• 締切済み

生活が苦しい。

子供が二人居ます。旦那は義父がやってる自営業を手伝っています。といってもとある会社の下請けで、その会社の社員の様な働き方をしています。いちを実家の工場もあるのですが、会社にいる事が多です。 仕事が被らない様に、親子それぞれ別の町の支店で働いて居ます。 旦那の給料は差し引きなしの15万で国保と年金引くと12万弱しかありません。義実家から支払われる為、旦那が実際いくら分働いたのか分かりません。 私も仕事はしていますが子供がまだ幼く頻発に熱を出し仕事にならず私の収入は差し引き四万です。 交際中義母が結婚を進めてきました。親が結婚進める位ですし、義実家は金回りが良く見えたので暮らせないとは知りませんでした。 義母はもう年金の年ですがまだ引退していません。義父の方が旦那より金回りはいいです。義母は高い高級服にブランドバッグ沢山持ってます。友達と良くコンサートに出かけているようです。私からすれば贅沢に見えますが、どう使おうが義母の勝手ですし、今まで羨ましいと思った事はありません。 私の父親の実家が空き家でそこに住めているので助かっていますが、それでもまともに光熱費、給食費、保育費、学校へのお金を払ったら食費もままなりません。 そこで、私と子ども達は、実家で風呂を借りご飯も一緒に作って旦那の食事は持って帰っています。いけない事だとは分かっていますが、貧しくとても暮らせない為に仕方なくそうしています。 最初義母は節約になっていいじゃないと笑って言いました。しかし、そのうち私が家で夕飯を作らないと言い出し、義姉と文句言ってるみたいです。 旦那がは子どもと私に時々DVするのですが、私達が家に居ないから寂しいせいだと文句をいいます。 私の実家にもその事について文句を言いに来ました。 義母の贅沢な暮らしの事もあり、それを聞いてムカムカきている自分が居ます。 私がわがままなのでしょうか。 一人目は結婚してすぐ出来ました。 二人目は躊躇していたのですが、旦那が独り立ちすればちゃんと暮らせるかもと思い作りましたが、義父母は暮らしの為にまだ引退そうにありません。。 DVされる度に旦那への愛情は薄れていくばかりです。

みんなの回答

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.2

生活費のことと、DVのことは別問題だとは思いますが、生活がギリギリでも家庭が円満であれば、なんとかきりつめて頑張ろうと思えるものですよね。 生活費12万は確かに苦しいと思いますが、ボーナスなどはないのでしょうか。 我が家は主人の手取りは、保険などの天引き分をぬいて15万円~19万円で、現場にいた時は残業代で20万をこえるときもありましたが、役職があがったせいで逆に残業がつかなくなってしまい、低い時は15万です。 転勤族なので、そこから家賃だけでも5,6万円かかり、光熱費だけでぱつぱつで、確かに食費も厳しい時があります。 子供は2人とも小学生で、上の子は来年中学生になります。 そのお給料から、毎月わずかな財形貯蓄と、子供の学資保険をつみたてています。 保険も貯蓄型のものを使っています。 私もパートにでていたこともあるのですが、専門職な上に転勤があるので、長く働けないため採用してもらえるところも少なく、今現在は5年くらい専業主婦が続いているので、生活は決して裕福ではなく、子供の児童手当や、実家からおくってもらう食料などを駆使していますが、それでも生活できないことはないですし、必要なものはリサイクルやオークションなどを活用して、人並みにPCや携帯ももっていますし自分の趣味に多少使ったり年一くらいでコンサートへ遠出するくらいのきりもりはできています。 まだお子さんが小さいですから、ためるなら今のうち、といっても我が家も貯金は難しかったので厳しいことは十分お察ししますが、家賃もかからず、実家のおかげで節約できる部分があるのであれば、16万円での生活は決して無理ではないと思います。もちろんしょっちゅうの贅沢はできないでしょうけど。 うちはそこからボーナスがあるので、まだボーナスの一部を生活費の補てんにして、残りは貯金しています。 貯金もそんなに多くはないですが、今のところ子供に不自由させてはいないと思っています。 きりもりしている私が不自由を感じることは通帳を見るたび多々ありますが。 ボーナスがないとちょっと厳しいかもしれませんが、お子さんが小学生になるころには学童に預けて働くなども可能だと思いますし、今はきりつめてやっていけば、将来的にあなたが働くことでゆとりもでてくるのではないかと思います。 ご主人との生活面での協力や理解があれば、十分にやっていける可能性はあると思います。 ただ、そこで問題になるのがご主人のDVですね・・ ご主人の態度がそんなんで、経済的にも苦しければ、なんのために我慢しているんだろうと思って当然だと思いますし、決してその感情はわがままではないと思います。 まず、生活費云々のこととは切り離して、ご主人のDVがまず問題だと認識したほうがいいですね。 あなたにだけでも問題ですが、お子さんにまでDVするとなると、これはもう生活費どうのこうの以前に、離婚も考えたほうがいいのではないでしょうか。 そんなご主人のために働いたり、節約を頑張ったりできないでしょう。 お金がないっていうのはただでさえ人の心をささくれさせますし、それに輪をかけて愛情が薄らいでいるのであれば、それに忍耐力を使うなんてもったいない気がします。 ご主人との結婚生活のあり方を考え直してもいいのではないでしょうか。 ご主人はお金があったからといってDVをしなくなるわけでもないでしょう。さびしいなんてのは言い訳であって、さびしいからDVするなんて発想がまずおかしいんですし。 あなたも、生活に余裕があったらご主人がお子さんに手をあげることを許せるようにでもなりますか?なりませんよね? お金のあるなしを別にして、根本から考えたほうがいいと思いますよ。

