• ベストアンサー

天引きする場合の労使協定

慶弔費を毎月決まった額天引きします。 労使協定を結べば(労働者代表)良いようです。 しかし出したくない方は当然居るわけで、その場合は労使協定に 例えば”同意した者”みたいな言葉を書いておけばよいのでしょうか? もちろん労使協定は社員に公開します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.2

> 出したくない人からは天引きしない場合 は労働協定に何か書けば可能かということです。 会社側から言えば,天引きしてもよいと言った人だけ天引きすれば良い。労働協定に同意した者とか不同意の者とかの記載は不要です。 従業員側から言えば,労働協定を結んで,就業規則も変更したのなら,労働協定で不同意の意思表示を明らかにしても無駄です。会社が天引きすることは阻止できません。

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8530/18260)
回答No.1

> 労使協定を結べば(労働者代表)良いようです。 ダメだよ。労使協定を結んだ上で,就業規則にもそれを書かないと労働者全員の給与から天引など出来ないよ。 逆に言えば,労使協定を結んだ上で,就業規則にもそれを書けば,たとえ一部の労働者が反対していても,労働者全員の給与から天引が出来る。

masatsan
質問者

お礼

ありがとうございます。 ??就業規則は不要なのでは。 それはそれとしてお聞きしたかったのは、出したくない人からは天引きしない場合 は労働協定に何か書けば可能かということです。

masatsan
質問者

補足

お礼に間違って書いてしまいました。労使協定です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう