• 締切済み

パソコンの買い替えをしようと思っています。

Eureka_の回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.6

ネットサーフィンが主といって、ネットゲームは含まれないですよね? 人によっていろいろな意味を内包しうる用語なんでもうちょい細かく用途を挙げた方が良いのでは。

Coeru
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かにそうですね。 ネットゲームはしません。主な用途は動画を見ることです。 youtebeなどのHD1080の動画を見ると今使っているパソコンだと反応が鈍くなってしまうので そこはどうなのかが最も気になる点です。

関連するQ&A

  • パソコンの購入について

    当方、恥ずかしながらあまりPCについては詳しくありません…。 モニター含めてのデスクトップパソコンの購入を検討してます。 現在使用しているノートPC(Dellの結構前のモデルだと思います。OSはXPです)をサブ使いにして、メインでの使用を考えてます。 家電量販店等で買うと、使わないようなソフトがたくさん入っているので、幾つかの候補を挙げてメーカーWebサイトでオンラインでの購入を考えていたのですが、「よく知らない癖にオンラインでパソコンは買わない方が良い」、と知人から指摘されてパソコン選びも含めてどうしようか悩んでいます。 予算は10万前後で上限は+5万円程度です。 用途は ・ネットサーフィン ・iTunesでの楽曲や動画の管理、再生 ・オンラインゲーム(主に2DMMO) ・音楽、画像、動画の編集 ・ワード、エクセルなど(Microsoft Officeが必要ですね) ・メッセンジャー 特にこれといった機能の希望はないのですが、 ・不満無くさくさく動く ・デザインがかっこいい(黒基調でワンポイントだけ色が入っているとベストです) 購入後の拡張などは今は考えていないです。 知人に指摘されるまで購入を考えていたのは ・HP Pavilion Desktop PC s5350jp ・Dell Studio XPS 8100 ・Dell Inspiron 580/580s どれもデザインがかっこいいなー、と思い選んでいたのですが… おそらく私の用途ではもったいないPC達だと思われます… これらの様なデザインで、当方の用途に合うデスクトップPCはありますでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ノートPC買い替えでお勧めを教えてください

    DELLのLATITUDE D420というノートPCを愛用していましたが、寿命のようで買い替えようと思います。主に、持ち運びとプレゼンテーション用という点を重視して選びたいのですが、色々あって迷ってしまいました。 また、現在使用しているデスクトップ(DELL OPTIPLEX 990)との兼ね合いも気になります。 1)OPTIPLEX 990のOSは、Windows 7なので、やはりノートも同じ方がいいのでしょうか? 2)DELLのInspiron 13zプレミアムを候補としています(Win 8ですが・・・)が、どうでしょうか? ちなみに予算的には10万円以下で、officeソフトをつけたいです。 また、当方、学会等での発表を主な使用用途としているため、同じようなお仕事にてご使用の方のご意見があれば、うれしいです。

  • ノートパソコンの購入を検討しています。

    ノートパソコンの購入を検討しています。 使用用途はプライベート(インターネット・音楽・動画回覧・写真編集)の他、仕事で動画編集(ムービーメーカー等ソフトを使い、イメージビデオやプロモーションビデオの作成)をしたいと思っています。 今、候補に挙がっているのが DELL Inspiron 1546 Toshiba Dynabook TX/66LBL です。予算は10万以内で、できるだけハイスペックマシンを探しています。 上記以外のメーカーでも構いません。オススメを含め、2機種のアドバイスをお願いします。

  • パソコンの買い換えにアドバイスお願いします

    現在、DELLのDimension8100を使っています。 CPU:Pentium4 1.8GHz メモリ:確かRIMM PC800の384MB 動作の遅さにかなり疲れてきたので、新しいのに買い換えたいと思うのですが、安くていいPCご存じでしたら教えてください。 用途は主にOFFICE系のビジネスソフト、CADなども使います。 予算は10万以内で、5万程度ならなおうれしいです。できればcerelonより上のCPUがいいです。 モニタ・周辺機器は現在使用しているのを使うので、本体だけで。スリムタイプ希望ですが、無理ならタワーでもいいです。 自分で広告などを見たら、マウスコンピュータやドスパラのPCが予算に合いそうだったんですが、こちらのメーカーは信用というかアフターサービスなどはいかがなものでしょう?

  • デスクトップパソコン購入

    デスクトップパソコンの購入を考えています。 ドスパラなどの自作パソコン?かHPやDELLなどの量販店にも売ってるようなパソコンかで悩んでいます。 主な用途は、 インターネット(you tubeもよく見ます ) DVDコピー iTunes です。 これらを快適にできるスペックのものであればいいです。 予算は6万円 液晶モニターはあります。 オススメなどありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • パソコンの買い換えを検討しています。

    パソコンの買い換えを検討しています。 あまり詳しくないのですが、いま使っているPCがHP製品なので 同じメーカーのほうが使いやすいかなと思ってます。 現在の主な使用用途・これから使いたい機能は以下の通りなのですが、 YouTubeで動画鑑賞 Gyaoで映画鑑賞 Mixiアプリでゲーム PCゲーム「シム・ピープル」 テレビ番組の録画 どういったタイプのものを購入すべきでしょうか。 予算はモニター込みで12万くらいまでです。 見た目では一体型のものに心惹かれているのですが、スペック的に足りているのかわかりません。 HP以外にもお勧めがありましたら教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • モニターの買い替えを

    モニターの買い替えを考えています 以下の条件で探そうと思っています ・17インチか19インチ(アナログ) ・イイヤマ、三菱、シャープ ・使用用途は主にネットサーフィン ・中古でOK ・予算 ¥15,000以内 どこかいいお店をご存じないでしょうか? 出来れば、HP上で商品が見れるところが希望です。 東京在中ですので買いに行くとしたら、秋葉原あたりを 考えています。

  • パソコンの買い替えについて

    PCを買い替えようと考えています。下記3機種に絞ったのですが、どれがいいと思いますか?又下記のパソコンをご使用されている方がおられたら使いやすさなどをご教示ください。又これ以外のPCで良さそうなものがあればご教示ください。NEC等の主要メーカーは値段が高く余計なソフトがついているのでBTOも含め考えておりません。予算は9万前後です。モニターはいりません。 私からみてeMachinesがアスロンで値段的の割りにスペックがよさそうに見えて第一候補なのですが、少し値段は張って熱を持ち電力はバカ食いですが、インテルのデュアルコアのGatewayもいいかなと思ってます。ただインテルのデュアルコアは間に合わせで作ったと記事で見たのであんまりいい印象は受けないのですがどうなのでしょうか?パソコン工房のPCはスペックは落ちますが拡張性が他の2機種と比べてよさそうなので候補に入れてます。 使用用途はTV視聴、録画、動画編集でパーツの汎用性があり拡張性を求めています。TVチューナーは既に購入済です。 よろしくお願いします。 ・パソコン工房 Librage Value W3200RAMRS ・eMachines J6448 ・Gateway GT5022j

  • 予算重視でノートパソコン選び

    予算重視でノートパソコン購入を考えいます。 細かい仕様は抜きにして考えると『デル/HP/東芝』の60000円前後が候補です。 仮に(ほぼ)同じ仕様であればコストパフォーマンスの高いのはどこでしょうか?また、他にありますか? 用途は、インターネットとメールを中心に画像保存加工(フォトショップエレメンツ)・オフィスソフト使用です。 また、インターネットはしますがオンラインゲームは興味がありません。 ※PCスキルは中級くらいだと思います。が、インターネット接続はやった事はありませんが簡単に出来ますか?

  • パソコンの買い替え

    現在↓のCore2Quad Q8200のモデルを使っています。 http://www.frontier-direct.jp/pdf/yamada/catalog/FRS.pdf 今度ど買い換えようと思い予算的な制限もあり、いろんなサイトをみているとこのパソコンがありました。 http://kakaku.com/item/K0000616360/spec/#tab 主な私用用途は一日数時間のネット閲覧と2~3時間のオフィス、時々携帯電話やデジカメのデータ保存や加工程度です。 素人ながらスペックを見ると良く見えたのですが、買い替え用途としては現在使っているパソコンに比べ性能などに問題ないでしょうか? AMD初心者ですがインテルと比べ違和感などありますか?