makimakimamann
質問者

お礼

ありがとうございます。実は浮いた分を将来の為に貯金はしています。しかし、最近は出ていく物が多くあまり出来ていません。ボーナスは全くありません。少女が出てくるきもヲタアニメばかり見ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4021/9130)
回答No.1

>私がわがままなのでしょうか。 そうは思いません。 けれど、あなたは騙されて結婚したわけではないのでしょう。 お子さんも望んでお二人授かったのですから、すべてがあなた以外誰かのせいでもないと思います。 ですが、今の状態はガマンが足りないとも思えませんし、 あなたやお子さんにとって充分幸せだとも思えません。 ご主人のDVについてはすぐに手を打つべきでしょう。 女性問題についての相談先などを頼って今後のことを真剣に考えたほうがいいと思います。 自営業は金遣いで派手に見えますが、資産状況はマイナスということも多いです。 ウチの親族はそれでアテが外れたヨメに捨てられました。 結婚前の冷静なリサーチが大事です。

makimakimamann
質問者

お礼

ありがとう。ございます。 貧乏でもDVがなければ頑張れるのですが、DVで頑張る気持ちまで失ってしまっています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旦那の実家、コレって普通ですか?

    私は27歳の主婦【結婚して数カ月】です。 今回旦那の方の法事があるんですが、親戚を集めてお参り後に食事会をするようです。 その件は大分前から旦那からも、義母からも聞いていました。 私はてっきり義母達がお金を出してくれるものと思ってたら、 義母に『食事会のお金は私たちが出して』と旦那が頼まれていたようです。 それを聞いた私はすごく不思議というか、何故子供に出させるのか・・・ ずっと考えてたらイラついてきて。 義父の親(旦那の祖父)の法事ですよ。 義父が死んだ時は私たちがするの当然で分かっていますけど・・・ 結局、不満な私は旦那に言いました。 そしたら義母に電話したらしく、義母達が出すことになったのですが・・・ 私が言わないと行動してくれない旦那にも不満でした。 PS/旦那の実家は借金があります。    私たちも旦那の給料少ないし、毎月安いとこで買い物したりと頑張っていますし結婚してから全く贅沢していません。

