• 締切済み

クラシックがいっぱいのCD

melodygomaの回答

回答No.5

100円ショップで売ってますよ! 探してみてください

関連するQ&A

  • クラシックCDのおすすめを教えて下さい!

    クラシック初心者です。 偶然、i tuneで聞いたカラヤンの音楽が心に残り、もっと聞いてみたい!と思いました。 聞いた曲は「劇音楽《ペール・ギュント》第1組曲~朝」「《カルメン》前奏曲」です。もちろん知っていましたし、聞いたことありますが、改めて聞くと心に響きました。(年齢のせいでしょうか:苦笑) 本当に初心者なので、変な条件かと思いますが、下記に当てはまるCDをご存じの方、お願いします。 ・ピアノだけ、とかよりはオーケストラのもの。 ・モーツアルト作曲のものが比較的多い。 (耳鳴り対策に良いと聞きましたので) ・ゆったりしたもの、テンポの早いもの、これは問いません。 (どちらも入っている方が嬉しいです。) 私は25歳営業職の女性です。クラシックって改めて聞くと本当に癒されますね。いつもイライラしがちなのですが、心が落ち着きます。 では、ご存じの方、宜しくお願い致します。

  • クラシックCD集を探しています

    私はクラシック好きなのですが、曲に関しては広く浅い知識しかなく、CDもほとんど持っていません。 そこでたくさんの有名なクラシックの曲を聞いてみたいと思ったのですが、所謂「~ベスト100」のような曲が部分的にしか入っていないCDでは物足りません。 有名なクラシック曲を最初から最後まで収録した何十枚組かのシリーズがあると聞いたことはあるのですが、自分では見つけられませんでした。 そのようなCD集をご存知でしたら(できれば音質なども良いほうがいいです)教えて下さい。

  • クラシック初心者です

    最近クラシック音楽に興味があるのですが、CM曲などで使われている有名な曲などの入った、初心者でも楽しめるCDを教えていただきたいのです。さらに、多分作曲者などにも興味がわいてきそうなのですが、わかりやく作曲者やクラシック音楽のことを解説してあったり、調べたり出来るサイトがあれば教えて下さい。なんだか初心者には、どこからとっかかればいいかわからないような世界に思えて、すごく興味はあるのにすっきりしなくて困ってます。

  • クラシックのCDを買いたいんですが困ってます

    こんにちわ。 これからクラシックのCDを集めようと思っています。 しかしCDを買おうと クラシック初心者用のサイトを見ても ナントカ交響曲の○番とか書いてあり まず試聴が出来ないし 収録してあるCDを探すのに苦労します。 せっかく見つけても探そうとしても有名な奏者は メーカーや演奏者がいくつもあったりしてして混乱してます コレクションみたいな高いセットは変えないので 外れが無いってCDをピンポイントで欲しい ですが 輸入版を買おうと思っても サイトで見た邦題と違いがあるし (英語ならまだわかるんですがそれ以外の言語だと 何がなんだかわかりません) こんな私はどうやって良いクラシックCDが買えるでしょうか? ちなみに図書館ではCD扱ってないのでレンタルと言う方法は使えません・・・。

  • 子供向けクラシック音楽のCD

    私が子供の頃(だいぶ昔ですが。。。)、確か小学館(?)から、子供向けのクラシックのレコードと本(レコードに入っている音楽を説明する本です)がセットになった、「少年少女世界の音楽」というものが販売されていて、ピアノ曲やバイオリン曲、歌曲、行進曲などとカテゴリーに分かれているので聞きやすく、このセットのお陰で私はクラシック音楽が大好きになり、作曲家やそれぞれの曲ができたエピソードなどについても子供心に学ぶことができました。 今現在、このような内容のCDもしくはDVDなどは出ていないでしょうか。子供に聞かせてやりたくて自分でも探しましたが、どうも見つからなくて。。。全く同じ物はもうないにせよ、子供がクラシックに自然に親しみ、音楽の素晴らしさを学ぶことができるような内容のCDが見つかれば嬉しいです。クラシックにお詳しいかた、どうぞよろしくお願いします。

  • クラシックについて勉強したい!

    クラシックについて勉強したいと思うのですが、初心者にも分かりやすい、サイトってありますか? 教えて下さい! 具体的には、オーケストラの歴史や作曲家の話などが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 100円のクラシックCD

    今日100均一店で新品のクラシックのCDが店に沢山並んでいました。偉大なる作曲家シリーズのタイトルでいろんな作曲家のCDがありました。安いので5枚位買いましたるチャイコフスキーにメンデルスゾーン、ラフマニノフ、グリーグ、ショパン。音質は24ビットマスタリングでDDDデジタル編集採用とあり臨場感のある音質とありました。なるほど聞いてみるとかなり音質もよくて満足していますが普通の高いCDクラシックとどう違うのでしょうか?高くても音質は悪いのが多いし。

  • クラシックの新曲について

    はじめまして。このカテゴリには初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 音楽を聴いていて気になったことですが・・・ 一般的な音楽(J-POP等)では、よく新曲が発表されていますが、クラシックのCD、あるいは演奏会でもクラシックの新曲というのはあまり耳にしません。大半が過去に作曲された曲を演奏されているように思います。 そこで質問というのは、 現代の作曲家というのはいらっしゃらないのでしょうか。それとも昔の作曲家による曲が素晴らしいので、皆さんが作曲せずそれを演奏しているのであまり聞かないのでしょうか。 当方クラシック初心者ですので聞いたことがないだけかも知れませんがどうぞよろしくお願いします。

  • クラシックCDショップ教えて下さい

    関東地域でクラシックCDを専門に扱っている もしくはクラシックの品揃えが良く販売量が多い店を探しているのですが、 どなたか知りませんか? クラシックを専門的に学んでいてその参考に色々と欲しいのですが 近所の店では有名曲ばかりが陳列されていて 私の欲しいCDが見つからないんです。 注文すればいいとは思うのですが、やっぱり店内を色々と見てまわりながら、吟味したり知らない作曲家や曲への見聞を広めたいなあと思うので…。 もしもそういった店がないならサイトでも構いません。 情報どうぞよろしくお願いします。

  • クラシックのCDについて

    最近『のだめカンタービレ』の影響でクラシックに興味を持ち、何かCDを聞いてみようと思いました。 ネットで調べたところ100曲程入っていてお手頃価格の物を色々と見つけたのですが、どの会社の物がおすすめでしょうか? 個人的には、この100曲入りのやつがお得でいいと思ったのですが、 クラシックに関しては初心者なのでどれがいいのかわからないでいます。 100曲入りの物じゃなくても、何か他に初心者におすすめのCDがあったら教えてください。