• ベストアンサー

不器用でも作れる見栄えのする料理

madausaの回答

  • madausa
  • ベストアンサー率28% (320/1133)
回答No.5

カプレーゼです。 名前のオシャレ感だけで押し切れます。

noname#193416
質問者

お礼

こんばんは。 カプレーゼは好きでございます。(*^-^*) 生ハムでクリームチーズを使いますので、どう持ってくるのか悩みますね。。。 カプレーゼはモツァレラでございますね? 小ぶりのトマトにして、生ハムの横に添えましょうか。 それが良いように思いました。♪ ご回答いただきまして、有難うございました。

関連するQ&A

  • 冷めてもおいしくって見栄えのする料理

    来週1品持ち寄りのお食事会をすることになりました。 その場でレンジで温めるぐらいは出来ると思うのですが、冷めても美味しくって簡単な料理ってありますか? ちなみにそこに集まるメンバーが60代以降のおばあちゃま方で、みなさんそれなりに料理上手なようです^^;; 私は20代であまり料理が得意なほうではありません。 今までにも何回かそんな機会があって、そのときには、デザートとして杏仁豆腐や、プリンなどを作っていました。 そろそろ寒い季節なので冷たいものはちょっとどうかなぁ?と考えてしまいました。 できれば目先が変わっていて「あらなかなかやるじゃない!」的なものがありましたらお願いします。 注文が多くてすいません。

  • 「見栄えの良い」「手早くできる」料理のレシピを教えてください!

    「見栄えの良い」「手早くできる」料理のレシピを教えてください! 一人暮らししています。 キッチンが非常に狭く、一口の電気コンロがひとつしかありません。 まな板もシンクの上に渡した突っ張り棒の上で使っており、食材を切っているときにはシンクが使えない状態です(;;) オーブンレンジ・炊飯器はあります。 こんなキッチン環境でも作れる、見栄えが良く・手早く作れる料理のレシピがあれば教えてください! ※お客さん(兄弟や彼や友達)を家に呼んで、じゃあそろそろごはん作るね♪と言ってササッと作って出せるようなもので、手抜き感が無い(簡単なのに凝って見える)料理。という感じです。 よろしくお願いします。 ==補足== 本やサイトを見てみたのですが、どうもガスコンロを使うことが前提になっているようで…。電気コンロだと、急に強火・弱火にできないし、一口なのでどんな料理を作るにも時間がかかってしまったり、複数品作ると、食べる頃には最初に作ったものが冷めてる…なんてこともよくあります。

  • 簡単にできて見栄えするおいしい外国の料理を!

    「見た目」にインパクトのある料理作りがマイブームです。もちろん味も大切ですが、お客さんに出した時「うわぁ~!!」という反応がうれしくて、はまっています。今まで、タコライス・カリフォルニアロール・カラーピーマンのトマト煮込み・デコレーションの気合入りガトーショコラその他いろいろ挑戦してきました。そろそろレシピが尽きてきています。できれば、日本では余り食べることのない外国系の、でも味はおいしい、見た目にもおいしい料理を教えてください!! 作り方は複雑すぎないものがいいです。お願いします。

  • 好きな料理

    男性の方、女性の経験者の方へ質問です。 好きな料理は何ですか? 彼女の手料理で美味しかったもの、作って欲しいものなどありますか? 和・洋・中、単品・複数品問いませんので、具体的に挙げて下さい。 それから、特に女性の方にお聞きしたいのですが、簡単に作れて意外と喜んで貰えた料理などあれば教えて下さい。 お料理のお勉強中なので(;^_^A 彼に料理を作る参考にしたいので、沢山のご意見宜しくお願い致します。

  • 料理を楽しむコツ

    料理が苦手です。料理が楽しいと思えるコツやヒントがあれば教えてください。

  • からい料理を食べたい。

    夏が近づいてきましたね。カッカと照りつける太陽を見ていると、無性にからい料理を食べたくなるんです。でもただからいだけじゃなくて、それなりにおいしいものを食べたいんです。そこでお願いです。あなたのお勧めのレシピまたはお店を教えてください。いつもお世話になってます。よろしくお願いします。

  • 得意な料理はローストビーフ

    お世話になります。 ある女性に得意料理を聞いた時の返事が 「ローストビーフ」 だったとき、その人にどのような印象を抱きますか。 変な質問になりますが、宜しくお願い致します。

  • 中華料理屋風の焼きそばの作り方を教えてください!

    こんにちわ~! 掲題のとおりなのですが、中華料理屋風の焼きそばの作り方を教えてください! 拙者、つい最近四川風マーラー焼そばにハマり、 自宅でも作ってみたくなり試してはいるのですが、 どうも中華料理屋のような、ちょっと油っこくて辛旨い味がなかなか出せません。 そこでなにかヒント等をご教授いただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • お料理の本や、お料理番組や、スーパーに置いてあるレシピを読みながらお料

    お料理の本や、お料理番組や、スーパーに置いてあるレシピを読みながらお料理を作る女性は、出来上がりがどんなに美味しくても、お料理上手とは呼べないでしょうか?評価は下がりますか? 男性の御意見をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

  • 10~15人で食べる料理を教えてください。

    こんばんは。 かなり先の話で恥ずかしいのですが… 10月に10~15人ほど来客があります。 (主人の上司や同僚の方で、20代~50代女性3人) その時にどんな料理を出せば良いか、今から悩んでいます。 料理の腕前には自信がないので、10月までに何度か練習もしておきたいのです。 簡単で豪華さがあって、おいしい料理を教えて下さい。 (詳しい材料や作り方を教えて頂けると嬉しいです。) 皆さんから良いアイデアをたくさん頂けたらと 思っています。 よろしくお願い致します。