ツーリングバイクの重量配分について

このQ&Aのポイント
  • ツーリングバイクの重量配分についての質問です。フロントとリアの重さを均等にするのが一般的ですが、リアに大半の荷重をかける場合の登坂の影響はどうなるでしょうか?
  • 先日ツーリング中にオランダから来た男性ペアと出会いました。彼らのバイクはリアに重たい荷物を積んでいましたが、それでもスイスイと登坂していました。重量配分の影響について教えてください。
  • 私のツーリングバイクではフロントとリアの重さを均等に配分するようにしていますが、オランダから来た男性ペアのバイクはリアに大半の荷重をかけていました。彼らの重量配分が登坂に与える影響について知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ツーリングバイクの重量配分について

 先週、鹿児島県南部をシクロクロスバイクでツーリング中、オランダから来たという男性ペアと出合いました。彼らのバイクを見ると、1台は “Sporks” (スペルが間違っているかも) というロゴが入った頑丈そうなバイク。もう1台はおなじみ “GIANT” ブランド。どちらもマッドガード付きでワイドなブロックタイヤを履いていました。フロントはハンドル前のバッグのみ。リアはキャリア両側に “ORTLIEB” の大型サイドバッグ。その上にシートに包まれた大きなパック(テントか?)が載っていました。持ち上げようとしたら、驚くほど重い。荷重の大半がリアにあることもあり、持ち上げ難かったですね。  質問です。  私の場合、ツーリング中の荷重配分はフロントとリアの重さをできるだけ均等に近づけるよう意識しています。彼らの(リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう? (当日は、彼らと比べはるかに軽い私のバイクの後を、涼しい顔でスイスイ登坂して来るおふたりさんでした。エンジンの異いは言わないでくださいね (^_^)v )

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.8

suiran2ですが再び… ご質問の内容は,力学的な問題です。トラックは,荷を載せた際に後輪に荷重がかかりますから皆後輪駆動です。軸荷重とトラクションは比例しますから,荷重のかかる後輪を駆動輪にしませんと,加速や登坂力で不利だからです。日本でトレーラーが普及しない理由も,日本は坂が多いですからトレーラーだと登坂力が落ちますし,下りでジャックナイフが起きやすいからです。 自転車は,後輪駆動ですから後部に荷物を積んだ方がトラクションがかかりますから登坂しやすくなります。また下りは,ブレーキを掛けても前輪への負担が少ないですから,ジャックナイフになりにくいですし,前輪バーストも起こりにくくなります。つまりより快適で安全です。

Komiker
質問者

お礼

“力学的な”ご説明、ありがとうございました。ご回答をいただいていろいろ気付くことがありました。  バイクが後輪駆動であること、質問時にはアタマから落ちていたようです (^_^)   また、登坂時に押し歩きをするとき、バイク後部に荷を付ける場合とザックで背負う場合では、明らかに前者がきついことが質問の背景にあったようです。その他、前輪駆動のバイクってあるのかな? と思いが飛んだりして、個人的には何かとおもしろい質問となりました (^_^)v

その他の回答 (8)

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.9

>登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう? なぜ不利に思うのですか? 前に積みたければ前に積めばいいじゃないですか。 自分の好みで荷物を積めば・・・ どちらにしても多少のデメリットはあるでしょう。

Komiker
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.7

>リアに大半の荷重をかけるというアンバランスな重量配分は登坂に不利ではないか 下りでは有利になりますよ? 登りでも不利になるというほどではないです。 不利になるほど急な坂上る時には自転車押しますしね。 ちなみに、世界一周した人の本には、フロントが重いほうが乗りやすいって書いてありましたよ。

Komiker
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 〉不利になるほど急な坂上る時には自転車押しますしね。  それはそうですね。  しかし、O-Gonさんも押し歩きをすることがあるんですね。軽快に走り回っておられる姿しか浮かびませんでしたが (^_^)v

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.6

ツーリングでは,荷物はできるだけ後ろで,できるだけ下が基本です。現在はなくなりましたが,昔実用車といった荷物を運搬する目的の自転車がありました。実用車は,どちらに荷物を積むと思いますか。瓶ビールのケースは,後ろに積むのでない限り走れません。 ツーリングでは,リアのサイドバックが基本ではないかと思います。フロントのツーリングバックは地図ですとか財布や携帯等すぐに取り出す必要のあるものを入れるのであって,重量物はリアに配置すべきと思います。やってみればわかりますよ。どれほど違いがあるか体験してみてください。

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  重ねてお尋ねしますが、 (リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?

