• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:業務委託について)

業務委託についての注意点と始め方

このQ&Aのポイント
  • 業務委託契約を始める際に注意すべき点や始め方について解説します。
  • 業務委託契約をする場合、個人事業主となり、扶養から外れる可能性があります。
  • 開業届の提出や帳簿の管理が必要であり、経費の落とし方も確認する必要があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.3

サラリーマンのパートであれ、自営でも所得がなければ、どんな意味の扶養だって問題ないです。健康保険等の規約があったって、奥さんが自営ってわからないでしょう。まして、税金払う程の収入が無ければ、まったく問題ありません。会社側が強硬でも、裁判で負けてるからね。 ただし、自営となると報酬だよね。給与所得の控除野65万なんてないからね。誰もが損してまで働かないから、儲けはあるんでしょう。基礎控除は無論、いろんな控除を差し引いても税金を払うくらいもらわないとバカバカしくて働けないよね。そうなると、税務上の配偶書控除すら無理だね。 開業届は、青色申告をしなければ、実質は必要ないよ。所得が多いと青色申告控除等のメリットがあるからするけどね。確かに、普通の確定申告でも開業届は出しせって言ってるね。でも、確定申告をすれば、別に罰則はないんだよね。因みに、私は仕事が順調に行くまで、開業届は出していないよ。 帳簿って、そんなに難しいことをするのかな。会社に行って、その会社の営業をして、何等かの報酬を得たとしましょう。あなたの必要経費って、交通費程度でしょう。もしかしたら、連絡とる為の通信費も必要かもね。営業となると、スーツが経費になるのかな。実際には、ネームを入れとくなんかしないと経費にならないしね。記帳するって、大したことはないと思うけどね。 あと数年で、白色申告でも記帳の義務があるようになりよ。しかし、わずかな儲けで、税金の額に間違いがなくて、記帳の方法が間違っるってことで、ペナルティーがあるとは思えないけどね。 一方、経費なんかをどうやって確定申告をするのかな。領収書を集めて集計するのかな。でも、前に言った交通費はどうするのかな。バス、電車乗っても領収書はくれないよ。記録はつけるんでしょうね。単に、ルールにのっとってつけるのが帳簿なんだけどね。 私は、経理、会計の関係の本は何冊か読みました。ネットの情報では分かりずらいってのはあります。でも、その程度で帳簿何て付けられます。今はサポート付の会計ソフトもあるしね。儲けがそんなにないなら、家計簿程度の記録だって、実質は問題ないだろうけど、妙な心配をするなら、正規の帳簿もそうだけど、いろんな意味でちゃんとやっといた方が精神的に楽だと思うけどね。

HAPPY8561xx
質問者

お礼

詳しく回答頂いてありがとうございます。 今日、図書館で本を借りてきましたので、勉強しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7599)
回答No.2

>扶養ははずれないといけませんか? 健康保険組合の規約次第です。 収入要件の他に自営業は無条件で扶養にできない組合もありますから。 >帳簿などもつける必要がありますか?(経理などの経験もありません) 経費で落とせるのはどのへんまでですか? 本屋に行けばたくさんそれらの本は売ってますから 買うか図書館で借りるかして一通り読んでくださいよ。 こんな所で説明できるほど内容は少なくないです。 帳簿はソフトもいろいろ売ってますから 仕分けがわかれば何とかなるでしょう。 何らかの記録がないと根拠を証明するのは難しいと思います。 税の時効は5年なので保存も必要です。 ちなみに 個人事業主は経営者なので 労災の適用はありません。 自分が病気やケガで契約を履行できなくなると 問題が発生しますよね。 契約違反ですから。 それらを担保する保険にはいることも考えた方がいいと思います。 開業届は出さなくても 確定申告に行けば何も言ってきませんよ。 出していれば申告用紙を送ってくれますけど ネットで計算してプリントすれば手書きの用紙は要りません。 プリントして申告する人には用紙は送ってきません。

HAPPY8561xx
質問者

お礼

詳しく回答頂いてありがとうございます。 近所の本屋さんにはそういう本があまり置いてなくて、質問してしまいました…… 図書館に行って勉強しようと思います。 ありがとうございました。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.1

扶養から外れるのは収入(所得)次第です。 健保・年金と配偶者控除で基準が異なります。 開業届は・・・まあ、一応出す事にはなってますけどね。白色申告なら取り立てて・・・ 一定の売上げが望めるならきちんと帳簿を付けるべきです。経理の勉強も必要になります。 でも、派遣業の営業の委託?何だか怪しげな、w

HAPPY8561xx
質問者

お礼

経理の勉強もしないといけませんね…… 頑張ります。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう