• ベストアンサー

壁内に入れるLAN配線のカテゴリ

パナソニックのまとめてねっとギガから各部屋にLAN配線します。 配管の中を通すLANケーブルのカテゴリは何がおすすめでしょうか? 一般的には5eを使うケースが多そうですが、将来を見据え7以上にした場合、 互換性の問題などはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

まあ、価格と性能からみれば、普及率が高いのはcat.5eです。理由は単純で、1Gbpsの接続性能があり、手頃だからです。とても短い距離なら10GbE接続もできる場合はあります。 10GBASE-T(IEEE 802.3an)を想定するなら、cat.6世代がもっとも互換性、引き回しなどで考えると品質が高いといえます。 ただ、10GBASE-Tが家庭で普及するのは、マザーボードに統合されない限りは、まだ先でしょうけど。 https://nttxstore.jp/_NGXYMN_01_10_99_01_35?PATTERN=1 (NTT-Xストア-10GbE PCI-ExpressLANカード) 尚、家庭内で使うなら将来を見据えて7はないと思います。100mもの伝送はしないでしょうし、そもそも7はシールド特性などから引き回しが大変であったり、ケーブルのコネクタ互換(互換のあるコネクタはGG45となり、RJ45ではありません)の問題があり、一部機器ではうまく認識しないことがあります。

JYAJYUJE
質問者

お礼

なるほどなるほど、有難うございます。 そうですか、カテゴリー7は、消えました。 やっぱり今選ぶならカテゴリー6が無難そうです。 RJ45対応じゃなりと、不便思想ですし。 ご回答大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.3

壁内に入れるLAN配線をこれからするなら、カテゴリー6eの屋外仕様の物がベストです。 ケーブル外被が長期間持ち壁内の配管内だと劣化がほぼありません。 また、屋外配線用に信号線とは別に針金が追加されていますので、配管内の配線にも役立ちますし信号線の断線防止にもなります。 最後に、カテゴリー6eとカテゴリー7の違いはシールド線かどうかの違いだけで、信号線にはほとんど違いがありません。 シールドがあると外部からのノイズに強いというメリットがありますが、理論上最大10GBASE-T(10Gbps)でも、実際は2Gbps程度のスピードが出れば良い所です。 理由は1GBASE-Tでファイル転送しても、1Gbpsのスピードが出ないのと同じです。 以上、参考までにご考慮下さい。

JYAJYUJE
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 屋外用のLANケーブルって確かに知ってます。 以前興味があってすでに忘れていましたけど、お陰様で思い出しました。今現在こちらの6eが最有力で、ほぼ決定だと思います。すっきり解決できました。有難うございました。<(_ _)>

回答No.1

今使うならカテゴリー6です。一番速いので。

JYAJYUJE
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきますが、 カテゴリー6が一番早いんですか? 知りませんでした。 カテゴリー7って何なんでしょうか?

関連するQ&A

  • カテゴリー5eかカテゴリー6か?

    新築にて、各部屋LANを予定しCD管を配管しました。 そこで配線を、カテゴリー5eにすべきか、カテゴリー6にすべきか迷っています。どうなんでしょう、まだカテゴリー5eで十分でしょうか?カテゴリー7とか10とかってのもでてきてるみたいなので、いずれそれらが主流になってきたときに再配線すればいいとも思うのですが。 やはりトータル的に安くすませたいです。 当地域はまだ光ファイバーが整っていません。ケーブル系もありません。 よろしくおねがいします。

  • LANケーブルのカテゴリー7の配線について

    現在光回線を引いています。 今度増築する時に、増築する部屋の壁の中にLANケーブルの配線を引いて壁にLANコンセントを設置して、 そこからパソコンに繋ごうと考えています。 将来の事を考えてカテゴリー7(たぶん現在では最高位)のLANケーブルを引こうと考えていますが、 カテゴリー7では私が調べた限りモジュラープラグが付いたケーブルしか見付からず、 壁の中にLANケーブルの配線を引いて壁にLANコンセントを設置出来る様な モジュラープラグが付いていないカテゴリー7のLANケーブルが見当たりません。 どこかモジュラープラグが付いていないカテゴリー7の LANケーブルを売っている所はないでしょうか?

  • フレッツ光LAN配線

    戸建て新築計画中です。 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプに契約予定です。 データ受信(下り) 最大200Mbps、データ送信(上り) 最大100Mbps (1)2部屋にLAN配線を敷設する予定です。添付図のような配線で間違いないでしょうか?  下記NTTのHPではひかり電話ルーターのLANポートは4ポートあるように見えますが、これは標準でしょうか。  LANポートが1つでしか無ければはHUBが必要になるかと思いますが。  本配線方式で寝室のTVで居間のレコーダーに録画した番組をDLNAで視聴したいと考えています。  https://flets.com/first/kouji/single_unit.html (2)LAN配線のカテゴリーは5e、6どちらが妥当でしょうか。 (3)居間に設置する無線LANルーター(WIFI対応品)でお勧めがあればお願いします。 (4)フレッツTV、電話も加入予定なのですが、その場合屋内配線用配管はTV用同軸ケーブル、LAN配線は同じ配線用配管、別配管どちらが一般的でしょうか。   

