• ベストアンサー

ローン審査で配偶者は引っ掛かる?

ローンを組む際、配偶者が結婚前に(つまり婚姻関係による配偶者としての債務があるわけではない)ブラックリストに載っていた場合は影響しますか? 銀行系ローン、信販系ローンそれぞれの回答をお願いします。 ローン契約者は自分で、配偶者が契約する訳ではなくても、やはり家族欄に(保証人ではない)名前を記載するので影響はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • symy915
  • ベストアンサー率54% (111/203)
回答No.2

個人信用情報は法律により保護されており、本人に無断で情報を取得・利用する事は禁じられています。したがってあなたの配偶者の情報を銀行・信販会社が取得しローン審査の判断材料に使用する事は出来ません。もし仮に配偶者の情報が原因でローン不可となったならば、その先に対し抗議・損害賠償請求が出来ます。 又、ローン契約者はあなた自身ですから、連帯債務者でもない配偶者は審査とは何も関係ありません。 従って結論・配偶者の情報は審査と無関係であります。 (注意)配偶者が保証人であり、ローン申込書に署名・捺印していれば、個人情報を取得できる場合があります。申込書に「個人信用情報を利用する事に同意します」といった意味合いの文言があるかどうか十分確認をしてください。

参考URL:
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
noname#6382
質問者

お礼

なるほど、大変参考になりました。 保証人でもない場合には、勝手に個人情報を取得できないんですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#10926
noname#10926
回答No.1

配偶者の結婚前の住所が現在の住所と同じであれば申込者の情報(住所一致)だけで配偶者の情報も抽出されますから影響は大だと思います。 家族欄に記載ものも情報を調べますから前出のように影響があるはずです。 情報は社内情報と他社と情報を共有している民間信用情報機関のものを使用しますから~系では判断できないでしょう。

noname#6382
質問者

お礼

ローンを組んで払うのは自分なのに…と思うと理不尽ですね。 とりあえずアテにしないでローン申請だけしてみようかと思います…。 銀行系と信販系では審査基準の厳しさが違うのかと思ったのですが、 銀行でも実際に扱っているのは信販ローンだったりするのであんまり関係ないのでしょうね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 任意整理後の住宅ローンについて教えてください

    つい最近、銀行への債務(カードローン、住宅ローン)を残して任意整理整理をいたしました。 しかし、任意整理をせずに残した銀行のカードローンには任意整理を行った信販会社の保証がつけられていたため、信販会社から銀行へ当カードローンの今後の保証契約を打ち切るとの連絡が入りました。 そのため、銀行からカードローンの残債の一括返済を求められています。 銀行より郵送されてきた書類には、期限までに一括で返済できない場合には、保証会社の信販会社に代理返済してもらい、ブラックリストに登録する旨のことがかいてありました。 じつは、このカードローンを借りている銀行には住宅ローンも借りております。 一括で返済できる額ではないので、保証信販会社の代理弁済を受けることになりそうですがその場合、住宅ローンにも影響(一括返済や保証人への請求など)が出てくるのでしょうか? 住宅ローンについては勤務先の会社が保証人になっており、給料天引きで支払っているため延滞などはございません。 恐れ降りますが、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えいただけますでしょうか?

  • 住宅ローンの審査

    来年以降、家を購入予定でいます。 私は現在働いていないので、 旦那の名義でローンを組むのですが、 その際妻である私の信用情報まで審査される可能性はありますか? 普通で考えたら、ローンを組む本人だけの審査で、 妻である私が保証人になるわけでもないし、 審査はされないだろうと思うのですが、 もしかして配偶者まで審査する可能性はゼロではないのかなと 気になりまして… というのは、私は結婚後すぐに(3年前)債務整理をしており、 現在その残りの支払いをしています。 その手続きの際は旦那のことを書く欄なども全くなく、私のみの債務生理で、 現在の支払額も家計に影響を与える額ではないのですが、 それでももし自分が原因で住宅ローンが通らないことがあったら どうしようと気が気ではありません。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • マイカーローン審査これで通りますか?

    ローンについて教えてください。 住宅ローン 残160万 主人は会社の車約200万の連帯保証人になっております。 他、クレジットカードは1枚持っていますが 事故歴なし、キャッシングもショッピングも残なしです。 CICで開示しています。 100万ぐらいのマイカーローンを組みたいと思っています。 (車が壊れて、修理が数ヶ所に及ぶ為) 年収480万 勤続10年 今年の冬、マイホームを購入予定でしたが 会社の保証債務と住宅ローンが残っていたのと サラ金に40万借入があって(完済してからの審査です) 銀行数社すべて否決でした。 この事があり、もうローンは組めないのかな・・・と 不安になっています。 住宅ローンで否決だったので銀行系ローンは組めないと 思っていますが、信販系なども組めないでしょうか?? ご意見お願いいたします。

