• 締切済み

同棲&結婚 なぜその相手を選びましたか?

pajeの回答

  • paje
  • ベストアンサー率12% (62/482)
回答No.3

まずはお互いに好きだってこと。 エッチぬきにして、相手が自分を大切にしてくれる事。 自分のこと(仕事や家事)に関して理解・協力が得られたこと。 でしょうかね。

noname#8412
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 同棲・結婚について

    お互い20代の遠距離恋愛です。 付き合って2年半になるのですが、そろそろ同棲しようという話が出てきています。 私は結婚を前提に同棲したいと思っているんです。 所が相手の方は、遠距離で大変だから一緒に居たいから同棲する、と言っております。 以前から少しずつ、いつか子供が産まれたら…などという話は相手からもしてくれますが結婚の話にはなりません。 一度、「私とどこまで行きたいの?」と聞いてみましたが、「ずっと一緒に居たい」と言ってくれました。 私は今の相手と結婚がしたいし、少しでも興味を持ってもらおうと少しずつアピールしてみましたがあまり反応してくれません。というか、鈍感です。 しつこくアピールするのも嫌なので抑えています。 話が逸れてしまいましたが、結婚を前提に同棲したい!という私の意見をハッキリ相手に伝えてしまえばとても気が楽になるのですが…言えずにいます。 女の私から言っても気が早すぎると思われそうで怖気付いてます。 ですがこのまま遠距離を続けるのもそろそろやめたいです。

  • 同棲→結婚された方

    初めまして!現在同棲中の28歳♀です。 同棲するとマンネリしてしまう…。相手の嫌な所ばかり見えて別れてしまった…。など話をよくききますが、同棲→結婚された方で今でもラブラブな方いませんか?o(^-^)o 同棲期間、結婚されたきっかけ、いつまでも仲良くできる秘訣、幸せな話などあったら教えて下さい。 お気軽に書き込みお願いします!いろんな方からのお話を聞けたら嬉しいです(^-^) 駄文失礼しました。

  • 同棲 女性から結婚の話題

    付き合って1年同棲して3ヶ月の26歳女性です。 先日1年記念日に彼と食事に行きました。同棲する前に1年付き合ったら結婚しようと言われていたので、今日結婚の話を切り出してくれるのかなと無いだろうと覚悟はしつつも淡い期待をしている自分がいました。 しかし結局何もなく、気分も落ちこみ些細な事で喧嘩してしまいました。家に着く頃にはお互い謝り仲直りはしたのですが。今後同棲からの結婚のきっかけ・タイミングがわかりません。 私ももういい歳なので結婚して子供が欲しいと考えます。いつまでも同棲して先がないなら同棲する意味がないですし無駄だと思います。 私から結婚の話をするのは嫌だったのですが、向こうの意志を確認したほうがいいのでしょうか?? 経験のある方アドバイスお願いします。

  • 5歳年下の彼氏との同棲と結婚

    私は今27歳で今度22歳になる彼氏がいます。 付き合って1年程ですが、遠距離恋愛です。 出会ったきっかけはナンパでした。 出会った時は彼氏は専門学生で、すぐに就職で地元に帰ったので初めから遠距離恋愛でのスタートでした。 1ヶ月から2ヶ月に1回くらい、私が彼氏の所に会いに行く形でしたが、特にケンカもなく仲良くいってます。 付き合って1年程になるので、そろそろ結婚したいなと思い彼氏に話すと、結婚してもいいよと言われました。 ですが、彼氏のお母さんが反対しているそうです。 まだ結婚するには若すぎる お金もないのに結婚してどうするの? と言われたみたいです。 私は年収350万くらいで、貯金は100万ない感じです。 彼氏は年収が更に低く、ボーナスもありません。 貯金もあまりないと思います。 ですが、一緒に生活していけば貯金もできるだろうし、そこから子どもを産んで、、、と考えてます。 彼氏のお母さんは同棲ならしてもいいということだったので、彼氏と話し合った結果、私が今の仕事を辞め、彼氏のいる所に引越して同棲しようと思ってます。 彼氏のいる所で仕事を探し働くつもりです。 同棲して最低でも1年後に籍を入れたいと話をしていますが、そのことはまだ彼氏のお母さんには話していません。 できたら私は仕事を辞めて知り合いもいない見知らぬ土地に行くので同棲して3ヶ月とかで結婚許してもらえないのかなとか考えています。 同棲すると婚期を逃すと言われているので、、、 ダラダラ同棲を続けるつもりはないです。 そのことは彼氏にも伝えました。 同棲して貯金もしていこうと話しはしてます。 私の考えが甘いのでしょうか? また、どうしたら結婚を許してもらえるのでしょうか?

