• ベストアンサー

Wi-Fi接続について

meitokuの回答

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

お近くにハードオフがあれば中古のLANケーブル(ストレートタイプ)が300円とか500円で売ってます。 両端に正常なコネクタが付いた物を選んで購入してください。 auCUBEに付いているケーブルと交換しておく場所を変更してください。 電源は別な所から取ってください。

ouno3104
質問者

お礼

ありがとうございます^ ^

関連するQ&A

  • Wi-Fi接続について

    先週、auiPhoneを購入しました。LTEフラットに加入しています。 Wi-Fi接続の為に自宅用のルーターも購入しました。 しかし、私の部屋にあるパソコンには ルーターを繋ぐ穴が一つしかなく接続できませんでした。 どうしようかと思いましたが兄がすでに Wi-Fi接続していたので私も兄の方で接続しました。 ルーターは何もせずそのままおいてますが 「HOME SPOT CUBE」というのに加入していて 「HOME SPOT CUBEとスマートフォンのWi-Fi初期設定はお済みですか?」と言うメールが届きます。兄の方で接続しているので 購入したルーターはもちろん初期設定も接続も何もしてません。 このメールは放置してても大丈夫でしょうか? また、ルーターはauショップに持って行った方がいいでしょうか?

  • 【Wi-Fiについて質問】

    現在HOME SPOT CUBE2をホームゲートウェイに接続して使ってますが遅いのでWi-Fiルーターを買い替えようと思ってます。 (1)Wi-Fiルーターとは単独では使用できないのですか? (2)お勧めのWi-Fiルーターを教えてください ・プロバイダ So-net VDSL回線 ・利用人数 1人 ・使用機器 iPhone10s 1台 ・間取り 集合住宅3階

  • 初めてwi-fiルーターを使うのですが…

    初めてwi-fiルーターを使います。 4月1日からNTTぷららの光回線(有線LAN)を 新規で使うのですが、 それ以前に無料レンタルができる wi-fiルーターを送ってもらえます。 3月31日まではauひかり(有線LAN)なのですが 送ってきたルーターを今のauひかりのモデムと 接続設定して使用したら、 4月からの新しいモデムと接続するのに 支障が出るのでしょうか? wi-fiはまったく無知ですので注意点など教えてください。

  • ポケットwi-fiについて教えて下さい!

    ポケットWI-FIの件で教えて下さい。基本的な点から分かっていないので丁寧におしえて頂けると助かります。子供が大学生になり親元を離れました。大学側のPC購入の勧めがあり、Wi-Fiを薦めていましたが、親のわたしが、全く理解出来ないもので、すみません、宜しくお願い致します。 現在、我が家では、NTTの光回線とプロバイダ契約があってネット環境があります。 (1)WI-FIの場合はWI-FIのルーターが1台で回線とプロバイダの役割を果たすと思っていいのでしょうか?(よく、設定とかの面倒がないとか聞いた事があるので...)又、どうして設定とかの面倒がなくてネット接続できるのでしょう? (2)Wi-Fiのルーターと、PCとかの接続はどう設定するのでしょう? (3)複数台接続できるようですが、勝手に他人が接続したりはしないのですか? (4)通信量の○Gとかのイメージが全くわきません。どの程度使えるものなのでしょう? (5)普通にNTTの通信回線とプロバイダ契約との場合と比べて、どちらが使い勝手がいいのでしょうか?

  • Wi-Fi

    PCの光回線の接続に来てくれた人が、「これからWi-Fiを使いたいのであれば、家電ショップでWi-Fiのルータを買って自分で取り付けたほうが、月額料金かからなくてお得ですよ。」と教えてくださいました。 Wi-Fiを使用したいのですが、契約などもせずに自分で取り付け、本当に月額料金がいらないのでしょうか? もしいらないのであれば、どんなルータがお薦めでしょうか? これから買いたいと思っています。 木造戸建てに住んでいます。光回線はソフトバンクです。 無知なので、分かりやすい回答をよろしくお願いいたします。