  • 登記の乙欄と連帯保証人

    はじめまして。 現在住宅を購入するにあたり疑問点があるのでお助けください。 ローン本申し込みの際、仲介業者に「名前だけ連帯保証人に記載してください。ローン債務は一切ありません。 万が一ご主人がなくなった際は団信でローンは精算されます。奥様に債務がいくことはありません。あくまで名前だけです。 奥様も働いているという縁の下の力持ち的な意味合いでです。銀行さんもそのような解釈ですので」 といわれ記入しました。金賞契約はまだなのですが、これから金商契約の際、連帯保証人に記名していいのでしょうか? それとも書面で債務が及ばないことを記してもらう必要はありますか、連帯保証人をたてる必要はあるのでしょうか? 名前だけといわれてもいざというとき、言った言わないの世界になると思うので不安です。 もうひとつ、これから住宅購入に当たり金商契約をしますが、 なにもわからないのでネットで失敗しないように契約時の注意点やら契約書に書いていないといけないことやらしらべて売主さんとの契約は無事にすみました。 ひとつひっかかることがあり、教えていただきたく、思います。銀行で住宅ローンを組みますが、仲介業者に「登記簿の乙区の欄の抵当権は銀行の名前が記載されます。 これは一般的に住宅ローンを組む方は普通です。」といわれたのですが、いろいろ読むと乙区の抵当権はないことが多い、あってはダメときいたのですがそうなのでしょうか?

  • 住宅ローンの本審査前に賃貸契約を結ぶことについて

    家賃保証会社を通して賃貸契約を結ぶ場合、契約者や連帯保証人であるということは信用情報に記載されるのでしょうか? 詳しい方、ご教示いただけるとありがたいです。 住宅を購入して住宅ローンの事前審査を通過し、今後本審査を行う予定の者です。 母が一人暮らしをするため賃貸アパートを探したいのですが、60歳を過ぎていると借りづらくなるという話を聞いたことがあります。 母は年齢の関係で契約社員ではあるもののフルタイムで働いてはおりますが、財産分与なしで離婚してしまったため預金がそんなにありません。 そのため、私が連帯保証人になり、それでも難しければ契約者として借りることも考えています。家賃の支払は母が行います。 しかし、本審査までの間に借入行為を行うとローン審査に影響を与える可能性があるので注意するよう購入時の重要事項説明で聞いており、賃貸契約がそれに当たらないか心配です。 調べたところ、銀行は審査に信用情報を使うとのことで、保証会社を通さない契約や、信販系以外の保証会社を使う契約であれば、審査時に信用情報は使わないが、信販系の保証会社を使う場合は審査に信用情報が使われるとのことでした。 私自身は延滞等はなく大手企業に10年以上勤めているので今のところ信用情報に問題はないと思いますがローンの額が大きいので、連帯保証人、または賃貸契約をしたことがわかると審査の際の心象が悪くなるのでは、と危惧しています。 家賃保証の審査で信用情報を利用すると、その旨が記録されるのでしょうか? また、契約時に家賃保証会社を指定することはできるのでしょうか?

  • 住宅ローンの事前審査 妻の収入は必要?

    結婚と同時に一戸建てを購入する予定です。 私は妻で、世帯主は彼。共働きですが、彼の収入でローンを支払っていく予定です。 気に入った物件があり、まだ契約書は記入していませんが、不動産屋さんに、住宅ローンの事前審査をすすめられました。こちらとしても、契約したら早めに引っ越したいのでそれはOKなのですが、不動産屋さんに 「奥さんも働かれているのでしたら、奥さんの収入も下に書いてください」と言われました。 私の収入を記入する欄を見ると、 「債務者複数」「連帯保証人」とあり、どこかにチェックするようになっていました。そのどちらにチェックを入れるかは、銀行が条件のいい方にチェックを入れると言われました。 それで、家に書類を持ち帰ったのですが、 でも・・・ 債務者って?連帯保証人って?? 彼に万一があった場合のために、団信と言われる保険にも入りますが、私が「連帯保証人」や「債務者」になってしまうと、彼が亡くなった場合、私が継続してローンを支払わないといけないのでは・・・??と不安に思っています。 ちなみに、彼は一部上場企業に10年勤めているので、ある程度は借りられるとは思います。それで足りない分は家族に借りてでも頭金として用意しようと思っています。 もし、私が不安に思っているとおりなら、それをわかっていて勧めてくる不動産屋はやめた方がいいのでしょうか? ご存じの方、どうか教えてください。

  • 銀行にローンを返済中・・・

    私の事ではないので、言葉が足りないかもしれませんが宜しくお願いします。 保証人を立てて銀行からお金を借り、順調に返済していた時、突然の事故で亡くなりました。 この場合、ローンの契約はどのようになるのでしょうか? 配偶者が契約はそのまま返済を引き継ぐのか、保証人が返済しなければならないのか、契約者の名前を配偶者に変更するのか・・・。 配偶者は一括返済するお金はあります。 「保証人に迷惑がかかるので、一括で返済したい」と言うのですが、きちんとこれからも返済できる財産はあるのに、どうして、何が保証人に迷惑がかかるのですか? 気持ちの上で・・・、と言うのは無しにして、他に何かありますか? 宜しくお願いいたします。

