• 締切済み

夫婦2人・手取り50万の家計診断をお願いします。

新婚4ヶ月目の者です。 どうも上手く家計管理ができていない気がしますので、客観的なご意見をお願いいたします。 ●収入 夫(46歳):手取り・約30万(残業が少ない場合) 妻(30歳):手取り・約20万 ●支出 光熱費:1.7万(ガス8千・電気6千・水道3千) 服飾費:1.4万 家賃&駐車場:9.7万 生活用品:9千 化粧品・美容院:7千 新聞:3千 貯金:10万 医療費:7千 クリーニング:6千 通信費:1. 2万(携帯2台、インターネット) 保険:2. 2万 旅行用の積立:3.4万 NHK等積立:3千 親仕送り:1万 娯楽:5千 車検・税金等の積立:1. 2万 ガソリン:6千 車買い替え積立:1.8万 食費:4万(食料品2万、おやつ等1万、外食7千、飲料3千) 冠婚葬祭・交際費:1.8万 夫お小遣い(飲み会代等含めて):6万 合計=約50万 現在の世帯貯蓄額:約1,000万 夫が営業部の管理職ということもあり、部下におごったり上司・取引先との付き合いなどで月によってはお小遣いが10万円ほど必要なこともあります(´・ω・`) 結婚式・お葬式に呼ばれたりすることが年2・3回あるので、冠婚葬祭・交際費は月によって幅がありますが平均するとこのくらいになるのではないかと思います。 服飾費はスーツの買い替えなどを含めて、平均するとこのくらいです。 この手取り月収なら本当は私の給与丸ごとくらいは貯蓄できるはずだと思うのですが、私のやり繰りが下手なのでしょうか (ノД`)・゜・。 賃貸なのに貯蓄額が低いのは、彼が前妻との離婚時に財産分与+養育費を一括して支払ったため、彼の貯金がほとんどなかったからです。 家賃・駐車場が高いのはどうしても必要な事情があるので、ここを減らすことはできません。 夫がもう40代後半なので子どもを持つことはありませんし、転勤族なので定年までは家も買いません。 客観的に見てどうなのか、たくさんのご意見をお願いいたします。

みんなの回答

  • dreque
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

やりくり上手だと思います。 あとは資産運用についての知識を持たれると良いかと思います。 貯蓄というのは必要最低限にとどめることです。 一般的の方はこのような感覚がないとは思いますが、お金はほっておくと価値が目減りします。 例えば円高円安だけでも減ったり増えたりしますね。 金と比較しても数年前と比べるとお金(紙幣)の価値は半分になってます。 お金は、攻撃用、防御用に分けて考えます。 まず稼ぎます。これは給与。 そして使います。消費、保険、貯蓄。 これらは防御です。 攻撃は投資です。自己投資、色々な投資。分散投資。 必要なお金以外は、お金を色々なものに変えておきます。 デフォルトなどに備えるためです。 家を持つのは最悪です。 住宅会社、ローン会社、国がもうかるだけです。 段階がありますが、お金を、、、稼ぐ、使う、殖やす、守るの4つの知識が不足しているので、お金に関する本を読みあさってください。 ここではFPに保険など相談出来ます。 ライフプランの相談をしてみましょう。 でも、FPや証券マンなどにお金を預けてはいけません。 知識、知恵を借りたりするだけにしてください。 彼らは本当の金持ちではありませんので。

参考URL:
http://xn--68j5jue728jghe4n5d1g1a1vv.com/
noname#192122
質問者

お礼

決してやりくり上手ということはないと思うのですが…(;゜Д゜) 資産運用はどうも怖い部分があって、それならとりあえず貯金!!と思っていました。 純金積み立てだけはしているのですが。。。 昔々、就職活動に役立つかと思いFPの資格を取りましたが、全然使わずにいたら自分のライフプランさえ作れなくなってしまいました。とほほ(;´・ω・) もう一度お金の勉強をしてみようと思います。 アドバイスありがとうございました♪

  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

十分、やりくり出来ていると思いますよ。 二人分の給料をまるまる使って、貯金も無いというのであれば、やり方がおかしいとは思いますが、しっかり毎月貯金を10万して、食費を4万に押さえている所などは模範的なやり方だと思います。 車の買い替えも、前もって貯蓄をしているようですし、あとは、旅行の積立金全部を旅行で使わなかった分を貯蓄にまわすぐらいですね。 仕事をしている関係上、身だしなみは大切ですので、服飾、化粧、美容、クリーニングは必要項目に思います。 各項目そのままの出費ではないと思いますので、残った分を随時貯蓄にまわして行ったら良いのではないでしょうか。 40代半ばで貯蓄額1,000万も良いのではないでしょうか。 このままのやり方で行けば、定年までにはもう少し貯蓄額も増えると思いますし。

noname#192122
質問者

お礼

これでやり繰りできていると思っていいんですね。。。 新米妻なのでこれでいいのかどうか不安でしたが、お二方にそう言っていただけて安心できました。 各項目の出費は月によって上限しますが、だいたい平均するとこんな感じだと思います。 私の裁量で節約できるのが日用品&食費くらいなので、ここの節約をがんばります!! (書き忘れていましたが、夫にお弁当は持たせていませんので、お小遣いには昼食費も含まれています。) 夫の収入(額面年収800万円前後)に比して貯金が少ない気がしてドキドキしていたのですが、世間並みのようでよかったです(*´ω`) アドバイスありがとうございました★

