- 締切済み
やんちゃな子供
ピアノを自宅で教えています。やんちゃな男の子が生徒にいますが、来るなり、お腹がすいた、何かありませんか?と言います。(中1)。その日は、パンがあったのであげると食べていました。次の週もまたお腹がすいた、と言うのであったものをあげました。 正直あつかましく思っているし、ピアノを習いに来ているのにって腹立たしいです。 私の本心は、親は、どんなしつけをしてるのかと、腹立たしいのですが。言えずにいます。 お腹が空くなら、食堂で何か食べて来たら良いのにとも思います。 育ち盛りは、そんなにお腹が空くのですか? ただで何か貰おうとしてあるのかなとか勘ぐりたくもなります。(>_<)
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
補足読みました。 注意はされているようですが、変わらなければ意味がないのでは。 「ここはおやつを食べに来るところではありません。」 とはっきり言えばいいと思います。 子供は大人を見分ける嗅覚が鋭いですから、 甘えられるとみくびられているのかもしれませんよ。 実際言えば何かもらえるのですから、そう思われても仕方ありません。 うちに来る子供たちは付き合いも長いし、私は子供たちがかわいいので パンぐらい出してあげますが、それはあくまでも事情があったら、ということです。 パンぐらいあげたら?と言っているわけではありません。 本来その子の腹具合まで、あなたが責任を持つことではないです。 子供の食事は親の責任ですし、勝手にパンを与えて欲しくないかもしれない。 アレルギーとか、何かあれば責任問題です。 ですから親には話した方がいいと思います。 学校から直なら、親が迎えに行って何か食べさせてから来させるとか方法はあるし、 それが不可能なら親の了解のうえでパンを用意した方がいいと思います。
教える立場なのだから、ダメならダメ!と言うといいと思います。 やんちゃというのでてっきり小学校低学年かと思いましたが 中学生ですか~! でも確かに高校時代の部活仲間とかはやたらと食い意地が張っていて やたらと争奪戦をしていたり… 人からどう見えるかとか、ずうずうしいとか考えないようなこともありましたね もちろんうちわでのことで、外の大人に対してそんなことはしませんが… その子は教師との距離感も解っていないのでしょう。 「この前は特別にあげたけど、ここはピアノ教室です」 「おなかが空くなら食べてから来て」 「食べてから来る時間がないなら持ってきてレッスン後に食べて」(前に時間があるなら前) と本人に言ってみては。 それでも改善しないなら親御さんに「持たせてください」と伝えるといいと思います。 「やんちゃ」っていうのも本人の質なのか家庭のしつけかわかりませんが 言い換えれば言動が雑。よく考えずに、思うが儘に感情のままに動いてしまうところがある ということですよね。 でもまともな中1ならダメだと言えば分ると思いますよ。 運動部の育ちざかりの男子なんかだと、朝食を食べて 途中で休み時間におにぎりを食べて 給食を食べて 部活の前に袋入りのスティックパンなんかを一袋食べて… なんて子もいるみたいです
補足
学校帰りに直接来ていた女の子は、ペットボトルのお茶を持って来たり、飴か、カロリーメイトみたいなのが入っていたかなぁと思います。 男の子だから、わがままを聞き入れるのは違う気がしますが、持参は許そうかなと思います。
- ruck
- ベストアンサー率44% (589/1321)
ピアノではありませんが、子供に教える仕事をしています。 その子はどういう状況で来るのでしょうか? 学校帰りに直接来るなら、それはお腹がすいているでしょう。 私は子供に教える、というのはそれだけを教えればいいとは思っていません。 悪いことをすれば叱るし、間違ったことをすれば注意します。 それが子供と関わる大人の義務でしょう? 私ならその子に事情を聴きます。 ピアノを習わせている位なら、おそらく家庭の経済的な事情ではないでしょう。 学校から直とか、何か特別な事情があって、必要だと判断すれば 私ならパンぐらい用意しておいてあげます。 その子だけ特別扱いできないというなら、おうちの方に話して、 対処すればいい。 ただ甘えているだけなら、もう中学生なのですから、 ちゃんと何か食べてから来るように本人に言えばいい。 レッスンに身が入らなかったり、ふざけていたら叱りませんか? レッスンに向かう姿勢も、指導の対象ではないですか? 失礼ながら、お金をもらって子供と向き合う以上、 きちんと指導できないのに、腹を立てたり愚痴を言うのは 間違っているのではないかと思います。
補足
注意は何回も何回もします。親が過保護なのかなと思うのです。躾の基準は合わせるしか無いですよね。 パンくらいあげても良いのですかね。次から用意しようかとも思います。 親は気を使うというか嫌がらないですかね。 すご~い態度が悪い子なので、成長するのを待っています。自分の子供ならとっくにピンタしてるでしょう。
- ify620
- ベストアンサー率28% (228/794)
回答No.2さんに一票! >どうしても気に障るなら毎回おなかがすいたと言うので食べ物を持たせてくださいと言えばどうでしょうか。 ピアノを教えるのであれば、マナーも教えるべきです。 練習前に、「食事の必要がある」として、その手立てをどうするか相談するのです。 特に、目玉や特待生に値する子どもで無ければ、ある意味、辞退するのです。 腹を立てるより、対策を立てましょう。 意外に、案ずるより…。 「与えた」とか「困って居る」とかは、言う必要はありません。 親が、状況を知らないだけでしょう。 「早めに来て、軽食をとっても良いですよ!」とか。 簡単に解決しそうですね。 (*^_^*)/
補足
中1なので、食堂で何か買って持ち帰ってたべるふうに持ち帰り、うちで食べたら良いですかね。 親は、知らないかもなので、さりげなう言ってみようと思います。
- rokometto
- ベストアンサー率14% (853/5988)
子どもを見れば親が分かります。 特に食事関係は露骨の親の育児力が透けて見えます。 満足な食事をさせてあげてない、しつけをする力がない、そんなところでしょう。 どんなしつけをしているのか、ではなくしないかできないのどちらかだと思います。 ただ子どもに罪はないです。 その辺を考えてあげてもらえると幸いです。 ひょっとして家で食事をもらえずひもじい思いをしていた子かもしれませんから。 どうしても気に障るなら毎回おなかがすいたと言うので食べ物を持たせてくださいと言えばどうでしょうか。 なんとなくトラブルになる予感がありますが。
補足
過保護というか、厳しさの基準が私と違うのか。 育児力なんていったらあのお母さんは、恥ずかしいでしょう。特別ヤンチャな子なので、親にあまり責めるのはかわいそうにも感じます。 一度帰宅して、何か食べてから来るように時間を変えるよう改善できたらと思います。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
そういえば、僕も、小中高とピアノ習っていました。 学校では運動部だったけど、週に1回だけ、部活が終わって帰宅すると、すぐにピアノ教室に行ってましたね。 正直、お腹すいちゃいます。 朝食べて、昼食べて、夜食べて、できたら夕方頃に何か食べたいですね。 中学生~高校生くらいの男の子だったら、ごく普通でしょう。 僕の行っていたピアノ教室も質問者さんと同じく、先生の自宅でしたが、むしろ逆に、レッスン中にお腹がなると、笑いながらパンとか持ってきてくれるような先生でした。 ちょっと休憩にしようか、と、でパンを食べたりしてリフレッシュしてから、レッスン再開、という感じでしたね。 育ち盛りなのもあるけれど、質問者さんのご年齢はわかりませんが、男の子ってたいていは甘えん坊ですから。 たぶん、お腹すいたのも本音だろうけど、無意識的に甘えたい気持ちが出てるんでしょうね。 大人の女性として、適当に流す感じでいいでしょう。 また、タダで物をもらう、と言っても、レッスン料などを払っているわけですから、タダとは言えないかも。 あまり気になるようだったら、親御さんに伝えた方がいいですね。 レッスンに来るたびにお腹がすいた、と言っているので、できればレッスンに来る前に何か食べさせてあげるか、買ってあげるなどしてください、と。
補足
日曜日に来ていたら、おしゃべりしながら、紅茶でも飲みながら、ってできますかね。 バタバタやって来ては、あまりお話もせず、サッサと弾くタイプなのか、口を開けば、食べる物ありませんか?には驚きました。 私の考えは、態度も二重○で、ピアノも良く弾く子なら、サンドイッチかおにぎりを用意しておいても良いかなって思います。 態度が悪く、ピアノもあんまりなのに、食べ物は、与える気になりません。 習っていた先生は、お優しいですね。
補足
私の子供のころの習い事の先生は、厳しかったのか、お茶を頂いたこともないです。暑くてもそんな事は、言い出せなかったです。 しんどくなれば、座るくらいで、その日は帰る事になったかなぁ。 2件もありがとうございました。共感ありがとうございました。