• ベストアンサー

okかnoだけでいいんでお願いします!

12nkrto52kofpa8の回答

回答No.3

no おろした方がさらに可愛いいと思います!

pauriii
質問者

お礼

参考になりました^ ^ ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 女性のショートヘアについて

    何故、ショートヘアの似合う女性は同姓の女性から羨ましがられたり、ウケが良いのでしょうか? 私は前まで、ロング(茶髪)で、ショートヘアがあまり好きではないというか…昔、ショートにしたら、友達から『全然似合わない…』と言われたり、ショートだと男っぽくなってしまうし、似合わないので大嫌いだったのですが…最近、長年伸ばしていた髪がだいぶ傷んでいて、それに最近はショートヘア(ボブスタイル)にする女性タレントが多く、私もしてみたいなぁ~ と思って切ってみたら、以外と自分でも気に入って全然男っぽくなってないし、同姓の友人達からロングよりもショートの方が似合ってると言われ、すごく好評でした☆ (ロングの方が似合ってる切らない方がいいよ!と言っていた友人からも、ショートの方が断絶似合ってると言われました!) 個人的には、ロングの方が好きなんですけどね…。 でも、女性のショートヘアって男性にはウケがあまり良くないと聞きました。 この間、ネット上である男性からの意見で 『同姓の褒め言葉なんて、あてにならないし、信じない方がいいですよ。』 などと、まるで友人の言った事を否定してるような言い方をされ傷付きました…。 どうして、ショートヘアの似合う女性は同姓の女性からウケが良く、男性にはウケが悪いのですか?

  • 髪を伸ばしたいのに反対されます…

    こんばんは。私はくせ毛で今はショートヘアです。 今まで頑張って伸ばしていたけれど泣く泣く短くしました。 学校の友達とかには「長かったのにもったいない」とか言われました。 私は、また髪を伸ばしたいと思っています。 しかし、親や身内の人はロングよりショートの方がいいと言います。 さっぱりしていていいと言うのです。 普通にショートならまだ良いのですがベリーショートくらいに切られるので男の人っぽく見えてしまったり癖ではねてみっともないです。 これは親の注文で私はベリーショートもショートヘアも嫌です。 成人式もあるので髪を伸ばしたいです。 そのことを親にも言ったのですが「ショートでも着物は可愛い」と言われてしまい短く切るようにと言われました。 小学生とかでもないので髪型くらい自分の好きなようにしたいです。 髪を染めたいとか言ってるわけでもないし…。 「髪は短くしなさい」と毎日のように言われ嫌になります。 これがあまりにも嫌になって伸ばしていた髪をばっさり切ったのです。 でもやっぱり伸ばしたいです。どうやって説得すればよいでしょうか? 色々試したのですがどうしても駄目だったのでこちらで相談させていただきます。どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • ショートヘアーのアレンジのしかた

    わたしは中学生です。中学校ってショートじゃないといけないっていうイメージがあって、しかもじゃまなので、中1の時にショートにしてしまい、今があります。(?)それで、ショートヘアーのアレンジのしかたがわからなくって、土曜日や日曜日、とっても困っています。学校に行くには全然問題はないのです。でも!!休みの日は私服なので全然髪型が服に合わないのです。しかも髪が硬いので、アレンジがむずかしいんです。あと、ピンでアレンジもしてみたいです。ピンにかぎらず、ショートヘアーのアレンジのしかた、どんなのでもいいので教えてください。お願いします!!

  • ショートヘアはダメ?

    とにかくモテなくて悩んでいます。 私はショートが似合う方で(自他共にそう思う)ずっとショートヘアなのですが、モテないという悩みを相談すると、よく「髪のばしてみれば?」というアドバイスをもらいます。 やはり、ロングヘアやミディアムヘアというだけで男性ウケがよくなるものですか? もしくは、逆に、ショートヘアというだけで減点になるものですか? (性格等を考えず、髪型だけに焦点を当てて)

  • 耳出しをキープする方法

    スミマセン、困っています。 私はショートヘアなのですが、 髪をとくだけですと、ボブの様になり、頭でっかちに見えてしまいます。 そこで、髪を耳にかけるとかなりスッキリしました。 常に 耳が出ている状態にキープするには耳の後ろの髪をピンで止める、と言われたのですが 全然分からないです。 どこに止めて良いのか分からず、ピンが 髪から飛び出したり浮いたりして全然固定できないです…(ρ_;) 完全に初心者なんです、 わかる方、 是非お願いします!

  • 失恋と髪を切ることの関係

    私はつい最近失恋しました。 告白したわけではなく、ただ自分が好きな男性に彼女ができたので、諦めるしかないという失恋です。 今まで2回彼氏ができたことがあります。好きな人に告白して振られたことも何度もあります。 私はずっとロングヘアで短くてもミディアムまでにしかしたことがありません。 なのに今回のこんな小さな失恋で、すごく髪を切りたくなって、今までショートにしたことがないのにショートヘアにしました。約25センチくらい切りました! ショートヘアにして後悔はあまりありませんが、どうして今回だけこんなにも髪を切りたくなったのかが自分でわからなくて、とても気になります 笑 どのような関係があるのでしょうか? どなたか推測でも良いので意見をくださると嬉しいです!

  • 生まれつきの髪質

    先日、友人とスポーツしている時、汗をかなりかいていたのですが、そのとき友人に髪薄くなってないかと言われ、その後合わせ鏡等で見たのですが、長さ的にはショートヘアーに入るのですが、確かにサイドはよーく見ると地肌が見え、つむじの所もちょっと薄い気もしたのですが、自分的には昔からこれくらいだったなと思いますし、家族に聞いても全然はげてないと言われたのですが、髪が濡れている状態のときなど、確かに他の人より微妙に薄い気もします。生まれつき髪の少ない人、細い人がいると聞くので自分はそうなのかなと思うのですが、ちょっと不安です。 別にはげてなくても、地肌が見えるくらい生まれつき髪質の人っているんですか?また髪を濃くできる方法とかがあったら教えて頂きたいです。ちなみに私は20歳の男で、これまで薄いと言われたことは一度もないし、自分的には少なくなったなという気もしないです。もちろん実際見てみないと私の髪がどんな感じかわからないと思いますが、回答お待ちしています。

  • 毛先がボサボサ、ツヤツヤ感もありません

    最近髪のことで気になります。19歳男です。 髪はショートで黒です。染めていません。 普段は、ワックスで髪を立てているのですが 乾いてくるといつも毛先がボサボサ汚い感じになります。 美容院でやって貰ってても時間が経つとボサボサします。 無造作ヘアとかそういうボサボサ感ではなく毛先がバラバラになってしまってだらしない感じです。 美容院の人に「髪が乾燥してるね」と言われたのですが、どういう対処法があるのでしょうか? (そのときは対処法を聞きそびれてしまいました…) それと乾いた後もツヤツヤした感じを出したいと思ってUnoのツヤが出るというジェルを買って使ってみました。 付けてしばらくは1時間くらいツヤツヤした感じが出ているのですが その後はもういつも通りのツヤのないボサボサした髪になってしまいます。 髪を洗って、乾かす前にジェルを付けることが多いのですが このやり方は良くないのでしょうか? 周りの女の子とかは毛先が整っていてすごく髪の毛がツヤツヤしてる人が多いので 自分も男ながら髪の毛が気になってきました。 どうやったら毛先のボサボサを解消してツヤツヤした髪になれるのでしょうか? 髪の毛の手入れとかも今まで全然気を遣ってこなかったので そういう部分のことも ご存じの方は教えて頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • 女子中学生の髪型について質問です!!

    私は現 中学二年生女子です! 最近、まわりの子たちが芸能人とかの影響で髪を切り始めました。 私もずーっとロングだったのですが ショートにしようと思っています! でも、ネットとかで調べても大人の方とかがするような パーマとか巻き毛のショートヘアしか出てこなくて困ってます(´Д`;) 私は学生なので巻き毛はもちろんできません( ̄▽ ̄;) でも、ストレートは大丈夫なのでストレートのショートヘアとかで 中高生にもウケがいい芸能人さんとかいますか? もしいなかったら ストレートのショートヘアで中高生らしい髪型が載っているサイトなど 教えていただけると嬉しいです(o^^o)♪ ちなみに現在 前髪はパッツンで斜めにわけていて髪の量は多めです。 長いのに最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m 回答 お待ちしてますm(_ _)m

  • ショートヘアが似合わない

    わたしはショートヘアが似合わないらしく 以前ショートヘアにした時 学校の外国人(女)に「似合わない。前の方が良かったよ…」ってみんなの前で言われました…。 かなりショックで恥ずかしい思いをしました。 友達は似合ってる、かわいいなどと言ってくれたんですけど。友達なので気をつかって無理矢理言ってくれたんだと思います・・・ その後、他の人がショートヘアにしていたら、さっきの外国人は「めっちゃ似合ってる!」とわたしに聞こえるように言ってきました。 でもわたしはショートヘアがすきで最近また髪を切ってしまいました…。また何か言われるのではないかと学校行くのが怖いです。 わたしはよく童顔といわれますが不細工なのでショートヘアが似合わないんだと思います。 あれから自分の顔が大嫌いになりコンプレックスを感じるようになりました。 また学校でいろんな人に似合わない、前の方がよかったなどと言われたらどうやって交わせばいいですか。 うまく交わすにはどうしたらいいですか(;_;) あともうショートヘアはやめたほうがいいですかね…。