• ベストアンサー

カメラのデータが…

この前PCでカメラで撮った写真を見ていたら、 間違えてPCにカメラのデータを全て取り込んでしまって、 カメラの方を確認すると、データが全部消えていました…。 要するに、データが全部PCの方に移動してきてしまった、という 事だと思います…。 この場合、どうすれば元に戻るでしょうか。 現像したいので、元に戻す方法教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.3

1.カメラからSDカードを取り出す。 2.PCのカードリーダーにカードを入れる。 3.エクスプローラーで画像の検索をする。 4.見つかった写真をSDカードにコピーする。 これで元通りの筈です。 要は「SDカードにデータを書き戻せばオッケー」ってだけの話です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

一応、気になるのでしたら カメラで一枚を撮って、 再び、PCからその写真を確認してから そのフォルダにPCに移した 写真データーを入れればOKですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

コピーすればok デジカメでRAW現像するなら、PCで行うのが一般的。やはり色にこだわります人が行いますから、他人にまかせると思った色にしてくれません。 そこまでこだわるなら、家でプリントすると思いますが・・・ 店でプリントするなら、とりあえず、メディアにコピーしてもっていけばOK。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィルムカメラについて

    こんにちは、お聞きしたい事があります。 最近、子供も生まれカメラに興味がでてきました。 14年前に亡くなった父がカメラが好きなのを思い出し、父の一眼レフカメラを使おうと思い実家に取りに行きました。 いろいろといじっていてフィルムが入っているか確認しようと開いたら途中まで撮ったフィルムがありました。明るい場所でカメラをいじっていたので慌てて閉じたのですが、この場合父が撮った写真は全部消えてしまうのでしょうか? 明日、現像に出そうとは思うのですが、気になります。 よろしくお願いします。

  • デジカメのデータについて

    デジカメで撮った写真を55ステーションで現像してもらうと、全部では無いのですが、画像がデジカメでは見られなくなります。 電気屋さんの方に聞くと、データがPC用に変更された事が原因らしいのですが、デジカメで画像が確認出来ないとかなり不便です。 もう一度デジカメで画像を確認できるようにするにはどうすればいいのでしょうか? 分かる方、教えてください。

  • フィルムカメラの写真のデータ化と保存

    昔のフィルムカメラで撮影現像した写真を綺麗なままにデータとして取り込み PCに保存し整理したいと考えています。 出来るだけ簡単な方法が有ればご教示ください。 やはり・・スキャナとかになるのでしょうか? またお薦めのコンパクト、使い勝手の良い機器が有れば併せてアドバイスお願いします。

  • 使い捨てカメラのネガを電子データに。

    使い捨てカメラのネガを電子データに。 最近までデジカメを持っておらず、使い捨てカメラを使用していました。 写真を現像してもアルバムもちゃんと作らず、焼き増しせずに友達にあげたりもしています。 今になって、写真は思い出になるしちゃんと保管しないと勿体ないと思うようになりました。 ネガは残っていますが、大量のネガからこの写真が手元にあって、これが無いから焼き増し等とするのには限界がありそうです。 カメラ屋さんや写真屋さんに頼んで、これらのネガから焼き増ししてプリントというかたちではなく、全てを電子データに変えてもらう(CD-Rに画像を取り込んでもらう等)ことは可能ですか? また10年以上前のネガもありますが、劣化しているでしょうか? ちなみにネガは紙製の袋に入れてほったらかし状態でした。

  • データを削除してしまいました?

    デジカメのメモリーカード(SDカード)をPCに取り込み、そのままデータを誤って全て削除してしまいました。 未だ現像をしていなかったので、凄く落胆しています。 どうにか現像を出来る方法はないでしょうか?? CD-Rに焼いてはみましたが、CD-Rをカメラ屋に持って行けば現像ってしてもらえるのでしょうか?? メモリー自体には残ってる(?)みたいなんですがどういうことでしょう?

  • 写真データ(PC取込み済み)の再現像の方法

    写真データがPC内に有ります。 PC内に移行済なのでカメラのSDカードにはデータは有りません。 このPC内データを持ち出してカメラ屋に持って行き 自室の壁に貼るために現像&一部拡大して使いたいのですが 最も手軽な方法をご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • インスタントカメラのカートリッジ

    写真を整理していたところ、APSカメラのカートリッジがたくさん見つかりました! しかし、そのカートリッジに何が写っているかわかる、写真ネガ?がないのです。 多分、捨ててしまったと思うのですが、そのカートリッジ内の写真を見るには 全部また1枚1枚現像してもらわないと無理でしょうか? 何か方法がありましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • インスタントカメラで撮った写真を現像

    インスタントカメラで撮った写真を現像したいのですが、 まだ残り枚数が15枚あります。 全部とってからじゃないと現像できませんか?

  • 写真をデジタルデータにするときに

    お宮参りの記念写真を撮りました。子供の負担を考えて移動を最小限にした結果、神社の写真室での撮影になり、高額だったので1セットしか現像を頼めませんでした。 現像したものは義両親に差し上げて、うちではこれをデータにしたものを手元に欲しいとおもっているのですが... 数年前に買った家庭用の複合機(HP Photosmart2570)で取り込むのと、お店で有料でCDに焼いてもらうのとでは、やはり品質が違うものでしょうか? 写真室のカメラはデジタルでなかったので、データをもらうことはできません。この写真室から買えるものはプリントのみということで、ネガを買うことも、ネガをデジタルにして売ってもらうこともできませんでした。

  • CD-Rのデータが消えた?

    デジカメのデータを、デジカメ付属のケーブルを使ってCD-Rに焼きました。 しばらくしてからそのCD-Rをカメラ屋さんに持っていき、現像しようとしたのですが、自分で現像する機械?でも、お店のPCでも「データが入っていません」というメッセージが出て、現像できませんでした。その後CD-Rの中身を自分のPCでも確認してみましたが、やはり何も表示されません。 データを焼いた直後と、1週間くらい前は見ることができたのに。。。 実は同じデータを別のCD-RWにも焼いたことがあるのですが、やはり読めなくなってしまいました。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1384709で質問させていただいたのですが、結局解決せず。なので、今回別のCD-Rに焼いたのです。それも読めないなんて(>_<) 明後日から旅行です。次の写真を撮るためにメモリーカードからデータを消したいのですが、これではデータが残せず消すことができません。焼き方が悪いのでしょうか?訳あってPCに移すことはできません。 デジカメはIXY50、PCはWindowsXPです。よろしくお願いします。

EP-979A3 印刷できない
このQ&Aのポイント
  • 急に画面印刷やpdf印刷ができなくなりました。
  • ドライバーを削除しても解決しない状況です。
  • pdfファイルは保存後に開いてから印刷することができます。
回答を見る