  • マイカーローンの審査について

    今回ローンにて新車の購入を考えています。 車は現段階の見積もりで420万円ほどの金額になっていますのでそれ以上に価格が上がることはないと思います。ローンの期間は5年から7年を考えています。 当方の条件としては… ・27歳・既婚 家族は妻と娘 ・税込み年収450万円程度 ・一戸建て持ち家 5年間居住(ローン中で残り1700万程度) ・勤続7年ですが会社は2年ほど前に有限会社から株式会社へ組織変更 ・妻は会社員で勤続4年弱、月収28万円程度の収入あり ・信販系のカードローンで100万円の借り入れあり(延滞等はありません。) 所有権などのことも踏まえ給与振込のある信用金庫に無担保のマイカーローンの仮審査をお願いしましたが保証が得られないのでとの回答がきました。そのマイカーローンは無担保・保証人不要(保証基金の保証?)の金利3.5というローンでした。銀行は審査が厳しいとは聞いていたのですが、今まで支払い等の事故などもありませんので大丈夫かなと安易に考えていたのですが。保証が得られない理由はなにが考えられるのでしょうか? そこでディーラーのローンを考えているのですが、今は期間限定で銀行よりも安い低金利でした。ただし銀行のローンが通らなかったことでかなり不安に思っています。保証人が必要な場合は妻もしくは父親にお願いすることは可能です。(ただし父親は勤続30年近くになりますが他の家族のローンの保証人や私の家のローンの保証人にもなっています。) そこで聞きたいのですが、保証人になっている件数は関係あるのか、またどの程度保証人について調べられるのかということです。 また頭金については50万円程度支払うことは可能ですが、現金を若干持っていないと不安ということもあり30万円以内に抑えたいと考えているのですが…。この条件ではディーラーでローンを組むことも難しいのでしょうか? ディーラーの方、経験のある方などアドバイスをいただければと思います。

  • 住宅ローンの融資と名義変更(長文です)

    約10年前に一戸建てを買いました。頭金は妻が出し、残りは私が大手都市銀行で住宅ローンを組みました。土地及び建物について、私が6割、妻が4割の共有になっています。住宅ローンの契約者は私のみです。土地及び建物について、当然、抵当権が設定されています。また、保証人を立てているわけではなく、その大手都市銀行の関連会社の信用保証会社に保証金を支払いました。 この度、離婚することになり(まだ、正式に離婚していません)、これに伴って、妻の土地及び建物についての持分を私の父に譲渡することにしました。 そこで、念のため、譲渡前に、その大手都市銀行に妻の持分を私の父に譲渡する予定である旨を伝えました。すると、私の父(既に定年で年金暮らし)について審査したいので、去年の確定申告の写しを送ってくれと言われましたので、その通りにしました。 すると、今度は、更に、個人情報の取扱いに関する同意書を送ってきて、申込人の欄に私の名前を書いて、押印し、「連帯債務者 連帯保証人(予定者)」の欄に父の名前を書いて、押印するように言ってきました。 私がこの同意書に押印するのは良いのです。しかし、父が住宅ローンの連帯債務者や、連帯保証人になる訳ではないので、父がこの同意書に押印するのには違和感を覚えます。「連帯債務者 連帯保証人(予定者)」という欄になっているからです。なお、私は、今まで、住宅ローンの支払いを一度も遅らしたことはありません。 このような銀行の態度は標準的なものなのでしょうか?

  • 住宅ローン審査

    住宅ローン審査に詳しい方、教えてください。 地方銀行と信用組合、2つの銀行の仮審査が通り、地方銀行は本審査否認、信用組合は減額融資されました。しかも両方、保証会社+親を保証人になってもらってです。 多分理由は頭金無しで、残ローンあり、諸費用込みの希望だったからかなと思いますが…。 中古戸建て1575万 諸費用込み1700万希望額 主人両親保証人(持ち家) 主人年収300万 私年収100万 夫婦合算申し込み 信用組合・残ローン40万(完済予定申し込み) 信販会社・残ローン30万 クレジット・残ローン30万 信用組合と信販会社は残ローンあと1年でしたが、信用組合は毎月4万とデカいので完済予定で申し込みました。 年収に対して今のローン+住宅ローンの返済負担額が信用されなかったんですよね?きっと… ちなみに信用組合は、通りましたが1500万の減額融資と言われました。 頭金無しのローン有りじゃ、信用されず取り合ってもらえないですよね…。まだ流さなきゃ良かったですよね(-_-;) 半年~1年は否認情報が記録残るんですよね。なんだかお先真っ暗です…。 アドバイスください(*_*) 本当に傷心なんで、誹謗中傷やめてください(泣)