• ベストアンサー

弦楽器でおすすめは?

楽器に興味がありずっと前からネットでいろいろ見ていたんですが、実際に触ったこともないのでいいのか悪いのかわかりません。 そこで実際に楽器を使ったことがある方にお聞きします。 弦楽器がいいなぁと思ってるんですが、持ち運びに優れているのはありますか? 弦楽器といってもいろいろあるのでわかりません。 その楽器のデメリットとメリットを教えてください。

noname#194440
noname#194440

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ウクレレ以外だと「大正琴」と「オートハープ」を挙げておきます。 「大正琴」は誰でも手軽に始められるのでお年寄りの間で流行ってますね。そのせいか値段はピンキリで、リサイクルショップで数千円という中古も良く見かけます。でも安物は故障しやすいのが難点。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%AD%A3%E7%90%B4 http://www2.yamaha.co.jp/u/naruhodo/23taishogoto/taishogoto1.html 「オートハープ」はアメリカでは一般的な楽器です。たとえて言うなら日本のピアニカでしょうか。アメリカでは学校の音楽教育にも使われていましたので比較的取りかかりやすい楽器ですが、日本ではなかなか目にすることは無いかもしれません。持ち運びはちょっと大きめ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%97 http://www.youtube.com/watch?v=1o1LiPZn1M4 個人的には ・伴奏楽器としてもメロディー楽器としても使える。 ・コードを覚えなくてもとりあえず伴奏できる。 ・演奏時の見た目が優雅 ・他にやっている人が少ない という点で、オートハープをお勧めします。

noname#194440
質問者

お礼

ハープはずっと興味があったのですがなかな高くて手がだせなかったのですがやっぱりハープにしようかな ありがとうございます

その他の回答 (2)

  • Chali_boo
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.3

トランペット、エレキギター、ベース、クラリネット、サックスの経験者です。高校大学と吹奏楽部に所属していて大学はコンクール全国金賞常連校でした。 まず、吹奏楽部やバンド、オーケストラなど何かに入られる予定ですか? 一人で演奏を楽しみたいですか? どんな音楽が好きですか? 以下個人的意見ですが… 吹奏楽部やオーケストラ、軽音部のどれかに入られるのがオススメです。 やっぱり皆で演奏するのが一番楽しい。つらくても続けられる←コレ大事。どんな楽器もまずは音を鳴らすだけでも苦戦。初心者用の譜面を演奏するだけでも1年近くかかったりします。本当に楽しい!と言えるまで長い長い道のりがありますので、友達とか一緒の方が良い。 思い出も友達もすごく増えますしね。 あと、主さんが大学生さんなら、そのクラブが強いか弱いか。も参考にしてみてください。 特に吹奏楽部は経験者も多く、正直強ければ強いほど初心者は居辛くなります。 高校ならどんなに強くても基本的には1年生は半数以上は初心者ですから心配はいりません。 本当に楽器は楽しいですよ!是非取り組んでみてください!

noname#194440
質問者

お礼

楽器は一人でやりたいですね。 一人でボチボチやるのが好きなので何かに入る気はありませんよ でも弟がピアノをやっているので一緒に弾きたいですね

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.1

>持ち運びに優れている ウクレレとか。 個人的には三線(さんしん)が好きです。 初心者がポツポツ弾いていても風情があるのがいいと思います。

noname#194440
質問者

お礼

両方聴いてみました。 個人的にはウクレレが弾いてみたいですね。 でも三線もよかったですよ。

関連するQ&A

  • 弦楽器の弦について

    この前、ギターの弦がもう替え時だったので、新しいギターの弦と張替えていたときに、ふと思いました。とても素朴な質問ですが、弦楽器の弦に何故、アルミニウム弦が無いのでしょうか? 何故こんな事を思ったのかというと、アルミニウムは酸化被膜を作るので、錆びにくいため、弦をいちいち張替え無くて済むって思ったからです。 しかし、やはりアルミニウムだと、音色とか単体の価値とか、強度とかが鉄に負けているからアルミニウム弦は存在してないのでしょうか? ご回答お願いしますm(__)m

  • 弦楽器の弦の種類について

    趣味で弦楽器(Viola)を演奏する者です。 弦は「Larsen(ラーセン)」を使っています。 先日、スペア弦を別の楽器屋さんで購入したところ 「Fibre Core」とパッケージに印刷されておりました。 一方、これまで使っていたものは「Synthetic Core」となってます。 両者になにか違いがあるのでしょうか。 もちろん、どちらもスチール弦ではないことは承知しています。 メーカーのホームページでは特に説明されておりませんでしたし、 ネット上で検索しても言及されているページは見つかりませんでした。 ものすごーく細かいことで大変恐縮なのですが、 お詳しい方がいらっしゃいましたら御回答頂けると幸いです。

  • ベースの弦高について

    これらの質問の回答をよろしくお願いします。 【1】弦高が高い時のメリット・デメリットを教えて下さい。 【2】  〃 低い            〃 【3】調整は自分でできますか? 【4】楽器屋でやってもらうといくらかかりますか?

