• ベストアンサー

静岡県富士宮駅~名古屋駅 をJR快速のみで…

JR富士宮駅からJR名古屋駅まで、JR快速のみ (必要であれば普通も) で行きたいのですが、大体の【所要時間】と【乗り継ぎ駅】を教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208225
noname#208225
回答No.2

本屋に行けば、市販の時刻表を買う事ができるし、ネット上で『JR東海』のホームページや、『路線情報』で検索すると『Yahoo!路線情報』が出てきて、詳細な検索条件を定めることで、JRの普通列車のみの検索ができると思いますが・・・^^; ご存知でしたら申し訳ないです。 『Yahoo! 路線情報』 ⇒http://transit.loco.yahoo.co.jp/ で『新幹線を使う』『有料特急を使う』等のチェックマークを外せば、普通列車の検索ができますのでお試しください。 試しに今日の10:00を『出発時刻として設定』すると、  富士宮駅10:06発⇒(JR身延線) ⇒富士駅10:25着/10:40発⇒(JR東海道本線・静岡行) ⇒静岡駅11:15着/11:22発⇒(JR東海道本線・浜松行) ⇒掛川駅12:07着/12:16発⇒(JR東海道本線・豊橋行) ⇒豊橋駅13:21着/14:11発⇒(JR東海道本線・大垣行) ⇒名古屋駅14:11着 ここで、 (1)なぜ浜松行を途中の掛川駅で降りるのか (2)乗り継ぎが必要ない場合でも乗り継ぎを案内されるのはなぜか が疑問としてあると思いますが、 (1)掛川駅から掛川駅始発の豊橋行に乗り継ぐことができ、浜松駅で乗り継ぎをするよりも座りやすい。 (2)快速などの優等列車に乗り継ぐことができるため、普通列車を利用するよりも早く目的地に到着することができる。 という点が挙げられると思います。 他の検索サービスとしては、 『Google Map』では経路を地図上に表示することができます。

legend_1
質問者

お礼

お~‼ 詳しいご回答有難うございます! 自分で調べるべきですが、時刻表とかは眺めるだけで頭が痛くなるタイプです。 乗り継ぎの親切な情報まで教えてくださり、とても助かります。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

おおよそ4時間20分くらいです。 乗車料金は今月末までなら3890円です。

legend_1
質問者

お礼

やはり快速だけだと4時間20分もかかるのですね。 今月末までの料金情報も参考になりました。 ご回答有難うございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JRでの常磐快速線←→新宿駅の経路はどれがいい?

    アンケートみたいですみません。 常磐線快速(たとえば柏)-新宿駅間は、JRだけを使用する場合、どういった経路をとるのが最良だと思いますか?土休日使用とします。(所要時間はエキスパートによる平均時間) 1.常磐線→新宿、2.新宿→常磐線別でご意見ください。 1.常磐線→新宿 (1)日暮里から山手線内回り(途中停車駅日暮里から10駅、所要33分)   長所:乗り換えが1回      所要時間が最短   短所:山手線の停車駅が多すぎてじれったく、体感時間が長い (2)上野-秋葉原-御茶ノ水-中央快速(途中停車駅日暮里から7(6)駅、所要40分)   長所:京浜東北線快速を使うと停車駅最小      御茶ノ水の乗換えが同一面ホームで楽   短所:乗り換えが最も多い      所要時間がかかる (3)上野-神田-中央快速(途中停車駅日暮里から7駅、所要39分)   長所:途中停車駅が少ない   短所:京浜東北線快速が使えない      所要時間がかかる 2.新宿→常磐線 (1)山手線外回り-日暮里-常磐線(途中停車駅日暮里まで10駅、所要33分)   長所:乗り換えが1回      所要時間が最短   短所:山手線の停車駅が多すぎてじれったく、体感時間が長い      常磐線で座れない (2)中央快速-御茶ノ水-秋葉原-上野-常磐線(途中停車駅日暮里まで7(6)駅、所要40分)   長所:京浜東北線快速を使うと停車駅最小      御茶ノ水の乗換えが同一面ホームで楽      常磐線で座れる   短所:乗り換えが多い      所要時間がかかる (3)中央快速-神田-上野-常磐線(途中停車駅日暮里までから7駅、所要39分)   長所:途中停車駅が少ない      常磐線で座れる   短所:京浜東北線快速が使えない      所要時間がかかる

  • JR快速の停車駅

    東京近郊のJRの快速(通勤快速、特別快速などを含めて)の停車駅が知りたいです。(中央線、京葉線、高崎線など・・・)JRのホームページでは路線図しか見つかりませんでした。

  • JR名古屋駅と名鉄名古屋駅は歩くと、どれくらい?