  • 義両親

    義両親の事で相談させて下さい。義両親と今のうちに縁を切りたいと思っています。今まで色々とありましたがもう我慢の限界です。義父は旦那と血の繋がりはありません。今年のお正月義実家に帰った時の事です。義実家は車で8時間かかる県外にあります。まだ8ヵ月だった子供を連れてなので途中途中ミルクをあげたりオムツを替えたりと到着するまでにけっこう時間がかかってしまいました。着くまでに何度も義父から遅い!と怒りの電話がかかってきて義実家に着いてからも旦那に意味不明な説教をしたり子供を抱いたままタバコを吸ったりしてました。さすがにタバコは許せなかったので旦那に注意してもらったのですが『タバコの煙を吸わせた方が肺が強くなる!』と言い返してきて結局義実家にいる間息子の前でタバコ吸いまくりでした。挙げ句の果てには『もう帰ってこなくていい』と言われ凄く悲しかったのを覚えています。そして今年、私達は結婚式をしたのですが義父は『喜んで出席する』と言っていたのに当日は来てくれませんでした。遠方から来て頂くのでマイクロバスも用意していました。結局義父も義父の親戚も誰一人いませんでした。因みに義両親と私の両親は一度も会った事がなく結婚式がいいきっかけになると思っていたのに結婚式にこないぐらいなんですからもう一生私の両親に会いにくる事はないと思います。結婚式の事があってから義父とはずっと連絡もこないし私からもしていなかったのですがつい最近旦那に連絡がきました。『○○君の産みの母親。○○(義母)の支払いができなくて困っている。助けてくれ』と普段呼び捨てにする旦那の名前にわざとらしく君を付けてかなり嫌みたらしく連絡をしてきました。当然旦那は切り離したのですが義父はまたキレて結局そのままです。話しがそれますが義母は強度の精神病です。何もないのに笑ったり常に私達に御守りをたくさん送ってきたりするほどです。最近は仏壇を捨てたと聞きました。義母は自分の実家に父親と2人暮らしで年金で生活しています。絶対に働ける状態ではありません。義父も無職で自分の実家に母親と娘と住んでいます。話しがごちゃごちゃになってしまい分かりずらくてすみません。調子のいい時だけ連絡してきて助けてくれと言ってくる義父に本当に腹が立っています。義母の父が亡くなってしまったら義父が義母を私達に押し付けてくるんじゃないかと思います。この状態のままでいいのでしょうか…

  • 旦那の両親と同居すること

    結婚して二ヶ月、アパートで旦那と二人で暮らしています。 結婚するにあたり、旦那の両親から「同居をしないか?」と言われていましたが(旦那の実家は、義父、義母、祖母の三人暮らしです)二人で住みたいと言う気持ちが強かったので一度断りました。 しかし、元々病弱だった義父が最近頻繁に体調を崩すようになり、義母は祖母の介護と、義父の介護で疲れきっています。 それを見た私と旦那は、旦那の実家での同居を考え始めたのですが、一つ不安があります。 私の母は精神的に不安定で、年の半分以上は寝ている状態です。 父も居るのですが、足が悪く母の入浴の世話などをするにはかなり無理があり、私は週に一度、自分の実家へ帰っています。 旦那の両親と同居しても、週一の実家通いは続けたいと思っているのですが、私が週一で実家に帰ると言うのは義母からすればあまり気持ちの良いものではないのかも、とも考えてしまいます。 介護疲れでストレスが溜まっている義母に、同居した事でこれ以上ストレスを増やしたくないなと思うのですが、私の実家の事情も理解してもらいたいのです。 どういう風にすると、お互いにストレスがかからず上手く同居することが出来るでしょうか?

  • 旦那との生活がしんどい

    文章能力低いです(´・ω・`) 回答は優しめで。 軽いスペック 私20前半 専業 妊娠32週 彼20後半 土木作業員 付き合って8年目 結婚して4年目 旦那の実家にて生活 実家には義父のみ在中(離婚済) 1年半程前~数日前まで旦那の母方の爺と生活 ※義母の再婚相手が爺の同居を拒否したため私達に回ってきました。 詳しく話すと長くなるため省略 旦那からによるストレスで妊娠中ですが自殺願望や離婚願望が浮かんでしまいます。 耐えなきゃいけないと分かりつつも心折れそうなのでココに意見を求めます。 元から意見やらが合わないのですが 爺との生活や妊娠をキッカケに更に悪くなりました。 爺と生活していく過程で最初は私もタッチしてました。 が、とある事からノータッチになり旦那のみが相手をする事に。 ※爺のスペック 人を顎で使うケチなのに借金まみれ醤油中毒 半身不随ですが生活における最低限の行動可能 何せクソ爺…旦那と血縁ではないです。 相手時間は帰宅30分程度&日曜の朝1時間程度 まず爺に対する文句を私に言ってくるのが嫌でした。 仕方ないとは思っても聞いてると此方まで腹立ってくので聞きたくありませんでした。 旦那が仕事を再開してからは仕事と爺の循環にイラツキ始め私に当たることもしばし。 妊娠が発覚してもそれは変わらず。 義母の件 ※義母スペック 義父と婚姻中に「公務員ラブ貧乏ゲロッパ」で乗り換えしたものの欠陥品でDVや金を集られるなどの日々を過ごしてるそうな。 ↑お金は痴ほう症になった婆のです。 息子3人から呆れられる程のロクデナシ 爺の世話も現旦那を理由に私達に任せっきり。 だが旦那は義母に対していい顔してます。 文句を言いつつです。 本人は媚び売ってるだけと言ってますが、私にはマザコンに見える点がちらほら 家を出る際に掛かった費用+αの10万を金が掛かるだろ!?と5万にしたアホタレ それを文句言ったら金は不幸を呼ぶ、金なんて要らない!! ア"!?(゜Д゜)…これから出産しますけど? 義父の件 旦那の性格の元凶って意味で無理 生活してて好きになる事もありません。 何せ旦那は義父が大好きらしいです。 親父は俺が一緒に居ないと寂しいんだ!! あの~私は? 旦那の件 やっと本題 長くてスミマセン… 前者の流れでまず嫌いです。 妊娠中の態度 お腹の痛みや初期の悪阻、腰痛から精神的不安定を訴えても…それやってから休んで。あれやっといて、ゆっくりでいいから。 「手伝うよ」「やっておくから」なんて言われた記憶は無し 引っ越し作業もオール私→ゆっくりでいいから♪だそうです。 この流れから何回妊娠を後悔したか。 去年に流産して半年程で再妊娠。 嬉しいのに悲しくて仕方ないです。 性格や生活スタイルの不一致 彼は何でも出来てしまいます。 仕事~家事全般、舌もそれなりに。 お陰様で私の立場がありません。 料理を作ればダメ出しの数々 掃除をすれば当たり前の顔 今は控えてますが9月まではギャンブル中でした。 ベビーを産んでもいないのに 「将来こんなんじゃ俺と比較されるよ!?それじゃ嫌でしょ!?」 産む事に精一杯で最初の子で多少不安もあるのにこういう言葉は普通なのでしょうか? 義母が家事全般完璧だっただけに尚更なのかもしれません。 私はお前の母ちゃんじゃない。 仕事1番 感心するほどの仕事人間 彼にとって18時19時は21時22時相当 無職はゴミと思ってる一家 「俺は明日仕事がある、お前は何もないだろ!?」 あ、そうですよね… 言葉のトラウマ 過去から現在に至るまでの言葉が今も昔も頭から離れません。 「お前は掃除機いや猿以下」 「家事.仕事.育児が出来る綺麗な人がタイプ」 「そんなんで子育て出来るの!?」 「記念日は二の次」 「〇〇ちゃんと結婚すればよかった」 「いつから仕事始めるの!?」 等 年代はバラバラです。 「将来こんなんじゃ~」や「俺は明日~」も含みます。 回りは、子供見れば少しは変わるよ-とは言ってくれます。 でも産んだとたん手のひら返した感じで私は不快に思ってしまいます。 婚姻を続けていく自信がないので何でも構いませんからアドバイスお願いします。

  • 何とか敷地内同居を避けたいのです。今のところ2年後にはアパートを出て旦

    何とか敷地内同居を避けたいのです。今のところ2年後にはアパートを出て旦那の実家の敷地内に私達の新居を建てる方向で話が進んでいます。旦那の実家はお義父さん(60)が去年他界し、今はお義母さん(50)、お義祖母さん(83)(お義父さん側)の2人暮らしです。ちなみにお義母さんは離婚歴が3回あり、どれも生活の為に結婚したと聞きました。お義父さんとは4度目の再婚なのです。なので旦那とお義父さんは血が繋がっていません。旦那は本当の息子のように接してくれたお義父さんに親孝行がしたいと俺が実家の大黒柱となって守り通したいと言っています。気持ちはすごく分かるのですが、現実的に実家の広い土地と大きな家と農地の維持です。(田舎で農業をやってた家です)お義父さんは農業をやっていたから維持できていたものの、夫は車関係の正社員です。お義父さんとは収入のレベルが違いすぎるんです。その上敷地内に新築です。実家のローンの保険は入っていなかった為、生命保険で残りのローンを支払ったそうです。最近お義母さんが働き始めたのですが、仕事が(パート)長続きできない人なので、そのうち夫が全て背負うことになりかねません。夫の約20万のお給料で土地と家の維持費と新居のローン、生活費、養育費、(貯金はありません)を全て背負うと考えたら恐ろしいです。私も子供が手が離れたら働く予定ですが、もしそうなった場合、まず夫1人の収入ではやっていけません。なのに夫はお義母さんが仕事を辞めないと信じて考えているらしく何とかなると自信満々です。お義母さんはお義父さんが残した財産(農地)を亡くなってすぐ売りに出しましが周りがすぐに止めさせました。なのに車は買うしまた土地を売りに出そうとするし周りに財産目当てでしたと言っているようなものです。お義祖母さんは財産をのっとらられたと言っているそうです。。そこで敷地内に新築なんか建てたらそれこそ周りからの逆風がすごくなりそうなんです。私は自分達の収入に合った生活をしたいんです。小さな土地に小さな家を建てることが理想です。最後に私とお義母さんは性格が正反対な上、お義母さんは息子をとられまいと必死です。夫もマザコンです。私はお互い上手くいく為に結婚前からいつも敷地内同居も二世帯同居も絶対にしません。と夫と約束をしていました。けれど結婚して直ぐにお義父さんが亡くなり、夫は状況が変わったから敷地内同居は仕方ないの一点張りです。

