• ベストアンサー

(家庭料理)おかずの多い国

世界で最もおかずの種類が豊富な国って、 我が国、ニッポンではないでしょうか!?(個人的意見) 肉じゃが、天ぷら、漬物… お味噌汁なんかは、数十種類くらいあるのではないでしょうか? 日本のように、おかずの多い国ってあるのでしょうか? 是非是非、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tempnamon
  • ベストアンサー率40% (317/777)
回答No.3

日本には米(御飯)という主食があり、おかずと呼ばれる副食があります しかし他国では日本のような主食、副食という概念がありません パン=主食ではないですし、メインディッシュ=主食でもありません 米を白米として味付けをせずに食べるのは日本くらいです 炒飯やピビンパ、ケチャップライス(オムライス)、サフランライス、ガーリックライスなどのように味付けをしたり他の食材と混ぜて食べるところがほとんどです 炊き込みご飯や雑炊のように食材の一つとして米を使っています ヨーロッパでは米は野菜の一種として位置付けられているので味付けしてメインの付け合せになったり、サラダに使われたりします ということで日本はおかずが多い、と言うよりも他国には「おかず」というものがない、と考えた方がいいのではないでしょうか

その他の回答 (2)

回答No.2

ご質問の趣旨からは外れますが、ちょっと気になったので一言言わせて下さい。 「おかず」という言葉自体、もうすでに「日本食」(あるいは韓国料理等)に限定されてますね。 主食(ご飯)におかず、という食事形式は世界共通ではないですからね。 欧米では、あくまでもメインディッシュが中心です。 パンが主食と言っても、日本のご飯感覚とは全く違いますから。 でも確かに日本のように、世界中のお料理を家庭レベルに取り入れている国は少ないかもしれません。 欧米の家庭で、日本料理、韓国料理、中華料理、ドイツ料理、フランス料理、イタリア料理...と バリエーション豊かなメニューが一般家庭に並ぶ国は、そうはないと思います。 ドイツやイタリアの家庭では、毎日がドイツ料理、イタリア料理なんじゃないでしょうか...ね? でもお料理の国籍は別として、その種類からみたら、日本以上に多い国はあるんじゃないかな... たとえば、フランス料理と一口に言いますが、 地方によって使う食材から調理法まで、本当に様々ですから。 そういう意味でも#1の方がおっしゃるように、中国などは歴史が長いだけに、 お料理の数も半端じゃないと思いますよ。

回答No.1

おかずの種類が多いですが、「和食」といわれるものばかりではないですよね。 日本へ入ってきたもので、日本食って顔しているだけのものも多いですよ、。 カレー・餃子・スパゲティ・グラタン・焼肉。等等 いろいろ分かれますが、一くくりにすると「中華」ってバリエ多いですよね。

kiritoshi
質問者

お礼

>日本食って顔しているだけのものも多いですよ それは確かに言えます。 今回は純粋に「和食」としましょう♪

関連するQ&A

専門家に質問してみよう