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (519/1498)
回答No.2

まず、 「積立」という表現は基本的にはいつかは現金として戻ってくるものなので、そのような表現は辞めた方が宜しいかと思います。 > NHK等積立 NHK受信料ですね。 > 車検・税金等の積立 > ガソリン > 車買い替え積立 は正しくは「自動車諸経費」だと思われます。 なので、合計金額が36000円です。 また、駐車場代が家賃と合計されているようだけど、駐車場代も「自動車諸経費」に合計すると一体毎月どの位使っているでしょうね・・ まあ、どこの地域にお住まいなのか分かりませんが週に1回以下しか自動車を使わないなら自動車を売却することもお勧めいたします。 > 旅行用の積立 「旅行」費は基本的には自分たちの娯楽のために行うものですから、 「娯楽」費と合計すべきだと思います。 合計すると39000円ですね。 > 夫お小遣い(飲み会代等含めて):6万 は高すぎだと思われます。 ある調査だと夫のお小遣い額、平均は“35,947円です。 また、夫のお小遣い額「5万円より多い」と答えたのは、30代で9.0%、40代で17.0 %となっています。 つまり、世の中の同年代の旦那様は100人中83人がお小遣い額「5万円より少ない」ということです。 いくらもらってるの?世間の夫の「お小遣い平均額」が判明 http://www.men-joy.jp/archives/89993 普通は > 取引先との付き合い なら、会社から交際費という名目として支給されるはずですが・・ なので、この分はご質問者様の家庭で負担する必要はないはずですが・・

noname#192122
質問者

お礼

なるほど、積み立てという言葉は後々に費用で消える場合は使用してはいけないんですねΣ(・ω・ノ)ノ! 日本語の勉強になりました。 駐車場代は1.1万円、家賃が8.6万円です。 田舎の県庁所在地住まいですが、諸事情により居住用とは別にアパートをもう1部屋借りているため家賃が高めになっています。 私も車を持たなければもっと節約できるのに…と思うのですが、田舎のため車は必須です(-_-;) 今はヴィッツですが、次は軽四に変えようと思っています。 世の中のサラリーマンは少ないお小遣いでがんばってるんですね。 相場を調べていなかったので、教えていただけて助かりました。 取引先との付き合いも、プライベートな部分が絡んでくると自己負担が発生します。 (飲み会の二次会・三次会など) 本人も行きたくない上に自己負担が発生するので、時間的にも財布的にも痛いことこの上ないです…。 ただ少し特殊な業界でお酒の付き合いが多いため、避けては通れないです。 アドバイスありがとうございました!

  • shuusan101
  • ベストアンサー率28% (360/1247)
回答No.1

貯金10万しっかりとってるし、十分じゃないですかね。 旅行費や車の買い替えもしっかりためてるので、いざとなればそれを使えば良いだけですから、全く問題無いと思いますよ。 ハッキリ言って、クリーニングや旅行費・小遣い6万以上ということ=ちまちま節約してまで生活したくないということですので、それでイイんじゃないかと思います。 どうしても貯金がほしいなら、小遣いと旅行費をばっさり半分にすれば良いと思いますが、できないと思います。 あと削るなら、保険ですかね。生命保険なら若いうちは入院なんかしませんし、入院しても今日び2~3日から1週間程度ですし、考えかた次第ですが要らないと思います。そして、年取るときに必要と思って今入ってても、その際は更新されて払えないくらい保険料が高くなるので、なくてもいいかも。その分貯金してるほうがお得かもしれません。

noname#192122
質問者

お礼

問題ないとおっしゃっていただけてちょっと安心しました。 が、、、世間ではもっと低所得でもしっかり貯蓄されている方がいると考えると、どうも私のやり繰りが下手という感じがしてしまいます(´・ω・`) 保険についてアドバイスいただきましたが、親が保険会社勤務のためこれは減らせられないのです。 本当はこんなに入らなくてもいいのですが(;´Д`) 小遣い減額は夫と少し話し合ってみます。 新婚旅行に行けていないので、旅行費はそのための積み立てです。 後出しになってしまってすみません。 2年後に80万円くらい貯まったら海外に行って、そこからは旅行費を減らす予定です。 アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう