• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全身の湿疹に悩まされています。)

全身の湿疹に悩まされています。

atelier21の回答

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.2

今冬 乾癬に悩まされました 皮膚科医のセミナー聞いて 以外に多くの患者さんが居る様です 4月にハノイに行き 湿度80%台でそれ程蒸し暑さは無く 改善しました 3種類程の塗薬を毎日使っています 体は湿潤状態が良い様です

noname#204387
質問者

お礼

日本にいる間は、湿気が多くて嫌だなんてわがままなことを言っていたのを思い出します。今では湿気が恋しいです。笑

関連するQ&A

  • これってニキビ?湿疹?

    高3の女子です。 私はオイリー肌なのでこの時期テカリがすごいです。 時間がたつにつれて肌がべたべたしてきて、気がついたときはティッシュでオフしたりしています。 でも、今日は夜までティッシュで拭き取ったりせず放置でした。 すると、頬に赤い湿疹っぽいものがポツポツ出ていました。 夏になって何回かこれを経験しているんです。 また、日中、日焼け止めを塗っていて夕方になって日焼け止めを落とそうとしたときにも 湿疹ぽいのを発見しました。 中学のときはそんなことなかったのに… ニキビかなって思って警戒してるとそんなに悪化もしないし、 私では何なのかよくわからないため困ってしまいました。 今は夏休みで受験勉強で家にこもっていて、日焼け止めを塗らないからいいんですが、 これから学校が始まって日焼け止めを毎日塗っていくと考えると ちょっと恐ろしいです。 顔が湿疹っぽいのでいっぱいになったらどうしよう!って不安です。 ちなみにミネラルのBBクリームを使ってもその湿疹はできました。 敏感肌なのかな?って思ったんですけど、敏感肌ってオイリー肌の人はならないんですよね? どうしたら湿疹が出なくなりますか? 日焼け止めやBBクリームって塗ってもいいでしょうか? あと、これってニキビでしょうか?湿疹でしょうか? 回答お願いします。

  • 赤ちゃんの湿疹と乾燥肌

    アメリカ在住で、4ヶ月の赤ちゃんを持つ母親です。 1ヶ月過ぎから湿疹が出始め、スキンケアで良くなっていたのですが、最近になりまた湿疹と乾燥肌が悪化してきました。 アメリカでお勧めのクリームや対処法をご存じの方、アドバイスをお願いします。

  • 妊娠5ヶ月 お腹に湿疹ができました

    つい一週間前くらいからお腹に湿疹かあせものような物が出来始めました。 お風呂に入った後(体が暖まった後は特に)ものすごく痒くなります。 昨日背中にも少し出来ているのを発見しました。痒くて掻きたい気分ですが、 あまり掻くのは良くないという事で現在は保湿クリームを塗ってしのいでいる状態です。 元々乾燥肌の私ですが、例年よりも今年は超乾燥肌になっているようで、 お風呂上がりタオルで水分を拭くと皮膚がぼろぼろと白く剥離して落ちてしまう状態・・・ 特にお腹が酷いです。これは垢?これは乾燥してボロボロになって落ちた皮膚?もう分かりません・・・。 妊娠して肌トラブルを抱える人は少なくないと聞きましたが、 こういう時ってゴシゴシと体を洗っても良い物なのでしょうか? また、入浴剤等で保湿性の高い敏感肌用(エモリカなど)を使うと良くなるものでしょうか? 元々アレルギー体質ではありませんが食事とかにも関係あるのでしょうか? 経験された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 乾燥・敏感肌で赤い湿疹?とカサカサに悩んでます 保湿法とおすすめの化粧品は? 

    こんばんは。もともと肌が弱くドライオイリー肌です。乾燥・敏感肌で今の時期でも肌がすごくカサカサしていて粉ふいています(T-T)何かいい保湿法ありますか?また化粧品はどこのメーカーのがいいんでしょうか。この前某外国メーカーの試供品を使ったら見事に肌荒れしてぶつぶつができました。今は資生堂です。クリニークとかっていいんですか?今もつい最近まで悩み事とストレスと疲れがひどかったので肌が荒れてます。ストレスでじんましんがでて唇がたらこ以上にはれました。それに加えてこの季節の変わり目、何かの植物に反応して?(アレルギー反応?)かおに湿疹のように赤いものができています。過去に皮膚科に行ったら先に述べたように植物にアレルギー反応おこしてるのかなと。そのときは化粧も極力薄めにしてしばらくするとおさまりました。また外にいるときは別に何でもないのですが家のリビングにいるとくしゃみがとまらなくてそのときだけ花粉症にかかったようです。肌荒れに乾燥、湿疹と問題ばかりで化粧するのも嫌になります。せっかくストレスはマシになってきたのにこの肌荒れでまだまだユウウツです。とにかく乾燥をまず何とかしたいです。化粧水や乳液がヒリヒリします。何かいいスキンケアがあれば教えてください (>◇<)おすすめの化粧品もあれば教えてくださいお願いします(´・ω・`)

  • 痒くない湿疹について

    1歳1ヶ月の娘がおります。 今年初めから湿疹が身体中にできて皮膚科を3件通いました。 どこも「乾燥肌」との診断でステロイドと飲み薬を処方されました。 確かにステロイドを塗っていたら3ヶ月ほどで良くなり、普通の軟膏にしてもらったのですが、ステロイドを止めた途端に以前よりひどくなりました。 でも痒くないらしく本人は平気です。 ステロイドも塗りたくないので、しばらく様子をみていますが良くなりません。 やはりステロイドを再び塗らないといけないでしょうか? 乾燥肌という事ですが別の皮膚病ではないか?と思っています。 (乾燥しているようには見えないので・・・) もし痒くない湿疹のお子さんをお持ちのママさんがいらっしゃったら、聞かせて頂きたいのですが・・・ また別の皮膚科に行こうかと迷っています。

  • 全身に湿疹が。かゆみはほとんど無いのですが微熱が。なぜ?

