• 締切済み

ミニコンプレッサーの修理

日産のフェアレディZに付属していたタイヤの空気を入れるミニコンプレッサーの修理について もう車は廃車しており、コンプレッサーは持っているようにしていました。 コンバーターで家庭の電気でも使えるようにして使用していましたが 突然内部で異音がしてエアーがでなくなり壊れました。 以前日産にてこのコンプレッサーについて聞いたことがありますが、 日産ではノータッチということで何かあってもかんちしないと言われたので ここで質問します。 このようなミニコンプレッサーの修理はどのようなところで直してもらえるのでしょうか?

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.7

>スプリングの破損の場合、ホームセンターなどに換えは売っているのでしょうか? 残念ながら、同じ物はありません。 なので、よく似たサイズと堅さを探す必要があります。 また、コンプレッサーは、使用中「高温」になるので、熱ストレスに強いものを選ばないといけません。 ですので、よく似た製品を購入し、寿命が短い事を覚悟しなければなりません。 しかし、ジャストミートの品物であれば、長寿命です。 ま、ここがDIYの良いとこ悪いとこなんですがね。 NO.6の方が素晴らしい画像をアップしてくださっていますね。 ついでに言うと、シリンダヘッドを固定しているビスは、結構『強敵』です。 特に、この手の製品は、修理を計算していないので、ビスにネジロックを塗布している事があるので、ドライバーも『インパクトドライバー』などが必要になります。 ビス自体が、熱で「固着」しているケースが多いので、通常の外し方では、ビス穴をナメて、山が完全に崩れます。 なので、叩きながら回す、インパクトドライバーが必要です。(バイク屋なんかには、常備してある)

raku15you
質問者

お礼

いろいろ教えていただきありがとうございます。 >叩きながら回す、インパクトドライバーが必要です ということで普通のドライバーで試しにしてみたら確かにビクともしませんでした! そこで背面にあるネジ部分が取れそうなのでやってみたところ 外れてシリンダーヘッドの下部分が見れました。 スプリングではないのかな!?モーターとクランク!?を繋げている箇所が破損してバラバラになっている状態でした。 写真を撮りましたがここで載せる方法がわからないので別途質問をして載せようと思います。

raku15you
質問者

補足

写真を撮って新たに質問をしました。 よろしければ閲覧してください。 http://okwave.jp/qa/q8552323.html

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.6

再度お邪魔します。 もし添付した物と同じでしたら、A部にバルブがあると思います。 b部の4箇所のネジを外すとシリンダーヘッドが外れて、ピストンとヘッド側にバルブが見えるでしょう。 c部側のネジを外すとモーターとピストン・シリンダー部とが分離できるでしょう。

raku15you
質問者

お礼

続けての回答ありがとうございます! 写真の物とほぼ同じものです。 外してみる箇所はbでシリンダーヘッドをとって見るのが最初のやること!? 中の状態を確認してから詳しい質問をしたほうがどこをどうするかの回答が得られるかな・・?

raku15you
質問者

補足

写真を撮って新たに質問をしました。 よろしければ閲覧してください。 http://okwave.jp/qa/q8552323.html

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.5

中身はこんな感じです。 暗い赤色が、ピストンでモーターにつながっています。 赤い矢印が空気の流れ、で、ぺっちゃりしてるのがバルブで、くるくる巻きの線がスプリングです。

raku15you
質問者

お礼

中身の図をありがとうございます。 >スプリングが折れると、圧力が抜けてしまうので、圧縮空気が出てきません >くるくる巻きの線がスプリング バネのような形状のものがスプリングなのですね! これが折れている可能性があるということで ゴムチューブが接続されている部分の4つのネジを外せば あるのかな? スプリングの破損の場合、ホームセンターなどに換えは売っているのでしょうか?

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.4

再度お邪魔します。 Zの付属コンプレッサーの写真から推測すると、黒い円筒形の部分はモーターでしょう。 そのモーターがクランクに軸接続されコンロッドからピストンを上下させていると思います。 このような簡易コンプレッサーは2ストロークタイプ(模型のエンジンと同じ)で、シリンダー上部の点火プラグの部分が、圧縮空気を取り出す様になっていると考えられます。 ですから、ゴムチューブが接続されている部分の4つのネジを外せば、ピストンヘッドが取れて、シリンダーがむき出しになるでしょう。 モーターが接続されているネジを外せば、クランクと分離出来て、ピストンが取れると思われます。 この様な簡易コンプレッサーでもピストンが動くので潤滑が必要なのです。多分潤滑不良で焼き付きを起こしたと推測されます。

raku15you
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます。 焼き付きを起こしていた場合は修復不可能ですか? モーターはその時まだ動いていましたが・・ 突っ込んで質問しても大丈夫でしたら お聞きしたいのが、このねじ止めの(正確には3箇所/写真を撮りましたが投稿後での載せるやり方が無いようで・・) >ゴムチューブが接続されている部分の4つのネジ >モーターが接続されているネジを外せば のどちら側を外すのでしょうか?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1848/8853)
回答No.3

市販の電動コンプレッサーを分解したことがあります。(ホームセンターで売っているようなヤツ) 故障原因は、バルブスプリングの折損でした。 構造は非常に単純で、バルブ部分に鉄板の打ち抜いたような物とそれを押さえるスプリングで、一方向に空気を流しています。 で、スプリングが折れると、圧力が抜けてしまうので、圧縮空気が出てきません。 後は、モーターさえ生きていれば大丈夫。

raku15you
質問者

お礼

ありがとうございます!

raku15you
質問者

補足

見るとねじ止めされているのが大きく分けて2箇所あるのですが どちらを外すのか見当が付きません・・ 中の何かが外れていて動かすと板のようなものが動いているような音がしています。 機械音痴の当方なので自信がないのですが、回答を読む限り 直りそうな感じですね! しかしどうやってするかが・・