  • 結婚生活

    結婚して半年、お見合いで出会った為、相手をよく知らず結婚してしまった為オーストラリアに新婚旅行に行ってから二人の関係がギクシャクしました。 几帳面な旦那、ルーズな私…性格が合わなく、お互いのわがままでぶつかる事があります。 お互い無口なため、何日も話しをしない事はよくあります。 ですが旦那は義母だけには自分の事を話します。 お付き合いから二年たちますが、結婚しても旦那は手も繋いできません、。 長男長女の為、なかなか意見も合わず…私が実家を気にかけ頻繁に帰るのを嫌いってます。 私は私の実家を気にかけてくれない事を寂しく思ってます。 ただ旦那は長男の嫁として自覚をもってほしいと思われてます。 この前も喧嘩をしてしまいお互いますます距離が広がってしまいました。 どうすれば、今の関係より上手くやっていけると思いますか?

  • 私は、結婚と同時に同居を始め4年になります。すぐに子供が出来5人で生活

    私は、結婚と同時に同居を始め4年になります。すぐに子供が出来5人で生活しているのですが、義父に困っています。私に対して何かをするわけではないのですが、義父はなぜか私の実父に対し敵対心丸出しなのです。子供が実父の話をすると『関係ない話をするな!』と怒ってみたり、おもちゃを買ってもらっただけなのに『もうおもちゃはやめろ!』と3歳児に怒るのです。 自分の息子や義母が買った時には『よかったね!』とニコニコ笑うのに。。。 実家に泊まりに行った時に蚊に数か所刺されたら『蚊に刺されると心臓まで悪くなる』と毎朝旦那がいない時に言われ続けました。 旦那の妹の家に遊びに行った時に息子が義妹の子供と遊んでて顔に大けがしたら『ここから大きくなる』で済ませるのに・・・ 今では。。。 実父は何とも思ってないので、家に遊びに来たそうにしてるんですが、呼びにくいので内緒で近くの公園等で待ち合わせをして実父に嫌な思いをさせない様にしている現状です。 旦那や義母に相談したいのですが、旦那と義父は仲が悪く旦那が少しでも言うと大喧嘩になるので頼めず、義母は義父にいつも怒鳴られているのを見てるので、言いたくても言えないでいます。 私の実母は数年前に病死しているので、相談もできず、ストレスがたまる一方で声を聞くだけで胃がキュっとなっています。 別に暮らしたいのですが、旦那が購入した家に義両親と同居なので義両親を追い出す形になってしまうので出来ません。 同居だと色々な面で不自由があるのは分かっていましたが、母を亡くしてる分実父を大切に思ってる娘に対して義父にそういう事を言われると辛くてたまりません。 義父の前で実父の話題をしないのが鉄則でしたが、3歳児の息子は何も分かってないので当然話します。 一体どうしたらいいのでしょうか? 助けてください。。。

  • 義父亡き後の義母の生活費(長文です。)

