• ベストアンサー

平やっとこ丸やっとこニッパー、一番重視すべき物は

こんにちは。 趣味で手作りビーズアクセサリーを始めようと思っています。 工具について、評判の良いKEIBAで揃えようと思いましたが、値段が張るので断念しました…。 しかし安い3点セットを買ったとしても、ひとつくらいならKEIBAを買ってもいいかなと思います。 ある質問サイトでは、平やっとこは100均で十分というカキコミもあったので、3点セットといっても、重要度に違いがあると見受けました。 それで、重要なものについては良い道具を使いたいのです。 平やっとこ丸やっとこニッパーのうち、最も工具の品質が作業に影響を与えるのはどれでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.3

前の質問は読みました。 ケイバ印は品質は悪くないです。中の上ぐらい。 それとやっとこと書いていらっしゃいますが、前にあげられた品はラジオペンチ、先丸ペンチ、ニッパーであってやっとこ(日本式の古典的な構造の物)とは少し違っています。 日本式やっとこは良いものと悪い物の差が激しいのですが、今は高級な物しか出回ってないように見えます。細工用の高い物ならやっとこは好いです。使うに当たっては手入れや調整も必要です。(日本式やっとこの方が先の形状を自分で加工して使うのはやりやすい)。比較的高いので今回はペンチから選んだ方が好いと思います。 http://blogs.yahoo.co.jp/hiron0702beat/44737516.html ↑のリンクのいちばん右のがペンチで、他はやっとこです。止めている軸の所の構造が違います。 たしかにラジオペンチは安い物でも使えない事はないですが、中級品高級品とはやはり違います。でもこれはまず最初に買うべき物でしょうね。お金がなけりゃ安物を買うしかないでしょう。安物こそ出来不出来もありますから、買う前に手に取って良く吟味するべきでしょう。 先丸ペンチ、先丸やっとこは良い物でないとあまり意味が無いと思います。これが無いと針金を丸く曲げる事は難しいと思います。ただどういう形や性能が求められるのかはその作業をしてみないとわからないと思います。 ニッパーは切る物によって形が違ってきますが、本当は強力な物と繊細な物と両方あると好いのでしょうね。繊細な物を無理して使うと欠けてしまったりします。まあ安物で始めてみてこれではダメかなと思ってから好いのを探すと良いのでは。 結果的には安物は無駄な出費になるのかもしれませんが、とりあえず予算が無いのだからできる所からはじめて時間をかけて立派なセットになれば使いやすい物が揃って良いと思います。だから最初は全部安物でもいいという考え方もあります。 安物に手を加えて使いやすくするのも大事な勉強だと思います。 本当は細工用の工具は手に取って見られる所で買うのがベストですが、そういう専門店の実店舗はなかなか見つからない物ですね。ホームセンターで探すしかないかな。模型屋にも使えるのはあると思います。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは 個人的には平か丸のヤットコで十分です 実は平は角があるので 自分でヤスリを掛けたりセーム皮をかませたりして 傷が付かないように作るのですが (アクセサリーではなくてジュエリー販売で使っています)   ピンセット 平らで滑り止めのキザギザがあるもの ニッパー 刃先が小さくて握りやすい物 ヤットコは自分の手の一部ですので 持ち手に皮を巻いたりビニールゴムを巻いたりして 自分で工夫していきます (先輩からそういう物だと教えられました) なので趣味でもまずは持ってみる 握ってみる 調性する(刃の部分は除く)これは必要なんですよ あまり重さが合わないと重くても軽くても集中力が切れますので

