• ベストアンサー

掃除機で壁を壊してしまいました(賃貸です・・・)

掃除機をかけている時に子供に注意がいってしまい、距離感がつかめず、思いきり壁に向かってガツンとやってしまいました。気付いたら、下の部分が2センチほど奥に引っ込んでしまい、戻そうとすると白い粉がポロポロと・・・。 壁のサイズはベランダの窓の横なので幅は30センチ高さ2メートルくらいです。破損箇所は縦5~6センチ、横10センチ、奥へ2センチくらいです。 壁の一番下の部分なので壁紙ではなくもう少し丈夫な枠のようなものが貼られていて、ちょうどその部分から中に埋まってしまっているような状態です。 直すのにどのくらい費用がかかるでしょうか?壊れた部分だけの補修で済めば良いのですが、壁紙全体、壁全体なんて事になったら費用が払えるのかどうか。心配です。 以前更新の時に値上げされ(この不況の中珍しいと言われました。)今回の過失に便乗して必要以上のリフォームをされないかも心配です。 このような破損の場合、どのような修理がなされるのか、費用はだいたいどれくらいか、教えて下さい。また、不動産屋に連絡せずに直接工務店などにお願いして直してしまう事は可能でしょうか?後で不動産屋とオーナーに言われてしまうのも恐いです。 「壁の裏は空洞だから虫が入って来るかもよ。」と主人が脅すので退去するまで放っておくわけにもいきません。眠れない毎日です。 どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.1

元建築会社現場監督です。 説明から察するに壁は石膏ボード(チョークのような粉を固めたもの)にクロス(壁紙)が張ってあるものですね。下の枠のようなものとは巾木と呼ばれる部分ではないかと思われます。 修理に関して説明を読む限りでは壁全体を修理する程ではありません。 ・今と同じ壁紙を取り寄せること。 ・巾木が破損していないこと。 ・破損していたとしても同じ巾木をそろえられること。 壁紙や巾木で同じものを探す場合、ホームセンターに 行けばいくつかのメーカーのカタログがあるのでその中から探し出す。なければなるべく似たようなものを選びましょう。 これが出来たら材料費で¥5000もあれば十分です。 大工でなくても器用な人なら材料をそろえて修理できると思います。 修理を頼む場合、知り合いで建築関係に携わる人がいたら相談してみましょう。その人が大工でなくてもこの業界は横のつながりがあるので誰か紹介してくれると思います。 自分が頼まれて修理するとしたら¥15000程度頂ければ修理します。他に頼んでもおそらく¥20000まで取られることはないと思います。それ以上取られるようならそこに修理は頼まないほうがいいです。 大家さんには内緒で修理したほうがいいかもしれません。人が良さそうな大家さんならうるさいことは言わないでしょうがうるさそうな大家さんなら内緒で直したほうが懸命です。修理も大げさな作業はないので なるべく静かに工事は出来ると思います。

noname#31909
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とりあえず壁全体取り替えるというような修理ではないと分り安心しました。巾木という言葉は始めて聞いたのですが、その部分は破損していません。(木ではなくプラスチックとゴムの中間のような素材なのですが。)ちょうど巾木とクロスの間から折れているので、クロスも破れたり切れたりはしていません。やはり直す時にはそこも切らなければならないので新しいクロスが必要という事でしょうか?もしよければまた教えて下さい。宜しくお願いします。

その他の回答 (4)

  • mm5
  • ベストアンサー率42% (61/145)
回答No.5

#1です。 巾木が破損していなければ丁寧にはがして再度、使用できます。 クロスの被害も少ないようですのでクロスも丁寧にはがすことができるのであれば再使用なさったほうがいいかと思います。 新しいクロスですと同じ柄のものでも微妙に違いが出てしまいます。

noname#31909
質問者

お礼

再度回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。知り合いに工務店を紹介してもらう事ができたので、以前回答いただいた料金等を参考にしながら相談してみます。ありがとうございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

