• 締切済み

win8で、ドライバー署名の強制を無効にしたい

初めまして。 win8で、ドライバー署名の強制を無効にしたいです。 「http://freesoft.tvbok.com/win8/testmode.html」の記載通りにしています。 まずテストモードに移行し、 次に[チャーム]>[設定]>[PCの設定変更]>[回復]>[PCの起動をカスタマイズする]>[今すぐ再起動する] という手順を踏みました。 ですが、[今すぐ再起動する]を選択するも、再起動のみしかせず、 オプション画面が出て来ません。 以前は成功しました。(去年) [今すぐ再起動する]以降、>[トラブルシューティング]>[詳細オプション]>[Windowsのスタートアップ設定]>[F7 ドライバー署名の強制を無効] まで辿りつけました。 ですが、なぜか現在はオプション画面が開けず・・・ 即再起動されてしまいます。 多分、win8.1だと思います。 (win8.2はあるのでしょうか?) もし解決方法を知っていれば教えて下さいm(_ _)m

noname#194113
noname#194113

みんなの回答

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.2

> 質問内容読んでくださっていますか はい、読んでいますよ。 > 多分、win8.1だと思います 8.1の方法が判らないとも読めますので、8.1の方法を紹介しました。 > なぜか現在はオプション画面が開けず・・ 設定が変わってしまったかシステムが壊れていることも考えられますね。 単純に起動時にF8キーを連打するかShift キーを押したまま再起動する方法は試されましたか。 http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/windows-startup-settings-including-safe-mode

  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

「Windows8.1 ドライバ署名の強制を無効」で検索してみてください。 幾つか見つかると思います。 下記などが参考になると思います。 http://krlablog.blog73.fc2.com/blog-entry-286.html

noname#194113
質問者

補足

質問内容読んでくださっていますか? 以前はsamtomsanさんも張って下さった方法で 成功しています。方法は分かっています。 ですが、なぜか現在、オプションの選択画面に進めず、 再起動で終わることに悩んでいます。

関連するQ&A

  • Win8セキュアブートを無効化したい

    無線Wifi_LANを使用したいのですが、どうやらタイトル画面の設定を 無効にしないとダメみたいで、自分で調べてやってみました。 0. http://jiroz.blog99.fc2.com/blog-entry-752.html ↑これで使用可能とのことで下記を施行。 1. http://homepage2.nifty.com/nonnon/Chinamini/win8/win8-h016.html ↑BIOS画面表示せず。代わりにメトロ画面によるPC設定(今すぐ再起動で出る画面) にて「ドライバの署名を強制しない」を無効にしても変わらず。 2. http://blog.livedoor.jp/frbsd/archives/25566476.html ↑上記サイトの(1)の作業が1.前提のため実施できず。 これ以外に何か方法はありますでしょうか。ご鞭撻お願いします。

  • Win8.1でチャームを無効化出来ない

    Win8.1でチャームを無効化したくてネットで調べて、レジストリのDisableCharmsHintの数値を1にしました。無効になったのはその直後の一回だけで、その後は元通りです。再起動したり数値を確認しましたがダメです。画面右上にポインタを持って来たら出るチャームではなくパッドの右側から中央に向けてタッチすると出るチャームです。もううざくてうざくて困っています。教えて下さい。

  • win10のセーフモードに行けない

    トラブルシューティング→詳細オプション→スタートアップ設定→再起動後にF4でセーフモードに行けるはずなのですが、どのファンクションを押しても何も起こりません。数字キーを押してもテンキーで押しても何も起こりません。 何が原因なのでしょうか? win10 64bitです。

  • デジタル認証されていないドライバーの利用

    先般、EPSON EP-302プリンターがドライバーエラー(code=52)で印刷出来なくなりました。 エプソンお客様窓口とやり取りしましたが、メーカー側から提供しているものが正規版であり、今まで通りの使い方でしか提供できないと結論づけられましたので、[詳細ブートオプションメニュー]の・ドライバ署名の強制を無効にするをオンにしてパソコンを立ち上げ前述のプリンターから印刷出来ました。 しかし、[ドライバ署名の強制を無効]にするは一過性のもののようで、一度シャットダウンすると元の有効に戻るようです。 どなたか、恒久的に無効になる方法とか、[詳細ブートオプションメニュー]が容易に変更できる方法とかをご教示ください。 ちなみに、今回の変更は電源ボタンによるWindowsが自動修正モードを起動する事で変更しました。 一方、メーカーなどのロゴマークが表示されたところで、F8キーを押すとかサインインの画面で右下の電源マークをクリック > Shiftキーを押しながら [再起動] >もPCの起動をカスタマイズするの[今すぐ再起動する]も、そのまま再起動しただけで、 いずれも[詳細ブートオプションメニュー]の表示に至りませんでした。 MCH:富士通FMVA42JR OS :Windows 8.1 PRT:EPSON EP-302               以上 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • optana を無効後OSが起動しない

    パソコン初心者からの質問です。 次の内容について教えてください。 よろしくお願いいたします。 質問内容: optanaをIntel Optane Memory and Storage Management programで無効にするを設定したら再起動しますと表示され、その後Windowsが立ち上がらなくなりました。 Lenovoの画面は出ますが「自動修復の準備をしています」と表示され、 キーボードレイアウトの選択 オプションの選択   トラブルシューティング   PCの電源を切る トラブルシューティングを選択し、スタートアップ修復、システムの復元を試しましたがだめでした。 製品シリーズ:Lenovo L340-15IRH OS:Windows10 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:ノートブック (IdeaPad・Lenovo等)」についての質問です。

  • プリンタドライバの新しいのを無効(削除)にしたい

    Windows7です。 DCP-165Cというプリンタを繋いでいますが、何かのソフトまたはUSBの競合でしょうか原因は分かりませんが動かなくなりました。 いろいろシューティング後、最後にドライバを最旧のものに換えたら直りました。 画像のようにPC内には3種のドライバが存在しているみたいです。 ドライバの自動更新などでまた新しいものが当たらないように、更新を無効にするか 特定のドライバファイル削除をする方法はありますか?

  • ドライバを無効にしたら何も表示されなくなった

    fujitsu ce9/1007というパソコンに Tornado GeForce FX 5200 128MB PCI というビデオカードを増設して、認識はされたのですが、ドライバの情報がうまくいかず(vga~と表示されて、明らかにGeforceのものではなかったです。) 仕方なく、このVGAと書かれたデバイスを無効にし、 指示通りに再起動したら真っ黒な画面で何も映らなくなってしまいました。 手順としては カードを刺す→オンボードのもともと刺さっていた 法のドライバを無効にする。 →うまくいかなかったので、vga~というドライバも無効にした→何も映らなくなる。 といった状況です。セーフモードで立ち上げても同じ結果でした。どうすれば復旧できるのでしょうか?

  • win10 update 無効設定も手動に戻る?

    私はwin10のupdateをできる限り伸ばしたいと考えています。 ところで,updateは二つの方法で止めることができるようです。 1 設定の(更新とセキュリティー)で最長で35日まで伸ばすことができます。 2 コンピュ-ター管理のサービス画面で手動,無効が設定できる。(添付画像) 私は1で30日の設定で更新を伸ばしています。 また2で無効と設定しています。 ところが30日を待たずして一週間程度で2の無効が手動に変わってしまうのです。 手動より無効のほうがPCの動作が早いです。 どうして手動に変わってしまうのでしょうか? win10にお詳しい方宜しく願います。

  • 署名の設定ができない

    OUTLOOK98でメニューバーで「ツール」「オプション」 から署名の設定を行おうとしますが「署名の設定」を 選択できません。再起動しても直りません。使用OSは Windows98です。わかりましたらお願い致します。

  • 高速スタートアップ無効でもUEFI画面に入れない

    P330 workstation を使用していて、WindowsOSは起動するのにUEFIセットアップ画面に入れない事象が発生しています。高速スタートアップは無効にしています。 起動時にF1キー連打でも、設定から更新とセキュリティ→トラブルシューティング→UEFIファームウェアの設定と進んで再起動しても、通常通りWindowsが起動してしまいます。 同じ事象を経験された方、BIOS/UEFI設定画面を起動する方法で考えられる対処にお気づきの方がいらっしゃいましたら、助言いただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:デスクトップ(ThinkCentre)」についての質問です。