• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【伝説上の生物】が出てくる曲を教えてください)

【伝説上の生物】が出てくる曲を教えてください

morilyn-goの回答

回答No.7

第2弾です。 QUEEN / Fairy Feller's Master Stroke http://www.youtube.com/watch?v=15A0F5aOoPM GOBLIN / Goblin http://www.youtube.com/watch?v=nr_UypVzvXw WISHBONE ASH / Lorelei http://www.youtube.com/watch?v=TZGys3RfRog GRIM REAPER / Night Of The Vampire http://www.youtube.com/watch?v=tIpDw3xBHls MOTHERS OF INVENTION / King Kong http://www.youtube.com/watch?v=EVQvuIOoG1k

coconuts66
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) QUEEN / Fairy Feller's Master Stroke・・・この画像どこかで見たことがあるのですが・・・・思いだせませんでした^^;Vo.もコーラスも難しそうですね~。難しそうですけどすごく聴きやすいのは流石~って感じがしました(^^) GOBLIN / Goblin・・・ゴブリンと聞くと「意地悪ゴブリン戸を叩く~ナナカマドに赤い糸~」という歌?を思い出すのですが(アニメかマンガだったような?)・・・それは置いといて~^^;曲の方はちょっと暗めでいい感じですね。ちょっとハードでかっこいいです。 WISHBONE ASH / Lorelei・・いつもローレライとセイレーンがいつもごちゃごちゃになってしまいます^^;ローレライは実在する場所でしたよね。もっと怪しい感じかな~と思っていましたら、爽やかで素敵な曲ですね(^^)Vo.も好みですw GRIM REAPER / Night Of The Vampire・・・死神とヴァンパイアですか(笑)バンド名には聞き覚えがあるのですが、どこかでご紹介して頂いたのかも?このVo.の方の声も聴き覚えが・・・と言ってもハイトーンですし、似ていただけかもしれません^^;これぞブリティッシュHMという感じでかっこいいですね(^^)・・・あれ?イギリスのバンドでしたよね^^;? MOTHERS OF INVENTION / King Kong・・・何だかタバコ吸いながらタンバリン持って踊ってるロン毛のグラサン・・・と思ったらバリサク(笑)映画のキングコングのイメージだともっと単純ゴリラ(すみません^^;)なイメージなのですが、ジャズロックっぽい感じで適当そうなのに複雑な感じがして(←ボキャブラリーが無いのですみません)カッコよかったです(^^)

関連するQ&A

  • タイトルに【悪魔】が入る曲

    タイトルに【悪魔】が入る皆様のおすすめの曲を教えてくださいm(__)m ※悪魔という意味で取れるなら【Devil】【Demon】【Satan】以外でもOKです。 ※邦題に悪魔が入るものでもかまいません。 ※新旧・ジャンルは問いませんが、洋楽中心でお願い致します。 ↓好みの曲の一部です(^^) ☆The Cult - Lil Devil http://youtu.be/8BMZdmFa-HU ☆Wednesday 13 - Thank you Satan http://youtu.be/LjAMGnyyaHE ☆Demon - Night Of The Demon http://youtu.be/vY57GGvON50 回答よろしくお願い致します。

  • タイトルに【Dream】が入る曲 (-_-)zzz

    タイトルに【Dream】が入る素敵な曲を教えて下さい(^-^) ※洋楽でしたら新旧ジャンル問いません ※締切・お礼の都合上1~5曲ずつのご紹介でお願い致します^^; ※インスト、カバー曲、邦題に夢が入るものでもOKです このような感じが好みです。 ☆Python Lee Jackson (feat. Rod Stewart) - In A Broken Dream https://youtu.be/VK1OSN8QZ5Q ☆Arc Angels - Living In A Dream https://youtu.be/qtLw_53C95M ☆Babylon A.D.- Dream Train https://youtu.be/Zfs_bgpxrOY ☆Rhapsody of Fire (feat. Christopher Lee) - Magic of Wizard's Dream https://youtu.be/Eh42GbHcKws ☆Thunder - I'm Dreaming Again https://youtu.be/dWscJ8VdO7U お心当たりの素敵な曲がありましたら、回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • タイトルに【魂】の入った曲を教えてください

    曲のタイトルに【魂】を意味するような言葉が入った素敵な曲を教えてください(^^) ※新旧ジャンルは問いませんが洋楽でお願いいたします。 ※聴かせて頂いてからお礼をしたいので【1~5曲】ずつの回答にして頂けると助かります。 ※邦題でもOKですw このような感じが好みですが、似たような曲でなければダメという事では無いのでお任せいたします。一部苦手なジャンルなどはあるとは思いますが、ご了承くださいm(__)m ☆The Cult - Soul Asylum http://youtu.be/Btbf76dHYnI ☆Gotthard - One Life One Soul http://youtu.be/ZlohK30RwRY ☆Red Hot Chili Peppers - Soul To Squeeze http://youtu.be/0XcN12uVHeQ ☆Rush - Spirit Of The Radio http://youtu.be/F179XHVn8S8 ☆The Hellacopters - Soulseller http://youtu.be/io49sQnk1wU お心当たりの曲がありましたら、回答よろしくお願いいたしますm(__)m