    軽い微熱の翌日から両腕に湿疹が。微熱も下がらず。 日が経つにつれ、両足のスネと甲にも手のひらの面積くらいの湿疹が現れた。 いまや湿疹の密度が濃くなり、腿やお腹にも。 しかし赤くいかにも痒そうなのですが、一向に痒くない。 やっと会社近くの大学病院へ行き 「食べ物が原因でもなく、帯状疱疹でもない。  扁桃腺が少し腫れているのでウィルスかも。」と 喉の粘膜の培養と血液検査をされました。 痒みが無いので薬もなし、と。 いったい何なのでしょう? 初めて飲んだ黒豆茶で毒素が肌に出た? 賞味期限1日過ぎた黒酢玄米りんごジュースにあたった? 同じような経験、痒みの無い湿疹がいきなり出た方、 いらっしゃいますか?

  • 湿疹について

    ここ一年位前から顔中に湿疹がでて、皮膚科に行っても治りません。 鼻の両脇に多くでていて、あごにも最近出てきました。私は、25歳で敏感肌です。 あちこちの皮膚科に行きましたが、良くなりません。 医者も原因がわからないので、湿疹を抑える薬しか手がないと言います。最近はその薬も効かなくなってきていて、塗っても治りません。 どなたか、いい方法ご存知ないですか? なんでも試せるものなら、やってみたいと思うので、どんなことでもかまいません。教えてください。

  • 洗顔後の湿疹(腫れ・赤み)

    お風呂上り(洗顔後)に顔に出る湿疹について悩んでいます。   口の周り・眉間・額の生え際・首筋と皮膚の薄いような所にポツポツと3~5個出ます。見た目は真ん中が白っぽく腫れて(軽い虫刺されのような感じ)周囲が直径1cmくらい赤くなっていて少し痒みがありヒリヒリすることがあります。 痒みがあるときはオロナイン軟膏を塗っています。そのまま化粧水をつけても(現在使用中の化粧水は)しみません。 また、軟膏を塗っても塗らなくても30分~1時間ほどで腫れも赤みも跡形もなく引きます。 しかし症状は毎日、毎回です。夏頃から始まり、その頃は汗で肌が敏感になっているからかなぁ!?くらいに思っていましたが涼しくなり汗をかきにくくなっても治まりません。 皮膚科に行こうにも洗顔直後、又はお風呂上りに出ては少し経つと症状が引いてしまうので躊躇しています。 メイク用の洗顔料や固形石鹸を使用したとき症状はひどいようです。 洗顔料が合わないのか、シャンプー・リンス(違うモノに変えても出ます)にかぶれているのか分かりません。 冬場は口の周りが粉吹き状態になったりします。以前、腕に湿疹が出て皮膚科で乾燥湿疹と診断されたことがあります。と、肌質は乾燥肌です。 同症状ある方、改善方法をご存知の方、オススメの敏感肌用洗顔料(あまり¥高くないモノ)ご存知の方、いらっしゃいましたらご返答ください。

  • 潤うと出る湿疹…?

    毎年梅雨に近づくと、脚にほぼ左右対称の湿疹が出ます。 何年か前に皮膚科に行った時は、環状紅斑と言われ、もらった薬を塗ったら治まりました。 痛みや痒みなどはなく、秋になる頃には自然となくなってるので、ここ数年は放置してました。 去年、冬が近づいて空気が乾燥してきた頃、何となく足に毎日乳液を塗るようにしたら、数日ほどして梅雨の時と同じ湿疹が出てきました。 乳液が肌に合わなかったとも考えられますが、梅雨の時は足に何も塗ってません。 共通してるのは、梅雨と乳液で皮膚が潤っているということですが、乾燥して湿疹や痒みなら分かりますが、潤って湿疹なんて聞いたことありません。 それとも私が知らないだけで、潤うと出る湿疹などというものがあるのでしょうか。 何かご存知の方回答お願いします。

  • あかちゃん湿疹

    画像から湿疹の原因がわかる方いませんでしょうか? 食べ物などからくる内的湿疹でしょうか? それとも触る事からくる外的湿疹でしょうか? 舌にはありませんし、あかちゃんは笑うし元気です。 熱もありません。 昨日小児科に行くと「乾燥が原因」と判断されました。 以前オムツカブレがあったのと、汗疹湿疹があったので、 毎日、朝・(たまに昼)・晩洗い、衛生面に気を付けていたのですが・・・。 乾燥でここまでひどくなるとは少し考えにくいかなぁ?と思っています。 今後気を付ける為にも、考えられる原因を教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。