家計診断のお願い|産休中の家計見直しについて相談

このQ&Aのポイント
  • 産休中に家計の見直しを考えています。夫の収入と支出のバランスを整えるため、どこか削るべきか悩んでいます。また、子供が生まれることでお金が増えることも考え、節約の方法についても教えてほしいです。
  • 現在産休中で、家計の見直しを考えています。夫と妻の収入と支出を調整し、子供が生まれても家計が安定するようにしたいです。特に、車の利用や小遣いについて削るべきか悩んでいます。
  • 産休中の家計見直しをお願いします。夫婦の収入と支出を再構築し、子供が生まれることで増える費用に備えたいです。現在の支出を把握し、節約できるポイントを教えてください。また、貯金の目的についてもアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

家計診断お願いします。

この度産休に入り、もうすぐ赤ちゃんも生まれるので家計の見直しをしたく、よろしくお願いします。 先月までの家計簿なので、働いていた時の1ヶ月平均です。 夫:会社員 手取り:19万(残業なしなら16万) ボーナス:年20万 妻:契約社員(現在産休) 手取り:14万(残業なしなら13万) ボーナス:年20万 家賃:30,000(賃貸で共益費・駐車場代込み) 電気:7,000 ガス:6,000 水道:2,500 通信費:10,000(ネット5,000・携帯2台5,000) 食費:30,000(外食費・お昼のお弁当込み) 日用品:4,000(夫の仕事用品込み) 車両保険:11,100(普通車7,000・軽4,100) 医療保険:5,400(夫婦ほぼ同額) 死亡保険:3,000(夫1,600・妻1,400) ガソリン代:10,000(夫6,000・妻4,000) 奨学金:16,000 夫小遣い:20,000(衣服・散髪代込み) 妻小遣い:15,000(衣服・美容院・化粧品代込み) 以上で17万円で、冠婚葬祭や帰省の積立に1万置いて、残り15万を貯金していました。 結婚3年目で、キッチリは溜められていませんが、大体600万ちょっと貯まっています。 産休・育休があけたら職場復帰する予定です。 それで、これから子供が生まれるとお金が今以上にかかるようになるのですが、子供分が増えても夫の給料内で出来るようにもう少しどこか削った方が良いのかなと思います。 ガソリンは私があまり運転しなくなる分減るとは思います。 車自体は、働きだしたら保育園に預けに行く等で必要になるので、古い車ですし買い替えでお金かけるよりはと思って置いておく予定です。 あと削るとしたら、妻小遣いでしょうか? 1万円で収まればいいなぁといつも思いながらつい使ってしまっているので、産休・育休の間に使わない習慣をつけていきたいとは思っていますが、実際いくらくらいが妥当でしょうか? 他にもここは削れそうと思われる点がありましたら、教えていただければ幸いです。 それと、上げてない項目でちゃんと積立した方が良いものなどありましたら教えてください。 貯金の目的としては、子供の教育費と一軒家を買う資金としてです。 今の家は2kなので子供が小さいうちは良いのですが、小学校の頃にはもう少し部屋数が必要になるかなと思っています。 今の貯金額では無謀かもしれませんが、一応独身の頃の貯金もそれぞれが持っていますので買えたらいいなぁくらいに考えています。 長文を読んでくださって、ありがとうございます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

十分節約されていますね。 もう、削るところはないでしょう。 若いのに携帯代もすごく少ないし、電気、ガス、水道代も少ない方でしょう。 テレビの輝度を下げる、冷蔵庫は壁から離しものをいっぱいにしない、逆に冷凍庫はいっぱいにする、電気ポットは使わない、エアコンの設定温度冬は19℃、夏は28℃、使わないコンセントは抜いておく、契約Aを下げる、風呂の湯の温度ぬるめ(夏38℃、冬40℃、ぬるめのほうが健康にもいい)、シャワーの時間を減らす など、工夫次第でもう少し減らすことができるかもしれません。 >あと削るとしたら、妻小遣いでしょうか? 美容院代、化粧品代、洋服代も含んでいるんですよね。 それなら、今のままでも決して多くはありません。 あんまり、節約しすぎるのもよくありません。 気になったところは、車の保険は任意保険ですよね。 あまりに安いので、それで補償内容は大丈夫かなと思いました。 >今の貯金額では無謀かもしれませんが、一応独身の頃の貯金もそれぞれが持っていますので買えたらいいなぁくらいに考えています。 いいえ。 無謀ではありませんよ。 今なら金利も安いですから、家賃を払うより早く買ってローンを払っていったほうがいいでしょう。 共稼ぎなら十分還していけるでしょう。 いくら家賃を払っても自分のものにはなりませんから。