  • Wi-Fiが繋がりません。

    ここ1週間程、フレッツ光(ひかり電話なし)でネット回線をしいて、Wi-Fiを繋げるためにアレコレとやっていますが全く繋がりませんので質問させていただきました。 既にNTTとプロバイダーとの契約も済んで後は繋げてWi-Fiや無線の設定をするだけなのですが、無線でネットが繋がりません。 有線ではネットに繋ぐことが出来ましたが、無線ルーターとモデムを繋いでWi-Fi設定をしようとしたらルーターがactiveランプが点滅せずに接続が出来ません。再起動したりリセットしたりとしましたが、何も変わりません。 どうしたら良いのでしょうが、パソコンには疎いので分かりやすく解説をお願いします。 モデムはVH-100〈4〉E〈N〉で無線ルーターはNEC社のWR8165Nです。

  • プリンターWi-Fi接続について

    ■製品名を記入してください。 【HL-J6000 CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【ルーター買替、PC新調、接続設定がうまくいかない ・PC無線設定ウィザードでは無線設定に失敗と表示   ⇒手入力?でもSSID・パス入力しましたが同じ ・プリンター側では設定完了と表示 ・WI-FIでは機器リスト0台と表示】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android 【Windows10】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル 【モバイルWi-Fiルーター】 ・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合 【SH-52B】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話 【モバイル通信】 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Wi-Fiの接続が不安定です。

    auひかり に変えてからWi-Fi接続が不安定なのですがどうすればいいのですか? 現状を確認して改善案をお願いします。 回線状態 集中回線ボックスにONUとホームゲートウェイ(Wi-Fi非内蔵)を接続して部屋のラン差し込み口からWi-Fiルーターを接続しています。 問題点 ・Wi-Fiは届いてるのにスマホのネットが使えなかったりアプリによってネットに接続出来るものと出来ないものがあります。 ・Wi-Fiルーターのランを差し替えたり、 電源を抜いて再度差し込むだけでネットに接続出来なくなる。 ・スマホ、テレビ、PC、PS4のいずれかはWi-Fiが使えネットに接続出来、Wi-Fiが使える環境にあるにも関わらず上記のいずれかはネットに接続出来ない場合がある。 ・PCのコントロールパネルのネット接続を見るとインターネットアクセスになっていて、Wi-Fiに接続されているにも関わらずネットが開けない。 (ネットに接続出来ません。と出る)または接続を確認し、Wi-Fiには接続されているのにコントロールパネルではインターネットアクセスなしになっている場合もある。 ・先日まではスマホ、テレビ、PC、PS4にWi-Fiが接続出来ていたの、次の日になると PCがインターネットアクセスになっているのにも関わらずネットに繋がらない場合がある。(上記と同じ現象) ※上記いずれも全ての機器にネットを接続させるには、何度か(機器の中には繋がらないモノもある為)ONUやホームゲートウェイ、Wi-Fiルーターを再起動すれば直る。 Wi-Fiルーターはauひかり に変える前(2週間前まで)のひかりJの時は何の問題もなく動作していたので急な故障は考えにくい。 この問題の改善方法を教えて下さい。 翌日まで普通に使えていたのに急にネットに接続出来ない、機器によってはネットに繋がらない等 再起動を頻繁にしなければなりません。 Wi-Fiルーターを直接ホームゲートウェイに差し込んでも状況は変わりません。 ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。

  • 家中にWi-Fiを強力に飛ばすために

    1Fに光回線のルータを置き、そこから2階の4つの居室に壁内を通って有線Lanが、更にWi-Fiも飛んでいます。 家族が多いもので、4つの居室では、6人がスマホやタブレット、ノートパソコンなどを使うのですが、部屋の隅々までWi-Fiが届かず、かといって有線ランポートにケーブルを接続して使うにはあまりに不便で(そもそもWi-Fiなどまだあまりメジャーではない時代にたまたま家を建て替えたので、わざわざ有線ランを各部屋につなぎました)困っています。 その有線ランポートにアクセスポイントになるような機器を差し込めば、いわゆるWi-Fiの中継器よりもはるかに安定したネット環境になるとどこかで聞いたような気がするのですが、何をどう接続すればよいのか、教えて頂けないでしょうか?

  • Wi-Fi高速化

    この度初めて光をひきました。 Wi-Fiで、諸々つないでますがもっと高速化できないかのそうだんです。 Wi-Fi初心者なので御了承こださい。 スマホの速度アプリだと下り50mくらいです。 条件は以下の通り 回線はフレッツ光隼 ルータはバッファローの5ギガにも対応したものを戸建ての二階に設置 接続はパソコン、スマホ二台、タブ、ゲーム機わー全て無線で一階で使用。 よろしくお願いします。