    名鉄名古屋駅から、JR名古屋駅の新幹線の改札口まで、普通にゆったり歩いて、何分くらいかかりますか? 米国からの(子連れ)帰省をします。いつもは関空を使うのですが、今回、初めて、中部国際空港を使います。中部国際空港から名鉄を使って、名古屋駅まで行って、そこから歩いて、JR名古屋駅まで行って、新幹線に乗るつもりです。荷物を持って、子供をおんぶしての状態で、乗り換えにどれくらい時間がかかるのか、知りたいのです。。。名古屋駅に詳しい方、どうぞ宜しくお願いします。

  • 兵庫県の 西宮駅~名古屋駅 までの路線について

    兵庫県の 西宮駅~名古屋駅 までの路線について 先日、青春18きっぷを使用しての名古屋までの路線を質問しましたが、 当方9月20日に名古屋に行くことが決まりまして・・・ 例年の流れを見ますと、恐らく青春18きっぷ(冬季)は販売されていないと予想しております。 なので、新たに路線検索を致しますと、 西宮(JR線) .07:10~07:16 1駅 JR東海道本線快速・米原行 尼崎(東海道本線) .07:22~08:56 14駅 JR東海道本線新快速・長浜行 米原  .09:15~10:28 11駅 JR東海道本線特別快速・豊橋行 名古屋 10時28分着 このプランで移動できますでしょうか? 当方が心配なのは、 ・9月20日だけに起こるイレギュラーはないか ・片道3500円かかるので、もっと安くなるプランはないか ・9月20日といえば、米原がすごい混む などの時間帯にずれが生じる事が無いか などです。 あと、帰路として、21時までに西宮駅に到着するプランを教えていただけると幸いです。

  • JR関空快速について。

    JR関空快速でJR大阪駅→関西空港へ行きたいのですが1日の時刻表を教えてください。 JRおでかけネットを見ましたが時間の検索しか出来ません。 1日全部わかるのがありますか? JR大阪駅のJR関空快速のホームの場所はすぐにわかりますか? よろしくお願いします。

  • 近鉄名古屋駅 名古屋駅

    伊勢中川から、急行で近鉄名古屋駅まで行き、徒歩で名古屋駅まで歩き、 名古屋駅からJR東海道本線特別快速で、大垣駅まで行きたいのですが、 伊勢中川から急行に乗り、近鉄名古屋駅まで行った後、名古屋駅まで歩くのですか? できれば道順など教えて下さい。 【近鉄名古屋駅と、名古屋駅は違うのですか?】 詳しく教えていただければ嬉しいです。

  • 伊勢中川~近鉄名古屋駅~名古屋駅~大垣駅?

    伊勢中川から、9:43発の急行に乗り、11:03に近鉄名古屋駅に着きます。 それから、11:30発のJR東海道本線新快速で大垣駅までいきたいのですが。 近鉄名古屋に着いてから、どうやってJRの東海道本線に乗り換えるのですか、 道順などを教えて下さい。 名古屋駅初めてなので、よろしくお願いします。 .

  • 名古屋から静岡 電車 or 新幹線?

    私の外国人の友達が名古屋から静岡駅へ行こうとしてますが新幹線にしようか普通の電車(快速のようなものでもok)にしようか悩んでます。所要時間と値段など比較してきめたいようなのですが私は全然わかりません。片道、往復料金などもわかりません。わかるかたおしえてください。なお、金券ショップで安くかうとかそのようなことはしません。普通にかう予定です。 シンプルにおしえていただきたいです おねがします

  • 名古屋駅から鶴舞へ行きたいのですが・・・

    タイトル通りの質問です。 名古屋駅から鶴舞の名古屋市公会堂に行くのですが、JRと地下鉄のどちらが便利ですか? 名古屋は初めて同然なので、よくわかりません。 値段から見るとJRだなと思うのですが、JRは快速やいろんな方面の時刻が一緒に載っていて、何が何だか・・・。 帰りも名古屋駅から帰ります。 簡単で、早く着く方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • JR初期ぐらいまでは特急や快速の停車駅が少なかった

    JR初期ぐらいまでは、なぜ新幹線や特急や快速は主要駅しかとまらなかったのですか? 今なんか、ダラダラとうざいほど停車駅が増えてしまってますよね。 東京圏の東海道なんて、ついには日中の快速アクティーを廃止するありさまですし、 JR西日本の東海道線の新快速も運賃だけで乗れる快速電車としては国内2位の表定速度を誇りますが、 それでも 30年ぐらい前までは 京都ー大阪ー三ノ宮と本当の主要駅しか停車しませんでした、 のちに新大阪が停車になりました。ここまでは、本当に魅力の新快速ですね 京都⇔新大阪⇔大阪⇔三ノ宮⇔神戸と本当の需要の高い駅だけ停車でした、 その後も高槻だの尼崎だの、最近では芦屋まで停車し、所要時間を維持して為、 近場の路線で100人以上が死んだ脱線事故を起こし、それでゆとりダイヤにし 京都ー大阪間こそ28分と30分以内を維持したものの 大阪~三ノ宮間は19分というのが売りでしたが、21分にのびました。 最近では神奈川の辻堂みたいにマンションが乱立しだして、人が増えだした南草津まで停車するありさまですから、 まぁ京都以東なんて、新快速のオマケみたいなものですから、スピードや快適性は意識してないと思うけど。 いっそJR東日本が快速アクティーを廃止したみたいに、 快速アクティーも30年前、40年前?ぐらいに新設された時は 東京ー新橋ー品川ー川崎ー横浜ー大船ー藤沢ー茅ケ崎ー平塚ー国府津ー小田原ー真鶴ー湯河原ー熱海でしたから、 のちにダラダラ停車駅が増えて戸塚に停車しだし、早川と根府川に停車しだし、ついには次のダイヤ改正で辻堂に住んでいる人間からの苦情が多かったらしく 快速アクティーの廃止、通勤快速を快速アクティーにしたのかわからないけど、日中は廃止されるようだし。 関西も 京都以東は新快速廃止してしまってもいいと思うけど、関東と同じで、別に滋賀県って私鉄や高速バスと競合しているわけでもないですから 浜松~豊橋間みたいなものでしょ、はやくいきたいなら京都で新快速に乗り換えればいい話で。 のぞみなども、山陽新幹線にいたれば20年前~30年前ののぞみの方が今ののぞみよりもはやかったわけですから(今の最終の最速達のぞみよりも昼間ののぞみでも6分もはやかった) 博多⇔小倉⇔広島⇔岡山⇔新大阪で 20年前とか500系のぞみが2時間16分でむすんでましたよね、今は最速の博多18時59分発の東京行きの最終が2時間22分で最速ですが、 その他は概ね2時間30分前後もかかり20年前の10分以上も所要時間が伸びている。 東海道新幹線もようやく昨年のダイヤ改正で20年前、30年前の最速達のぞみの所要時間よりはやくなっただけで。 当時は 東京ー名古屋ー京都ー新大阪で所要時間2時間30分でした。 2020年3月のダイヤ改正までは東京発は早朝と21時以降、新大阪発も6時台と21時台にでるのぞみこそ2時間25分とかで結んでいましたが その他の時間帯は2時間33分とか、2時間36分と所要時間は20年前、30年前より遅かったわけだし。

このQ&Aのポイント
  • 新品購入後に初期のインクをなくしてしまったため、純正インクを購入しセットしたところ、スターターインクをセットしてくださいと表示されるだけで先に進めません。
  • 使用するために必要なスターターインクがなく、純正インクを購入してセットしましたが、スターターインクが必要と表示されて印刷できません。
  • 購入直後のプリンターで、初期のスターターインクがなく、純正インクをセットしてもスターターインクのセットが必要と表示されて印刷できません。
回答を見る