• 締切済み

軸の太いシャーペン

hikki-hikkiの回答

回答No.3

・・・あぁ~、ペン軸の太さねwww だと、ドクターグリップが思い浮かべるけど・・・。 http://www.pilot.co.jp/products/pen/sharp_pen/sharp_pen/drgrip/index.html

関連するQ&A

  • 韓国のシャーペンについて

    国によっては、日本とシャーペンの芯の規格が違い、日本製のシャーペンをもらっても替芯が手に入らないと聞き、気になったのでお尋ねします。 韓国の友人に日本のシャーペンを贈りたいのですが、韓国では日本の0.5ミリ芯に相当するものは売っているのでしょうか? ネットで調べてみたところ、韓国では0.7ミリ芯が一般的という記述もあったのですが、0.5ミリ芯は売っていたとしてもあまり馴染みがないものなのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたらお教え願いますm(_ _)m

  • シャーペンの音をたてないようにするには??

    くだらない質問でごめんなさい。 題名の通り、よく図書館の自習室とかでシーンとなっているなかシャーペンで書くとうるさくなってしまいます。 真剣に勉強している中、申し訳ない気持ちになります。 特別な持ち方やシャーペンや芯も普通の使っているのですが、ダメだったので。なにか工夫できることがあったら教えてください。

  • シャーペンの芯

    シャーペンの芯 すごくどうでもいいことかも知れませんが、毎回悩むので質問させていただきます。 シャーペンを使っているとき、芯がのこり5ミリくらいになると中で芯がつかまれず、芯がくるくる回って使いにくくなります。 私はこの状態になると字が汚くなってしまうので(小さい字も書けなくなるし)捨ててしまいます。 でもすてるときにどうにかしてこれをうまく使う方法はないかなと考えてしまいます。 みなさんはこういう状態になったらどうしていますか? もしくはこういった状態にならないシャーペンはないですか? たぶんこんなこと考える人はほとんどいないと思いますが、回答お願いします

  • シャーペンおすすめ

    初投稿です。今まで使ってたシャーペンが壊れて 使いやすいシャーペンが欲しいんですが、 沢山ありすぎてよくわからないので質問させていただきました。 で、好みは ・細軸  ・少し重め  ・0.3ミリ です。 あとペン先収納機能があるともっといいです。 グラフギア1000は持ってたのでそれ以外でありますか? 回答お願いします。

  • 0.5ミリの使いやすいシャーペンも教えてください☆

    先ほどは、0.3ミリのを質問させていただいたのですが・・・。 ●0.3ミリ ●使いやすい(疲れにくい、持ちやすい、重過ぎない) ●デザインがいい(見た目) ●出来れば500円以下(できるだけ安いほうが・・・(笑)) こんなシャーペン教えてください! 私は、フィットカーブが好きです。

  • 鉛筆と同じ太さの文字をシャーペンで書きたい

    何ミリ芯のものを使えばいいのでしょうか おすすめのシャーペンありますでしょうか

  • シャーペンで「描きやすい・お気に入り」教えてください。

    シャーペンで「描きやすい・お気に入り」教えてください。 商品名/何ミリ/用途/どういうシーンにおすすめか? など書いてください。 あと優しい方、私はイラスト描く用のを探してるのですが、 そっち系のおすすめもあれば教えてください。お願いします。

  • シャーペンを売ってるところ

    僕はシャーペンが好きです。いろんなシャーペンを集めたいと思うのですが・・・普通の文具店に売ってるシャーペンではなく、ちょっと珍しかったり変わったシャーペンがほしいんです! シャーペン専門店みたいなシャーペンの種類が豊富なお店はないでしょうか?? 川崎、横浜周辺であるといいんですが・・・なければ東京でもいいんで! お願いします!!

  • シャーペンの芯を最後まで使い切れる、シャーペン

    だいたいのシャーペンは、芯の長さが1~2センチになると書けなくなってしまいますが、シャーペンの芯が1㎜くらいになっても書けるシャーペンを探しています。 ご存知の方がいましたら、メーカー名もしくは、売っていた地域と店の名前を教えて下さい。 因みに、けっこう前ですが「ラジかる」という番組で紹介されていました。

  • シャーペンとユニの関連について

    シャーペンとユニの関連性について 写真は、ダイソーで購入した、シャーペンの0.7ミリ、0.9ミリのシャーペン本体です 芯はもともとついていましたが、書き味には満足していません 三菱鉛筆のユニの2Bの芯が販売していますが、これを購入して本体に入れたら書き味はよくなりますか? また、逆に本体はダイソーですが、本体自体を三菱鉛筆のユニのシリーズで探して購入したほうが書き味は良いでしょうか ざっくばらんに回答お待ちしてます

専門家に質問してみよう