• ベストアンサー

サラリーマンで私立中学に進学させるのに不安はないのか?

 この不況の中、サラリーマン家庭であっても教育熱心な方は教育熱心で、小学校中学年から進学塾に行かせて、私学に入れるご家庭も多いようです。私の家庭もサラリーマンで、自分も私学出身ではありましたが、先々のことを考えるとどうしても子供を私学に入れようとは考えられませんでした。    その理由として、まず第一に大学でお金が出て行くというのにそれまでにかけてどうする?と思うのと、もしかすると冷たいのかもしれませんが、自分たち夫婦の老後にまで影響が及ぶような教育費の使い方はしたくないという思いが強いからです。    彼らにはそういう不安はないのでしょうかね?おせっかいですが、貯金はできるんだろうかとか、子供が数人の場合はどの子にも同じようにしないといけないのに、どうやりくりしているのかと時として疑問に思います。子供に対する思い入れが強く、子供のためなら何でもできてしまうのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

既婚・小無しの女です。 下記ご回答者様のご意見に付け加えると、最近では共働きも増えているので、ご主人と奥さまの稼ぎを合算することで、金銭的に恵まれている家庭も多いのは事実です。もちろん、ご主人一人の稼ぎが1000万近いというのも珍しくありません。 サラリーマンもいろいろです。業種・職種によって相当の差があります。 しかし最近では、突然のリストラや勤務先の倒産などに見回れ、私立に入れた子供をやむなく退学させざるを得ない状況に陥るケースも多いようです。 また、私立の授業料も学校によってピンキリです。私の妹は某仏教系の私大に通っていましたが、普通の私大に行った私より学費が倍以上安く済みました。 ちなみにウチは主人が普通のリーマンなので、多分子供ができても私立にはやれません…。 小学校から私立に…というのは、はっきり言って親のエゴですしね。 高校・大学に行く段階になったときに、将来の目標とかが本人にあれば、それに見合った教育環境が整っている私立に進ませるという選択肢はもちろんありますが、自分の意志で公立・私立の選択ができない小・中学校は公立で十分です。ただ公立の場合、学校によってレベルの差があるようなので、まともな学校を選んでやるのは、親の役目なのでしょうか。

shio_chama
質問者

お礼

 公立でもしっかりした学校であれば、自分の意志で公立・私立の選択ができない小・中学校は公立で十分―私も同意見です。我が子の通う最寄の中学は公立ではありますが、しっかりしていると感じることが多いです。ただ、公立なのでいろいろな子供いろいろな親がいるなぁとは思いますが、社会に出てもそうなので、結局人に流されず、自分をしっかり持つことが大事なんでしょうね。    それから小学校から私立に・・・というのは、はっきりいって親のエゴ ― ウーン、鋭い意見ですね。私は中学からエスカレーターの私学でしたが、受験の動機は母親がとにかくうるさかったから。怖かったですよ。「結婚式のときに○○学校卒業といわれたら鼻が高いでしょう」と子供の私に言うんです。子供時代の私は親に洗脳されたようなものですね。

その他の回答 (7)

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.8

No.4ですが、私も補足しますと、私の住む地域だと、学校にもよるようですが、公立学校にひどい先生が多いのですよ。今通っている小学校でも、子供に許せない暴言を吐いたり、クラスで何が起こっても放置で無関心な問題教師が何人かいます。 昨年娘の担当だった先生は、バブル時代に先生になった人なのですが、人間的に首を傾げざるを得ないようなトラブルが多く、一時、クラスに登校拒否の子供も出ました。 PTAなどからも校長に担任を外してくれと言っているのですが、校長自体も事なかれ主義で、何も改善されない情況です。 そういう訳で、公立の学校という組織に対し、三菱自動車並の怒りと絶望感を持っているのです。少なくとも、子供が安心して楽しく通える学校に行かせてやりたいというのが、私の希望です。 私立なら、先生も公立よりはしっかり見て採用しますし、学校の指導方針、教育方針なども、ポリシーを持ってやっていますから(公立にはこれがない)、それを調べて、選ぶことができます。 だから、選ぶ基準は学力だけではありません。予算のこともありますし、神奈川だとトップクラスは皆女子中なのですが、娘の性格から見て男女共学の方が合っていると思うので、そういったところを調べていたりします。 こんな地域もあるということで。

shio_chama
質問者

お礼

 実際学校や先生に憤りを感じる場面に多々遭遇すると、不信感は根強く残ってしまうでしょうね。最近は新聞ニュースにも先生の信じられないような言動を見聞きしますしね。幸い私の場合は学校に憤りを感じたことはここまであまりないもので・・・。  聖なる職業についているという意識を持っていらっしゃる先生もまだ大勢いると信じたいところです。