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.1

こんにちは。 私は電気屋ですが、私の父親は機械屋で祖父は宮大工でしたので、私は物心付いた幼い頃から様々な工具(道具)類を扱って育ちました。 ですから、矢床(やっとこ)なんかも子供の頃から扱ってますが、古典的な道具である矢床よりも電気屋や機械屋が使うラジオペンチやプライヤーのほうがビーズアクセサリー作りにも扱い易いと思います。 なお、矢床は鋏(やっとこ)とも書きますが、鋏(はさみ=物を切る)ではなく物を挟む目的の道具で、針金を挟んで曲げるような用途に用いる江戸時代以前からある日本特有の古典的な道具です。 しかし、ラジオペンチやプライヤーは近代的な工具で、物を挟む以外に太い針金を切断する機能も持ち合わせてます。 そして、ニッパーは細い針金や糸などを切断するのに向いてる道具ですから、最も重視するべきです。 実際、良いニッパーは高価な爪切りとして売られることがあるぐらい切れ味が鋭く繊細な爪切りが出来るようなものは1万円以上の価格ですが趣味の範囲で用いるなら、そこまでは良いニッパーを用意する必要はないと思います。 勿論、ラジオペンチやプライヤーも質の良いものを用いたほうが作業は楽ですが、購入予算に限りがあるなら100均で売られてるような安いものでも何とか間に合います。 従って、繊細な切断作業に用いるニッパーだけは少しでも良いものを購入して大事に扱って長く使い続けてください。

関連するQ&A

  • ビーズ製作のための、オススメ工具メーカー、テキスト本

    ビーズ製作にはまりつつある者です。 まだごく初心者です。 ビーズでアクセサリー(ブレス、ネックレス、ストラップなど)を作れるようになりたいのですが、必要な工具として貴和製作所の工具を買いました(丸ヤットコ、平ヤットコ、ニッパー、ピンセットのセット)。 それから、「ANEX」というブランドの丸ヤットコも買ってみました。 実は9ピンやTピンを丸めるのが難しく、練習が大事でそれなりに練習は重ねているのですが、もっと良い工具を使うべきかとも思うようになりました。ネットで調べると「KEIBA」というブランドが良いらしいのですが、、 初心者でも、というより、初心者であればなおさら良い道具を使うことが大事とあるのを読んだりして、考えています。 何か、オススメの工具のメーカーなどご存知ないでしょうか。 また、私の住む地域ではビーズアクセサリーの教室などがほとんど見つけられないため、独学中心になります。 ビーズ(あまりに細かいものよりは、天然石のブレスなどを作りたい。)のアクセサリーを作る上でのテクニックが自然に身につくような、テキストとなる本、センスの良い本、またはキットなどを扱うサイトをご存知でしたら、教えていただけませんか? そのほか、ビーズにまつわることは何でも聞かせてください。

  • 安くて品質の良いヤットコセットはないでしょうか…?

    こんにちは。 趣味でビーズアクセサリー製作を始めようと思っています。 初めてとはいえ、こういったものは道具選びがまず重要と思い、平ヤットコと丸ヤットコとニッパーは、これ(http://item.rakuten.co.jp/i-tools/1107556/#1107556)を買ってしまえ!と思ったのですが、やっぱり少し高いです…。 もう少し安めで、品質もいいヤットコをご存じないでしょうか?バラ買いでも良いのですが…。 上で挙げたセットのものは、そんなに高品質で使いやすいのでしょうか? 誤差の範囲で済ませないくらいなら、もう一度上のを考えてみようと思います。 アドバイスお願いします!!

  • 初心者にはこの自作アクセサリーは難しいでしょうか?

    こんにちは。 文字数制限で窮屈なタイトルになってしまいました。 最近ビーズアクセサリーに興味を持っています。 私は全くの初心者なのですが、ペンチやニッパーなどの道具と一緒に、これ(http://www.kiwaseisakujo.jp/item/31009/2506.html)の材料を買って作ってみようと思っているのですが、これは初心者でも作れると思いますか? まわりにビーズアクセサリーを作るような頼れる人はいません…。 アドバイスお願いします!!

  • アクセサリーの自作

    市販のペンダントや携帯ストラップなどからチャームを外して、チェーンを付け替えたりピアスに改造したりしたいと思っています。 こういう作業をするのに、必要な工具や道具、材料はどういう物が良いのでしょう? 大きな物ならラジオペンチやニッパーで出来そうですが、細かいものはキツイと思います。アクセサリー用の工具ってあるのですか? 手芸用品店で買えますか? 教えてくださいm(_ _)m

  • 石を球状ビーズ状に加工したい

    河原で拾ったきれいな石を球状に加工したり、ビーズ状に加工してパワーストーンのアクセサリーにしたいと考えています。 方法や工具を教えてください。 家庭用ではなく業者向けの道具でもかまいません。 1、2個ではなく、30、40個とある程度まとめた数を作りたいと思います。

  • ハンダについて初心者です。

    ハンダについて初心者です。 アクセサリーを趣味で作りたいのですが ビーズ用の金具等をハンダを使ってイヤリングの台や指輪用の輪っかに取り付けたいと思っています。 しかし今のところ一切工具、道具、知識はありません。 以前、体験教室ではんだごてを使った針金のコーティングはしたことがあります。 どんなサイト、本、工具があれば出来るようになりますか? また、接点の小さいものでは強度はどれくらいでしょうか? 露店で売っているような安物のアクセサリー程度で十分なのですが。 ワイヤーや接着剤よりも強力な接着が出来て見た目が綺麗なものはハンダ以外にもあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • アイビーズ、アクアビーズなど使ったことのある方、教えてください

    5歳の娘がクリスマスにビーズのセットが欲しいと言っています。 アイビーズ、アクアビーズなど自分でビーズを並べて物を作るというタイプと、機械にビーズをセットしてハンドルを回すとテグスにビーズが通ってアクセサリーが作れる、というタイプのおもちゃがあるようですが、実際お持ちのお子さんがいる方、使い勝手を教えていただけませんか? 個人的にはアイビーズが一番かわいくていろいろな物(使える物)が作れるかなーと思っているのですが、やはりアイロンを使わなければならないので私が面倒だなーとも思います。 お子さんが使ってみて、不便だった点、おすすめ商品などありましたら教えてください!

  • ゴールドのアクセサリーを手作りしたいのですが・・・

    こんにちは 趣味で、アンティークのビーズを使ったアクセサリーを手作りしています。 最近、ゴールドやシルバーのパーツを手作りしたいと考えています。 シルバーはアートクレイなどでできるようなのですが、ゴールドは手作りはできないのでしょうか? 作りたいパーツは、たとえばペンダントトップにプレートに文字を刻印してあるものとか、クロスやハートなどのパーツです。 いろいろ調べたのですが、自分でデザインしたものを外注に出すような感じでしたので、手作りするのは専門的な知識や機械や道具が必要になるのかと思い、質問させていただきました。 オリジナルデザインのゴールドのパーツを作るには、どのような方法が一番良いのか、アドバイスをお願いします。

  • ビーズアクセサリーの工具について

    ビーズアクセサリーを作りたいと思っています。 ピアスから始めてネックレスやブレスレットなども 作りたいと思います。 それで、始めての工具の選択に困ってしまい質問が2つあります。 ご意見を聞かせて頂くとありがたいです。 ◆質問1. 当方 不器用なもので9ピンなどのリング作りに苦労すると思うので ワイヤーループペンチに非常に興味があります。 ワイヤーループペンチの使用感とか必要論・不要論など ご意見をお聞きしたいです。 ◆質問2. ・工具選びについて。 気になっている工具セットがあるのですが、レビューが、使用感でなく 付随している工具の入れ物に対してばかりで全く参考になりません。 (入れ物が可愛いとか便利とか) ↓気になっている工具です。 http://www.beadsmania.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=310289&swrd=&pid=BM-13176&vid= 使用したことのある方がおりましたら商品のこと 聞かせてください。 ●また、貴和製作所の工具セットも気になっているのですが 教えて!gooで、貴和製作所の丸ペンチは先が細すぎて 輪が作りにくいというご意見があり迷っており こちらの使用感もお聞きしたいです。 ●また、他の方でも、おすすめの工具がありましたら  教えていただけると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 黒を黒く撮りたい

    昼間、室内で蛍光灯下、ビーズのアクセサリーを黒いフエルトの上に置き、デジタルカメラで写真を撮りました。 小型三脚使用、ホワイトバランスは蛍光灯に設定、タイマーセット、マクロモードで撮影。 出来上がった写真をパソコンで見ても、プリントアウトしても黒いフエルトが紺になっています。 アクセサリーは見たままの色が出ているのですが… 黒いビーズもきちんと黒く写っています。 なぜフエルトだけが青みを帯びてしまうのでしょうか。 見たままの黒に写す方法はありますか? レタッチする手もありますが、アクセサリーが40点近くあるのでいちいちやるのは面倒で、できたら撮影時に何とかしたいです。 ちなみに、黒いフエルトは書道のときに半紙の下に敷く下敷きを使いました。 見た目では真っ黒です。