• ベストアンサー

こんなゲームありますか?

Ren-Ksの回答

  • ベストアンサー
  • Ren-Ks
  • ベストアンサー率44% (580/1305)
回答No.2

ちょっと違うかもしれませんが、こんなゲームもあります。 面白いことは面白いです。

参考URL:
http://www.yasuhisa.com/could/entries/000421.php
mike19
質問者

お礼

そうそう、こんなかんじのを探してたんです!ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • 仮想ゲームパッドのゲームをパッドで遊びたい

    windows7です マウスのみで遊べるフラッシュゲーにスマホゲーのように 仮想ゲームパッドの十字キーやスティックが画面に表示されているものがあり それをうまいことゲームパッドのスティックに割り当てたいのです 円の中心と範囲を指定してスティックを倒すと その円の中でマウスが動きドラッグしてくれる感じが理想です 一般的なスティックをマウスに割り当てるソフトは スティックを真ん中(ニュートラル)にもどしても カーソルは元の位置に動かないですよね そうじゃなくてPCのゲームコントローラー設定パネルプロパティの 軸の調整画面のような動きができるソフトを探しています

  • PCゲーム プレイ途中の終わり方

    War Thunder http://warthunder.com/jp こちらのゲームですが、プレイ途中で終了したい場合にはどうすれば良いですか? ゲーム内の説明では「5」キーで終わるとありますが、反応なしです。 画面右上にカーソルを合わせても「X」は表示されませんし、画面上部からドラッグして下に下ろそうとしてもドラッグ出来ません。 考えたのは、プレイ中に「Win」キーを押してスタート画面に切り替えて タスクバーを表示させて、ゲームアイコンを選択して「ウィンドウを閉じる」をクリックですが、これは何かPCに影響を及ぼしますか? 教えてください。

  • ゲームすると・・。

    いつもお世話になります どこのカテゴリーで質問していいかわからなかったのでここでさせて頂きます 今までP3の800mhzでウルティマオンラインというゲームを やってて、最近P4の2.4Gに変えました。 それでなのですが、そのゲームをやるとPCに負担がかかってそうな感じになるんです なんかゲーム内の箱を開けたりするとカーソルがカクカクになったりします。 移動しないでじっとしてちょっと待ってると落ち着いて直ります。 ただ、また動いたり箱開けたりするとカクカクになるんです。。 タスクマネージャを見るとCUP使用率が100%になってましたが、これはP3 800の方でもなってたとは思います。 P3の800の時はそんな事はなかったのですが。。。 あんまりゲームにならないのでどなたか原因が分かる方、お願いします OSはwin2000です。

  • Adobe flashソフトを使ってゲームを作りた

    Adobe flashソフトを使ってゲームを作りたいのですが アクションスクリプト(プログラム)がわかりません 内容はドラックアンドドロップです シンボルを1つ作ります。 シンボル名は[block1]にします。 それを画面左に設置します。 そのシンボル[block1]にカーソルを合わせドラッグandドロップして画面右に何個も移動させるプログラミングを教えてください

  • ゲームのタイトル教えてください

    昔ボーリング場などに置いてあったゲームなんですが、どうしてもタイトルが思い出せないのでご存知の方がいらしたら回答お願いします。 私の記憶では… ・陣地を広げて女の子の絵を出す ・陣地はカーソルで囲って増やしていく ・女の子は色っぽい感じ ・途中でUFOみたいのが出てきて邪魔される ・女の子が脱いでいく麻雀の近くに置いてある こんな感じです。 タイトルが知りたいです。PCやAndroidで遊べれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんなゲームを探しています。

    こんなゲームを探しています。 歴史シミュレーション的な感じのゲームで、プレーヤーの職業を選べて育成していくようなゲームを探しているのですが、ありませんか? 一応、信長の野望や三國無双や三国士などをやってきましたがほかのゲームもないかな~と思い、質問させてもらっています。 それか探しているゲームに近いものでもおしえていて頂けると幸いです。 説明が下手くそで申し訳ありませんが 宜しくお願い致します。

  • このゲームグロいのでしょうか。。。。?

    よく「このゲームには暴力シーンやグロテスクなシーンが含まれています。」という赤いさんかくのマークのついいたゲームを見かけますよね 私はグロい系のゲームは苦手なほうで、今までそういうものはプレイせずに避けてきたのですが、最近になっておもしろうそうなものがあり、どうしてもプレイしてみたいと思いました。 そのプレイしてみたいと思ったグロいゲームは以下のものです。 「デビルメイクライ」 「シャドウハーツ」 「ドラッグ オン ドラグーン 2」 です。これらのもには実際どのくらいグロイのでしょうか。(個人的にはあまりグロすぎるものは。。。)また、それらをプレイしている際に親に見られた場合、教育に悪いゲームであると、思わせるようなものなのでしょうか?

  • ps2のゲーム画面がくるくるまわります

    ゲームのムービーなどは普通に再生されるのですが、ダンジョンなどに入ったとたん画面がくるくる勝手に回ります。主人公を中心にカメラが360度回る感じです。あと、アイテムなどを選択する画面ではカーソルが勝手に動いてしまいます。 ボリューム調整してみましたが同じです。 別のゲームでも同様です。 もう直らないのでしょうか?

  • とあるゲームでギルマスをしてます。

    とあるゲームでギルマスをしてます。 自分勝手な質問を書くことを許してください。 ギルドメンバー募集で、マナー◎の方を募集しているのですが、 どうもマナーが出来ていない人を入れてしまいました。 ギルメンから抜かして欲しいと言われています。 この方を強退させたいのですが、どういう方法が一番望ましいでしょうか; ゲーム内には 内緒チャット 郵便機能 があります。 私的には強退させてから郵便で 「ギルドの雰囲気と合わなかったので申し訳ございませんが強退させて頂きました。申し訳ございません。」 という感じで送ろうかとおもっています。 意見を聞かせていただきたいです。

  • ゲームパッドについて

    オンラインゲーム(ネトゲ)をゲームパッドを使ってやりたいのですが、右のカーソルと、右の四つのボタンが連動してしまいます。 例えば、右のカーソル→カメラ視点変更、に設定した後に、右の四つのボタン→攻撃・スキル発動etc…に設定すると、右のカーソルでも攻撃などの操作になってしまうんです。(上下左右に倒す事で、その方向のボタンの操作をします) 簡単に言ってしまえば右カーソル=右ボタンという事です。いろんなゲームで試しましたがどれも同じでした。 このままではボタンが足りず、不便なのですが、もうこのパッドを使っている以上しょうがないとあきらめるしかないのでしょうか? ちなみに使っているパッドはエレコムのこれです→http://item.rakuten.co.jp/elecom/4953103214378/ そして今やろうとしているゲームの公式サイトのパッド操作説明の例には、私が使っているものとは違いますがエレコム製コントローラーの画像が使われています。 tojoy?とかいうソフトで設定すれば全ボタンそれぞれに操作の設定をする事が可能になったりしますか? 説明下手なため分かりにくいとは思いますが、もし分かる方いましたら回答をお願いしたいです。よろしくお願いします。