• 締切済み

民事調停についての質問です。

下記の男女間のトラブルですが、裁判所での民事調停で解決できる内容でしょうか? ・交際期間は3年弱 ・女性は交際開始時20歳、男性は39歳 ・交際中の交際費は99%男性負担(食事代・交通費の女性の分のみで約100万円程度) ・別れは交際中に女性が友人に他の男性をさせて、乗り換え ・別れた後も肉体関係と物品授受関係あり(男性から女性へ) 男性側としては経済的負担、精神的負担があったこと、 女性は成人であるが親などには隠れて交際し、男性に経済的な負担をかけていたこと、 別れた後も女性側のあいまいな態度により振り回されたこと、 上記理由により女性本人と女性の両親に対して謝罪と20万円の慰謝料を要求したいそうです。 弁護士に相談したところ、 裁判所での民事調停しかないのではないか? とのことだったらしいのですが、可能なのですか? 皆様のご回答をお願いいたします。

みんなの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

おたずねの理由で「男女関係解消」の調停を申し立てられることは可能です。調停の場で「謝罪」と「慰謝料」を請求すれば良いのです。 ただし、男女の交際の中で、どの様な約束があったのか無かったのかが問題です。単に交際していただけなら、慰謝料はとれないでしょう。何かの約束、又はそれに近いことがあったかどうかです。 女性が男性に経済的な負担を掛けていた、と言うことの意味が問題です。経済的な負担に男性は何故応えてきたのか、です。この点を明確にして、単なる恋愛感情を満たす為にお金を使ったのでない。と、いうことが証明できれば慰謝料は取れます。

回答No.1

交際期間3年… 使ったお金100万くらい… 相手が他の男性に乗り換えただけですよね… 何を訴えるのか…? 意味不明です。 そんなんだから振られるのでは?

関連するQ&A

  • 民事調停について。流れと期間などをどうか教えて下さい。

    不倫相手の配偶者から民事調停をしたいと言われています。 元会社の同僚と不倫をし、相手の配偶者に隠し嘘をついていました。 本当に人としてしてはいけない事をしたと思っており、人として謝罪をできたらと思っております。 不倫が発覚後(昨年)、相手側の配偶者が自分の両親と連絡を取り、個人的な内容まで全てを報告され、その後不倫相手からは、配偶者の元に戻る。と言われ、一切連絡を取っていません。 その数か月後、相手側の配偶者から慰謝料請求の内容証明が自宅に届き、それに対し謝罪文、配偶者と関わらない契約書を送りました。 慰謝料の回答に憤慨され、300万円と直接謝罪か、裁判と言われていたのですが、どうにかしてでも200万円用意するので直接謝罪と示談をしてほしいと連絡したところ、民事調停をしたいと連絡が来ました。 弁護士さんに相談をしたところ、200万円で示談をするなのなら時間はかかるかもしれないが、相手側に裁判にしてもらった方がいいのでは?と言われたのですが、私は可能ならば裁判や調停ではなく相手が望んでいる直接謝罪をできたらと思っています。 が、相手は民事調停をしたいと現在言っています。 民事調停になる場合の流れと期間、費用(慰謝料を含め)が分かる方が いらっしゃいましたらどうかご回答を早急に宜しくお願いいたします。 どうか早急にご回答頂けると幸いです。 お願いします。

  • 民事調停 相手が呼び出しに応じません。

    相手は裁判所に出頭して来ませんでした。調停委員会は再度呼び出しの通告を して下さることになりましたが、相手が拒否しても罰則はないと、説明を受けました。 民事調停第三十四条には「 裁判所又は調停委員会の呼出しを受けた事件の関係人が正当な事 由がなく出頭しないときは、裁判所は、五万円以下の過料に処する。」とあるのですが、 実際の所、この法律は機能しているのでしょうか。

  • 民事調停に出席義務

    簡易裁判所に民事調停の申立をした場合、相手側は必ず出席しなければいけないのですか、相手側に、もしその義務が無いのであれば、他に何か制約を受ける事がありますか。お尋ねします。

  • 民事調停を申立られたけど、問題ない場合は?