  • 弦楽器か?管楽器か?

    最近、楽器を始めたいと思い始めました。 私としては弦楽器か管楽器ができるようになれたらいいな、と思っているのですが、 どれをやろうか考えているうちに、どの楽器もとても素敵に見えてしまって悩んでいます。 ちなみにピアノとギターの経験がありますが、身に付く前にやめてしまいました。(ピアノの楽譜は少し読めます) ジャンルはクラシック(小品や室内楽)、J-popが演奏できるようになりたいのですが、 両方のジャンルに特に向いている弦楽器もしくは管楽器ってあるのでしょうか? 以前ポピュラーな楽曲の演奏を聴かせてもらったことがあるので ヴァイオリンかトランペットかな、と思ったのですが経験者の方からのご意見を伺いたいです。

  • 三角の弦をバチで叩く楽器

    すみません。 友人からの描写です。 腕を大きく広げたくらいの三角形で弦が貼ってあり、持ち運びできるようなのですが、足で地面に支えられ、バチで叩いて音を出す楽器をなんというでしょうか? 友人が公園で見たというのですが、 初めて見て何か知りたいとのことです。 探してみたのですが見つからず。 バチは、木琴を叩くようなバチなのかどうなのかわかりません。

  • 初めての弦楽器

    最近、音楽に興味があって自分でも弾いてみたい!って気持ちになっています。できれば弦楽器にチャレンジしたいのですが、どんなものが良いのかわかりません。しかも音楽経験は、小中学校の音楽の授業を受けただけ。初心者でも弾けて、手ごろな値段のものを探しています。あとなるべく音が大きくないものが良いのですが…。どんなものがおすすめですか?詳しい情報をお待ちしてます。

  • 管楽器と弦楽器の出だし

    弦楽器と管楽器が同時に出る場合というのがありますが、あの場合は本当に「同時」に出てよいのでしょうか? 弦楽器は発音の瞬間に最大音量になるが、管楽器は発音の少し後に最大音量になるという違いがありますよね。 そう考えると、管楽器が出て最大音量になる瞬間に弦楽器が出たほうが音量のバランスがよいのではないかと思うのですが。 あるいは、管楽器は弦楽器の後から最大音量で聞こえてくるぐらいがちょうどよいのでしょうか。

  • 弦楽器って気温で割れますか??

    弦楽器に詳しい方にお聞きします。 今度のクリスマスごろに、 屋外で演奏できる機会があり、 直射日光には当たらない場所なのですが、 やっぱり気温が低すぎて割れるとか、 Vnなど弦楽器でもあるのでしょうか? そういう時の対策とかを知ってる方もいらしたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 弦楽器で、ヘッドホンをつけて使えるものってあるんでしょうか?

    お世話になります。 楽器のカテゴリを探したのですが、ないのかな…。 このカテゴリで違っていたらごめんなさい>< 仕事のストレス解消に前から音色が好きだった笛でもやりたいなー…と思っています。 ただ、実家で家族もいるので、おおっぴらに楽器演奏ができないので困っています。 とりあえず弦楽器ならなんでもいいのですが、ヘッドホンなどをつけて練習するような楽器って存在しないでしょうか? イメージではエレキギターみたいなものを想像しているのですが…。 詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 初心者向け楽器

    昔から楽器には興味があったのですが、全くの未経験です。 先日小さな楽団の演奏会を見て、また興味が強くなってきました。 金管楽器や木管楽器、それ以外でもで初心者が始めるのに向いているものは何かありますか?もちろんすべてにおいて難しいのは承知しています。 教室に行くことも要検討ですが、制約がいろいろあり難しいかもしれません。 (1)初心者向け (2)比較的安価 (3)持ち運びが容易 ギターのような弦がある楽器はあまり好きではなく、金管や木管のような息を使って音を出す楽器が好きです。 ま、楽譜がちゃんと読めるようにならないと楽器を始める以前の問題な気はするんですが・・・