  • ☆配線(LAN等)について教えてください!☆

    インターネットをするのですが、家を新築するにあたり、配線、配管について教えて下さい。 配管には拡張性を考え、LAN用のケーブルを主に通そうと思っていますが、知り合いから配管は太い方が良いと言われ業者へお話したところ、結構お金がかかることがわかりました。 ・LAN配線が25000円程度(1部屋1本毎です)  これは、配線工事費、プレート、MJ、ケーブル ・配管追加で14000円程度(22パイのもの)  そこで質問ですが、  1.この値段は妥当でしょうか。  2.配管に通すケーブルはLAN(スター配線にて通します)と電話(1ヶ所のみ)くらいかなと思っていますが、22パイの太さが必要でしょうか。  (今後の拡張性を考慮にいれて考えていますが) というのは、素人なものですからどうもイメージがわかないのです。 太い方がいいのは理解できますが、そこまで必要なのかと思う反面、ある程度の太さがないと後々困るのではないかと思ったりもします。  どなたか、お知恵を拝借できればと思っています!  よろしくお願いいたします。

  • カテゴリー6eをLAN配線にで本当にいいのか?

    こんにちは。何度も同じ内容のものですが、今回で最終です。配線して しまってからでは遅いので、聞きます。  自分でしないで配線工事を頼みます。  配線工事代金と配線コード込みで、金額。配線はカテゴリー5だそう です。  え? と思いました。  カテゴリー6eを自分で購入してそれを配管にいれてもらうことに します。  カテゴリー6eでいいですか?

  • LAN配線(1000BASE-T)のノイズ対策について

    注文住宅を建てています。各部屋でギガビットイーサーネット(1000BASE-T)を使えるようにしようと思い、配管をしてもらいました。実際の配線は自分でするつもりです。 配置を指示する時にノイズのことを忘れてしまっていて、ACコンセントと同じコンセントボックスに、イーサーネットケーブル用の空配管を出すように配置してしまいました。また、電源関係の壁内配線と、イーサーネットケーブルの配管が並行する可能性もあります。 配線時にはカテゴリー5EのケーブルやLANコンセントを使うつもりでしたが、ノイズの影響を受けそうで心配です。そこで、カテゴリー5Eよりはノイズに強い、カテゴリー6のケーブルとLANコンセントを使おうと考えています(少し値段が張るのが難点ですが仕方ないです。ちなみに、1000BASE-TXの規格まで満たすつもりはありません)。また、スイッチボックス内のLANコンセントを取り付ける部分は、アルミテープでシールドしようと考えています。 ノイズ対策として、これだけの対応で充分でしょうか?もし、他にも考えられる対策がありましたら、アドバイスをいただければと思います。

  • LAN配線の価格

    新築なので、LAN配線をお願いしようと見積もりをお願いしました。 CD管配管 8300円 LANケーブル配線 8200円(カテゴリ-5) 全部で3カ所お願いしようと思うのですが、1カ所あたり16500円もかかる事になります。そんなもんなんでしょうか?同じ配管でも、電話は配線料はかかりません。殆ど同じケーブルなので、納得いかないのですが単純にLAN配線やった事無いから外注してねので高いんでしょうかね。 また、電設関係は軒並み高くて、担当営業に問いただすと、電設業者は現場監督のおすすめ(希望)らしく、なかなか強く言えないとのこと。なんか談合のようであたまくるんですが、現場と営業の関係ってそんな感じですか?、いちお大手HMです。

  • CD管の配管+管内LANケーブル配線

    新築の電気配線を打ち合わせ中です。 家庭内LANを計画中で、ロフトから各部屋へCD管を配管し LANケーブル(カテゴリ6)を通すつもりです。 (1)CD管の空配管のみ (2)CD管内にLANケーブルも通してもらう どちらか選択できるのですが、 現在(2)を選択した場合の見積もりのみわかっています。 つまり(CD管の配管+管内LANケーブル配線)で 1つの部屋あたり 2万5千円 です。 5つの部屋を施工した場合 12万5千円 です。 (両端末のジャック等の処理は除きます) この料金は妥当でしょうか? また、安くサービスしてもらう方法がありましたら教えてください。

  • LANケーブルのカテゴリ5Eとカテゴリ6の違い

    新築時に壁の中に自分でLANケーブルを通すことにしました。(経費節約のため) それで、GW明けくらいから大工さんの昼休みを利用して作業に入ろうとしているんですが、どのLANケーブルを埋設しようかと思っています。 地元の電気店ですとコネクタなしのLANケーブルは100mのものでカテゴリ5Eのものしか売られていませんでした。 それで先ほど値段比較のためにネット検索したらカテゴリ6というのが売られていて、将来の高速化に対応できるようにかかれていました。 それで質問なんですが、カテゴリ5Eとカテゴリ6はコードの中は同じ8本なのでしょうか? それとも規格そのものが異なるのでしょうか? 実際の配線は中央に松下のマルチメディアポート(WTJ5143K)にじかに剥き出しのまま配線します。

  • 宅内LAN配線について

    1Fから2FにLANケーブルを配線したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? 現在、電話線は1Fに来ており、そこにADSLモデムが置いてあります。 パソコンを置く予定の2Fの部屋には、電話線用配管がしてあるのですが、今は何の配線も通っていません。ここを上手く利用したいのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • ADSL