kotomi00
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 回答ありがとうございます。 車の保障の見直しをしてみたいと思います。 家も、無謀ではないと言っていただけて少し安心しました! 今はまだ夫がここにずっと住むか悩んでいる部分があるのですぐ建てるというわけにいきませんが、お言葉を励みにがんばります。 電気・ガス・水道の節約方法を書いていただいてありがたいです。 特に冷凍庫は冷蔵庫と一緒で物を減らした方が良いのだと思っていたので、勘違いを気付かせていただいてとても助かりました! 水道は基礎料金なので、電気とガスを減らせるようにがんばりたいと思います。

その他の回答 (1)

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.2

大きな無駄はないですね。 医療保険はいりません。 健康保険の高額療養費で充分。 高額医療費制度なら、入院しても月額約9万(自己負担)です。 あと、家は賃貸がいいです。 若い人は、転勤があった場合、持家だと大変です。 人に貸すか、売るか、 いずれにしても、赤字になります。 賃貸なら、隣に変な住人がいても 最悪、引っ越せばいいですが、持ち家の場合はそうもいきません。 持ち家は、50台になってから 現金で買うのががベスト。 今は、低金利ですがそれでも利子を払うのは 馬鹿らしいです。 しっかり貯金して、現金一括がいいです。

kotomi00
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありません。 医療保険は、高額医療費制度や入院日額の減少等も調べはしたのですが、どうしても先進医療の不安がぬぐえなかったのと、病気・事故によっては仕事を続けられない可能性も考え、今は貯金も少しはありますがどちらかが倒れれば貯金もままならない家計なので、せめて子供の学費が心配なくなるまではと思って入っています。 必要ないと言われるのもよく分かるのですが、心配性なもので…すみません。 ご指摘いただいて、ありがとうございます。 家の方はおっしゃることもごもっともで、私も出来るだけローンを組まずに買いたいと思う反面、50台では家に住めるのが20年もないのではと思うと、買うのがもったいなくなりそうだなとも。 今はどちらにしてもすぐは買えないので、買う頃には低金利でもなくなっていそうですが、出来るだけ貯金で買えるようがんばります!

関連するQ&A

  • 家計診断お願いします。

    結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    4月に結婚したばかりです まだ色々揃えたり足りないものが あったりするものの 少し落ち着いてきたので 貯金を頑張りたい!と思っていて 家計はこれでいいのだろうか・・・と心配です 家計診断お願いします(^∀^) 【収入】 (夫)会社員/手取りで約23万円 (妻)会社員/手取り15万円 夫ボーナス年間約50万円 妻ボーナス年間約90万円 *ボーナスはこのご時世なので もらえるかわかりません。 【固定支出】 ●家賃、平日食費、光熱費ネット代 70000円 (二世帯住宅なので、義両親に払う形、平日は、私も仕事なので義母がお弁当と夕飯を作ってくれます) ●保険 (夫)9800円(妻)9500円 ●夫小遣い 30000円 ●妻小遣い 30000円 ●自動車保険、税金積立10000円 ●夫婦携帯 二人で17000円 ●食費、雑費 10000円 ●ガソリン代 6000円 ●ETC代 5000円 ●娯楽 10000円 ●自動車ローン 20000円 【貯金】 ●旦那口座から積立 5000円 ●妻給料 80000円 残ったお金は、今のとこ必要なものを買ったりしています 今後は・・・どうなるかはまだ未定ですが なるべく貯金できるようにして 頑張ろうと思います! 最低でも月85000円は貯金したいと思います! ●現在の貯金 旦那口座2180000万円 妻口座 300000万円 です! 宜しくお願いします

  • 家計診断お願いします。

    家計診断おねがいします。 収入 夫 月20万+ボーナス35万×2  妻 専業主婦(妊娠中) 5月に子供が生まれるので月に1万くらい支出が増えそうなんですが どこか節約できるとこはないですかね。やはり貯金の6万から5万にすべきでしょうか? あと3年後くらいにマイホームを買いたいのですがどのくらいの価格なら可能ですかね? 現在貯金は350万くらいです。 支出 家賃 45000 駐車場 7000                食費 20000 光熱費(電気、ガス、水道) 15000 ネット 4000 携帯(2台) 10000 お小遣い 夫10000 妻10000 生命医療保険 11000 ガソリン3000 貯金 60000 積立(車検、保険) 5000 ボーナス全額貯金