  • タイトルが【〇〇の歌】のおすすめ曲を教えてください

    タイトルが【〇〇の歌】という感じのおすすめ曲を教えてください(^^) ※【Love Song】のみのタイトルは今回除外させてください(のみでなければOKですw) ※出来ればボーカルありでお願いします^^; ※新旧・ジャンルは問いませんが洋楽でお願いします ※〇〇の(〇〇の為の)歌という感じの意味合いの曲であれば【Song for】【Song of】や邦題でもOKです こんな感じが好みです(^^) ☆Led Zeppelin - The Rain Song http://youtu.be/CxEu0QN6nzk ☆Accolade - Gospel Song http://youtu.be/9eP19F5kEa8 ☆Electric Angels - The Drinking Song http://youtu.be/NRTqPZQpOPc まだ他の質問のお礼も済んでいませんが必ず聴かせて頂きますので、よろしくお願い致しますm(__)m

  • HR/HM女声ヴォーカルの「国内アーティスト」を探しています

    こんにちは。 ・X JAPAN(バラードよりもART OF LIFEやDAHLIAが好き) ・L'Arc-en-Ciel(ドラムsakura時代が好き、夏の憂鬱シングルが好き) ・ZARD(こんなにそばに居るのに、この愛に泳ぎ疲れても、愛が見えない、が好き) ・上原あずみ(Bye Bye My Blue Sky、Clash! Clash!、が好き) といった傾向の曲が好きな私ですが、 HR/HMのジャンル(近いのでもいいです)で女声ヴォーカルの国内アーティストを探しています。 オススメを教えてください。よろしくお願いします。 (なお、海外アーティストでは、 Rhapsody、STRATOVARIUS、EVANESCENCEなどが好きです。) ※この質問と同時に、 海外アーティストのカテゴリで「HR/HM女声ヴォーカルの海外アーティスト」の質問をしています。

  • 70年代~90年代の洋楽で「素人でもわかる良曲」のみ教えてください

    はじめまして。 僕は洋楽一般をあまり知りません。日本でも有名な一部のビッグアーティスト(ビートルズ、クイーン、デビットボウイ等・・・)や、有名曲のオムニバスアルバムを聴いていました。 洋楽一般を追っていなかったので、誰でも絶対に知っているような良曲を見落としているのではないかと心配です。 そこで、(1)70~90年代のあらゆるジャンルの洋楽で、(2)できれば耳障りが良くて素人でも良い曲だと思えて、(3)実際に何度か聞いてしまったか、何度か聞く人が多いだろうと思われるような良い曲で、(4)1アーティスト1曲のみ、を紹介していただけませんでしょうか? どうか、よろしくお願いします。今さら挙げるのが恥ずかしくなるような良曲を期待しています。 (1アーティスト1曲のみなので、誰でもわかるような良曲はそのうちに底を尽きると思っています。どうしても異論があるという場合でなければ、同じアーティストの曲は挙げないようにお願いします) ------------------------- 例(年度がバラけるよう思いつくままに挙げました) 1970年 Beatles / Let It Be 1972年 David Bowie / Ziggy Stardust 1973年 MOTT THE HOOPLE / Honaloochie Boogie 1975年 Queen / Bohemian Rhapsody 1977年 T.REX / Dandy in the underworld 1980年 Sheena Easton / Modern Girl 1983年 Cyndi Lauper / GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN 1984年 Nena / 99 LUFTBALLONS 1987年 Michael Jackson / Man in the Mirror 1991年 Elvis Costello / The Other Side Of Summer 1994年 Green Day / Basket case 1997年 Oasis / Stand by me

  • 見ただけでアウトな伝説生物って何ですか?

     例えば  ・メデューサ(見たら石になる)  ・クネクネ(見ると精神傷害?になる)  他に何がいますか?  見ると襲ってくるとかは違います  あくまで「見た時点でもう駄目」という生物です。

  • 「ソウコウ」という伝説上の生物

    http://en.wikipedia.org/wiki/Soukou このソウコウの漢字はどう書くのでしょうか。 また、もしもう少し詳しい情報があるのなら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 踊りの伝説の生物など

    悪魔でもなんでも良いから 踊りに関する伝説などがある者

  • フランク・シナトラが歌う,この曲のタイトルは?

    フランク・シナトラの歌ですが,タイトルがわかりません。 歌詞を,聞こえる通りに記してみます。(正確さはあてになりません) 何という曲かわかる方がいましたら教えていただけるでしょうか。 できれば原題・邦題と収録されているアルバム名なども教えていただけるとうれしいです。 歌詞はこんな感じです。 It is in by chance, I happen to be The blue bird dear, the toast of **** For over the noise, the talk and smoke I'm good for *****, drink or a joke, I walk in a room ****** ****** ****** Come set over here, somebody will call A drink for ****, a drink for ***** But how many times, I stop and recall (以下,サビです) All the apple trees, blossoms in the green That we want a man lying in the head Gains we used to play while the rounds son Only yesterday, when the world was young