  • 半同棲から同棲で失敗した方

    彼は寮生活で私は近くで一人暮らしをしていたので、これまで半同棲のような状態でした。 このたび彼が寮を出て同棲することになりました。 2ヶ月後には彼の誕生日もあり、結婚までいけたらと思っています。 相手は理系で慎重派なので、見極め期間でもあると思っています。 そこで、半同棲から同棲して失敗したという方の体験談を聞いてみたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 同棲している彼と結婚したいのですが・・・

    20代女性、同い年の彼とつき合って1年、同棲して半年になります。 同棲して2ヶ月目の時に結婚を迫ってしまって喧嘩になったのですが、 最終的に彼が謝り、2年以内には結論を出すよと言いました。 私はそんなに待てない、と言ったのですが・・・。 (両家顔合わせもしているし、多分今後も何も問題なければ結婚することにはなりますが) 結婚式はここで挙げようとか決めてはいるのですが、時期を決めかねています。 先に入籍を済ませたいなと考えています。 (喧嘩した時、入籍しとくか?と言われたのですが私が不機嫌になっていたため話は流れました) これからどのように話を持っていくのがうまい方法かなと思い質問しました。 お互い子どもがほしいということで避妊はしていません^^; 子どもができたら即結婚するとは言われていますが・・・。 それってアリなのかなあ・・と最近疑問に思えてきました。 アドバイスありましたらお願いします。

  • 結婚するかもしれない同棲で

    結婚するかもしれない同棲で、同棲を初めてから4ヶ月経ち、喧嘩したことが1度も無く、彼氏も彼女もお互いに飽きておらずむしろ愛情が強まり穏やかに過ごせているということは、二人は相性が良くて結婚しても長続きする可能性が高いと思いますか?

  • 同棲相手とのことで

    23歳のときに一年付き合っていた、一個下の彼と同棲をはじめました。 付き合い始めたきっかけは私が初めての彼と別れて、今の彼の家に寂しさを紛らわすために上がりこんだこと。 今の彼は私が最初の彼女らしいです。 当時、愛知と横浜で遠距離でしたので一緒に居たくての同棲。 それから6年目になり、なんとなく前と違う空気を感じて彼に聞いたところ、好きと思えなくなったといわれました。「マンネリっていうのかな?居てもいなくてもいい感じ」とのことです。 一緒に住みはじめて一年後に引越しをしたときに最初に、「私と結婚したいって思わないな」言われていましたが、お互い傍に居たいくらい好きでした。当時かなりショックでしたが私もまだ結婚を考えていなかったので、まあいいかなーと。 私は、まだ彼が好きです。 しかし、別れたほうがいいのでしょうか? それとも、この一年いろいろあり、帰宅も12時過ぎが多く彼のことを放置してた状態でもあったため、気分を変えて、もうしばらく一緒に住んでみたほうがいいのでしょうか? 別の家に住もうという話をしていたときに、それまで別れたほうがいいのかなといっていたのにもかかわらず、涙を見せ、なんでか離れたくないって思った。 といわれました。それが何でか分からないけど。。。と、彼。 まだ望みがある気がして、つい家を出れなくなりました。 どうするのがいいのか意見お願いします

  • 結婚前の同棲について

    いつも相談に乗って頂きありがとうございます。 私は20代後半、彼は4つ下で、現在交際9ヶ月目、結婚の話も出てきました。 去年私は子宮癌になり手術を受け、幸いまだ子供を産める状態ではありますが初めて子供を産めるうちに産んでおきたいと強く思い、彼にも早く結婚したい旨伝えてきました。 彼はそういった気持ちも納得してくれ、そしてどうしても私と結婚したい、今年に入ったら両親にも話具体的な話を進めていこうと言ってくれていました。 そんな矢先、彼が友達(彼女と同棲中です)と話していた中で、その友達のアドバイスとして「結婚前に絶対に同棲したほうがいい、たった9ヶ月付き合ったくらいで○○(私)に△△(彼)の何が分かるねん」と言われたそうで、私に同棲したい、一緒に生活していけるか確認してから結婚を決めよう、と言ってきました。 正直ショックでした。。私は彼を10年知っており、彼を分かっているつもりではいますし私だって中途半端な気持ちで結婚したいなんて言っているんじゃありません。そういった私の気持ちを一番理解してくれていると思っていたのに。 確かに一緒に住んでみないと分からない部分だってたくさんあると思います。でも私は最初から結婚前の同棲、もしくは婚約もしていない状態での同棲はしたくない、一緒に住まなくても、どんなことがあっても相手を支えていける、一緒に乗り越えることができると思えたときに結婚しようと前々から伝えていました。 正直まだ不安な気持ちとかあるのなら、結婚とかいう言葉を簡単に口に出してほしくなかったです。最初から同棲してから決めよう、と正直に言ってほしかったです。 私が堅く受け取りすぎなのでしょうか? ちなみに結婚前に同棲を経験された方は、して良かったと思いますか? 私は、そのままズルズルいってしまうのが怖いし、あと今はお互い実家暮らしなので今よりお金がかかることになるので、結婚費用を貯める時間が更にかかり先延ばしになるのが嫌です。。 アドバイスお願いします。

  • 同棲と結婚

    私は既婚者です。 先日私の友人と結婚と同棲について話をしたあたりから同棲と結婚についてわたしの中でいろいろな思いがめぐってしまい困っています。 友人(男です)はただいま半同棲中。 友人いわく結婚なんて同棲してから決めたらいい。だって一生連れ添えるなんてどうか解らないから同棲期間に考えればいい・・・・。 私はそれを聞いて、都合よく家事をして貰えてHができて相手とうまくやっていけると確信したら結婚ってなんか相手の人を軽んじているような気がして・・・・・。 現在同棲している方の考えというものをしりたいです。あと同棲してから結婚された方の意見もききたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう