- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めての美容院)
美容院初心者のための予約方法と注意点
このQ&Aのポイント
- 美容院初心者のために、初めて美容院に行く際の予約方法や注意点についてまとめました。
- 美容院は単に髪を切るだけではなく、希望の髪型にまでセットしてくれる場合もあります。
- 美容院で髪を切ることに不安がある場合は、事前にカット料金やサービス内容を確認することをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは お店によって変わります。 カット→カットのみの場合 (カットのみで髪を濡らさない格安) カット+ブロウ込 (普通はこれが多い) カット+シャンプー+ブロウ (シャンプーは勿論別料金、但し込みのところもあり) 髪型の相談をスタイリストさんと相談したいと言えばいいし 最初にどのようにしますか?と聞かれますから ある程度希望を言ったほうがいいです。 そうしないと、似合うように・・・とお願いしても、そのスタイリストさんの好みのカットされてしまう ことも有り得ます。 パーマとかカラーリングとか、その他トリートメントとかオプションをつけたがりますから しないのであれば、今回はカットだけでとはっきり断った方がいいです。 こういったところで価格調査してくださいね。 http://beauty.hotpepper.jp/
その他の回答 (1)
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6588)
回答No.2
カットは切るだけといえばその通りですけど、一応シャンプーはしてくれますしその後に整えるまでしてくれます。ま、パーマのようなことはしないし、するなら別料金必要ということですね。 それと理容のような顔そり(髭剃り)も美容院では原則なしです。(まゆ毛をちょっとそったりということはしますけど。) 私の場合は短めでという注文だけして後はおまかせです。 ほんとは理容でもよくて近所にあるいくつかのところに行ってみたんですが、なんだかなぁってところしかなかったんですよね。
質問者
お礼
ありがとうございます。 おまかせでやってくれるところもあるのですね。似合う髪型がわからない自分にはいいかもしれません。
お礼
ありがとうございます。 お店によって若干内容が違うということを初めて知りました。最初なのでオプションはやめておきます。 貼って下さったURLも参考にさせていただきます。