  • gajin38
  • ベストアンサー率15% (88/572)
回答No.5

後ろのほうが荷物を積みやすいからじゃないですか。 自転車は持ち上げるものではなく 漕いで進むわけですのでリアヘビーでも大きく問題ないと思いますが・・・ 前はハンドル操作に影響がでるので 5対5よりは後ろが重くてバランスがいいと思います。

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  重ねてお尋ねしますが、 (リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.4

自転車に限らず乗り物は、荷重をフロントとリアに均等に振り分けるか、やや後輪荷重にしたほうが挙動が安定するそうです。 ですから自転車の場合は、乗車する人の体重が後輪に集まりがちことを考えると、荷物は前輪を重めにするのが基本ですね。 ただし、リアに荷物があって、ブレーキ時に腰を後ろに引けない場合は、ブレーキング時の挙動重視で後輪に重量を集めるのもアリですよ。 つまり、最終的にはその人の好み次第ですね。 ちなみに僕は、どちらかというと前が重いほうが好きですが、二泊か三泊程度なら、寝袋とサドルバッグ一つあれば十分ですねー。

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  重ねてお尋ねしますが、 彼らの(リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?

  • j3332
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

ウン十年まえ、中高生の頃良くテント積んで1~2泊であっちこっち行ってました。 前はフロントバッグとサイドバッグ、リアはサドルバッグのみと極端にフロントヘビーにしていました。 リアキャリアを付けたくないと言うのが理由ですが、サイドバッグを前か後ろか一方だけ付けるならフロントのみが良いと聞いたことがあります。 理由はわかりませんが、荷物を積まない状態でも人が乗車していれば後輪にかなり荷重がかかっています。それ故前に重いものを積んだ方が良いと言うのではないかと勝手に思っていました。 どっちが良いのかわかりませんが、私自身はその方法で不自由は感じませんでしたけど…

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 フロントヘビーでは下りでのスピードセーブが重要でしょうねぇ (^_^)v

noname#196301
noname#196301
回答No.2

普通、自転車は重くて小さいものを前に、軽くて大きいものを後ろに積むんですが、人によりますかね。 決まった方法といのも無いし、オートバイだと当然の様に後ろに荷物を積みますから、その影響もあるかも。 加えるなら、それくらいものともしないエンジンがあるということでしょう。 羨ましい限りです。

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  重ねてお尋ねしますが、 (リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?

回答No.1

自転車は前輪で舵を切ることもあるわけですから、 極端に後輪荷重というならともかく、 前輪には極力荷物をもっていかないほうがいいと思いますが。 後輪に載せきれない、軽くて嵩張るモノ中心がよいと思います。 もちろん道なき道を自転車を担ぎ上げながらすすむ。 というなら話は別ですが。

Komiker
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  重ねてお尋ねしますが、 (リアに大半の荷重をかけるという)アンバランスな重量配分は登坂に不利ではないかと思えるのですが、実際にはどうなんでしょう?

関連するQ&A

  • ツーリングに最適な中型バイクは…これだ!

    自転車で全国各地走り回ってた者です。 このたび念願の中免取得に至りまして、いろいろ見ているのですがツーリングに最適なバイクが見あたりません!皆さんの意見を聞きたいです。 ポイント1 ちゃりだーとして自然を愛します。燃費重視です。 ポイント2 荷物たくさん積めないと不便ですよね ポイント3 主にオンロード走行で! ポイント4 スクーターも風防の点では優れますがあの運動性能の低さと乗車感覚はどうもなじめません… 補足 昨年夏はNS-1で北海道を走り回ってきました。 原付の中でツーリング適正度は最高だと思います。 荷物いっぱい積めるし、速度も出るし… ただ、登坂・音・環境性能に問題が。 まともに走るには中型以上でないと難しいですね。 今のところ、アメリカンにスクリーンとサイドバッグ付けたら最適かと思うのですが…

  • ツーリング,フィットネスの使用バイクに,このバイクは?