  • rnai
  • ベストアンサー率40% (139/347)
回答No.7

こんにちは。  なぜみんな私立に行かせたいのか、理由を考えると、東京などの大都市を中心にして、公立小学校、公立中学校では、学級崩壊がおきている所があります。あるところでは、まったく授業にならなかったり、後ろの方でトランプや花札が始まり、携帯なんて当たり前の公立学校もあります。公立の教師は、言葉でしか注意をできず、授業はただ苦行のようにうつむいたまま教科書を読むというところもあります。ある一部の教師では「底辺校は教育機関ではなく、社会の治安を守るための収容施設である」といっている人もいます。  一方、私立小学校や中学校は、そういうことがほとんどないです。いじめや校内暴力なんて噂がおこると、すぐ先生方が対応します。そうでないと変な噂が立ったらその学校はつぶれてしまいますので、あまりひどい生徒を退学させることもあります。退学させられた生徒は、公立校に通えばいいから、何の問題もありません。このようにして私立の学校は、秩序と安全を保っています。また、授業の内容も、レベルが高くなっており、受験にも対応しているところもあります(このことを重要視する親は多いですが)。  以上ですが、実際に近くの公立学校でこのようなことが起きているところがあります。  自分の近くの公立学校が、安全であればなんでもないのですが、いろいろと変な噂を聞くと、家計にすこし無理をしてでも私立学校に行かせたいのです。

shio_chama
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。よくわかりました。学級崩壊の起きる学校には誰も行かせたくないですもんね。しかし、東京、大阪ではそんなにひどいのですか?私が住んでいるのは一応政令指定都市ですが、確かに高校になると学校によって乱れに格差があるなぁとは思いますが、中学ではそんなに感じないといいますか。みんなまだかわいいもんといった感じですけどね。

noname#11476
noname#11476
回答No.5

サラリーマンといっても収入には幅がかなりあるので、、、 30代で800万前後、40代では1000万超が普通の会社も数多くあります。 中には30代で1000万を超え、40代では1500万~2000万という場合も。 そう考えると特段に私立に入れるのが難しいとは思いません。 私立にして増えるといっても一人あたりせいぜい+1000万で、二人で2000万余分にかかると考えればよいだけなので、、、、、。 これが気の遠くなるような、あるいは老後に重大な支障があると考えるのであれば、それはご質問者は庶民だということではないかと思います。 あとは住宅に使うお金をどうするかという話ですね。 世の中の平均値の年収500万程度だと確かにきついのですが。。。。 大体私立なんて全体から見たらごく一部ですよね。なので数字的には不思議は無いです。 ご質問者がどのレベルにいるのかわからないのでなんともいえませんが、なぜか日本人はみんな中流意識なのですが、確かに年収格差はありますよ。

shio_chama
質問者

お礼

 参考になりました。ありがとうございました。

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.4

質問というよりは、ご自身の意見に賛同する人を募っているよう読めてしまうのですが・・・ (このサイトでは、ご自分の意見を主張したいだけでしたら、削除対象になってしまいます。) 我が家でも、カミさん主導で話が出て、中学受験をするかどうか、悩んでいる最中です。 おっしゃるようなことは、もちろん真剣に悩んでいますよ。中学受験を考える人間は、皆何も考えていない能天気人間であるかような表現をされると、正直、ちょっとムッと来ます。 我が家の場合、既に25年の住宅ローンも10年で完済しましたし、老後の資金も別途考えた上で、行かせられる範囲で、子供の適性を考えて、検討しています。私学でも、物凄く高いところから、それほど高くないところまで様々ですし、高いからいい学校だとも言えないし、自分の子供に会うとも限らないようです。 昨年も、カミさんと、随分色々な学校の説明を聞きに行きました。

shio_chama
質問者

お礼

 回答ありがとうございました。ムッとされたとのこと―気分を害されたのなら、すみません。確かに読み返してみると、能天気人間みたいなニュアンスがありますね。私が先々のことまで考えすぎるのかもしれません。

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.3

最近は一人っ子が多いですよね。 さらにその親も一人っ子というパターンが増えてきました。 なので、子供の教育費は親だけでなく、両家のおじいちゃん・おばあちゃんのお財布からも出てくる場合が多いです。 特に、入学金や寄付金などはおじいちゃん・おばあちゃんが入学祝いにと出してくれる家庭もあるようですよ。

shio_chama
質問者

お礼

 確かに一人っ子多いですね。両親と両親の祖父母合わせて、6個の財布があるといいますもんね。

noname#8234
noname#8234
回答No.2

とても悩ましい問題です。 経済的不安は当然あると思います。 大学卒業まで先は長いですからねえ。 最終的には、ご両親の子供の教育に対する考えで決まると思います。 たとえば、自分が子供にしてやれるのは教育しかない、という考えで、借金してでも私学へ進学させる、という人もいるでしょうし、またその反対の考えをもつ人もいるでしょう。 家を買うために貯めた貯金を使う人もいるでしょうし ・・ ただ、経済的負担はとても大きいですから、途中で退学させる、という事だけは子供の気持ちを考えると、絶対避けなければいけない、と思います。 将来の経済的な不安があるなら、とりあえず公立中学に進学させて、高校で私立にチャレンジする、という方法もあると思います。 それでも決して遅くはないですよ。

shio_chama
質問者

お礼

 そうですね。私も親の考え方は大きいと思います。熱心な方は物凄く熱心ですからね。私にはその熱意はないです。  私の場合はごり押しは嫌だというか、どうも子供の意思しだいのところがありまして。ただ、わが子が「この学校に行きたい」と自ら努力を惜しまないタイプであれば、無理をしてでも希望をかなえてやろうとすると思います。  どうもありがとうございました。

回答No.1

>大学でお金が出て行くというのにそれまでに >かけてどうする?と思う この点は、必ずしもそうではないです。 大学の付属の中学に入ればエスカレーター式に大学までいけますので、大学受験がありません。 それが公立の付属でないところからだと、 大学受験があるので、通常予備校に通いますのでお金がかかります。 さらに、浪人などすればさらにもっとかかります。 そう考えれば、たいして金銭的に差はない、 むしろ付属に行った方が得かもしれませんよ。

shio_chama
質問者

お礼

 迅速なる回答ありがとうございました。そうですね、付属に入れればいうことないですよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう