• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エネオスカードなどクレジットカード)

クレジットカード審査での問題を解決する方法とは?

yuuu5の回答

  • yuuu5
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

ご主人しか知らない事情があるんじゃないですか?

yuki6932
質問者

お礼

解決しました、ありがとうございました(*^▽^*)

yuki6932
質問者

補足

主人名義のクレジットカードで、昔イエローハットのクレジットカードが発行されていました。 1円もそのカードでは使っていませんでした。 親兄弟にも聞いてみましたが、主人の名義を借りたことも無ければ、請求もないとのことです。

関連するQ&A

  • エネオスカード・審査落ち。

    先日、主人名義でガソリン代支払い用に、エネオスカードS+ETCカードをネットで申し込みましたが、審査落ちの文書が送られてきました。 主人(24)は、春から現職場に入社したばかりで、住居も6月に引っ越してきたばかりの賃貸アパートです。(住民票の変更などは済んでいます) 先日、主人が結婚前に滞納していた市民税や軽自動車税などが発覚し、支払いましたが、それも原因でしょうか? あと、申し込みの際、勤務地を登録のある本社の住所で書いたそうなのですが、主人のいる営業所の住所で書くべきでしたか? 上記のものが、審査落ちの原因かと思うのですが… 勤務地を書き直し、再度エネオスカードで申し込みたいのですが、二度も同じところに申し込むのはやめたほうがいいでしょうか? 田舎でガソリンスタンドの種類がなく、エネオスが一番ガソリン入れやすいので、どうしてもエネオスカードを希望してますが、一度落ちたら通りませんか?

  • クレジットカードが作れない(長文です)

    最近、新しいクレジットカードを作ったのですが、審査落ちして作れませんでした。自分では審査落ちするような理由が思いつかなかったのでどういった理由で審査落ちなのか分からずかなりのショックだったのでカード会社に電話して理由を聞いたのですが、「当社の審査基準により審査しているので理由は申し訳ありませんがお答えすることはできません」と言われました。 自分が思い当たる範囲で考えてみると、以前アプラスという会社に一年くらいの月々のローンで支払いをしたことがありますが(銀行引き落とし)返金が遅れ、何度か延滞料金を払いながら支払いを終えたことがあります(二年以上前の話で全額払い終わっております) でもこれはカードは全く関係ありませんね。このことしか、審査に落ちたことに関して今までで思いつくことがないのです。。。それともこのことは社会的(審査する側からみて)にはたとえ払い終わっているとしてもかなりのペナルティーなのでしょうか。 いまだに納得できないので、どうかクレジットカードにお詳しい方、少しでも審査基準などに精通していらっしゃる方、どうか私にアドバイスをください。現在の私は、 ・現時点で二枚、クレジットカードはちゃんと作れて持っています。 ・現在会社に勤めておりまして毎月固定収入はあります。 ・上記に書いた事以外は自分に思い当たることがありません。 今回作ろうとしていたカードはデパートのクレジットカードです。 なんだか社会的に信頼落ちのレッテルを貼られたようですごく落胆しております。 どうかご回答ください。よろしくお願いします。

  • クレジットカード作れますか?

    現在社会人4年目です。 フリーローンを組み現在の残高が約20万ほどです。 学生の頃JCBカードを使用しており1度延滞したことがありますが 3年前に解約済みで、現在はカードは持っていません。 こんな私ですが、クレジットカードの審査は通る可能性はありますか。 楽天VISAカードを申し込みたいと思っています。

  • 住宅ローン審査 主人名義の口座引き落としクレジット

    このたび住宅ローンの申請をすることになりました。主人単独での申し込みです。 心配なことがあるので質問させて下さい。 私にはクレジットのキャッシングがありますが、引き落としが主人名義の口座です。 一回だけ引き落としに間に合わず、振込用紙がきてから支払いました。 カードは私名義ですが、引き落とし口座が主人の場合、主人の個人情報にも延滞がつくのでしょうか? そのことは住宅ローン申し込みのときに伝えたほうがよいのでしょうか?

  • 主人のクレジットカードが作れません。どうしたら良いでしょうか?

    クレジットカードの審査について教えてください。 最も審査が甘いと聞いたことのある楽天カードの審査に通り ませんでした。 現在はエネオスカードを所有しており、以前は新生VISAカード も所有していたことがあります(現在は解約)が、その2つ以外は 過去に何度か審査に通らず断られたことがあります。 落ち度がないのに審査に通らないことが何度もあったため なんらかの手違いでブラックリストに載ってしまっているの ではないかと不安なのですが、どうしたら良いでしょうか。 楽天カードは以下の内容で申し込みました。 ・37歳(既婚・子供なし) ・年収600万 ・勤続年数4年(自営業) ・賃貸マンション 居住年数5年 ※過去に一度も延滞なし、未払いなし ※ここ1~2年でクレジットカードの申し込みをしたのは今回の楽天カードのみ ※キャッシングは0円で申し込みしています 妻である私は専業主婦にも関わらず、その数ヶ月前に申し込みをし、 楽天カードを作ることができました。 収入源である夫のみ断られるというのはやはりブラックリストに 載っている可能性が高いのでしょうか。 その場合、今後はどのようにすればよろしいでしょうか。

  • クレジットカードの審査

    50代専業主婦です。私名義でカードを作りたいのですが、審査に通るか心配です。OMC、楽天、セゾンで息子が利用してまして延滞歴があります。住所は息子と同じで電話は別にしてますので番号は違います。やはり審査に私は落ちますか?主人は漁師です。ちなみに息子も漁師です。船も別々にしてて収入(水揚げの受取口座も別です)主人の収入は500万~600万です。主人も私も借入、カード所持いっさいありません。審査の甘い会社なども教えてください。

  • 楽天クレジットカード審査

    楽天クレジットカードに申請するのですが審査に通りません。前に楽天クレジットカードを持っていましたが、お借り入れで10万借りて払えなくてカードを解約して分割で支払いました。今月支払い終わりました。もう楽天クレジットカードは作れないのでしょうか?滞納したから審査が通らないのでしょうか?何か策はないのでしょあか?もぅ20回以上申込みしています。

  • 住宅ローン本審査の直前に新たにカードを作りました。

    初めて質問させてもらいます。 今年マイホームを建てる事になり今日、住宅ローンの本審査の申し込みをしました。 主人名義ですが、妻の私も保証人になるならOKとの事で事前審査も通ったんですがその後、以前から作ろうと思っていた楽天KCカードを作りました。 主人はクレジットカードは一枚も持っていません。 私は現在、OMCカード、イオンカードの二枚持っています。 今回作った楽天カードも入れると三枚です。 保証人がカードを三枚も持っていても本審査通過できるのでしょうか? その他借り入れやローン、延滞した事はありません。 よろしくお願いします。

  • クレジットカードの信用情報と、住宅ローン審査

    マイホーム購入を検討しており、住宅ローンを組みたいと考えています。 そこで、ローン審査の判断材料となるクレジットカードの信用情報について質問です。 現在、クレジットカードは自分名義で2枚持っています。 作ったのは2010年ぐらいです。支払いに関しては2枚とも、 一度も遅延や滞納をしたことはありません。 ただ、もっと以前に、1枚のクレジットカードを持っていたのですが、 そのカードに関しては、遅延を何回も繰り返してしまいました。 今更ながらとても後悔、反省しております。 遅延期間は、1、2週間ぐらい、どんなに長くても1ヶ月ぐらいです。 そのカードは、2011年10月で更新見送りとなり、契約切れました。 ただ、その後もまだ支払いが残っていたので、2012年12月まで 支払いを続け、その月に完済しました。 住宅ローンの審査に、このような遅延は影響が出るとネットで見たので、 先日あらためて遅延を繰り返したカード会社に電話をし、 取引履歴を確認してみました。 完済した2012年12月からさかのぼった2年間では、 遅延をしたのが1回だけありました。 遅延期間は、7日引き落としのところを18日に支払っています。 2年より以前になると2010年に何回か遅延をしています。 CICの信用情報は2年間残ると聞いているので、 審査で見られるのは、実質一度の遅延記録という認識でおります。 そこで質問です。 (1) 現在持っている2枚のクレジットカードの支払いは 完璧に行っていますが、それでも過去の遅延によって、 審査に通らない可能性は出てきますでしょうか? (2) 過去2年の記録で一度だけでも遅延があるならば、 やはり審査は通らないものでしょうか? (3) 7日支払いのところを18日に遅れたしまったことは、 やはり遅延記録として信用情報に掲載されてしまいますか? (4) 自分で信用情報を開示した場合、その履歴を 銀行側に知られると印象は悪くなるものでしょうか? 以上です。ちなみに私は36歳で年収は500万円。 勤続年数は6年。正社員。 頭金・諸費用として600万円用意できます。 ご回答やアドバイス等、何卒よろしくお願いします。

  • クレジットカード支払い遅延。。ローン組むには!!

    引き落としがある口座に入金し忘れていて、クレジットカードの支払い遅延をしてしまった場合、住宅ローンは組めなくなりますか? 主人が独身時代に何度か支払い遅延してしまった…と言うのですが。。。 銀行やローンについての知識がないので分からないのですが、今後住宅ローンを組む場合、どうすれば審査が通るのかなぁと。 遅延なく、何年か経てば大丈夫…とか、銀行による。とか…?? ちなみに以前、不動産会社の方に聞いた時は年収的には全然大丈夫だといわれているのですが。 買うとなればローン組む事になるんで、心配で。 あぁ情けない夫… 上記の内容、意味不明でしたら補足します。 詳しい方、よろしくお願いします。