• 締切済み

家計診断お願いします。(夫婦2人+子供誕生)

もうすぐ子供が生まれるため、家計の見直しをしているところです。 夫婦2人ののほほ~んとした生活を続けておりましたので、 生まれてくる我が子のためにも、「がんばりどころ」を見つけてください。 アドバイス等よろしくお願いいたします。 夫(サラリーマン) 給与手取り 月々 28万円   ボーナス手取り 100万(年間) 妻(妊娠し専業主婦) 投資信託分配金 月々 8000円 賃貸(駐車代込) 70000円 水道代  2200円 ガス代  6500円 電気代  5000円 (冬は灯油代 2000円) 通信費 7000円 新聞代 3500円 携帯代(2人) 10000円 生命保険(2人) 20000円 ガソリン代(2台)  14000円 自動車保険(2台) 8000円 食費(外食費含む) 34000円 日用品・雑費 5000円 医療・衛生費 10000円 被服費(スーツ代・クリーニング代含む) 10000円 その他娯楽費 5000円 交際費(仕事の飲み会) 10000円 夫 おこづかい 30000円 妻 おこづかい 10000円 貯蓄 20000円 ボーナスから 帰省費用・車検・自動車税・冠婚葬祭・旅行費用などをまかなって、 年間貯蓄は50万円程度です。 家賃は市営住宅などを除き、相場の平均的な値段です。 やや田舎なので車は手放せませんが、買い替えの時には夫婦で話し合う予定です。 これから子供の費用も増えると思いますが、支出を抑えて少しでも貯蓄にまわしたいな、と思っております。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • chocot430
  • ベストアンサー率36% (146/399)
回答No.4

こんにちは。 結婚4年目の共働き主婦です。 見たところ、それほど浪費家な感じもしませんが、逆に節約もしていない感じですよね。 子どものために貯蓄を増やしたい…という観点に立つならば。。。 家賃相場からいってそれほどの田舎でもなさそうなので、車は1台でいいと思います。買い替えのとき、なんて言っていないで、今すぐに検討すべきと思います。車は所有しているだけで駐車場、税金、ガソリン代、保険代、車検代などのランニングコストがかかるのですから。 食費は、せめて3万円に収められるように努力したほうがいいかなと思います。 うちは、夫婦と義母で35000円です。外食費は別ですが…(レジャー費と考えているので)。共働きなので半調理品なども買うし無駄も出ますし、食材はなるべく安全なものと思っているので贅沢していますがそのくらいですよ。 クリーニング代はどのくらいかわかりませんが、なるべくホームクリーニングで節約してみては。(型崩れが心配なスーツなどはやめたほうがいいでしょうけど) あと、お小遣いは、飲み代が別なんだったら、夫のお小遣いはもう少し減らしてもいいのかなと思わなくもないです。お昼はなるべくお弁当で。奥さんのお小遣い10000円もちょっと贅沢かも。毎月8000円の収入があるなら、その範囲で、ということでどうでしょう? 携帯代も無駄なお金と思います。もう少し削れるといいですね。8000円くらいにはできるかな。 ガソリン代は、車を1台にして減らす。通勤に使っているのであれば、自転車やバイクなど別の手段も考えてみる。 車の保険、年払いならもう少し安くなりませんか? 生命保険も、ちょっと高い気がしますが…。 …と書いてきましたが、基本的には、貯金は必要があってするものですので、一度ライフプランを立ててシミュレーションをしてみたほうがいいかなと思います。 子どもは何人ほしいのか、どのくらいの教育を受けさせたいのか、家はどうするのかということから、家電の買い替えはいつごろなのか、旅行はどのくらいの頻度で行きたいのか、車はどのくらいの買い替えサイクルでどのくらいのものに乗るのか、といったライフクオリティーみたいな問題に関することまで、一度ちゃんと考えたほうがいいと思います。 「何にお金をかけたいのか」で、話は全然違ってきますよ。 そこを明確にしたら、いつどのくらいのお金が必要になるのかざっくりわかると思いますので、それに向けて、貯金の計画を立てましょう。奥さんがいつまで専業主婦を続けるのかも、考えたほうがいいかと思います。 で、月々と年間の貯金の額を決めて、残りをどう配分するのかを考えたほうがいいです。(そこにもライフクオリティーの問題が絡みますが…。) 私も結婚したとき、いろいろ悩んで、シミュレーションをしてみました。 子どもは授かりものですし、このご時世で収入も減ったり、家族に問題が起こったり…といろいろなことがあり、計画通りにはいきませんが、考えられるパターンをいろいろ考えて、貯金計画を立て、それに基づいて月々の予算を立てました。 モチロン、毎月予算通りとはいきませんが(笑)、それでも、シミュレーションができているので(最悪のパターンまで考えてあるので)変動があっても、不測の事態が起こっても、不安になることはありません。 ご参考になればと思います。

kobe2525
質問者

お礼

ありがとうございました。 また、お礼が遅くなりすみません。 >それほど浪費家な感じもしませんが、逆に節約もしていない感じですよね。 そうなんです!去年は、全くの無意識で生活しておりました。(反省) 私も長年働いていたので、お金に対してちょっと大きくなってた部分があったかも。 また子供が落ち着いたら働きたいと思ってますが、諸事情で計画変更となった場合に 困らないようにしたいなぁと思いました。 実は、田舎です。あまり賃貸物件がない地域なので、逆に高いのです…。 でも、車の件は、1台だけでも生活できるか、しっかり検討してみます。 食費、お小遣いについては、さっそく新しい予算どりでの家計を始めています。 ありがとうございます。 保険代理店の無料サービスではなく、きちんとライフプランをしていただけるところに相談に行こうと思いました。

  • Prairial
  • ベストアンサー率30% (188/617)
回答No.3

細かいことは他の方が書かれていますが、車が2台というのが納得できませんね。 1台にすべきです。そうすればかなりの分が貯蓄に回せます。 お子さんが小さいうちはそれほど費用はかかりませんが、学校に行くようになると とても費用はかかりますよ。 ウチには中一の一人娘を私学に行かせていますが、スポーツクラブや、語学の教室の月謝など、 教育費は年間250万円くらいかかります。今はそれに年間300万円の住宅ローンの返済が あと5年残っているので、生活は楽ではありません。 ちなみにウチには車は1台しかありませんしそれも何年も買い換えていませんし、 テレビもありません。

kobe2525
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また、お礼が遅くなりすみません。 年間ローン300万、お子様私立とは!私たちの生活層とはまったく違うのだとお察しします。 ローンは手取りの20%ぐらいで組むものでしょうから、、、年収1500万円程度のお方かと。 たしかに車2台は、必要かどうか、検討の余地はあると思います。 しかし、「車がないと不便」という「不便さ」は、実感していないと難しいかと。 車=公共機関のかわり ではなく、 車=公共機関がないので仕方ない という、 あるいみ「下駄」的存在でもあります。 車を1台とすると、私の生活は徒歩では成り立たない部分が出てくるので、 ちょっと迷っています。

回答No.2

生命保険(2人) 20000円 ガソリン代(2台)  14000円 自動車保険(2台) 8000円 食費(外食費含む) 34000円 日用品・雑費 5000円 医療・衛生費 10000円 被服費(スーツ代・クリーニング代含む) 10000円 その他娯楽費 5000円 交際費(仕事の飲み会) 10000円 夫 おこづかい 30000円 妻 おこづかい 10000円 貯蓄 20000円 ボーナスから 帰省費用・車検・自動車税・冠婚葬祭・旅行費用などをまかなって、 年間貯蓄は50万円程度です。 これを見ると、まず2人の生命保険料が高いと思います。 奥様は、妊娠中なので見直しは出産後にするとして、 ご主人の保険を掛け捨てタイプに変更すると相当安く出来ると思います。 あと新聞をやめて、ネットで見れば月3500円が節約できます(年間42000円) それと2人の娯楽費関係の出費が多いと思います。 (お子様が生まれるので、我慢する) 食費は、毎月24000円で抑える努力をする。 (月額10000円の節約で年間12万円) ガソリン代の節約(近場は自転車を利用する) (アイドリング時間を短縮するなど) 貯蓄はボーナス50万円と月20000円で年間74万円できる予定ですが・・ 年間50万円ということは、この24万円はどこに行っているんでしょうね(笑) 最後に、質問なんですが・・・ 投資信託の分配金、毎月8000円とありますが・・・・ 投資金額は、おいくらですか(予想では100万円前後かと) 参考までに年利回り、何%予定ですか? それと現在の貯蓄額は、どれくらいあるんですか? 現在の生命保険は、解約返戻金がありますか?

kobe2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 夫の生命保険料は、妊娠が分かってから見直したのですが…。 夫は、がん・医療と、掛け捨て生命保険が月額10万円出るタイプと終身300万円タイプです。 私は、がん・医療と、終身200万円タイプです。 なので、解約返戻金は終身部分はでます。 娯楽費は減らしていきます。まぁ、今は外出もおっくうな身の上なので…。 映画も見に行けず、DVDを借りる程度です。 食費もがんばりどころですね!外食は減っていく予定ですから、少しずつでもがんばってみます。 >貯蓄はボーナス50万円と月20000円で年間74万円できる予定ですが・・ 年間50万円ということは、この24万円はどこに行っているんでしょうね(笑) 書き方が悪かったかもしれませんが、ボーナスから貯蓄50万はできておりません。 それぐらいしないといけないんでしょうが、いいわけですが、昨年は大型家電の買い替えがありました。 今後もいろいろ壊れていくかと思うと本気で怖いです。 投資金額は、予想通りです。私が独身の時に買ったものです。 >参考までに年利回り、何%予定ですか? 詳しくは把握していませんが、100万円を定期預金で預けたとした場合なら12~13%程度だと思います。 年間10万円程度の配当があるわけなので。 現在の貯蓄額は、500万円ぐらいです。金融商品は含んでいません。 (独身・共働きの時に貯めたものが多いです。) 投資信託と貯蓄額に関して、またアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

ガス代が夏場でも6500円というのは、高い気がします。 シャワーの時間を減らせばかなり違います。 電気代は、2人なら契約アンペア20Aでも行けるはずです。 それを下げれば、基本料金が下がります。 食費は、まあ妥当でしょうが、減らすなら外食を少なくすることでしょうね。 ニュースやラテ欄などはネットやテレビで見られますから、新聞とるのをやめるというのはどうでしょうか。 ウチは以前はとっていましたがやめました。 ゴミも出なくていいです。 車の保険代は、内容がわからないので何とも言えませんが、ネット損保にすれば保険料はかなり安いです。 ネットで複数の会社の一斉見積もりできます。 被服費も減らそうと思えば減らせるでしょう。 また、田舎なら車は必要でしょう。 ただ、貴方は軽自動車で十分でしょう。 あとは、ご主人や貴方のこづかいを少しカットするですかね。

kobe2525
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガス代は、夏は4500円ほどで、平均値をとって書かせてもらいました。(ということは冬はもっと高いのですが。) 夫の「シャワー出しっぱなし」が原因なんですよね…。私はできるだけ残り湯を使うようにしています…。 電気代の契約アンペアのことは考えたことがなかったので、検討してみます! 食費は、これからは外食が減るし、お家にいる時間も増えるのでがんばります! 新聞は専門的な新聞なので減らすことができないそうです。年間で4万円ほどになりますが、仕事の情報収集に欠かせないそうなので…。夫への投資と思うしかないですね。 車の保険代は、団体扱いの年払いでかなり安いものなので、これ以上の見直しは車をなくすしかないかもしれません。 まずは食費を下げて、私のおこづかいを半分にしてみます! いろいろとアドバイスをいただいてありがとうございます。

関連するQ&A

  • 25歳夫婦のみの家計診断

    夫婦共に25歳の子どもなし家庭です。 収入の部 夫 手取り平均20万 賞与 年間4.25ヶ月 妻 手取り平均18万 賞与 年間約3ヶ月 支出の部 「夫」 食費・外食・娯楽・日用品(共同の財布からの支出) 60000 電気 4000 ガス 4500 上下水道 3700 生命保険 夫 10000 自動車任意保険 夫の車 14000 妻のは車両保険なしなので一括払い ガソリン 25000(2人分) 携帯 20000(2台分) 家賃 58000 ネット 5800 夫駐車場家賃 5000 夫の自動車のローン 22000 定期積金 5000 「妻」 夫婦2人のこずかい、それぞれ2万ずつと妻の保険料1万の計5万を引かれて残りは貯蓄です。 夫のほうが毎月かなり赤字です。 賞与を貯めてそれを切り崩しながらという感じなので、なんとか黒字におさめたいですが、どこを減らせばよいのかわかりません。 ガソリンは夫が通勤で往復50kmのため高いです。通勤手当は11300円あります。ちなみに住宅手当も27000円あります。 携帯は夫が仕事で携帯をよく使うこと、機種代が2人とも割賦なので若干高いです。 夫のを黒字におさめるのは無理でしょうか? ご指導お願いします。

  • 家計診断お願いします。

    こんばんは。我が家の家計診断をお願いします。 夫28歳・妻28歳 結婚2年目、2人暮らしです。 収入 夫 15万 ボーナス年間60万(毎月1~3万残業代あり)       妻 17万 ボーナス年間80万 です。(手取り) 支出は以下の通りです。(おおおその平均です) 家賃     75000円(駐車場代込み) 水道     5000円(2ヶ月) ガス     7000円 電気     5000円 新聞     3000円 固定電話・プロバイダ料 5000円 NHK受信料 2700円 食費・雑費  50000円(外食費込み) 夫小遣い   20000円(散髪代込み) 夫お昼代   8000円(給料から天引き) 妻小遣い   30000円(美容院・化粧品代込み) 携帯     9000円(2台分) 生命保険   夫 10000円 妻 20000円 車保険    9000円(2台分) ガソリン代  15000円(2台分) 貯蓄     100000円(妻の給料分、強制的にこの額だけ貯蓄の口座へ振り込まれます) 財形     36000円 上記のように、毎月赤字の家計で生活しており、ボーナスで赤字補てんをしています。 さらに年間では車検・お祝い・自動車税・アパート契約更新料などの支出があります。 今後子供も持ち家も欲しいと思っています。 現状、ボーナスで赤字を補てんしていますが、毎月の家計が赤字にもかかわらず、毎月の貯蓄・財形は意味がないような気がします・・。 月々の貯蓄を減らして、ボーナスを丸々貯蓄にまわしたほうがいいのでしょうか?子供ができたら実際どのくらい支出が増えるのかもわかりませんし。。もっともっと貯蓄を増やしておきたい!!と思っています。 現在保険は見直し中です。そのほか何か見直しできそうなところがあれば教えてください。 また、私はこうしてます!みたいな事を教えてくださると、助かります。マネしちゃいます☆ 不明点は補足いたしますのでどうぞ、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計診断お願いします

     昨年、4月マンションを購入し35年のローンを組みました。 2年後に繰り上げ返済を考えています。 42歳、夫婦のみの世帯です。 夫...手取り   約30万 妻...       5万 夫ボーナス(夏、冬合わせ)40万円(手取り) ローン...    73484円 管理費...    22480円 食費...     33400円 外食...     3000円 固定電話     2000円   携帯(2人分)  11000円 日用品...     4000円 電気代...     4850円 水道代...     2100円 新聞代...     3466円   夫通勤代...    12500円 夫お小遣い..    2万円 妻お小遣い..    2万円 夫保険...    24万5千円(年払い) 妻保険...    11万円 (年払い) 繰り上げ 返済の積立...   8万円 貯蓄..      75万円(夫)          70万円(妻) 積立総額     425万円 我家の月平均の出費です。 夫の収入が手取り35万円の時もあれば23万円の事もあります。 3月より私(妻)が転職(パート)の予定でがんばれば月々10万円の収入が見込まれます。 なにぶん、ザックリですがよろしくお願いします。

  • 家計簿診断お願いします。

    もう少し貯金を増やしたいので、診断お願いします。 夫(自営業)私(会社員)の共働きで夫婦合わせて手取り75~110万。 小学生の子供が2人います。 家賃 83000(駐車場2台込み) 水道 10000 電気ガス 10000~20000(季節により変動) 小規模共済 50000 自動車保険 20000(夫婦合わせて) 生命保険 20000(夫) 掛け捨て保険 5000(妻、子) 携帯 14000(夫) 11000(妻) 通信費 5000 学費 15000 学資 40000 習い事等 30000 ガソリン 30000 食費 45000 雑費 5000 交際費 20000 税金 90000(国税や自動車税等、各種) その他 90000(愛犬の飼育費用やペット保険) 夫お小遣い 115000(毎日、従業員への休憩時のお茶代が含まれています。) 妻お小遣い 20000(子の衣服等や私の毎月の病院代等も含む) 子お小遣い 4000(2人分) 貯蓄 30000(夫の仕事にかかる道具や服等) 以上がだいたいの毎月の出費で、お金は全て私が管理しています。 夫の仕事にかかる費用が結構あり、そこを削ることは厳しいです。 夫は仕事柄よく電話をかけないといけないので携帯代も削れそうにありません。 道具なども安い物~十数万する物等あるので備えておかないとなりません。 どうかご指導お願いします。

  • 家計診断お願いします☆

    夫 33歳手取り収入19万円 妻 31歳手取り収入16万円 合計35万円 住宅ローン(残23年) 4.2万  マンション経費(駐車代込)            2.6万 電気(オール電化)  1.5万 水道         0.4万 食費(外食費)    5.0万 ネット・家電話    0.8万 携帯2人分      1.6万 日用品        1.0万 ガソリン代      1.0万 保険(生命・医療)  1.3万 夫小遣い(散髪込)  3.5万 妻小遣い(美容院込) 3.5万 夫婦個別習い事    1.8万 妻市税・昼飯     2.8万 貯蓄         4.0万 夏冬ボーナス・・・夫計90万、妻計54万・・・1年間計144万 ローン(夏+冬・2回分)  40万 車検積立(日々維持費込)  10万 車保険           5.0万 車税金           5.0万 お歳暮・交際費       4.0万 固定資産税         14万   臨時小遣い(2人)     4.0万 妻化粧・美容院補填     7.0万 貯蓄            55万 の予定で来月から結婚し、生活設計しています。 全く分からないので、先輩方に 無理なところや無駄なところを指摘してもらいたいです。お願いします☆

  • 家計診断をお願いします。

    結婚3年目、専業主婦です。 私も夫も30歳で、1人子供がいます。(2歳) 結婚と同時に頭金1000万で一軒家を購入しました。 毎月の家計は、下記のような感じです。 手取り収入 20万円(ボーナス年間60万) 児童手当  1万円 夫小遣い 30000円(ビール代は夫の小遣いから) 住宅ローン 58000円 食費    50000円 雑費    5000円 電話代(携帯含)10000円 生命・医療保険 17000円(3人分→夫のみ生命保険です) 光熱費 25000円(冬はガス代がかかるため) 水道代  6000円 ガソリン代 5000円 車は、軽自動車と普通車2台所有しています。近くに公共機関が無い為、2台はかかせません。その為、自動車保険は2台で85000円ほどかかっています。 現在、貯蓄は100万しかありません。 あまり、貯蓄ができないのですが見直す点を教えてください。

  • 家計診断お願いします。

    夫35歳会社員、妻31歳看護師(公務員)です。 子供は4歳と6歳の男の子です。 夫 月手取り30万(ボーナス年2回50万×2) 妻 月手取り19万(ボーナス年2回30万×2) 貯蓄 200万 住宅 80000(ボーナス時20万夏・冬2回) 保育料 60000 習い事 6600 携帯代 20000 ガソリン代 35000 生命保険代 45000 学資保険 20000 光熱水道代 15000 食費 50000 外食費 15000 貯金 35000 車のローン 20000(ボーナス時10万)(残金120万) 夫小遣い 20000(飲み代別) 妻小遣い 20000 ボーナス時 車の保険 2台 5万 固定資産 10万 車の税金 2台 5万 妻の夜勤時子供の面倒を見てくれている実家に10万 かなり収入はいいほうと思うのですが主人の飲み会も多く(ほぼ毎週)ほとんど貯金に回せていない状況です。 何とか最低でも月7万程は貯金したいですが保険料・保育料が重く厳しいです。 助言よろしくお願いします。 また田舎に在住のため夫婦それぞれに車がないと生活はできません。 通勤にも使用します。 夫は車で45分 妻は20分通勤にかかります。 よって車を手放すことは不可能です。

  • 家計診断をお願いします

    夫26歳 手取り15~20万 妻25歳 22~23万(うち家賃手当27000含) 子1歳 子供手当 昨年度月平均支出 家賃69000 食費40000 酒 2500 日用品10000 こども3000 交通費10000(車2台) 医療5000 冠婚葬祭20000 仕事5000 年払い用積立15000 (NHK、車保険1台、住居更新料、自動車税) 保育園49800 小遣い40000(二人分) ローン(車)39800 (奨学金)12700 光熱費12000 通信費12000 保険23000 学資保険10000 貯金50000 合計約40万5千円 ボーナス年間手取り 夫80万 妻80万 ボーナス年間支出 ローン(車)30万 貯金40万 現在の貯蓄 150万円→もう少し貯まれば車ローンを一括返済予定 返済後はローン分を貯金 貯金は先取りで、赤字分はボーナスから補填している状況です。 30歳を目標にマイホームを考えていますが、可能でしょうか?また、適切な価格はどれくらいですか? 妻は正社員で離職する気持ちはありませんが、もしもの時を考えると不安があります。また、今後こどももあと1人か2人欲しいですが夫の仕事柄、景気に左右されるため収入の増減がかなり不安です。県内で大きめな企業なので緩やかな基本給の増加は期待できますが… よろしくお願いします。

  • うちも!!家計診断お願いします。

    今年の4月に結婚、6月に住宅購入、9月に第一子を出産しました。 もう一人子供がほしいのであと3年は私は主婦のままだと思います。 子育てが一段落したら正社員で働きたいのですが貯蓄がほとんどなくギリギリなので何か直す点があればアドバイスお願いします! 夫26歳(会社員)妻26歳(主婦)娘3ヶ月 《給料手取り 260,000円》 天引き貯金  10,000円 (1)学資保険   6,700円 (2)NHK受信    2,000円 (3)車保険2台  9,000円 (4)火災保険   2,500円 (5)固定資産税  7,500円 (6)車検代2台  8,000円 (7)妻 保険   6,000円 (8)自動車税2台 8,000円 住宅ローン  81,000円 夫 保険   12,500円 光ネット    4,500円 携帯代2台  15,000円 水道代     2,000円 ガス代     7,000円 電気代     7,000円 食費     20,000円 夫こづかい 15,000円 妻こづかい   3,000円 交際費     5,000円 雑費      5,000円 子供費     5,000円 その他    10,000円 支出計   251,700円 (1)から(8)までは年払いなどで支払いをしているものを月々支払っていると見立てて、貯金しています。なので貯金ですが来年ようの費用貯金なので貯めていけるものではありません。 妻の保険は三年で105000円戻ってくる女性専用の保険です。 今現在の貯金は来年用の費用貯金とは別に20万円程しかありません。 住宅ローンは35年長期固定で金利2.5%でかりています。 夫のボーナスはありません。 アドバイスよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう