時代に職員による使い込みとか色々刑事事件がありましたよね。 ※当時の社会保険庁長官は、職員の行為は一切罪に問わない!と国会で宣言しました。 今でも、誰が幾ら年金を納入したかのデータは100%正確ではありません。 不確実な情報を元に、不確実な年金制度改革遊びを(政治屋が)国会で行なっているに過ぎません。 民主党政権が強力に推進している「産業空洞化政策」の大成果で、多くの企業が工場閉鎖・海外脱出を行なっていますよね。 今では、電力安定供給も放棄しましたよね。益々、工場閉鎖・海外脱出が進むでしよう。 ※ブラックジョークでは、民主党政権はポルポト革命を目指しているとか!? 結果、益々年金財源が無くなっています。 質問者さまは、ご存知でしようか? 国民年金納付免除者を未納とすれば、国民年金納付率は5割を下回っています。 既に崩壊した年金制度とは別に、自分の老後資金を蓄え・運用する事も必要です。

mayurin2
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 生保問題は本当に腹が立っていますよ。 年金を収めずに生保の受給を受ける人が増えそうで、どう考えてもおかしい。 人間らしい生活をおくることができる金額が135,000円なら年金もそうなるべきなのに。 在日外国人の生活を保証するのも絶対変だと思いますよ。 彼らの面倒をみるより、真面目に年金を納めている日本国民のことをもっと考えて欲しい。

  • hiromi_45
  • ベストアンサー率25% (129/499)
回答No.2

間もなく自民党政権になりますが 民主党政権よりは年金は厳しくなること(改悪されること)を覚悟しておいたほうがよいでしょう。

mayurin2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年金に関しては民主党でも自民党でも同じ、むしろ却って厳しくなるということですかぁ・・・

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.1

毎年変わりますよ 今年も少し減って来年の3月にもまた2%減る事が決まったそうです。 2002年からお年寄りを配慮して物価が下がったのにも関わらず年金を前政権が下げなかったのでそれはおかしいという理由で下げているそうですよ。

mayurin2
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 前に下げるべきものを下げてなかったからですか? もっともらしいですけど、少ない年金をあてにしている身としてはキツいです。

関連するQ&A

  • 老齢年金見込み額

    難しいことはあまりわからないんですが、気になりましておしえていただきたいです。 老齢基礎年金見込み額って老後支給われる月額年金の事ですよね? 現在第3号被保険者主婦です。 2年前まで、会社勤めで、厚生年金が給料から天引きされてました。 今日、私の年金定期便が届いたんですが、老齢基礎年金見込み額がなんか去年の定期便の時より微妙に1000円くらい減ってたんで気になって会社勤めの頃のと見比べるとさらに減ってました・・・。 私は現在30代前半です。 先ほど調べてると50代だとあるとかってあるんですが、私の場合は・・・。 毎年減っていくものなんですかね?

  • もらえる年金の額について

    ねんきん定期便が初めてきました。私は大学を出て約15年、毎月会社で2万円~3万円の厚生年金を納めてきました(給料は平均して30万円程度です)。定期便によると、もらえる見込み額は、老齢基礎年金が年額34、老齢厚生年金が年額36万円、合計年額70万円程度となっています。これくらいしかもらえないのでしょうか。この額では生きていけないのではないでしょうか。私の親は、月25万円程度はもらっているようですが。。。現在の収入は多くはないけれど、困るほど少なくはなく、平均的と言ってもいいと思いますが、みなさんこれくらいの年金しかもらえないのでしょうか。ちなみに妻がおり、妻は結婚後専業主婦になっています。

  • 年金定期便の年金見込試算額について

    年金定期便が届きまして、見込額を試算してみたのですが、 見づらいかもしれませんが計算したものの画像を添付してみました。 老齢基礎年金と老齢厚生年金の合計を足すと、1,355,700円となります。 年金支給はたしか2ケ月ごとだと聞いたことがあるので、 1,355,700円÷6ケ月=225,950円 もし今のままの金額でいくと年金の月ごとの支給額は、 上記の金額で年金支給になるということになるのでしょうか?

  • 平成27年度年金見込み額について

    日本年金機構から年金定期便が届きました。 昨年もらった年金定期便に記載されている見込み額よりも少なくなっていました。 1年分保険料納付額も増えているのに、なぜ年金見込み額が1年前に比べて 減っているのでしょうか? わかりやすく説明していただける方、よろしくお願いいたします。

  • 年金額は、減るのでしょうか?

    55歳 女性です。 今年で、55才早期退職致します。 厚生年金は 444ケ月 掛けてきました。 ねんきん定期便によると、年金累計額は 12,025,666円となっています。 年金見込額は、61歳より1283700円です。 が、今  私が55歳で、退職すると この金額は、減るのでしょうか? 444ケ月も真面目に働いて掛けてきたのですが、 この先、年金をもらえる年齢まで 生きれるかどうかもわかりません。 それでも、この先6年間 国民年金を掛けなければ 見込額は、減るのでしょうか? ご存知の方 宜しくお願い致します。

  • 年金定期便の老齢年金の見込額が減額したのは何故でしょうか?

    年金定期便の老齢年金の見込額が減額したのは何故でしょうか?    50歳以上の人には、老齢年金の見込額が記載されていると思うのですが、昨年の定期便の金額に 比べて、今年、受領した定期便の金額の方が少なくなってます。勤務先は変わっていず、職場で 厚生年金として、毎月、控除されてます。当然、いくらかでもアップするものと思っていたのですが、 何故、少なくなるのでしょうか?(私は現在、56歳です)  61歳から受給予定の厚生年金の報酬比例部分が減額になってます。    (当然、65歳から受給予定の老齢厚生年金の報酬比例部分も同じに減額されてます。)  質問1.厚生年金の報酬比例部分の金額が少なくなったのは何故でしょうか?    質問2.65歳から受給予定の老齢基礎年金の金額が、昨年の定期便の金額と同じ記載。      昨年から一年間、控除されてきた厚生年金保険料、全く反映されないのでしょうか? 以上、教えてくださるよう、よろしくお願いいたします。

  • 年金見込額について

    ねんきん定期便で年金見込額の案内が届きましたが、65歳になるまでは15万円とありました。 これは年額でしょうか?年額にしては少なすぎませんでしょうか? 本で調べると、65歳まででも特別支給の老齢年金(報酬比例部分)がもらえるとあり、次の計算式になると書いてあります。 平成15年3月までの標準報酬月額×(7.125/1000)×平成15年3月までの加入月数+平成15年4月以降の標準報酬月額×(5.481/1000)×平成15年4月以降の加入月数 これで計算すると月額10万円くらいになるのですが。 どのように解釈すれば良いのでしょうか?

  • 年金見込み額試算結果について。

    社会保険業務センターで年金見込み額試算をしてもらいました。 60歳、62歳、65歳からの支給見込み額が記載されていました。 そこで教えてもらいたいのですが、 「試算の前提条件」 として老齢厚生年金には加給年金額は含まれておりません。と書いてあります。 妻は3号被保険者として30年位加入期間があります。 見込み金額はこれを含んだ 金額なのでしょうか. それとも62歳から見込み額にこれがプラスされるのでしょうか。 そうなれば有り難いのですが。 そうであるとして、おおまかなところ幾らくらいアップされるものなのでしょうか。 年間20万円位とか。 以上よろしくお願いします。

  • 年金定期便の年金額について

    定期的に送られてくる年金定期便に書かれている年金額というのは今時点での年金支給額とは思うのですがそれって これからどういうことを想定しているんでしょうか? 1、65歳までまったく年金額を支払わなかった場合 2、今現在の厚生年金額をを65歳まで支払った場合 3その他 1から3のどれなんでしょうか? 無知なものでお手数をおかけしますがよろしくお願いします。

  • ねんきん定期便 専業主婦 厚生年金は?

    ねんきん定期便がきました。 私は専業主婦です。独身時代の数年は会社勤めで、厚生年金は給与天引きでしたが、その後は会社員の夫が厚生年金を納め、私は第3号被保険者の手続きをすましています。 この度のねんきん定期便に記載されていたのは これまでの年金加入期間として、 第一号被保険者 10月 第3号被保険者 222月 国民年金計 232月 厚生年金保険 47月  年金加入期間合計 279月 とありました。 そして、老齢厚生年金額が驚くほど少なかったのです。 私の思い違いだったのでしょうか。 専業主婦で、夫が会社つとめで、国民年金、厚生年金、ともに納め、自分は第3者被保険者の手続きをとっていれば、その後は夫の年金が納められると同時に自分も国民年金、厚生年金ともに納めたことになり、 期間を満たせば、現役就労時代の6割程度は夫婦合わせた年金受け取り額と認識していました。 今回記載されている内容によると、厚生年金保険が47月ということで、夫の厚生年金支払い期間は加算されていないようです。 ということは、専業主婦には国民年金分しか、もらうことができないのでしょうか。 ものすごく額が少なく不安です。 どなたか、ご存知の方のお知恵を貸して頂けましたら幸いです。