    こんにちは。いつもお世話になっております。 【現在の自転車,用途など】 自転車・・・クロスバイク(GIANT クロス3000) 乗り始めて・・・1年2ヶ月 装備品・・・バーエンドバー,ハブダイナモホイル,キャリア等 用途・・・通勤往復4キロ(+2日に1回はサイクリングロードで10キロ),たまに日帰りツーリング,キャンプツーリングに出かけております。 少しずつ距離も伸びてきました。ケイデンスは80から90くらいで,軽めにしてクルクルクランクを回すタイプです。フィットネス的用途がメインで,速さは求めておりません。 さて,本題です。 (興味がある自転車) トレック ポートランド に興味がありますが,情報が少なく困っております。 興味がわいた理由は, (1)パーツが105クラスでまぁまぁ? (2)ダボ穴あり&タイヤ幅が28でキャンプ荷物積んでも安心? (3)ディスクブレーキが雨天時安心できるかな? (写真) http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/bike07.cgi?id=portland (スペック) http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/portland_spc.html (質問は) お尋ねしたいのは, (1)このバイクはどのような位置づけのバイクなのか(シクロクロス競技用?) (2)私のようなサイクリストにこのバイクはどうなんでしょう? (3)ディスクブレーキは,メンテナンスは面倒なのか? 以上です。 なお,通勤はクロスバイクを使用します。

  • バイクツーリング(複数台数)のメリット?楽しさ?

    先日の土日、長野県の松本市を中心に、ツーリングしてきました。 一番行きたかったのが、美ヶ原高原~ビーナスラインのルートです。 まあ、お仲間というか、バイクツーリングの方々は多かったですね。 2~3台は当たり前で、10台近い集団も。 私は単独ツーリングですしバイク仲間もいないので、もっぱら ソロツーリングです。相棒が欲しいとも思いません。 自分の気の向くまま行動できるので。 そこで質問です。 別に私を説得しようとか考えなくていいですが、 複数台のツーリングの『良さ』というものを教えていただきませんか? 好きな仲間と出掛けるのに、メリット・デメリットもないですが、 どうも先にも触れましたが、思い通りに動けなそうというのが 最大のデメリットに感じるもので。。。 ちなみに、もう1点。 複数台のツーリングの場合、計画はどのようにしてらっしゃるのでしょうか? 大まかに行くところ(観光名所・食事)などは決まっていそうなものですが、 流れというか、走行時のペースというか、その辺の配分はどうなんでしょう? レシーバーで「おい、もう少しゆっくり行こうぜ!」とか、声を掛け合ったり するものなのでしょうか? 例えば、10台いれば10人の考えや主張があってもおかしくはないなと。 たま~にですが、750オーバー数台に、250の単気筒が混ざっている集団を 見かけたことも何度かあったし。。。

  • 北海道ツーリングで荷物はどのように積めばよいか?

    今夏、初めての北海道ツーリングに1週間行く予定です! そこで、ツーリングライダーの皆さんに聞きたいのですが、1週間ほどの荷物を積むのにどのようにしていますか? ハードリアボックスを買うか、リアに各メーカーから発売されているバイク用の大きなバッグを積むか、それとも適当にホームセンターで売っているようなプラスチック製のボックスをくくりつけて荷物を入れるか、普通のスポーツ用の大きめのバッグをくくりつけて行くか、・・・等々かなり迷っています。 バイクはCB400SF VTEC2なんですが、リアキャリア用ステーもどんなものが発売されているか知りたいです。(ちなみにGIVIのリアキャリア用ステーは発売されていませんでした) みなさんの様々な意見を大募集します!どんどん意見ください!

