- ベストアンサー
素人の素朴な疑問(4)─板気配って?
YAHOO! JAPANファイナンスの「板気配」には、「売気配」と「買気配」って項目がありますが、これは、どのように判断されており、どのように活用すべき指標なのでしょうか? 例えば、大口投資家(ヘッジファンドなど)が、いっきに「買い・売り」を入れた場合、どの程度のタイムラグでこの「気配」に反映されるものなのでしょうか? 初歩的な質問ばかりで申し訳ございません。 GW中ですが、今日も通常通りお仕事です。 「仕事は最も低リスクの投資」という基本に忠実に、投資は「ほどほど」にして汗水流して働いております。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
気配値というのは一般的に買いもしくは売りに何らかの材料で集中的に注文が集中した状況です 例えば、いくらでも良いからすぐに買ってくれと大量に買い注文が集まると、それを解消できる気配根が 時間とともに気配値がきり上がっていきます、結果的にストップ高までいっても売りが現れないと 売りがでてくるまで約定されません。 取引が活況ではない銘柄などは、出来高少ないので、いつまで立っても板での買い気配、売り気配だけで 取引そのものの需要が少ないということですよ。
お礼
分かりやすく説明して下さいましてありがとうございました。