    宅建関係で民事調停を借主から申立てられました。 次は2度目の調停なのですが、1度目の調停の時に申立てた相手側からの申立書で問題なかったのです。 解決のため、いろいろ手は打った(不動産業者への依頼等)が、全部だめだったので、申立書の通りで良いと考えています。 どのような対応をしたら良いでしょうか? 裁判所に問題ないと言えば良いのでしょうか? こちらは、手続きがよく分かりません。

  • 民事での調停や裁判の通知などについて。

    民事での調停や裁判の通知などについて。 弁護士に全てを任した場合、今回の調停はこのようなことがありました。 こういう書類が相手から提出されました。 相手方はこう言ってますがどうしますか? など、本人に通知や連絡は来るのですか? それとも全て弁護士が行動などを起こして本人は何も知らないしない感じですか? 本人が調停や裁判の場に出ない場合です。 例えば、交通事故で被害者側と保険会社で示談がうまくいかなくて、保険会社側が弁護士に委任した場合。 この場合、加害者側弁護士が調停などに出席してて加害者本人は弁護士に全て任せてる場合、加害者本人には何か通知や伝言などいくのでしょうか?

  • 民事調停で実際、印紙代が違うのはなぜでしょうか?

    民事調停について2点お伺いします。 ①数年前、初めて民事調停をしました。 モラルハラスメントにおける精神的な慰謝料請求だったのですが、謝罪のみを求めるつもりでしたが、お金をからめないと申立ができないと言われ、最低額の10万円を請求しました。 その場合、このリンク先の早見表の最低額の1,000円が印紙代となります。 https://www.courts.go.jp/vc-files/courts/file3/315004.pdf しかし収入印紙が6,500円、郵便切手が2,630円の合計9,000円弱かかりました。切手はわかりますが、印紙代がなぜ6,500円なのか不明です。 もちろん当時は窓口で申立の際に説明を受けましたが、この明細について失念しました。 ②上の調停は不調になりまして、1円もとれないどころか損をしてしまいましたが、また今度、申立人として、調停を考えていることがおきたのですが、今日、内容証明証明書も受取費拒否をされました。 相手方がこのようなので、調停も欠席する可能性が高く、実際そうなればまたお金、時間、労力の損です。 このような場合、つまり調停不調の可能性が高ければ、裁判(少額裁判で弁護士はたてません)にするほうがよいのでしょうか?

  • 民事調停について教えてください

    以前、身内に対しての損害賠償請求について質問したことがあるのですが。 半年間ほど弁護士同士の交渉で進展が見られず、民事訴訟を起こす予定だったのですが訴状も出来上がった段階で、こちらの弁護士さんが「訴訟にするにはリスクがある」と言い出し、裁判所に提出していません。 ようやく解決に向けて進むかと思っていたので途方に暮れています。  原告である父は、同居していた息子(私にとって兄)に無断で数千万引き出されていたことを昨年秋に知りました。兄が病気になり、老人ホームに入ることになったことから発覚したことなのですが、引き出されたのは8年近く前でした。本当に昨年まで気がつかなかったそうですが(年金の口座とは異なる口座のお金だったので見ることはなかったようです)弁護士さん曰く、「本当は昨年よりも前から知っていたのではないか、と突っ込まれたら、知らなかったことを実証できない」と心配しているのです。民事の場合、時効は犯行時から10年、犯人を知ってから3年、と私は理解しています。 兄はすでに病死し、事情を知っている兄の実子が全財産を引き継いでいます。 「返すべきお金は返す」という建て前で亡き兄の実子は弁護士をたてましたが、実際は「自分がやったわけじゃないから返さない」と言い続け、1円も返還しません。 もし訴訟をしても「父にお金を返さなくてもよい」などという、こちらからすると大変不本意な判決が下される可能性が高いのなら、訴訟の前に民事調停という手段はどうかと考えました。 こちらの弁護士は、なんだか父の件に関してあまり熱心ではないのかもという不信感もあるのですが、民事調停は弁護士を通して行うものなのでしょうか。 これまでの交渉の様子を見ていて、弁護士に頼むと、返って長引きそうな気がしています。 民事調停のことは近々相談する予定ですが、本人で手続きなど行うのは困難なことでしょうか?