  • [長文です] 通勤・トレーニング・ツーリング。多目的で安い自転車

    [長文です] 通勤・トレーニング・ツーリング。多目的で安い自転車 30代前半男性です。1週間前から情報収集していますが、目的がいろいろあって候補を絞ることができません。どこを妥協してどこを重視すべきかも踏まえて、車種選びのアドバイスを頂きたく思います。初期投資は5~9万程度に抑えたいのですが、良いものがあれば予算を再検討したいです。 主な目的は下記の通りです。 1.毎日、都内10km程度の通勤。車道を走ります。 2.習っている格闘技のスタミナ強化のトレーニング。深夜の皇居周辺、川辺、多摩など、普段はオンロード中心になると思います。目標を持ったり自転車仲間を作ったりもしたいので、市民マラソン感覚でレース参加も視野に入れたいです。ロードレース、ヒルクライム、シクロクロスと様々ありますが、ビギナーでもそれに合った車種を使い分けないと場違いでしょうか。 3.何泊もするような旅はしませんが、キャリアや荷物を積んで遠方にツーリング。時には未舗装の道も走り抜けたいです。道が想像できないツーリングにいく場合、ロードレーサータイプではタイヤが細すぎやしないか、キャリア等の搭載可否はどうなのか気になります。 2と3で求める内容が正反対なのが悩みどころです。28c~30cぐらいが付いていて、レースなど出たくなった時に25cに変えるなど出来ればいいのですが・・・。 一方、荷物がつみ易くタイヤも太いツーリング用ロードバイクは殆どが11kg以上で、クロスバイクより重い。ロードレーサータイプにしても10万以下ではたいしたものではないらしいですが、ならば余計に慎重に選ぶべきかと神経質になっております。比較しなければ重さや乗り心地の違いはわからないというのであれば、何でも良いのですが・・・。 シクロクロスバイクは予算オーバーですが、こちらの説明を読むと多目的に活躍しそうで心惹かれたりもします。 GIOS NATURE http://www.81496.com/jouhou/cross/gios2005/nature.html タイヤが35cなどで太いですが、細いタイヤを履かせてオンロードでスピード出したりもできるのでしょうか? キャリアやバッグ、泥除けをを搭載できるか否かや、搭載できるタイヤの太さ、車輪のクイックリリースの可否は、どこを見て判断すればいいのでしょうか。 こんな感じで何もわからない初心者ですが、僕に合いそうな車種があれば教えてください。 他に、ロードレーサータイプでもダートも問題なく走っているよ、とか、ツーリングバイクやクロスバイクでレースにも挑戦しているよ、という方がいらっしゃいましたら、感想も教えて頂けると幸いです。車種によって、用途がどの程度制限されてしまうのかわかりません。街乗り用のクロスバイクではすぐ物足りなくなるのだけはわかります^^ ちなみに、中学高校時代にロードマンスーパーコルモに乗っていた以外、10年以上自転車は持っていません。 まとまりがなくてすみませんが、よろしくお願いいたします。 他に、これらを見ております。 GIANT TCX 2 シクロクロス http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000034&action=outline GIANT DEFY 3 ロードバイク http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=P0000025&action=outline GIANT OCR 2 ロードバイク http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210024&action=outline GIANT OCR 3 ロードバイク http://www.giant.co.jp/giant08/bike_datail.php?p_id=R0210025&action=outline FELT Z100 ロードバイク http://www.riteway-jp.com/bicycle/felt/2010/9402515.html アンカースポーツ RA700 ロードバイク http://www.anchorsport.com/bikes/ra700.html アンカースポーツ CR900 ツーリング用ロードバイク? http://www.anchorsport.com/bikes/cr900.html GIOS PURE DROP ドロップハンドルのクロスバイク? http://www.job-cycles.com/brand/gios/c5_puredrop/index.html

  • ツーリングにお勧めなロードバイク

    はじめまして。 現在、通勤用でGIANTのEscapeR3 06に乗っています。 来年の3月頃を目処に大阪から高知(途中、フェリーで高松まで)のツーリングに挑戦しようかと思っています。高知といっても田舎の方でどっちかといえば愛媛県よりの高知になります。途中、峠がなんこかありそうです。できればホテルまたはネカフェなどで宿泊しようとおもうのですが周りにそういうものがない可能性もあるのでテントを積んでいこうと思います。 そこで、質問なのですが・・・ 現在乗っている自転車では店の人いわくフロントに荷物をのせるなど峠をこえるなどのツーリングには向いていないとのことです。 そこで新しくロードバイク?を購入する予定です。 予算は大体15万円以内、がんばっても20万円以内となりそうです。 候補にあがっているのはスペシャライズドのSEQUOIA ELITE 07・SEQUOIA・TC-SPORT・TREKのPilot 1.2・ルイガノのLGS-CCTなどで迷っています。 そこでですが、SEQUOIA ELITE 07はシートピラーがカーボンなんでフロントキャリアはつけれないとのことでツーリングのときだけシートピラーを交換という形にしたいと思います。 ツーリングメインで通勤も考えています。レースなどには出ないと思います。 そこでお勧めはどれでしょうか? 候補にあがってないやつでもお勧めがあれば教えていただければうれしいです。 MTBという形もあると思うのですが、通勤などでも使う場合はやはりスピードもでたほうがいいです。 是非よろしくお願いします。