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

多分どこも修理を請け負っていないと思います。 ネットで調べると、ボロボロの中古品を6000円もの高値で売り出しています。 修理するよりカー用品店で3000円位のミニコンを購入した方が安くつくでしょう。

raku15you
質問者

お礼

ありがとうございます。 修理の請け負いは無いのですね・・

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

まず、不可能。コンプレッサの機械的な部分が破損している。復動式であれば、ピストンリングが可能性 大。だが、コンプレッサ用なんて、業務用・自動車部品以外は、殆ど使い捨て。 どこかの質問にもありましたが、そんなもんを修理していると、人件費の方が高くつく。すっぱり捨てて買い直すのが安くて早い。

raku15you
質問者

お礼

ありがとうございます。 使い捨てが殆どなのですね・・

関連するQ&A

  • 黄色いフェアレディZはあとから色を塗り替えたのでしょうか?

    黄色い日産 フェアレディZはカッコイイと思うのですが、 日産 フェアレディZ Ver.T http://autos.goo.ne.jp/used/detail.html?dc=906009111805603990307 日産 フェアレディZのホームページをみても黄色のシミュレーションがありません。 http://www2.nissan.co.jp/Z/Z34/0812/simulator.html これは最初から黄色なのか? あとから塗り替えたものなのか? ご存知の方がいましたら教えてください。

  • フェアレディZとRX-8

    フェアレディZとRX-8のラゲッチはどちらがひろいですか? またフェアレディZがノーマルタイヤつけることができるタイヤチェーンはありますか?

  • フェアレディZ32専門の修理屋さん

    千葉県内で(東京でもよいのですが)フェアレディZ32を専門に修理をされているお店を探しております。もしくはZ32の修理を嫌がらないところ。どなたかご存じありませんか?希望は千葉県内です。

  • フェアレディZってなぜ重たくてスポーツエンジンじゃないんですか

    フェアレディZに乗ったことすらありません。しかも日産車も乗ったことはないです。しかしフェアレディZのデザインがかっこよく惹かれるものがあります。それでネットで調べていたらZは重たくてエンジンもホンダみたいなスポーティなエンジンじゃないと書かれていました。なぜZはスポーツカーなのにスポーティーなエンジンと軽いボディに仕上げなかったんでしょうか?車の方向性が走りバリバリを目指していなかったと言われればそれまでなんですが、車体まで重たい必要はないかと思います。何か安全のために重たくしてるとかあるんでしょうか?

  • フェアレディZを買うかどうかで悩んでます

    今の日産フェアレディZを買うかどうかで悩んでます。 来年に新しいバージョンが出るし、今のZは買いですかね~?

  • 自転車の空気圧

    初めてエアコンプレッサーを買いました。ホームセンターで千円を切るようなものですが、自動車のタイヤにはちゃんと空気を入れる事が出来ました。ですが、自転車には付属のアダプターを付けても何故がメーターの針が振り切ってしまい空気圧がわからず怖くて途中でやめてしまいました。何故このようなことになったのか教えていただけませんか?

  • 小学生5人を死傷させた日産フェアレディZの加速!?

    京都で小学生の列に突っ込んだカッコいい日産フェアレディZですが、やっぱり、加速はスゴいのでしょうか!?

  • タイヤ交換について

    現在、日産フェアレディZ(Z34)乗っているのですが、タイヤの溝がなくなってきたため交換を考えています。そこで色々なタイヤを調べ、ミシュランのパイロットスーポースポーツと言う銘柄にたどり着きました。 ただ、ディラーでそのタイヤの見積りをお願いするとリア2本で工賃込みで16,0000円だとか!輸入品で値引きもあまりできないのだそうです。 そこでネット通販を調べていたら同じタイヤが1本38,500円から有りました。なんだこの差はと驚いてしまったのですが、なぜそこまでの価格差が出るのか?そんなに安くて大丈夫なのだろうか?と不安になってきました。 そこでその辺の事情に詳しい方がおられましたら、アドバイスをお願いします。

  • フェアレディZロードスターHZ33の幌破れ修理

    フェアレディZロードスターHZ33の幌破れ修理について教えてください。 幌の後方(リアガラスの横あたり)に、カッターで縦方向に切ったような破れが5センチ弱ほどの長さであります。 いたずらされたのかもしれませんが、愚痴ってもしょうがないので修理しようと思っています。 張替えも値段がかさみそうなので、とりあえず隙間風が入ってこないように処置をしたいのですが お勧めの方法がありましたら教えていただけないでしょうか。 自分でもググってみたのですが、ホームセンターのタイヤ修理シートを使うなどの方法の紹介はあるものの 具体的な手順等についてはよくわかりませんでしたので質問させていただきました。

  • ホイールが特殊で空気が入れれない

    社外のホイールを装着しています(メーカー不明) そのホイールは、リムと口金(材質はアルミ)が接近していて エアーコンプレッサの口が接続できません。 近所のタイヤ屋でタイヤ交換した際、 アダプタらしき物を口金につけ、何事もなく空気を入れていました。 直接聞いた所、この様なホイールには購入時にアダプターらしき物が 付属されているらしいのですが、 知人からホイールのみを入手した為ありません。 このタイヤ屋さんが持っていた様なアダプターが欲しいのですが、 どこで入手できるのでしょうか? また、名称はなんと言うのでしょうか? ちなみにそこのタイヤ屋さんでは、わからないと言われました。 所有しているエアーコンプレッサでエアーをこまめに入れたいので、 そのタイヤ屋に行けば?という回答はご遠慮ください