    先日、義父が亡くなりました。 義父亡き後の、義母の生活に関してご意見をお聞かせ下さい。 家族構成 ・義父(60代) ・義母(50代半ば) ・長男(既婚、30代)、 ・長女(未婚、20代) ※わたしは長男の嫁で、1歳の子供がいます 義父一家は今まで、愛妻家の義父を中心に生活をしていました。 外食の時も、義母の食べる物も義父が決める。自営業の為、24時間一緒。 義父が何でも出来る人で何でもやってくれていたので、義母は銀行でお金のおろし方も知らない位義父に依存していました。 義父が亡くなり、葬儀やその後の手続きは全て私たち長男夫婦が行いました。 元々、義父が何でもやってくれていたので、自分がやるという感覚がないようです。 ですが、義母は50代半ばと若くこれからです。でも働くという考えはないようです。 今後義母の、年金と健康保険、税金、携帯代は長男である私の夫が支払っていきます。 (夫も義父の自営業で働いており、病気で引退した義父と義母の年金と健康保険、税金、携帯代を支払っていました。) 義母は自宅兼店舗に住んでおり家賃はかかりません。(ローンなし) 収入のない義母の食費は長男である私の夫が今後面倒みると言っています。 遺産は、義父が残してくれた生命保険が3千万円ありますが、長男長女共に遺産は放棄しており義母が受け取ります。 私たち一家も裕福ではなく、むしろぎりぎりの生活で間もなく私も働きにでます。 家を借りるお金も厳しいため、私の実家に住まわしてもらっていますが、事情があり数年後には実家をでなくてはなりません。(その家賃を稼ぐために私は働きにでます) 夫は、義父と義母が築きあげた家業を継いでいるので 今後の生活を見るのは当たり前と思う一方、金銭面をここまで面倒をみるのはやりすぎではないのかと思ってしまいます。 義父の愛妻家ぶりは、嫁に来た私も尊敬するほどでした。 素敵な義父と義母なため、出来ることはやってあげたいとは思うのですが、金銭面以外も休みの日には義母を誘って出かける為、全ての生活が義母になっている事もモヤモヤする原因です。 夫はマザコンではありませんが、義父が亡くなって実家を守るのは自分の役目だと思っています。 金銭的にここまで面倒をみるのは当たり前のことなのでしょうか?

  • 同居の場合の生活費の負担割合について

    同居の場合の生活費の負担割合について 私は今、義父・義母・義姉と旦那の5人暮らしです。 住宅ローンが15万弱で私達夫婦が出しています。(旦那の給料の半分強) 光熱費が夏だと3,5万~4万程度、冬だど5万くらいになります。 義親からもらっているのは駐車場代1.5万を入れて8万円ですので生活費として使えるのは6.5万です。 光熱費をひくと夏で2.5万、冬で1.5万しかありません。 ホントに全然足りなくて、足りない分は各自持ち出し?のような形になっていますが私も実家の両親共に介護状態であること。実家が遠方の為、費用がかかるし、手続きの事やケアマネさんや訪問看護さんとの情報交換などで10日間くらいは最低でも滞在するのでフルタイムでは働けないこともありますが、私達夫婦で使えるお金はほとんどなく、旦那の残った給料も旦那の通勤と仕事で使用するガソリン代やETC代や駐車場代に消えてしまいます。 会社で清算した分を小遣いにしてもらっているので仕方ない部分もあるのでしょうが生活費が足りなくて夫婦の借金80万(旦那名義)が出来たしまった事に耐えられなくなってしまいました。 旦那には結婚前にも借金があり結婚後、義母から聞いたという過去もあります。 4年間必死で返済してきて、もう限界というところで離婚話をしましたが合意出来ずにいたところ過払金返還してもらえたので一からやり直そうとしていた矢先の同居でした。 旦那にもイロイロ私の実家の事でお世話になったのでありがたいところもあるのですが、もう疲れました。こんな理由では離婚できないのでしょうか? 私は慰謝料はいくらくらい払えば良いのでしょうか? やはり弁護士さんに間に入ってもらったほうがよいですか?

  • 暴力的な義両親との同居を解消し、引っ越す予定をいつ義両親に伝えるか?

    ただいま、旦那の両親と同居して1年と少し。子ども1人居ます。 義父が、義母への明らかにDVをずっと続けているような人です。 でも義母は義父が好きなのか、死ぬまで一緒に居たいそうです。 最初は、義母の援助をしたくて同居を始め、残っている住宅ローンの支払いと、生活費の援助をしています。 (同居をするにあたって、私が拒否をすると、私が義父に足蹴りくらって  転倒する騒ぎもありましたが。) 義父はまだ50代なのに仕事は少しで生活費を一切入れないし、 日中は私たちの家事を監視していて、姑のように文句ばかりです。 私は家で仕事を少ししているのですが、だからと言って家事も完璧でないと うるさいです。 最近、義父は私だけを追い出そうとしているらしいのです。 うちの子には、しつけと称して本気で怒って頭を殴ったりもします。 もっとたくさん書けるのですが。 とうとう旦那が、家を出ようと言ってくれました。 新居もほぼ決まりそうで、来月には引っ越しをしたいのですが、 暴力をふるわれそうなのが心配で、いまだに言えずじまいです。 前日に言おうか、それまでに言っておいたほうがいいか。 結論が出ないまま引っ越し準備をしています。