  • 民事調停前の対応について

    民事調停前の対応について質問があります。 近隣トラブルで手紙や内容証明で対応してもらえなかった為、 裁判所に調停の手続きをしましたが、調停になった途端、相手が対応したいと色々言ってきています。 調停前に対応してしまってもいいものなのかわかりません。 対応は対応として受け入れて調停を行っても大丈夫ですか?(例えば、軽い交通事故で警察を呼ばずに口約束で後でこちらが不利になってしまうとか…) 又は、調停(公的な場所)まで現状維持した方が良いのか? 長期間、対応してもらえなかったのでどうしていいかわかりません。 調停に詳しい方がいましたら、ご鞭撻のほどお願いいたします。

  • 主人が民事調停を起こされて困っています

    突然、主人が民事調停の相手方にされてしまいました。申し立てたのは元同じ職場の部下の女性です。主人はたびたび、彼女に食事をごちそうになったり、たばこやお菓子をもらったりしていました。主人は彼女の仕事上のトラブルを解決したりいろいろ相談に乗っていたので、そのお礼と考え彼女の好意として受け取っていたようです。ところが、昨年彼女が主人と関係があるかのように周囲に吹聴したことに主人が抗議したためけんかになりその後まったく連絡等を取らなくなりました。(彼女とは男女の関係はありません。また、彼女に多額の副収入があることを聞いていたのであまり深く考えていなかったようです。今考えれば彼女は主人に異性として好意を持っていたのかもしれません) 先日、家に簡易裁判所からの民事調停の通知がきて、主人が彼女に上司という強い立場に物を言わせ、彼女に対して不当な仕事をさせたり、金品を強要したのでお金を支払うようにという内容でした。確かに、彼女からいろいろいただいたのは事実です。でも、申立書の中に書かれている主人の言動は私が知っている主人とはかけ離れていて、本当にくやしいほどひどい人物のように書かれていました。また、すべて彼女からの申し出であったにもかかわらず、主人が金品を要求して来た、奴隷扱いしていたとさえ書かれていました。 主人は気が弱く、人の頼みや申し出を断ることができない性格です。決して、自分の立場をちらつかせ利益を得ようなどと考えもできない人です。通知されてきたお金は主人がそれだけ使わせたのなら支払うつもりでいます。しかし、それは強要したものではなく相手から言ってきたからいただいていたのです。安易に受け取っていた主人も悪いのですが、申立書の中の主人の言動がまったくの作り話であることだけは主人の名誉のためにも証明したいのですが。 私たち夫婦はまったく法律の知識がありません。調停がどういうものかもわかりません。不安で食事が入らず、出産したばかりだというのに体調を崩し、母乳もでなくなりました。彼女は以前、法律関係の仕事をしていたようで弁護士をつけています。私たちも弁護士を立てるべきでしょうか。 彼の職場での立場もあるので、調停で解決したいのですが、ただ彼女の言っている暴君のような主人の言動が嘘であることだけを調停の方に知ってほしいのですが、どのようにすればよいでしょうか。

  • 民事調停と本人訴訟の違いを教えてください。

    民事調停と本人訴訟の違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。 素人でもできるでしょうか? もしできる場合、どのような覚悟が必要ですか? また、相手が弁護士を立ててきた場合、こちらは最後まで一人でも戦えますか? そして、裁判官の心理として弁護士側(被告側)が負けるようなことをしたら 弁護士のメンツがないと配慮し、同じ法曹人のメンツを守るため 被告側(弁護士側)が勝つような判決に偏ったりはないでしょうか? よろしくお願いいたします。