• 締切済み

奨学金の相談ってなんて切り出したらいいですか?

4月から大学2年生になるんですけど、大学のアドバイザーになんて話を切り出したほうがいいのかわかりません。やっぱり、研究室に直接行くよりメールしてからのほうがいいですか? メールするにしても研究室に直接いくにしてもならどんな風に切り出せばいいですか? なんて言えばいいですか? 件名はどんな感じにしたらいいですか? 親の収入が減ったからとかじゃなくて、親の負担を減らしたいと思って奨学金を借りたいと思っています。

みんなの回答

回答No.5

> 親の収入が減ったからとかじゃなくて、親の負担を減らしたいと思って奨学金を借りたいと思っています。 奨学金って、借金の別名に過ぎないので、授業料などの減免ができないなら、親が耐えられるのなら、奨学金は借りない方が良いです。 例外は、企業などからの紐付きの奨学金です。就職したら免除になる類いのもの。 もし、親御さんがご質問者さんに何か言っている状態でないのなら、負担は負ってもらって、就職後に恩返しをするようにしましょう。すねをかじっている状態で、あまり余計なことは考えない方が良い。 ご自身の価値を高めるのに全力を尽くす時期です。良い企業に入るのでも、事業を興すのでも、ご自身の才覚を磨く時期です。学業、人脈を作るなど、もっともっと気を配る部分があるはずです。 親御さんの老後は、ご質問者さんにかかっているかもしれません。その時に、笑って支えてあげられるだけの出世を目指しません?

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

>passersby2 様 アドバイザーって何者か?というので検索したら http://www.aoyama.ac.jp/life/activity/adviser/ こんな感じなのかなと、ちょっと現状の大学のサポートの一貫を垣間見ました。 青学のそれは、イメージ的にはミッションスクールの師弟関係を現代風にした感じかなぁと。 http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/support/support_system/advisor.html こっちは、 アドバイザー制度は高校の担任制のようなもので、学生が必要なときに相談できる窓口の一つです。 なんて言い切っていますね。 http://www.nupals.ac.jp/campuslife/support/adviser.html 友達作りさぽーとのような・・・ http://www.t.u-tokyo.ac.jp/tpage/for_prep/scholarship.html 自分でかってにやれよという雰囲気がプンプン。 職員がいるから、話をつけに行け。

  • oignies
  • ベストアンサー率20% (673/3354)
回答No.3

それは窓口がちがいます。 アドバイザーではなくて、学務課とかなんとかかいてある 窓口のどこかで相談することになります。 奨学金はほとんどの場合掲示板にはりだされるのをみて 応募するかたちなので掲示はかならずみてください。 教員は自分がもらったことなければ、奨学金のもらいかた をしらないとおもいます。

noname#232424
noname#232424
回答No.2

tanuki4uさん>アドバイザーなる人の職務がナニモノか不明だが、研究室にいるというのであれば教員だと想定します。 「指導教員」をこう呼称する大学もあります。指導学生のほうはadvisee。むかしから(名目上だけでも)存在した「クラス担任」を指すこともありますし,受け持ち学生数が5名くらいの担任を指すこともありますし,1年次からゼミ制度をとっている学部・学科の師弟関係を指すこともありますし,4年次になれば卒論の師弟関係を指す場合もあります。 ふつう,奨学金を申請するときに,指導教員は関係ないんじゃないですか? ぼくも指導学生から相談を受けたことはないですよ。ただし,大学の授業料免除の申請をするときは,指導教員の一筆とハンコが必要です(うちの大学では)。学生が申請理由に「親が退職したので・・・」などと書いているのをちらと見て,「経済的に困窮しているので免除していただけるようお願いします」と,文字通り「一筆」書くだけです。 ぼくはたいてい研究室にいるので,学生もアポなしで飛び込んできますが,メールを出すとすれば「奨学金のご相談」と題してアポをとればいいでしょう。話は,「奨学金を借りたい」だけでいいんじゃないですか。少なくともぼくは,学生のプライベートに関知したくないですね。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

アドバイザーなる人の職務がナニモノか不明だが、研究室にいるというのであれば教員だと想定します。 ● 奨学金を受けたいのでお時間をください < これが題名 ● ■■奨学金を受けたいので、ご相談のお時間をください。つきましては事前に用意するものがあればご指示ください。 要はアポイントをとるということになるかと。 奨学金の場合 ● 親の収入によって決まるもの ● 学業によって決まるもの ● 上の両者で決まるもの があるので、それによって事前に必要な物が決まってくる。 親の収入が関連するんだったら、親の収入証明書を用意しなければ話が始まらない。 年収500万以上は不可という奨学金なのに、その奨学金の話を聞くのは、質問者が聞いても意味が無いし、アドバイザーにとっての時間の無駄となる

関連するQ&A