  • 家計診断お願い致します。

    20代新婚半年です。 夫(28歳)手取り24万 妻(29歳)手取り8万扶養内パート 子供無し 毎月手取り約30万 ボーナス年間50万 家賃50,000 駐車場8,000 電気6,000 ガス8,000 水道(2ヶ月)7,000 車ローン25,600 車保険5,670 ネット4,000 ガソリン代10,000 食費(外食込)35,000 日用品5,000 雑費5,000 携帯2台10,000 こづかい夫20,000 こづかい妻10,000 クレジット2,000 嗜好品4,000 貯金55,000(内車検積立20000) 生命保険の加入を今考えております。 先日「もっと貯金できるはずだ!」と、夫と喧嘩になったのですが、これにプラス生命保険代が加わるとなると、貯金額を増やす事に尻込みしてしまいます。 まだ家計管理を始めて半年しか経っておらず、不慣れな所もあるのが現状です。 贅沢しすぎでしょうか? ご意見をお伺いしたいと思っております。

  • 家計診断お願いします。

    他のカテゴリーで質問しましたが、再度貯蓄のカテゴリーで質問します。 結婚半年子供無しの主婦です。家計診断お願いします。 夫(31歳) 手取り 27万~30万 ボーナス年手取り 130万 妻(27歳) 手取り 18万 派遣の為ボーナス無し 家賃         70000 車ローン       32000 奨学金返済      13500 生命保険(二人分)  24000 電気代         7000 ガス代         7000 水道代         3000 携帯代(二人分)    8500 インターネット代    5000 ガソリン代       7000 食費         30000~40000 お酒代        10000 夫お小遣い      35000~50000 妻お小遣い      10000 レジャー費      10000 合計        272000 私の給料&ボーナスはすべて貯金に回すものとして、夫の給料の中からでも毎月少しでも貯金したいと思っていますが、全く出来ていない状況です。 保険代24000円の内、12000円は積み立てで貯金しているみたいな感じです。携帯のプランを変えてみたり、お風呂のお水を洗濯に使ったり・・・してはみたのですが、なかなか(T□T) しっかりしている主婦の人でしたら、家の場合、年間どのくらい貯めれるのでしょうか?? 何をどう頑張ったら良いのか分からないのでアドバイスお願いします

  • 家計診断よろしくです。

    僕29歳、妻26歳(育休中)、息子8ヶ月の3人家族で都内在住です。 家計診断をよろしくお願いします。 僕の給料は残業代にもよりますが、手取りで月45万ほど。 ボーナスは夏冬2回でそれぞれ手取りで75万ほど。 月々の用途は以下のとおりです。 家賃…13万(2LDK) 積立投資…6万 住宅購入用貯金…5万 こども用貯金…1万 旅行用貯金…1万 個人用貯金…1万 光熱費&ネット代…2万 携帯電話…1万 僕の小遣い…3万 僕の昼食代…2万 ここまでで合計35万。 妻に毎月10万渡しています。 これで食費、日用品費、こども費(病院や衣服代など)、携帯代、小遣い、全て込みです。 数年以内に東急沿線でのマンションの購入を考えています。 3LDK、75m2となると4000万は間違いなくするのが悩みの種なのですが…。 現在の貯蓄高は 定期預金…150万 普通預金…200万 株・投資信託…100万 といったところです。 貯蓄を始めたのが遅かったのでまだ少ないですが…。 ここ1年で一気に増やした感じです。 いかがでしょうか?

  • 新婚です。家計診断お願いします。

    夫23歳 手取り20万(水道、夫の社食代0.5万は給料引き) 家賃 3.5万 車保険 0.8万 保険 夫 1.8万 妻 0.7万 携帯 夫 0.8万 妻 0.5万 電気・ガス 1万 新聞 0.3万 ガソリン 1万 食費 3万 被服 0.5万 医療 0.5万 雑費 0.3万 予備費 0.8万 レジャー外食 1万 小遣い 各1.5万ずつ 夫 会社積立 0.5万 以上で夫の手取りはなくなり、妻の給料を貯金(16万) 夫ボーナス年間70万のうち50万貯金予定(妻ボーナスなし) 残20万は夫小遣い、車保険を年払に変更、レジャー費の予定。 被服、医療、予備費は使わなかったら貯金。 会社は近い為自転車通勤ですが、交通の便が悪い為、車は必須です。 保険はこれでも不安なので終身でもう少し高い物にしたいくらいです。今後、子供ができたら夫で定期の3000万ほどの生命保険を考えています。 2年後までに子供が欲しいです。 一軒家購入の為、夫30歳までに頭金、諸経費、家具、予備費含め全部で1000万貯めたいと思ってますが、妻が妊娠してから働けなくなると貯金ができなくなってしまいます。 宜しくお願いします。

  • 共働き-家計診断お願いします。

    育児休暇が終了し、仕事復帰に際し家計を見直してみました。 予想以上に貯金ができないことがわかり、不安で焦っています;。 家計診断をよろしくお願いします。 夫37歳 月手取り23万 妻32歳 月手取り18万 子1歳  児童手当1万 家賃(含む駐車場)     87,300 夫保険(定期)        4,600     (医療)        5,000      (収入保障)    6,000 妻保険(医療)       6,400     (年金)        5,500 子保険(共済)       1,000 保育所 54,000 上下水道 5,000 電気 5,000 ガス 5,000 電話・光回線 5,000 プロバイダ 2,000 学資保険積立分 16,000(2人分を意識) 車保険積立分      5,000 車検・整備積立分 7,500 家賃更新料積立分 4,800 NHK積立分 1,400 車税金積立分 3,800 ガソリン代 5,000 夫携帯 5,000 妻携帯 5,000 夫こづかい 15,000 妻こづかい 15,000 夫昼食代     20,000 妻昼食代 20,000 食費 25,000 交際費 10,000 医療費 5,000 雑費(日用品等) 5,000 レジャー 5,000 実家へ子守の謝礼 15,000 貯金 40,000 ------------------------------ 420,300 育児で仕事を休んでいる間は、夫の給料だけで生活するようにと考えてはいましたが、結局貯金を切り崩していました。 二人でフルタイムで働きながら、月に4万しか貯金できないことにびっくりです。。。 食費は3万5千円ぐらいかかっていましたが、働き始めて料理も適当になりつつあるのであまりかからないと予想して下げました。 客観的に見て、減らすべきところはどこでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします

    はじめまして。 金銭的な面で将来に不安を抱える新郎です。 年内に結婚を控え、同棲を始め財布を一つにまとめましたので家計診断お願いします。将来的には子供二人は欲しいと考えています。 ちなみに、お互い社会人3年目で総貯蓄額は400万です。 夫(25歳) 手取り 18万(残業なしの場合) ボーナス年手取り 70万 妻(25歳) 手取り 15万 派遣の為ボーナス無し 家賃 60000 奨学金返済 13700(夫) 保険 10000(妻) 電気代 3000 ガス代 7000 水道代 3000 携帯代(二人分) 7000 インターネット代 5000 食費 40000 夫お小遣い 15000 妻お小遣い 15000 その他(雑費やレジャー費) 40000 合計 218700 毎月10万を固定で貯金に回し、余った分も貯金に回すようにしています。しかし、結婚を期に私も保険に入ろうと考えていますし、子供も欲しいので、毎月の貯蓄額がこれでいいのか不安です。 私は酒もタバコもしないので小遣いを削ってもいいのですが、欲しいものもたくさんあり、結構我慢している状況です。あと可能なら車も保持したいです。 また、子供二人を養っていくには総収入は月どれくらいあればベストなのでしょうか? 結構我慢しながら貯金している状況なので、もし余裕があるのなら旅行に行ったり少し贅沢したいのが本心です。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    夫35歳会社員、妻31歳看護師(公務員)です。 子供は4歳と6歳の男の子です。 夫 月手取り30万(ボーナス年2回50万×2) 妻 月手取り19万(ボーナス年2回30万×2) 貯蓄 200万 住宅 80000(ボーナス時20万夏・冬2回) 保育料 60000 習い事 6600 携帯代 20000 ガソリン代 35000 生命保険代 45000 学資保険 20000 光熱水道代 15000 食費 50000 外食費 15000 貯金 35000 車のローン 20000(ボーナス時10万)(残金120万) 夫小遣い 20000(飲み代別) 妻小遣い 20000 ボーナス時 車の保険 2台 5万 固定資産 10万 車の税金 2台 5万 妻の夜勤時子供の面倒を見てくれている実家に10万 かなり収入はいいほうと思うのですが主人の飲み会も多く(ほぼ毎週)ほとんど貯金に回せていない状況です。 何とか最低でも月7万程は貯金したいですが保険料・保育料が重く厳しいです。 助言よろしくお願いします。 また田舎に在住のため夫婦それぞれに車がないと生活はできません。 通勤にも使用します。 夫は車で45分 妻は20分通勤にかかります。 よって車を手放すことは不可能です。

専門家に質問してみよう