状況が解りました。 通常、マンションの場合、ボンドで石膏ボードは、壁にくっ付いています。 イメージとして、壁に、握りこぶしより大きいだんごを30センチ間隔で投げつけて、そのだんごの粘り気で、石膏ボードを固定しているだけです。 だから、コンクリートの壁と、石膏ボードの間に、数センチの空洞が出来るのです。 ですから、例え、石膏ボードがバリバリに割れて、中のコンクリートが見えても、虫は入って来ません。石膏ボードと、コンクリートの間は、まさしく、密閉された空間です。 要は、壁の中は、外とは、繋がっていませんから。 まあ、違う見方をすれば、台所で発生したゴキブリを追いかけたら、その穴に逃げ込む事は、十分ありえます。(^^ゞ

noname#31909
質問者

お礼

再度答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 >まあ、違う見方をすれば、台所で発生したゴキブリを追いかけたら、その穴に逃げ込む事は、十分ありえます。(^^ゞ きゃー!では、そのような虫が既に壁に潜んでいるとしたら・・・。今はテープでふさいでいる状態菜ので大丈夫だとは思いますが・・・。(主人の言っているのはさにそのような虫の事だと思います。)やはり私の性格上そのままというのは無理みたいです。知り合いに工務店を紹介してもらう事ができたので相談してみます。ありがとうございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

建物が、鉄筋コンクリートと予想して、アドバイスします。 その場所ですが、一番下の物は、巾木(はばき)と言います。 多分、壁のクロス(壁紙)に貼ってあるものではないですか?厚みとして、1mmぐらいでは? これの目的は、ほとんど化粧(見栄え)だと思って下さい。 あと、壁の構造ですが、よくあるパターンで、壁(コンクリート)、石膏ボード(粘土のような物で固定)、クロス(壁紙)です。 今回は、その石膏ボードが、折れた状態だと思います。 石膏ボードは、断面は、約1センチです。1mmくらいのボール紙の間に、白色の石膏が入っています。 言い方は悪いですが、ほとんどボール紙で持っているだけです。(石膏に強度は無いです) 面(中央あたり)では、そこそこ強いですが、端へ行くほど、強度が無いです。(燃えにくくする為、このような材料を使う) それで、修理ですが、やる場合、部分的に出来ますが、クロスが古いと、修理部分と、その他の部分の色が合わないと思います。 ですから、今、仮に直しても、退去する時、結局、言われませんか?そうしたら、最悪、工事費が二重に掛かってしまうかも。 私でしたら、そのままにしておくかな。 あと、ご主人の虫は、問題無いです。

noname#31909
質問者

お礼

回答ありがとうございました。建物は鉄筋コンクリートです。 一番下の巾木は確かに厚さ1ミリくらいです。が、クロスの上には貼ってありませんでした。クロスと巾木がちょうどつなぎ合わせて石膏ボート?の上に貼ってあるようです。 見た目にもそんなに気にはならないし、隙間ができているわけではないので、虫が入ってくる心配はないのでしょうか?退去までそのまま・・・というのも1つの手ですね・・・。少し安心した反面頂いた解決方法が皆さん違う方法だったので正直また迷ってしまっています。 ありがとうございました。

  • ceita
  • ベストアンサー率24% (304/1218)
回答No.2

修理費用はわからないのですが。 内緒で修理するのはしない方がいいと思います。 退去時にばれると勝手に改造したとみなされて、 現状への復帰の料金という名目で 敷金が差し引かれたり、 金銭を要求されたりするかもしれません。 修理してあるのに復帰というのもおかしいようですが、 大家からすれば単に修理したのか、 改造したのかの区別はつきにくいですよね。 賃貸時の契約にも破損したら申告する旨 あるのではないでしょうか?

noname#31909
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 そうですね。勝手に直すほうが後々問題になるという事も考えられますよね・・・。ただ、良い機会だとばかりに必要ないところまで直されてしまうのが恐くて質問させていただきました。どちらにしても、大体の修理方法や料金が分かっているほうが安心です。ありがとうございました。

関連するQ&A