• ベストアンサー

頼みます

地理の問題で不思議に思ったことがあったので質問させてもらいました。 アメリカ合衆国とその近隣諸国および日本における、一人一日当たりの食糧供給栄養量のグラフでトウモロコシに当たるのはどれか?という問題の答えを見てみると、アメリカよりメキシコの方が食糧供給栄養量の多いグラフを選んでいました{(-_-)} でも、日本におけるトウモロコシの輸入先ではアメリカが断トツ多かったです{(-_-)} それはなぜですか? 食糧供給栄養量って何ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

トウモロコシの情報の整理が必要ですね。 1.生産量順  アメリカ、中国、ブラジル、メキシコ、アルゼンチン、日本は157位 2.消費量順  アメリカ、中国、EU,ブラジル、メキシコ、インド、日本7位 3.輸出量順  アメリカ、アルゼンチン、ブラジル、ウクライナ、インド 4.輸入量順  日本、メキシコ、韓国、エジプト、EU トウモロコシはメキシコ起源。米、小麦と共に世界3大穀物となっています。食料や家畜の飼料として利用されてきましたが、現代では、デンプン(コーンスターチ)や油、バイオエタノールの原料としても利用されています。 アメリカ、日本、アルゼンチンなどでは主として家畜の飼料やデンプンとして利用されています。メキシコでは有史前から食料として(主食)、ブラジルでは食糧意外にメタノール(ガソリンの代わりに使用)でも消費されています。コーンスターチは我々の身の回りの品に多数利用されています(乾電池、化粧品、歯磨き粉、ビール、接着剤など) 食糧栄養供給量とは供給される食料をカロリーをベースに計算したものです。2011年度の日本の食糧供給率は66%ですがカロリーベースでは39%しかありません。 メキシコはトウモロコシが主食ですからトウモロコシだけで比較すればアメリカよりまさっていても不思議ではないでしょう。(そのような資料は見ていませんが)  

lamborghini4649
質問者

お礼

なるほど(^-^) わかりやすい説明ありがとうございます^_^

関連するQ&A

  • アメリカでのヴィザなしでの滞在について

    アメリカ近隣諸国の長期周遊旅行を考えています。 ヴィザなしでメキシコやカナダからアメリカに再入国する場合、近隣諸国での滞在期間も含まれるのでしょうか。 逆にメキシコやカナダを出発点にしてアメリカに入国した場合は、問題はないのでしょうか。 お力をお借りできれば助かります。宜しくお願い致します。

  • 北アメリカで農業生産が盛んなもの…

    質問を見ていただきありがとうございますヽ(^U^*)ノ 今、学校の地理の授業で「北アメリカ」について1人1人個人テーマを決め、 調べ学習をしています。 私は「北アメリカの農業」を調べているのですが北アメリカで生産されている物がとうもろこし”しか思いつかず..... とうもろこし”意外で知っている物や、生産物が詳しく載っているHPなどありましたら教えて下さい。 また、その生産物の日本への輸出量などもあったらで結構ですので教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします♪♪

  • 日本にいる不法移民の数は?

    アメリカ合衆国にはメキシコ系の不法移民だけで1000万人以上いるそうです。では日本にいる不法移民の数は何人位ですか?

  • 過去一年間のアメリカ各都市の天気

    まだ出発の時期は決まっていませんが、アメリカを自転車で走ってみようとおもっています。自転車乗りとしては雨は大っ嫌いですし、向かい風も大っ嫌いですし、寒いのも大っ嫌いなのでそれをできるだけ避けるため、避けられない場合は心の準備をするために過去のアメリカ合衆国各地の天気予報の過去ログなどの資料を見たいのですが、ウェブ上でどこか見れるところはありませんか?地理の資料集に載っているような月別降水量・気温のグラフ/表でも結構です。

  • 銀の生産量

    高校の参考書を見たら、銀の生産量はメキシコ、ペルー、アメリカとなていましたが、地理データファイルを見ると、ペルー、メキシコ、中国、オーストラリア、チリとなっていました 高校生としては、どちらで覚えたらよいのでしょう よろしくお願いします

  • アメリカ大陸について教えてください。

    よろしくお願いします。 南アメリカに含まれない国を選びなさいという問題があって カナダ、アメリカ合衆国、メキシコを選びました。 それで不思議に思ったのですが、 まず、南アメリカ大陸は、ブラジル、エクアドル、コロンビア、ペルー、パラグアイ、チリ、アルゼンチンなどの 国があるみたいですが、なぜ、アメリカが大陸名に付くのかと、 あとは反対に北アメリカ大陸の中でどうしてアメリカ合衆国だけがアメリカとついているのかです。 もしよかったら教えてください。

  • アメリカ合衆国は今でも世界一面白い旅行地?

    アメリカ合衆国は今でも世界一面白い旅行地なのでしょうか?それとも、日本・韓国・中国・台湾・ASEANの経済発展に伴って、世界一面白い旅行地はアメリカからアジア諸国にとって変わられたのでしょうか?

  • ブラジルは以前は合衆国では?

     テレビの或るクイズ番組で、「合衆国と言う名が付くのはアメリカ合衆国以外にもう一カ国あるが、それは次の4ヶ国のどれか?」という問題がありました。正解はメキシコでした。後で事典で調べたらその通りでした。  私は40年前に使っていた中学校の地図帳に「ブラジル合衆国」と記載されていたのを覚えていたので、家族に対して「絶対にブラジルだ!当り前じゃないか!」と大見得を切りました。実際に自信があったのですが、結果は私の間違いとなり、何とも悔しい思いをしております。  そこで、どなたかブラジルや南米の現代史に詳しい方に、ブラジルが40年程前は日本語で「ブラジル合衆国」という国名であったかどうか教えて欲しいのですが、よろしくお願いします。或いは、やはり私の記憶違いなのでしょうか?

  • 出国税について

    日本から出国する外国人・日本人に出国税(1000円)が検討されているようですが、どう思いますか? 近隣のアジア諸国では導入されていると言っていましたが、アメリカやヨーロッパの国々にもあるのでしょうか?

  • グローバル化が目指すものとは?

    グローバル化が目指すものとは? こんにちは、くだらない質問です。今日、よく合言葉のように囁かれる言葉の一つに「グローバル化」があります。そして、よく英語と結び付けられます。 さて、ヨーロッパ諸国の場合はグローバル化を唱える以前に、先ずは歴史的にも繋がりの深い近隣諸国同士が結束を強め、国境を自由に行き来できるようにし、通貨を統合しました。それぞれの国は基本的に対等で、しかも加盟国の言語全てが公用語になっています。 しかし、日本の場合はどうでしょうか? 外交的にも中国や韓国のように歴史的な関わりの深い近隣諸国を差し置いて、先ずはアメリカありきで、それに日本とアメリカでははっきりした主従関係があります。 だからと言って、日本はアメリカの属国でもなく、日本とアメリカ間の国境の行き来を自由にするとか、 日本が円を捨ててドルに切り替えるという考えは全くありませんし、それでなくてもせめて 関税を撤廃し自由貿易化しようとする動きすらありません。依然として 国境の壁は高いままです。そしてただ、英語だけが独り歩きしているような印象を受けます。 そこで質問です。日本の「グローバル化」が目指すものとは何だと思いますか?