うつ病の原因が分かった?先生に相談すべき?

このQ&Aのポイント
  • うつ病の原因として指の皮膚を食べる癖が関係している可能性がある
  • 強迫性障害か、それに近い何かがあり、人とうまくコミュニケーションが取れない可能性がある
  • 先生に相談することを悩んでおり、過去の経験から先生を疑うことや関係を壊すことを恐れている
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病の原因が分かった?先生に相談すべき?

よろしくお願い致します。 長文で、デモデモダッテが続く見苦しい文章で申し訳ありません。本気で悩んでいるので、アドバイスお願いします 私は3年前、新卒で入った会社で軽度のうつ病になり精神科に通院しています。今は退職して家にいます。 今まで、うつの理由がわからなかったのですが、過去を思い返してみると一つ思い当たる事がありました。 小学2年の頃から続いている、指の皮膚を食べる癖です。 この癖に脅迫性皮膚摘み取り症という名前があり、強迫性障害の症状の一つであることを先日知りました。 思えば子供の頃から、クラスでは浮いてて友達も少なくて、その友達ともほとんど長続きしませんでしたし、他にも思い当たる節があります。 周りとは明らかに何かが異質だったと思います。 それで、もしかして私は今まで、強迫性障害か、またはそれに近い「何か」があって、そのせいで人とうまくコミュニケーションが取れなかったのではないかと思った次第です。 この事を先生に言ってもいいか悩んでます。 これまで、会社のストレスでの鬱だろうと一生懸命治療して下さっていたのに、 今更こんな事言ったら、先生を疑うみたいで失礼ですよね… 以前、別の病院で最悪の医師に当たった事があり、やっと見つけた最高の先生との関係を壊すような事態が怖いです。 でも、最初は軽度だと言われてたうつ病が治らないで3年も続いてるのは、流石におかしいとも思います。 でも、先生はもしかして私の指の傷に気付いてて、理由があってあえて何も言わないのかな、と思ったりもします。 グロい指ですから気づかない訳がないです。 余計な事は言わない方がいいんじゃないかって。 そんな事を考えてると、もう一歩も動けない気がしています。 そんな自分が情けないです。これからどうしたらいいんでしょう。何かアドバイス下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244462
noname#244462
回答No.1

私もこの歳(50代)で時々、指を噛んでしまいます。30代位までは噛んで血だらけになって傷絆を付けて出勤なんて事もありました。第一関節にタコが出来ていた事もあります。 それがうつ病の原因では?との事ですが、指噛みはストレス、欲求不満等による症状に過ぎません。 むしろ、逆でコミュニケーションがうまくいかない事で人間関係で悩んだり、周りの人の言動にイライラしたり怒りを覚えたり、そういう事が原因だと思いますよ。 自意識過剰、完璧主義、強い自己愛などをもとにした思考を続けるとストレスになり心身に異常をきたします。 また、うつ病、強迫神経症、全く別の疾患ではなく、元々の原因が同じですから出る症状により病名が付くだけです。 私自身も強迫神経症的傾向はあります。ただ、それが際立ってないので強迫神経症という病名は付けられません。 私は寛解してますが、うつ病、パニック障害の経験者ですが、2つの症状が混在して出た事もあります。病名に拘るのではなく、根本の部分を是正していけば自ずとうつ病であれ、強迫神経症であれ、寛解します。是非そちらの方へ目を向けて頂ければと思います。

romami-xxxar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 指をかむのは小学生低学年の時からずっとやっています 痛いのが長く続いて、ツルッと綺麗に剥けると気持ちいいんですよね。 それが鬱の原因ていうか、、それが好きなのかな、、きっと。 逆剥けをとるのも、二枚爪を引っこ抜くのも、肉芽にクエン酸をつけるのも…今思うと、辛い学生時代の支えでした。 親には聞かせられません。 (これを書いてて、辛かったんだって分かりました) 根本に何か他人が怖い理由があって、学生時代は皮剥きで目をそらしてたけど、 社会人になって環境が変わって皮剥きで処理できるキャパシティを超えたために鬱になったのではと思いました 今のままではいけない… せめて自分の中身をもうちょっと周りにフィットさせたいです。でないと、いつまでたっても定職につけない気がしてます 対人関係のトレーニングとか、そういうのが必要なのかなって思います。家にいたらいけないんですよね。 でもきっとまた明日になったら動けなくなります それでまた皮剥き。手は終わったから今度は足と二枚爪。 …これが是正すべき根本でしょうか。コミュ力を上げればいいんでしょうか。

その他の回答 (3)

  • garateen
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.4

脅かすわけではないんですけど、 狂牛病とか羊のスクレーピー病、人のズールー病というのがあって 共通点は、「同種の肉や内臓、脳などを食すと、脳がスポンジ状になって死ぬ」 血液や皮膚程度でどうこうとなるとは思えませんが、少なくとも有益ということはないと思います。絶対に食べるのはやめたほうがいいと思います。 医師については、 ありのまま話すのが当然です。精神科の病は、問診でしか判断しない・できないので。 それで悪化したり、改善しなかったり、よく話を聞かなかったり、すぐに病名をつけてこようものなら 信用ならない医師なので変えましょう。 医師は専門知識を持ったただの人であり、人格者とはかぎりません。その専門知識すら怪しいようなら、 頼らなければならない理由がないということです

romami-xxxar
質問者

お礼

興味深いお話、ありがとうございます。言わば共食いですよね… そういえば、何年か前に狂牛病が流行った時は焦ってました… 今の今まで忘れてました。 やはりやめた方がいいですよね…辞めたいです。それにこの癖と一生付き合うのは考えただけで生理的に苦痛です。 でも、美味しいし気持ちいいから辞められないんです。 頭の中がうるさいのもみんな消し飛ぶし。 精神科を何軒か転院しましたが、今の先生は少なくとも診察ではいい人です。 もし本性がヤブでも鬼でも、もう知らない病院に転院する勇気はありません。このまま気づかずに居たいです。 とりあえず次の診察で、先生に手を見せてアドバイスもらえないかやんわり聞いてみようかな… ありがとうございました。

回答No.3

残念ですが#1の方の指摘が、適切だと思います。 私も幼い時から今(今年で六十六歳)まで、指を食べています。タコやウオノメも切り取って食べます。 #1のお答えどおり、これは他の「不愉快なストレス」の「結果」に過ぎません。 ストレスは生命にとって不可欠です。例えば「のどの渇き」「空腹」「睡眠不足」「性的欲求」をはじめに生きて行く上で無数にあります。これらが無いと、生命が維持出来ません。 ただ、「解決出来ない、不快なストレス」が積もると、最初は指を食べる、徳川家康の様に爪をかむ、などの「他者」に助けを求める、それ自身は重大ではないが、象徴的な「不思議な行動」を起こす様になります。 この段階で、母親ないしそれに代わる「偉大な保護者」が抱き留めてやれば、その行動は「象徴」だったので、「本来の問題」と共に消失します。 ですから、「象徴」の方を解決しようとする、あるいはそちらが原因だと誤解しても、解決には至りません。 あなたの文章から見るに、あなたは誰かに「話したくて溜まらない」様に見えます。 少しお金は張りますが、カウンセリングをお薦めします。 現在の主治医が、同意してくれれば、知り合いのカウンセラーを紹介してくれるでしょう。 お大事に。

romami-xxxar
質問者

お礼

皮、けっこう美味しいですよね…魚の目、厚い皮に芯がコリコリして美味しそう。食べてみたいです。 でも、手も足も汚いのいやです。 カウンセリングですか…また病院を変わるんですね、すごく怖いです。 先生、怒らないかな…紹介してもらえても、先生がいい人だと思ってても本当にいい人かもわからないし…

romami-xxxar
質問者

補足

すみません、さっきは支離滅裂になったので改めて。 具体的な方針とかアドバイスしてもらって、ありがとうございました。 さっきはおかしなこと言ってすみません。 自分では、自分の事がさっぱりわからないので、わからないなりに推理してみましたが客観的な意見が得られてすごく有難いです。 残念、とは思ってないです、大丈夫です。解けなかったパズルに助け舟を出してもらえた感じで嬉しいです ここに質問してみて、私と同じような経験をお持ちの大先輩の方がお二人も来て下さって心強いです。ありがとうございます。

回答No.2

ところで貴女は寂しがり屋?

romami-xxxar
質問者

お礼

怖がりです。でもさみしいのかな。

関連するQ&A

  • うつ病 

    私の旦那はうつ病です。 強迫性障害もあり、最近、強迫観念がエスカレートしているように思います。 (1)今の会社はサービス残業満載の会社でうつ病になり 休職後定時勤務で復帰していますが、 ある程度回復したので転職したいようです。 しかし、うつ歴がばれる!!と不安がってます。 ばれるのでしょうか? (2)私がなにを言ってもイライラするといって怒り 話をきちんと聞いてくれないといって怒ります。 何気ない会話をしても「俺のせいで俺が悪い」と 言うので何を話していいのかもわかりません。 どう接したらいいのでしょうか?

  • 鬱病なのに、学校の先生が好きです。

    鬱病なのに、学校の先生が好きです。 僕が鬱病と診断されて3年ほど経ち、現在、高校3年です。 以前在籍していた高校から転校し、今の高校にきて先生と出会いました。 今まで親にすら辛いと言えず、自分を押さえて育てられてきました。 悩みとか、怒りとか、そう言った感情を友達にもさらけ出す事ができませんでした。 心療内科の病院の担当医にすら何も伝えられず、言われたことには必ず「はい」と答えるのが精一杯でした。 家にいてもストレスを感じます。 鬱病の原因は家庭での育てられ方だと思っています。 そんな中、本当に辛くて死のうと思ったとき、冥土のみやげに、と思って先生に話をしました。 最初は自分を押し殺して接していきましたが、素で接してくれる先生に、次第にうち解けていきました。 先生が唯一の「心を許せる相手」になり、辛いときは先生に相談するようになりました。 先生にとても申し訳なく思っていると打ち明けても、「頼られるのはすきだよ」と、笑ってくれました。 先生のそばにいると心が安らいで、安心できます。 きっと、そうやって好きになっていったのかもしれないです。 ゛今は自分のことで手一杯だけど、自立して、病気も良くなったら先生に恩返しをしたいと思っています。゛ (好きですが、つきあえるとは思っていません) 今現在、先生のおかげで回復傾向にあると思います。 自立したいとも考えてきました。 鬱を克服できれば自立も可能だと思っています。 しかしまだ、僕の卒業までの約半年の間で、鬱を克服する事は難しいと考えています。 先生とのつながりであった学校を卒業して関係が切れてしまったら、家庭でのコミュニケーションが全くとれない以上、鬱病は一生治らないでしょう。自立も無理でしょう。先生に恩返しもできないかもしれないです。 そこで、皆様のお力をお借りしたいと思い、質問しました。 僕が卒業してから自立するためにはどうしたらいいでしょうか。 読みにくい上、長文でごめんなさい。 すごく漠然としていて難しい問題ですが、回答をいただけたら嬉しいです。

  • うつ病ってどうしてなるのですか?何故すぐに回復しないのですか?

    私はうつ病暦は5年です。 学生の頃は部活に打ち込んで朝から晩まで辛いながらも楽しくやってました。 しかし、大学3年になったとき(鍵やガス栓が非常に気になる、強迫性障害)になってうつ病が出てきました。 今まで楽しかった部活が休みがちになり、急に目標もなくなりレギュラーから外れました。 このときは試合に出るのが怖くなって自ら補欠を志願しました。 それから、社会人になっても全く仕事(営業)が楽しめず、サボるようになり、成績もビリです。しかしながら、頑張ろうにもヤル気が出ずになんとなく時間が すぎるのを待つだけです。 マイナス思考ばかり。他の人は前向きに考えられるのに、自分は考えてもマイナス思考に落ちるばかり。 どうしてこんな症状になり、なかなか治らないのですか?また、うつになる人とならない人の違いはどこでしょうか?

  • 軽度のうつ病、または適応障害について

    約二年程前にうつのような症状が見られ、医者に見てもらった結果適応障害と診断されました。 それから出社したり休職したりを繰り返していたのですが、色々あった結果去年の十月頃に会社をやめる事になりました。 それより今で約六ヶ月程経つのですが、コンスタンやドグマチールの投薬治療を行い続けています。 それでも治らないので適応障害ではなく軽度のうつ病かなと思っているのですが(休職時の書類には、医者は軽度のうつ病と書いていました)こういう精神的な病気の場合は投薬治療のみで治るのでしょうか。 薬を飲んでいる限りは食事以外は普通の生活を送る事ができるので(逆に一食分でも抜けばその後は気分は最悪、身体的には気だるくなりますが)パソコンでサイトを見回っているのですが、軽度の場合は投薬よりカウンセリングの方が良いという記事がありました。 今通っている病院ではカウンセリングは無く投薬のみなのですが、カウンセリングを行っている病院に行った方がいいのでしょうか。 それとも投薬を続けて治るまで待った方がいいのでしょうか。

  • うつ病について

    1年前、うつ病、パニック障害と診断されました。しかし最近、強迫性障害もあると言われました。不眠もすごいです。何度も同じ事を繰り返す細かいことがやたらと気になる。動悸も止まらない。なんか妄想のみたいに、自分で勝手に悪い方向に考えてしまってその結果、動悸が始まる。

  • うつ病で、先生を変えたくて困っています。

    閲覧ありがとうございます。 私は21歳(女)で、うつ病治療歴5年目になります。 最近、よく考えてみると、この5年で変わったことは、 ”薬の量がかなり増えた(10錠以上)”、 ”落ち込むことが毎日になってしまった”、 ”病院の先生が、薬をだしときゃ、いいや、みたいな対応をされている”、 ”本当はうつ病ではないのではないか?” などがあります。 もう今通っている病院は、5年目になるので、合わないのかと思い、違う病院に行き、ほかの先生の治療をうけたいのですが、自立支援という制度があって、金銭的に病院を変えることができません。 なので、なんとか、もう一度、今の先生に1から説明してみたいと思うのですが、まずなんて説明したらいいと思いますか? 私は、言葉で伝えることが苦手なので、パソコンで打った文章を見せようと思っていますが、内容はどう書けば、「今の私から変わりたい」という気持ちが伝わるでしょうか? 困っているので、うつ病経験者さま、そうでない方も回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 大好きだった先生がうつ病になりました。

    中学の時の大好きだった先生が職場の人間関係で鬱になり、5ヶ月休業しています。 10月中頃まで携帯で連絡は着いたのですが、今は誰が連絡をとろうとも、音信不通です。 そこで、高校で頑張ってる自分や友達の様子や、中学のときヤンキーしてた奴らの、仕事している写真やコメントなどを添えて送ろうかなと思ってるんですが、そんな事したらもっと鬱になってしまいますかね? それか、メールで(返して貰えないけど、多分読んでると思うんで)私が先生の事、思ってる みたいな事を伝えたいんですけど、鬱の先生を傷つけないように、元気が少しでもでるようにするには、どういった言葉かけがいいですかね? よかったら回答宜しくお願いいたします。

  • うつ病と強迫性障害です。

    うつ病と強迫性障害です。 うつ病と強迫性障害で、3年通院している30代主婦です。 調子が悪い時は、家事も何も出来ず、トイレとベットの往復のみです。 酷い時は、1ヶ月シャワー浴びれません。 食欲も無く、体重も落ちてしまいました。 睡眠障害もあります。 洗濯も、1週間に1度・・・うつになってから、食事が作れなくなりました。 主人に申し訳ないのですが、「しょうがないよ」と責めたりしません。 でも、出来ない自分が嫌で仕方なく、苛々して余計に落ち込んでしまいます。 なんとかしたいのに、出来ない・・・ 私は、母との確執とトラウマがあり、実家には頼れません。 最近、自傷行為もしてしまい、余計に落ち込んでいます。 皆さんは、どの様に気分転換してらっしゃいますか?

  • うつ病になる原因は何?

    軽いうつ病を半年くらい患っている者です。うつ状態になってからすぐに心療内科に通い始め薬を飲み始めたおかげか、症状はだんだん良くなっているようです。 ただ私の場合、自分がうつ病になった理由がよくわからないので、今でも理由について考え込み、堂々めぐりをしています。よく言われるうつ病の原因は、仕事の重圧や人間関係のストレス、引っ越しや子供の巣立ちなどですよね。私の場合、どれも当てはまりません。 私の発病のきっかけと(たぶん)思われることは、長年あこがれていた芸能人に個人的に会うことができ、人生でかつてないほどのものすごい緊張状態におかれたこと(もう呼吸が止まってしまうほどでした)と、その時さまざまな悪条件が重なり、その人にすごく失礼な態度をしてしまったことです。そのことがあった直後は、自分なりに一生懸命やったのだから仕方がないと割り切れていたのに、しばらくして落ち着いて考えたときにいきなりど~んとショックが起き、翌日から早朝覚醒するようになりました。でも、こんなことでうつ病になることってあるのでしょうか? どなたか、私がうつ病になった理由を分析していただけませんか?また、うつ病を患ったことのある方、どんなことがきっかけで発病されましたか?御自分の経験をよかったら教えて下さい。

  • うつ病と恋

    はじめまして。 27歳女性です。 うつ病・社会不安障害・軽度発達障害で通院中です。 好きな人ができました。まだ2回しか会ったことがないのですが、 気持ちが抑えられず、会いたいです。などとメールしてしまい、 やんわり断られました。でもどうしても会いたいです。 また気持ちが暴走して余計なことを言って嫌われるのが恐いです。 ただでさえ鬱状態なのに、断られたショックで非常に苦しいです。 何もする気がおきません。息が苦しい。 すみませんが、なにかアドバイス頂けると助かります。 よろしくお願い致します。