  • シクロクロスバイクにステップアップしたいのですが

    現在 MTBのギアを使用したクロスバイクに乗っています。  通勤 買い物平地では高速走行 長距離ツーリング(主に山越え)で4000キロほど走りまして、すっかり自転車の魅力にはまりました。 乗るにつれ  太めのパンクに強いタイヤに替えました。 ポジションもかなり前傾ポジションになりました。 フレームサイズは合ってないのですが、体が慣れたので疲れはたいしてでません。 で自分のしたいことも分かり 結局1台でなんでもしたいのでシクロクロスバイクが良いように思ってきました。  なにかおすすめの車種はないでしょうか  定価は10万ぐらい(購入は来春の予定) ツーリングは山を中心に登るので絶対軽いギアが欲しいです。それも楽に登りたいので フロント28 リア32  あたりが欲しい。 フロントバック 大きいサドルバックをつけ乗り心地の良い幅の広いサドルをつけますのでスタイル的にもシクロバイク。 山越えの未舗装路なども通る場面があるので32Cぐらいのタイヤも履きたい。 これだと今の乗ってる自転車がドロップハンドルになった程度にしか変わらのかもしれませんのですが・・・ 予算がないので再来年にしたほうがいい やめたほうがいいでしょうか   ロードタイプの自転車を試乗などしていいと思った点は 同じケイデンスでスピードがいろいろだせること。9速 10速があればいい(平地の高速巡航など) いろんなポジションとれるドロップハンドルで疲れない。(長距離) ブレーキと一体化して操作しやすいシフトチェンジです ブレーキもかけやすい 速度は長く試乗したわけではないのでわからないですが、クロスバイクと全然違うのかなぁ その性能を求めるとかなり予算が必要でしょうか   まだ買うのは先なのですが・・・よろしくご指導願います

  • 速く走れてツーリングにも使える自転車

    自転車の購入を考えているのですが、以下のような条件を満たすものを教えてください。また、選択のポイントも教えて頂けると嬉しいです。 ・ドロップハンドルであること ・キャリア+フロントバッグで2~3泊程度のキャンプツーリングができること(テント+シュラフ+マット+着替えが積めること) ・自転車本体のみで予算15万程度 ・これらの条件を満たしつつ、できるだけ軽く、速く走れること 荷物が積めて速い、というのは相反する条件ですが、これらのバランスが取れている自転車としてはどんなものがあるでしょうか? 自分で調べた範囲だと、28Cがはけるロードかシクロクロスということで、Raleigh CRC, SURLY Cross-Check, TREK Pilot1.2あたりが良いのかなあ、と考えています。

  • 700c×28 ツーリング用タイヤの比較

     ツーリング用タイヤとして、これまで コンチネンタル Sports Contact 700c×28 を使ってきましたが、他のタイヤも使ってみたいと思い、ビットリアの RANDONNEUR 700c×28 を候補としました。上記2点に使用経験のあるかた、どのような異いがあるかお聞かせください。  使用バイクは  1) GIOS NATUIE 2006  2) BMC GF02 DISC 2012  フロントバッグ+大型のシートポストバッグ(装備が多いときはリアがキャリア+パニアバッグ)を装着。山地志向。降雨時も走ります。  上記2点以外にも適当なタイヤがあればご紹介ください。

  • バンク(倒しこみ)のきっかけと荷重

    お世話になっております。 バイクはスポーツ系です。 中速~高速でのバンクに入る際に 荷重のきっかけはどうされていますか? ライテク本を読み漁りましたが諸説あるように感じました。 ●コーナー手前でイン側に荷重を掛けておき(お尻をずらす)フロントブレーキをきっかけにしてリリースしながら車体を倒しこむ ●フロントブレーキを使わない程度までに事前に速度を落としておきアクセルオフをきっかけに車体を寝かす ●リアは掛けっぱなしでハンドルを切る などなど。 私的には最初のフロントブレーキのキッカケ作りが 一番、驚くほどにバイクが倒れてくるので やり易いのですが S字が連続するとフロントを使うタイミングが巧く掴めずに フロントのキッカケなしでバンクに入ったりします。 もちろん、ケースバイケースなのは承知の上ですが 皆さんの方法?を参考にしたいので教えて下さい。 あと、荷重ですがフロント荷重、リア荷重の2つが 必ず書かれていて『どっちだよ!』と思ってしまうのですがその辺も含めて教えて下さい。 『バイクは前に乗れ!』 とか 『バイクはリアで曲がる!』 とかです。 私はハングオフスタイルの時はフロント側に荷重を掛けていたほうが安心するし巧く曲がれているのですが・・・。 よろしくお願いします。